• ベストアンサー

HDDとメモリ

新たにPCを買おうと思い、いろいろ見てるのですが スペックの欄を見ているときに、 「HDD○○GB」 の他に、 「メモリ○○GB」 というのがありました。 HDDとはデータを保存するものですよね? ここでいう「メモリ」とはどのようなものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

HDDはデータを記憶しておく記憶装置。 メモリは、それらのデータを処理作業するための記憶装置(作業領域)。 よく例えで、「HDDは本棚」「メモリは机の上」などと言われます。 ですから、処理作業をするメモリは容量が多いほど多くの処理が可能で、 少ないと、メモリからはみ出たデータはHDDなどの仮想メモリ上で作業を行うようになります。 で、その処理速度を数値で表すとHDDに対してRAMメモリは、20倍以上にもなります。 ですから、HDDの仮想メモリ上で作業をするようになると極端に遅くなります。 以上をふまえて、『メモリ容量は多いほど良い』となります。 ただし、Windows等のOSには32bitと64bitとがあり これにより、使えるメモリ容量には制限があります。 一般に出ている32bitは4GBまで(でも使えるのは3.5GB以下(システムにより変動あり)) 64bitはOSにより異なりますが、8~128GBまで使用可能です(これもシステムにより制限あり)。 でもせいぜい、通常使うのは3GB位までです。 ですから、PC購入に当たって   とりあえず、現状では『4GB積んでおけば問題無し』。 ということです。

その他の回答 (2)

  • taporu
  • ベストアンサー率44% (46/104)
回答No.3

>HDDとはデータを保存するものですよね? そうです。 >ここでいう「メモリ」とは 一時的に保管できる量です。 これはすぐに読み書きができるように、HDDとは別にあるのです。(HDDは回転する分、時間がかかる) 例えばx+y=10のyの値を求めるときに、xに5を入れて計算しよう。次の問題は、x/y=20でxに4を代入して計算しよう、みたいな一時的に保存するところです。(永久的に使用しないものや、早くデータを取り出したいもののほとんどがメモリに保存されます)。 なのでメモリが少なければ、HDDに書き込むので時間がかかります。 メモリは性質として、電流が止まるとデータが全て消えてしまいます。 最近のパソコンは4GBあれば十分です。

関連するQ&A

  • メモリとHDDについて

    メモリとHDDって違うんですか?普段 ライブラリからピクチャへ画像を保存しているこの作業はメモリに保存されているんでしょうか?タスクマネージャーで確認したらCPUが2%くらいで、メモリが7割埋まってました。減らすにはデータなどHDDに移動すればいいのでしょうか? また、使用しているPCのメモリ上限を調べる方法も教えて下さい

  • HDDとメモリの違いとは?

    パソコンにおいてHDDは○○GBでメモリは○○MBという言い方がありすが、これの意味がよくわかっていません。 CPUというのは演算装置であるというのは理解出来るんですが、HDDとメモリというのはどちらも記憶装置ですよね~? HDDとメモリとはそれぞれどういう役割があって根本的に何が違うのか教えてもらえないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ドライブと、HDD,メモリに、ついて!!

    わたしは、あるメーカーの ショップの パソコンを、 使用しています。 スペックは、 OS Windows 98 CPU ペンティアム (3) 500 MHz ドライブ  DVD ROM HDD   6.4 GB メモリ   128MB (SYNC DIMM PC100)             168pin 100MHz マザーボード Pentium (2) BX chipest モデム   56 kbps 内臓モデム カード類  インテル 740 8M AGP       サウンドプラスタープロ互換サウンドカード 以上です。これから、CD-RW・メモリ 128MB、HDD 40GB ぐらい 追加したいのですが、お勧めを、おしえてくだい。それと、メモリの空きスロット 2個ある場合は、もう少しメモリたす方が 良いでしょうか? それと、初めて増設したいので、それぞれ、取り付け後、いろいろ、初期化や、設定が、必要でしょうか? 教えてください。。。      

  • 動作の軽さに関するメモリとHDDについて

    ふと疑問に思って、独自で調べたのだが規定事実というか知ってて当たり前という感じで詳しくはわからないこと。 原理がいまいちよくわからない っていう事柄ってありますよね。 例で言うならば、電子レンジで物は温まるけど、どういう原理で温まるのかは詳しく知らないみたいな。 今回、そういうのが「動作の軽さに関するメモリとHDD」です 本当に大雑把で勘違い満載な質問内容だと思いますが、できるだけ意図を汲み取って頂ければ幸いです。 まずメモリってのは、イメージ的に演算処理的な物でGBが大きければ大きいほど処理能力は高いから動作が軽くなるってのはだいたいわかります。 しかしHDDって・・・ 保存のためだけのものなんじゃないんですか? 確かに出力もしますし入力もします だけど、アプリとかインターネットで使う分には演算処理が動作の有無に関しての決め手で、HDDは関係ないのではないかと思っています。 だけど、動作が重いなら外付けHDD! とかって情報を何度も見て、まったくわからなくなりました。 それに数年前から同じパソコンでイラストを書いてるのですが、確かに動作が重くなりました。 パソコンの性能が低下したかもしれませんが、メモリの増設はしてませんので、やっぱりHDDの容量が少なくなってきたのが原因なのかなぁ? と思い始めました。 だけど原理がわからないから、納得したくても納得できない!! 助けてこのジレンマ・・・ 一応スペック?を書いておきます。 メモリ4GB  内蔵HDD ドライブC 252GB中156GB使用          ドライブD 25,4GB中1,8GB使用  それと・・・ドライブCとドライブDの違いってなんですか?  調べればすぐ出てきそうですが、ついでにお願いします。 もし動作を軽くするために外付けHDDが有効であるならば、500GBのを買おうかなと思ってるのですが、USBでつなげれば勝手に動作が軽くなるのか、それともパソコン内部のデータを移して、内部HDDの容量を少なくすれば軽くなるのどちらなんでしょうか?

