• ベストアンサー

ウィンドウズXPの操作で下のタスクバーの巾を調整する方法を見つけること

oma-ruの回答

  • oma-ru
  • ベストアンサー率38% (30/78)
回答No.1

タスクバーの上端にマウスをあわせるとカーソルが 上下矢印に変わりますので、その状態で上下にドラッグすると 幅が変わりますよ。

kitiemon
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A

  • タスクバーの幅を狭める方法

    私はタスクバーを縦置きで使用しているのですが タスクバーの幅が小アイコン2個幅に狭めることができません。 タスクバーのメニューから“幅を固定する”のチェックをはずし ドラックで幅を狭めようとするのですが、どうやっても小アイコン2.9分ぐらいのところでとまってしまいます。 小アイコン2個の幅まで狭める方法はないのでしょうか?

  • タスクバーの幅

    タスクバーの幅を変更したいのですが、タスクバーを2段幅にするのは嫌なので1段のまま少し幅を広げたいと思っているのですがなかなかいい方法が見つかりません。 コントロールパネルからアクティブタイトルバーの数値を変更する方法も試してみたのですが、この方法だとタスクバーの幅だけでなく、ウィンドウのタイトルバーの幅なども変わってしまいます。 なんとかタスクバーの幅だけを変えたいのですが何かいい方法はありませんか?

  • タスクバーの幅が広くなり直りません

    余計なところをさわってしまったようで、タスクバーの幅が1.5倍になってしまい、エクスプローラーのマークも通常の1.5倍になってしまっており、スタートボタンの幅は通常ですが、タスクバーの幅が1.5倍になってしまっている為、スタートボタンの下にタスクバーの青い部分が見えている状態です。 タスクバーを固定するにもチェックが入っておらず、マウスの矢印を黒い両側矢印になってからドラックしながら幅を狭くしようとするとタスクバーの幅がいきなり1~2ミリになってしまいます。 そういう状態になってから、気のせいかもしれませんが、パソコンの動きが遅いようで、困っています。誰かおわかりになる方教えてください。

  • デスクトップのタスクバーの幅の戻し方がわからず困っています

    デスクトップのタスクバーの幅の戻し方がわからず困っています 画面下の青いバーです。幅が広がったままになることがたまにあります。ドラッグしても2倍ぐらいにまでしか戻りません。 これを元の幅(スタートと同じライン)に戻すときは、これまで適当にドラッグしては戻しているのですが、普通の操作方法とすればはどうすればいいですか。 宜しくお願いします。

  • タスクバーの幅が広くなってしまって動かない

    タスクバーの幅が広くなってしまって動かないので困っています。 上下矢印キーで、動かそうとすればするほど、広くなってしまいます。 どうすれば元に戻せますか? Windows XP 画像添付

  • タスクバーの〈幅)が変動する

    NEC製XP(VALUESTAR)ですが、表記タイトルでどこを調整すのかと聞いたところ、有料ですと言われました。この程度のことでも、有料扱いするとはとがっかりしました。 勉強不足で申し訳ないですが、お教え願います。 デスクトップ画面のスタートボタンのあるタスクバーが上下に幅が 変動〈拡大〉していますので、当初設定の1.5CM程度の幅にしたいんですが・・・。

  • タスクバーの【何でも聞いて下ささい。】の幅

    Windows10のタスクバーの【何でも聞いて下さい。】の幅が大きすぎるのですが、もっと狭くできないでしょうか?

  • 98の操作からXPの操作に戻すには

    98からXPにバージョンアップして、最初はXPの操作に違和感があり古い98バージョンの操作に戻して使用していましたが、最近やはりXPの操作にも慣れたほうが良いと思い、コントロールパネルのタスクバーとスタートアップの変更にてXPの操作に戻ったと思いましたが、どうも会社などで見るXPの画面や操作方法と違うのです。 言っている意味が解らないかもしれませんが、要はXPの操作や環境に戻すにはどうやったらよいのでしょうか?

  • タスクバーの幅が細く出来ない

    タスクバーが「二段幅」なっています。バーを固定するのチェックを外し幅をドラッグしても、広くなるだけで元の一段の幅に戻せません。 タスクバーは上下左右に動かすことはできますが、幅が二段から細くすることができません。 解決策・アドバイスよろしくおねがいします。

  • cssの幅の調整方法について

    サンプルとして下のサイトを参考にしてるのですがサンプルの場合、左右の全面のグレーの幅が広いため、もう少し狭くしたいのですが どうしても左右に振り分けて幅を大きくする方法がわかりません? イメージとしては全面のグレーの幅を両サイド共に2センチほどにしたいのです。 また、全面のグレーの幅を調整することで、それぞれの幅の微調整が必要な場合についても、よろしくお願いします。 http://www.htmq.com/csskihon/401.shtml cssに詳しい方、ご教授願います。

    • 締切済み
    • CSS