• 締切済み

無線LANで接続ができません。

アクセスポイントがエレコムのLD-WL5411/AP(http://www2.elecom.co.jp/products/LD-WL5411AP.html)で、クライアントがコレガのCG-WLUSBST11(http://www.corega.co.jp/product/list/wireless/wlusbst11.htm)、 OSはWin98SEです。 インフラストラクチャモードでは、クライアントのLEDが点滅して接続されない状態です。アドホックモードにすると、LEDが点灯するので電波が届いていないわけではないと思います(見通しで3メートルなので届いていないはずがない)。 試しに借りたエレコムのLD-WL54/CB(http://www2.elecom.co.jp/products/LD-WL54CB.html)では問題なく接続できました。 SSIDはアクセスポイントと同一にしましたが、それ以前にアクセスポイントを探しても見つけることができない状態です。 CG-WLUSBST11のドライバもファームウエアも最新の状態です。どのようなミスが考えられるか、アドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

  • hotbubu
  • ベストアンサー率22% (46/208)
回答No.1

こんばんは  デバイスマネージャを開いて有線、無線問わず (LD-WL54/CB)もです、CG-WLUSBST11以外のLAN関係の デバイスのプロパティを開き一時使用不可にチェックして CG-WLUSBST11のみが使用可能の状態にしてみてください。  解決しなかったらごめんちゃい!

holoholo
質問者

お礼

ありがとうございます。ちょっとまだ試せていませんが、週明けまでには試したいと思います。 アドバイスありがとうございました。

holoholo
質問者

補足

遅くなりましたが、試してみました。 残念ながら、解決はしませんでした。 やはり、アドホックモードであればLEDが点灯状態になるのですが……。電波以外の問題なのでしょうね。

関連するQ&A

  • 無線LANクライアントの変更

    夏に入り、PCの発熱が気になり出しました。 それで、毎年なのですが、PCカードスロットに刺してある無線LANカードが熱暴走し、 よくネットワークから切断されてしまいます。 今年は変更したいと思っているのですが、現在アクセスポイントに http://www2.elecom.co.jp/products/LD-WL11AP2.html LANカードに http://www2.elecom.co.jp/products/LD-WL11PCCS.html を使用しています。(セットの物を買いました。) LANカードだけ変更しようと思うのですが、 アクセスポイントが802.11bですがWiFi認定を受けていません。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-u2-kg54/index.html クライアントをこのようなUSBタイプの物にしたいのですが(発熱の影響を受けにくそうなため)、WiFiに対応していなければアクセスポイントに接続できないのでしょうか? それともセットを新規に購入した方が賢明でしょうか? できるだけ安価に済ませたいのですが。。。

  • 無線LAN接続について

    5・6年前に購入したアクセスポイント&PC内蔵のLANカード(?)にて無線接続しています。 ADSLから光にしたのですが、速度が1MBしか出ず、毎日イライラしています。 アクセスポイントは、LaneedのLD-WL11/AP2 というものを現在使っています。 これが、5・6年前のものなので遅いのでしょうか? 1.アクセスポイントを交換すれば早くなるのでしょうか? 2.その場合、LANカードは、今の物のままでいいのですか? 3.ADSL用と光用のアクセスポイントは、違うのですか? (オススメがありましたら、教えてください) よくわかっていないのですが、(たぶん)ブロードバンドルーターという物を使っています。 よろしくお願いいたします。

  • 無線LANの混信の可能性ついて

    お世話になります。 質問です。 無線のアクセスポイントにはインフラストラクチャモードで802.11gのチャンネル6が設定されていて、パソコン数台と繋いでいます。 そこに例えばPS3を持ってきてPSPをアドホックモードでチャンネル6で使うとします。 この場合、同じ部屋なら同じチャンネル6で混信されて、通信障害起きる可能性が高いのでしょうか? それとも、モードが違うので混信は起きないのでしょうか?

  • 無線LAN接続機器について

    coregaのルーター「CG-WLBARAGS」を使い、アクセスポイント(AP)に「CG-WLAP54AG」を使って、離れたところにあるデスクトップPCと無線LANを構築したいのですが、アクセスポイントはルーターに1台接続し、同じものを中継点にもおき、さらに離れた場所にあるデスクトップPCにも繋がないといけないのでしょうか?(合計3台必要?) ルーター→(有線)→AP→(無線)→中継点のAP→(無線)→AP→(有線)→PC ルーターから無線で中継点にあるアクセスポイントに飛ばして、そこを経由してデスクトップPCで無線LANアダプタ「CG-WLPCI54AG」を使って受けることはできないのでしょうか? ルーター→(無線)→中継点のAP→(無線)→無線LANアダプタを使用したPC ちょっと説明が分かりづらいのですがよろしくお願いいたします。

  • 無線LANのアクセスポイント、どちらが伝送距離が長いのか?

