• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:YahooBBフォン番号通知なのに「通知してください」と言われる)

YahooBBフォン番号通知なのに「通知してください」と言われる

lassiyの回答

  • ベストアンサー
  • lassiy
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.5

epson01さんがNTTで非通知にしている場合、 電話機の非通知拒否ではなく、 相手がNTTに申し込んだ、非通知拒否の場合 繋がらないと思います。 あとはBBフォンで通知の申し込みをしていても、 一部地域で通知ができないって、聞いたことが あります(でもそれは春頃聞きました) すみません、このくらいですが。。。

epson01
質問者

お礼

我が家はNTTは非通知にしています。 「相手がNTTの非通知拒否(NTTにわざわざ申し込んで非通知メッセージを流してくれるサービスのことですね)の場合つながらない」のですか。 ありがとうございます。これで謎が解けたようです。

関連するQ&A

  • BBフォンからの一般電話への通話が一部だけ非通知になってしまう?

    知人がYAHOOBBフォンを使用しているようです その知人からの電話でおこっている現象は  1 ドコモの携帯には 050-....の番号がきちんと通知される  2 私の家のNTT固定電話(ナンバーディスプレイ)には    非通知 として表示される  3 ほかの家のNTT固定電話には番号通知がきちんとされる場合あり 知人のYAHOO BBフォン はたぶん番号通知サービス加入していると思われます(携帯には表示される) また、我が家のNTT固定電話に 「非通知」となったのも最近何ヶ月前からのことで、それ以前は番号通知されていました BBフォンのモデムの故障でしょうか? モデムの電源を再起動しましたが同じでした 0000をつけても、186をあたまにつけても同じでした 可能性のある原因はありますでしょうか よろしくお願いします

  • 非通知拒否なのにYAHOO-BBフォン同士でもコール音がする

    不思議に思っていることがあります。 うちの電話機の機能として「番号非通知相手」に対しては「通知してお掛けください。」のアナウンスが流れるようになっています。 (NTTの非通知拒否設定をしている訳ではありません。) それと、YAHOO-BBフォンからYAHOO-BBフォンへの発信は「番号非通知」となる仕様のようです。 なのに、着信時、うちの電話は「ルルルル音」が聞こえます。 この電話機は「SONY製」ですが「YAHOO-BBフォン」が提供される以前の商品です。確かにYAHOO-BBからの相手については番号通知されませんので相手はどなたかわかりませんが、とりあえずは呼び出してくれるということです。通常の電話からだと「非通知相手」には「通知してお掛けください」のアナウンスが流れています。結果的にはうまく機能していて喜んでいますがどうしてこのようなことになるのでしょうか?不思議でなりません。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YahooBBフォン

    YahooBBフォンなのですが 初期設定ではこちらの電話番号は悲通知設定なのでしょうか?

  • ビジネスフォンでの番号通知方法について

    職場のビジネスフォンについて困っています。 番号通知サービスについてですが、今まで通常番号通知だったものが、急に非通知になってしまいました。 NTT(116センター)に電話して、確認したらデフォルトで「番号通知」の設定になっているとのことですが、1週間ほど前から、普通にダイヤルすると非通知でかかってしまうらしく、相手の電話に番号が表示されない状態が続いています。 116からは「ビジネスフォンの設定が変わってしまっている可能性があります」「その設定を「通知」にしないと」とのことだったのですが、主張サービスを頼むと費用もかかてしまうので、できれば自力で解決したいと考えております。 どなたか設定方法をご存知であれば教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。 ※なお、電話機はNTTの「マルチビジネスシステムαRX」です。

  • YahooBBフォンでの番号表示に関して

    過去にも同じ様な質問がありましたので読ませて頂いたのですが、私の場合少し違うのでご質問させて頂きます。 今現在YahooBB12Mに申し込んでいます。回線はNTTです。 BBの番号表示サービス、NTTのナンバーディスプレイ共に申し込み済みです。 モデムに電源が入っていると画面に「チャクシン」と表示され、モデムの電源が切れていると通常通り番号が表示されます。 つまりBBフォン使用時は一切の番号が表示されません。 YahooのHPや、NTTのHPでも確認し、メール問い合わせもしてみましたが返答無しで、電話で問い合わせても混雑しているのか、つながりません。 お詳しい方がいらっしゃればご教授お願いします。

