• 締切済み

小学生でヤンキー

某雑誌を立ち読みしたんですが驚く記事を目にしました。 小学生でヤンキー 12歳で金髪でまさにヤンキー 記事によると 暴走族のDVD集めやヤンキー雑誌の愛読 勉強の本は1冊もない・・ 日本終わってません?

みんなの回答

  • monomousu
  • ベストアンサー率26% (207/786)
回答No.6

親の影響以外考えれません!! 親の写真も見てみたいですね!! こんなカッコをさして、近所で恥ずかしくないのか? こんな雑誌に投稿する自体、頭が逝かれてます!!

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

日本は終わらない。昔なら情報が少ないのと恥ずかしいという感覚でおおっぴらにされなかっただけ。 小学生で近い連中いたよ。  親が同じような種類の人かな。それと昔は近所の人が注意してくれたり、相談相手がいたりしたけどそれもないから、暴走したら、そのままなんですよね。   親から離れたときに、気がつくと思うけど、それまでは勉強の意味も分からないままだろうな。

  • hanjikenji
  • ベストアンサー率27% (275/1006)
回答No.4

親がアホ。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.3

暴走族? じゃ、その自転車で時速60キロで走ってくれ。 ヤンキーならこれくらいのクレイジーは基本だ。 もちろん、その格好でだ。 出せないというのであれば、傾斜40度も急斜面を滑走して否が応でも走ってもらう。 暴走族なんだろ? 暴走を見せてくれよ。と思う。 最強に恥じぬものを見せてもらいたいですね☆ 貴方もそう思いませんか?

回答No.2

ん・・・。 雑誌用のネタとかなのではないでしょうか。 今って、色んな情報があふれていますが、 全て全てを鵜呑みにするのも危険かもです。

avusnap
質問者

お礼

見た感じはまだあどけなさも残りますがね・・ 部屋の写真とか異常過ぎます

  • iamhappy
  • ベストアンサー率26% (127/473)
回答No.1

こいつ自分のやってることの意味わかってないんじゃないの?

avusnap
質問者

お礼

部屋には暴走族の写真や族の国旗 チャンプロード 夢はバイクを買うこと さらにヤクザが着るスーツまで・・ なんでこうなるんでしょう

関連するQ&A

  • 現代のヤンキー・暴走族はどこから情報を得ているの?

    【質問1】  現代でも田舎に行くとヤンキーや暴走族はまだ多いですが、彼らはどこからファッションや車の情報を仕入れているのでしょうか?  20-30年前ならテレビや雑誌でもヤンキー文化は「ナウい。今時の若者文化」としてよく取り上げられていたようですが、今は逆に「ダサい。時代遅れ」としての認識しかないと思います。「チャンプロード」みたいな休刊寸前の雑誌を今でも愛読して自分のファション・車の参考にしているのでしょうか? 【質問2】 「田舎はテレビしか情報源がない、目立つ事をすると近所で噂になって叩かれる」とよく言われますが、なんでヤンキーが多いのでしょうか?テレビしか情報源がないならヤンキーなんてダサい時代遅れだと認識するし、目立つ事は村八分にされるので辞めるのではないでしょうか?

  • 読書好きの方にお聞きしたい事があります。

    (1)CMで沢山流れている「デアゴスティーニ」の本を購入した事はありますか?購入してみたいと思いますか?  毎週のように新たな特集をした本が初回限定で価格を下げて発売しますよね。フェラーリやSLを組み立てるシリーズもあったと思います。個人的に最後まで組み立てると大変な金額になると思い購入にはいたりませんでした。皆さんはどうですか? (2)出版不況と言われて次々に歴史ある雑誌が休刊になっていると思います。皆さんは愛読誌が休刊になってしまった経験はありますか?  出版不況の原因は何だと思いますか?  単純にインターネットの普及と片付けては駄目ですよね? (3)毎週購入をしたり立ち読みをしている雑誌などありますか?  購入はしないで立ち読みで済ませている雑誌があります。  週間プロ野球マガジン、ジャンプ、サンデー、モーニング、SPA、プレジデントなどです。 (4)学生の時にファッション雑誌などを読んでファッションの勉強をしましたか?購入したりしましたか?中学生や高校生になってもファッションに興味が無かったので読んだりもしませんでした。

  • 面白い記事が読めるサイトを教えて下さい

    日本に住んでいた頃には「AERA」という雑誌を愛読していました。今、帰国しており、その雑誌を手に入れることが出来なくなりました。 AERAのような分かりやすくて面白い(社会・仕事・技術などに関する)記事と社説が読めるサイトがあるのでしょうか。朝日新聞のようなサイトの記事は短いし余り面白くないと思います。 よろしくお願いします。

  • 不良やヤンキーの方が政治に興味がある?