    使用機種: WLA-S11G(Melco) LD-WL11/AP(elecom) 現在、WLA-S11G(Melco)をアクセスポイントとして使っております。 で、ひょんなことから、知人からLD-WL11/AP(elecom)をもらいました。 問題は、両者のどちらが伝送距離が長いのか、ということです。 現在、木造戸建の2階にアクセスポイント(WLA-S11G)を置いているのですが、 直線距離にして10mぐらい離れた1階のリビングにして電波が1本ぐらい。 隣の和室では、圏外になってしまうぐらいなのです。 製品仕様では、 11Mbps時:屋外160m / 屋内(1)50m、屋内(2)25m とあったので、やんぬるかなという感じなのですが。 ネットで調べたところ、LD-WL11/APも生産終了になっているぐらい古いモデルなので、そんなに伝送距離には期待していないのですが。とはいえ、今から最新モデルのAPを買おうとすると、\10,000以上は覚悟しなければなりませんから。 稚拙な質問で恐縮ですが、アドバイスお願いします。

  • 無線LANエリアの拡大

    無線LANを導入していてクライアントは無線LANの子機(WL54TE)を利用しています。そこで無線LANの子機のポートに新たにアクセスポイント(AP)を繋いで無線LANのエリアを広げることは可 能ですか? AP---(無線)---AP子機---(有線)---AP---(無線)---PC

  • 無線LAN子機からの接続が頻繁に切断される

    親機はBuffaloのWZR-AMPG300NH Ver1.51です。最近になって結構頻繁に接続が切れるようになり、再起動したり、倍速モードを止めたり、互換性設定を重視して再設定したり、子機を変えてみたり、通信チャンネルを変えてみたり、電波強度を補うために無線エクステンダーを咬ませたりしましたが完全には安定しません。ログをとってみましたところ 2011/01/04 14:28:50 WIRELESS wl1: MLME - Wireless client connected: 0022cf3cb963 2011/01/04 14:27:49 WIRELESS wl1: MLME - Disconnecting (deauth) wireless client: 0022cf3cb963 Reason 6 2011/01/04 14:27:49 WIRELESS wl1: MLME - Disconnecting (deauth) wireless client: 001fc5ef81a3 Reason 7 2011/01/04 14:27:49 WIRELESS wl1: MLME - Disconnecting (deauth) wireless client: 0022cf3cb963 Reason 14 2011/01/04 14:27:49 WIRELESS wl1: MLME - Disconnecting (deauth) wireless client: 001fc5ef81a3 Reason 14 2011/01/04 14:27:49 WIRELESS wl1: MLME - Disconnecting (deauth) wireless client: ffffffffffff Reason 14 2011/01/04 14:27:45 WIRELESS wl1: MLME - Wireless client connected: 001fc5ef81a3 2011/01/04 14:26:51 AUTH wl1: AUTH: PSK authentication successful: 0022cf3cb963 のように認証成功、クライアント接続してすぐに切断しています。いい時はいいのですが突然前触れなく切断されるので結構困ることがあります。気になるのはwireless client: ffffffffffff に思い当たりがないということと(ダミーなのか子機に壊れているものがあるのか?、実際に接続しているのは無線エクステンダーMZK-EX300Nの0022cf3cb963、Buffalo子機WLI2-CB-G108の001fc5ef81a3だけです)、reason6,7,14が何を意味するのかということです。どうしても調べ当たりません。親機の故障で片づけてさっさと買い換えたほうがよいのでしょうか・・・? どなたかよろしくお願いします。

  • 無線LANのアドホックモードで、速度が200分の1

    2台のPCを無線LANのアドホックモードでつなぎました。 しかし、インフラストラクチャ・モードでは、実効10Mbpsの転送速度だったのに、 アドホックモードでは200分の1程度の、50kbpsしかでません。 セキュリティーソフトは切ってあります。(インフラストラクチャ・モードでは、セキュリティソフトONで10Mbps) ワイヤレスネットワークの状態表示では、54Mbpsと表示されています。(2台とも、インフラでもアドホックでも) 何か思い当たる点などがあれば、アドバイスお願いします。 OS:winXP Pro ノート(無線LAN搭載)ーデスクトップ(バッファロー無線USB端末)

  • 無線LAN

    こんにちは。 知り合いのパソコンに無線LANをつけました。何とか接続できるようになったのですが、パソコンをつけたまま30分ぐらい放置しているとインターネットが切断された状態、接続されていない状態になります。 なにか考えられる原因はあるでしょうか? OS xp HE OCN のフレッツ 8M 無線LANの親機 エレコム LD-WBBR1     子機  エレコムのLD-WL11/PC12 アドバイスヨロシクデス

  • 無線LANが接続できません。

    NTT-ME社製のMN7530 ADSLモデム内臓無線ルータで無線LANを構築しようとアクセスポイント側(無線ルータ)とMNSS-LANCARD11HQ(無線LANカード)を「インフラストラクチャモード」設定を行い、SSIDも同じIDを設定しました。設定したのですが、無線LANカードのTX/RXランプが点滅(アクセスポイントが見つからない状態)のままずっと変化ありません。無線ルータ側のWirelessランプは点灯状態のままです。無線LANを設定するにはどうすればよいでしょうか?困っています。教えてください。