  • BBフォンの請求についてわからないことばかり…

    家族と暮らしており、家の電話にはFAXがついています。ここで私がyahooBBに申し込み、BBフォンも使おうと思っています。今までのようにNTT回線での通話は家の人が、ネット代とBBフォンから私がかけた通話料は自分で払うようにしたいのですが… (1)NTT回線とBBフォンを完全に使い分ける方法ってあるのですか?BBフォンが不安定で勝手にBBフォンに切り替わると聞きました。 (2)家族のものにBBフォンの使い方などを説明しても、たぶん覚えようとしないので…今までどおりに普通に電話をかけたら、NTTの請求とBBフォンの請求とにごっちゃになるのですか? (3)FAXに不具合が生じるようなのですが、どうなるのですか? わかりにくい質問ですみません、よろしくお願いいたします!

  • BBフォン

    我が家はYahooBBを使用しています。 そこで質問なのですが相手に電話をかける場合はYahooBBとして発信していますが、相手からかかってきた電話は050の番号で発信されない限りはBBフォンにはなっていないのでしょうか? BBフォンとして電話してもらうにはBBフォンの番号で発信してもらわないと一般電話に掛けてることになるのですか?教えてください。

  • BBフォンにしたときの電話番号は?

    私の実家でYahooBB 8Mの契約をしました。自動的にBBフォンもセット契約になりました。 その後、実家から我が家に(0000は頭に付けずに)電話をしてくると、ナンバーディスプレーの表示が、050で始まる番号になったり、NTTの番号になったりします。 ちなみに我が家はBBフォンは契約してません。 (1)こんな不安定な状態は、どうしてなんでしょう? (2)BBフォンだけ解約したいのですが出来ますか? 実家の母は、知り合いの人に電話を掛けても050で始まる番号を拒否されて取ってもらえなくなった、と大変困っています。

  • YahooBBで

    YahooBBでモデムの設置とかLANカードの取り付けとかを全部自分でやる場合は、モデムとかは郵送かなんかで送られてくるんですか? NTT契約料・工事費登録費用っていうのは先着30万名まで無料ってことなんですけど、今何名ぐらいなんですか?それと、これは工事するとかじゃないんですよね? BBフォンでNTT回線に自動で切り替わった場合の料金はどのようになるんですか?NTTから請求されるのか、それとも普段どおり請求されるのか。もしNTTから請求されるんだったら、基本料金とかはいらないのか。 PlayStation BB Unitというものは契約するときに申し込まなくてもあとからでも申し込むことはできるんですか? BBフォンの”相手先電話番号の下4桁表示”というのはこちら側に表示されるのでしょうか?でも、うちの電話には表示するところなんてないし。モデムに表示する・・・、なんてこともないですよね?かといって、相手に表示されるのは”通話相手先への電話番号通知”というのがありますし。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YahooBBフォンでのナンバー表示の謎

    こんにちは。 YahooBBフォン同士でのナンバー表示について質問させてください。 いろいろ検索したのですが、なかなか解決しなくて。。。 私(東京都市部)  BBフォン加入  NTTナンバーディスプレイ加入  YahooBB番号表示未加入 Aさん(福島県)  BBフォン加入  NTTナンバーディスプレイ未加入  YahooBB番号表示未加入 Bさん(東京都市部)  BBフォン加入  NTTナンバーディスプレイ加入  YahooBB番号表示の加入状況は不明 この状況で、 Aさんから私に、NTTの番号や050番号にかけても番号が一切表示されません。 ちなみに、私の電話機をBBモデムを使わず直接壁にさした場合は Aさんの050番号が表示されました。 Bさんが私に電話した場合は常に表示されます。 携帯電話からのNTT番号宛の着信はすべて表示されます。 私がYahooの番号表示オプションに加入すれば解決するのかもしれませんが、 その前になぜ、Bさんからの電話の際には、番号表示するのかが謎なんです。 そもそも、Aさんが私に電話する際に、NTTの番号にかけていれば、 私はNTTナンバーディスプレイに加入しているので、表示するはずじゃ ないのでしょうか? 詳しい方どうかよろしくお願いします。