    こないだ知人と話をした際に、若者で政治に興味や関心を持ち易い人って、どう言った人が多いかと言う話になり、個人的に勉強の出来る真面目な人と漠然と答えると、知人は寧ろ「不良やヤンキー」の方が多いんではないかと言ってました。 「タバコや酒は何故20歳からなのか、例えば15歳からではないのは何故か?」と言う様な疑問を持つ事が多いので、不良やヤンキーの方が政治に興味を持ち易いそうです。 「政治」って言うのは、どんな立場に居ようが何れはぶつかる物で、なかでも「ルール違反」を行ったり、行いたいと思ったりする機会が多い者ほど、それを意識する時期も早いから政治に興味を持つらしく、何かに対して興味を持つとか疑問を持つとか言う事は、本来、学校の勉強とも「不良かどうか」とも、あんまり関係のない事だそうで、寧ろ今まで教科書読んで勉強した事も無い、九九も殆ど言えない様な不良でヤンキーの方が、良く言えば「真面目で優秀な人」で悪く言うと「ガリ勉」の様な人何かより、ずっと政治に興味持ってるだろうと言っていました。 でも個人的に、知り合いで政治に興味持ってる様な不良でヤンキーの子は居ないですし、毎日ニュースや新聞で欠かさず政治に関するニュースや記事を読んでいる人が多いですとか、普段から国会中継に関心を持ってる人に会った事も聞いた事もありません。(毎日ラジオで国会中継聴いてる近所のおばちゃんは居ますが(笑)) 選挙の際に、投票所で不良やヤンキーが沢山並んで居る所も見た事もありません。(見た目や服装ではわからないかも。) 知人が言う様に、学校の勉強が出来る真面目で知的な優秀な人より、今まで教科書読んで勉強した事も無い、九九も殆ど言えない様な不良でヤンキーの方が政治に興味を持っている場合が多いのでしょうか?

  • PC雑誌

    最近、やたらとコンビニでPC雑誌を目にするようになりました。私も最近いろいろと立ち読みするようになりました。ふと思ったのですが、こういう雑誌は今何が一番売れてて、それぞれの雑誌はどのようなことに特化しているものか教えてくださるとありがたいです。各社、特集記事ばかりで、どのようなコンセプトの雑誌なのかよくわからないので、質問させていただきました。そのようなことが分かるサイトを教えてくださっても結構です。なんでも教えてください。お願いします。

  • 小学生・中学生でもできる漢字ナンクロの本を教えて

     小学生の子供が漢字が苦手で、その上勉強嫌いで困っています。漢字ナンクロなどで楽しみながら勉強したらと思うのですが、私が目にした漢字ナンクロの本は、小学校高学年では難しすぎるかなと思います。  小学生高学年くらいから、中学生くらいで遊べる(学べる)漢字ナンクロの本はないでしょうか。書店で現物を調べればいいのでしょうが、何しろ超いなかで書店もありません。よろしくお願いします。

  • 本のダウンロード

     お世話になっております。先日、雑誌を立ち読みしていましたら、本の朗読をダウンロードできるサイトがあり、ダウンロードして、MDに入れて、通勤中に聴いている、という記事が出ておりました。  本の朗読をダウンできるサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますようお願い申し上げます。

  • ステルス戦闘機の運用方法

    某航空専門雑誌に、 「ステルス戦闘機が活躍するのは開戦から数十分の間だけであって、それ以降は第4世代戦闘機が主力となる。よって日本はF35にこだわる必要は無い」 という内容の記事があったのですが、立ち読みだったため理由については読み飛ばしてしまいました。 なぜ第5世代戦闘機は開戦直後の数十分間しか役に立たないのだと思いますか?

  • 雑誌「小学一年生」

    4月で小学生になる子がいます。 雑誌「小学一年生」を買ってあげようか迷っているのでお知恵をください。 まず、あの雑誌ですが、よく「読んで~」と子どもにせがまれるのですが、母親の私から見ると「読んであげる」ところが殆どありません。最近のアニメや番組キャラクターがずらり勢ぞろいで、ごちゃごちゃしている上に、マンガ形態だったり、3~4ページで1つのお話が終わったり。 これってもしかして、親が読んであげるのではなく、自分(子ども)が読むための雑誌だからこうなのかしら?でも「幼稚園」の雑誌も似たようなものなので、そんな低年齢の子に「読ませる」雑誌って変だよねぇ、と思ったりして・・・疑問なのです。 実はふろくのドリルに心を惹かれている私なのですが、あれはどうでしょうか?実際に子ども達は喜んでやりますか? あのドリルだけのために雑誌購入をするのは、少々勿体無い話だと思いますか? 毎月雑誌を買うよりも、ちゃんと教科書に合わせたドリルなどを買う方が良いでしょうか? 実は海外に住んでいて、日本の雑誌1つを購入するのも結構割高になってしまうので、迷ってしまっています。 あの手の雑誌を実際にご購入されている方、されていた方、ご自分の体験談などを教えていただけると嬉しいです。 *ちなみに、今は3月で「4月号」が発売されていますが、雑誌やドリルの内容は早速1年生のお勉強が始まっているのでしょうか?

  • ガラスの仮面 単行本未収録部分が読みたいです。

    小さい頃より愛読していたガラスの仮面を最近久々に読み返しました。 雑誌を立ち読みしたときには亜弓が目を悪くして ハミルさんといい感じになっていた記憶があるのですが、 最新刊である42巻には全くそのエピソードがなかったように思います。 それで色々Webで調べてみたところ、42巻が全くの書き下ろしだと知りました。 もちろん「早く次を書いてー!」という気持ちもあるのですが 私としてはこの単行本未収録内容が非常ーに読みたいです。 お金は少々かかってもかまわないですので 何か読める方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。