  • USBを差し込んだら、仮想メモリが不足しています。と出ました。それはHDDに保存されるのですか?

    USBメモリ(容量128MB)を差し込んだら、仮想メモリが不足していますと出ました。 インターネットを立ち上げて、その中のデータをUSBメモリに保存しようと思い、差し込んだのですが「仮想メモリが不足しています。・・・・・」と出て、そのままの状態にしているとメモリ内のデータをどこかに保存してるような画面が出ました。 「OKWave」内で「仮想メモリ」について調べたのですが、ある回答に「メモリから溢れたデータがHDDに退避したもの。メモリが少ないと判断した場合、HDDに充分な空きがあると判断した場合に限り自動的に拡張します」と書いてありました。そのHDDに退避したデータはどこにあるのですか? というのは、他の人に見られたくない情報(自分のお小遣い帳や、家計簿)をUSBメモリに入れていたので、HDDに保存されてるとなると誰かに見られてしまうのでは無いかと不安に思ってます。自分にできる対応あれば回答をお願いします。

  • HDDカーナビとメモリカーナビについて

    新しく購入を検討していますが、メモリカーナビのデータ保存は全てメモリになるのでしょうか? 今までHDDを使用していたのですが、音楽をあまり入れていなかったので、音楽保存は必要性を感じていません。 最近のモデルで、HDDに比べて、検索が遅いとか、地図更新は楽などの情報教えて頂けると助かります。

  • メモリとHDDの増設を検討しています

    メモリと外付けHDDの増設を考えていますが、調べても整理がつかない(というより、 調べていたら混乱してきてしまいました)ので質問させてください。 Windows XP(sp2)で、機種はFMV LX70J。 CPU:インテルPentium4プロセッサ3EGHz メインメモリ:512MB HDD:200GB 現在マイドキュメントなど、自分で作成したデータをDVD-RAMディスクにバックアップしています。 作業自体は簡単なのに、どうしても1ヶ月に1度程度になってしまいます。 これをもう少しマメにバックアップし、さらに保存箇所をもう1つ増やしたいのと、それとは別に 容量を食いバックアップはしていないDVカメラのデータをまだしばらく保存しておきたい都合で、 外付けHDDの購入を考え始めました。 外付けHDDを使うのは初めてで知識がありませんが、I・O DATEのHDH-U250SかHDC-U250あたりを 検討しています。いろいろネット上で調べたつもりですが、この製品についてのご意見、または 競合する商品で良いものがあれば教えてください。 そしてメモリは1Gまで増設できるとPCの取説に記載されていますが、HDDを増やしたらメモリも 増設した方がいいのでしょうか。あるいはHDDだけを増設した場合、今のメモリでは今までよりも PCに負担がかかる事になるのでしょうか。(とんちんかんな質問でしたらすみません) 以前、メモリとHDDには適当なバランスがあると聞いたことがあります。気になるので教えてください。 よろしくお願いします。

  • HDDとメモリの増設

    現在SONYのPCG-C1VSX/Kを使用しています。 このパソコンの処理速度が遅いので、HDDもしくは メモリの増設を考えておりますが、このPCでメモリの増設やHDD交換をしたことのある方いませんでしょうか? メモリは128Mで最大でも192Mまでしかダメみたいなので、64Mしか増設できませんけど、何もしないよりはマシです。しかし、製品が古いのでメモリも製造してないため、どうやって入手すればいいのか困ってます。 また、こういったメモリ増設とかHDD交換を やってくれる有名なお店って例えばどこがありますのでしょうか?ツクモでもやってもらえますか? よろしくお願いします。 http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-C1VSX/spec.html

  • 新しいPCに古いPCのHDDを載せ換えたい

    ともに自作ですが、古いPCにはソフトやデータが大量保存されており、 再インストールやデータの移動に時間がかかりそうで、HDDを換装すればと考えたのですが。 ただし、古いPCはパラレルATA、新しいPCはシリアルATAです(マザーボードのパフォーマンスからこうなってしまいました。 良い方法があればお教えください。 スペックは以下のとおりです。 新PC HDD プライマリー150G(まだパーテーションは切ってない)    セコンダリー500G    CPU インテルコア2ジュオ30G    メモリ 2G 新PC HDD プライマリー80G(C20 D60)    セコンダリー125G    CPU インテルペンティアム3 2G    メモリ 512M

  • HDDとメモリの違い

    HDDとメモリ(RAM)の違いってなんなんでしょうか(汗)? 画像ファイルやその他のファイルなんかは、HDDに記憶されてるのでしょうか? ファイルやDLしてきたツールやソフトが保存されるのは、HDD?RAM? まったくわかりません(汗)