• 締切済み

ハイテンションになる薬を紹介してください!!

onex178504の回答

回答No.4

それは恋だな

関連するQ&A

  • 精神科のよい薬を出してくれる病院はありませんか?

    私は、これまで精神的ストレスやトラウマが原因で何度か精神科の病院へ行って診てもらった経験があります。そこで薬を貰っていたのですが、どれも私には合いません。飲んでも効果がないです。 定期的に飲むタイプと、発作や過呼吸、痺れが起こった場合に飲む強い薬を貰いました。 私は、精神的な波が激しく、耐えられないくらい苦しいキモチになったりするのですが、そうゆう時に強い薬を飲んでいいのか分からず、自分に合った状態で飲む薬がありません。苦しくて死にたいキモチになるのはしょっちゅうで、そのたびに薬を飲んでいたら一日に沢山飲むことになってしまいます。定期的に飲むタイプの薬が合わないのが一つの原因になっていると思います。 これまで1年間近く色々な精神科、心療科、内科の病院へ受診して薬を貰って色々試してみたのですが、どれもまったく効きません。 それに少量しかでない場合もあるので、考えて飲まないといけないとなると相当苦しくても毎回我慢するはめになり、結果的に他の症状が出だしたり、私の体がどんどん機能しなくなっていきます。 病院へはそのことを話、何度か薬を変えて飲んでいました。でも、まったく効果が得られないことを話しました。すると、一発で聞くけど副作用の強い薬を試してみなさいと言われ飲んでみたところ、確かに気持ちいいくらいに効いて心が明るくなるのですが、副作用でハイテンションになったり、とても眠くなったりして、それでは学校へ行けません。 私は、今年の春で高校生になります。 家計の問題でバイトと両立しながら高校へ通わなくてはならないのですが、対人恐怖症で極度の上がり症だったり、それによって意識がなくなったりすることも多いです。緊張はそんなにしない方なのですが、トラウマなどで未だに人が怖かったり、頑張って話そうと思っても声が震えて高熱を出したりします。血圧も高いです。緊張すると失神しそうなくらい痛い腹痛をよく起こしたり、自律神経失調症で頭痛が激しいです。生きていけないくらい苦しかったり、そんなことの繰り返して精神的にも体力が限界を超えています。それでも、高校へはしっかりいかなくはいけないので、どうしても薬が必要です。 私に合った病院を探してくださいと言ってもどこの誰かも分からない人なのに探しようがないかと思います。 でも、もし有名な病院だとかこういう病院がいいとかがありましたら、是非教えて頂きたいです。 お金があまりなく行ける病院はせいぜい2つくらいだと思います。 実際に私と同じ感じの心境で薬を飲んでいる方、飲んでいた方は具体的な薬名を教えて頂きたいです。参考までにそれで病院へ言って処方してもらえるか聞いてみたいと思います。

  • ハイテンションです

    精神病歴5年です。 診断名はウツだったり、統合失調症だったりです。 ここ2ヶ月前から自分がハイテンションなのに驚いています。 まわりからは明るくなったとか、 ハイだね、とか言われます。 クスリが大きく変わったわけでもなく、 強いて言うなら、やりたい仕事の求人がでて応募して面接して採用になって仕事始めたことくらいです。 ハイテンションなのは疲れますが、睡眠は取れているので何とかなってます。 とは言っても寝付きはあまり良くないです。 主治医に話しても問題にしてくれません。 ハイテンションになりすぎるのが嫌です。 今飲んでいるのはデパケンR、コントミン、ソレントミン、ヒベルナ、タスモリンです。 躁転したりしないでしょうか。 今の所、お金の使いすぎはさほどないです。

  • しんどいとハイテンションになってしまう

    高校生女子です。 私は自分が大嫌いでよく死にたくなります。 ですが死にたくなったりして気持ちは落ち込んでいる時何故かテンションが上がってしまいます。 例えば頭の中で「死にたい、もう無理」と本気で思って落ち込んでも「も〜wwww無理っwww」とか言いながら部屋中歩き回りだしてしまいには同じ部屋にいる人に全然関係ない馬鹿な話(オレンジジュースでお米炊いたらどうなるかな?など)を振ったりだる絡みしてします。 死にたくなった時こんな風にハイテンションになるのは自分の近くに人がいる時だけで、自分一人の時は泣いたり自傷したりぼーっとしてしたりします。 私は兄弟の中で一番年上なのもあって泣いてるところや弱っているところを人に見せたくない人間なので泣く時は1人の状態でバレないようにこっそり泣くタイプなのでそれと関係があるのでしょうか…? 正直家族に話を聞いたりして助けてもらいたいしSOSもだしたいのですが言いにくいし、人前で落ち込めればSNSサインになるかもしれないのにふざけるのは自分でもコントロール出来ないし、理由も言わないで急にハイテンションになって初っ端少し笑いながら「むり」と言うだけで後は全然違う話をしてしまうので家族からすれば「またハイテンションになってる」くらいにしか思われなくてしんどいのも死にたいのも伝わらないから悲しいし苦しいです。 ちなみに小学生の頃から死にたいとは思っていますが昔から今まで家族には死にたいと1度も言ったこともなくてSOSも出さずに死にたい気持ちは自分の中に閉じ込めて生きてきて助けられたいと思ったこともなかったのにここ数年で「助けられたい」「死にたいことをわかって欲しい」と思うようになりましたがそれでも気持ちは隠して人がいるところでは辛くても死にたくても平常心を保って後で落ち込むようにしてました。 なのでハイテンションになるようになったのは本当に最近でここ数ヶ月の話です。 意図せず自然とハイテンションになってふざけてしまうのはおかしいですか? 何かの病気なのでしょうか? また、ハイテンションを辞める方法があれば教えてほしいです。 宜しくお願いします。

  • 軽いうつ状態 薬は飲まなくても大丈夫?

    20代女です。 不安感や気分の浮き沈み、やる気のなさ、軽度の脅迫性障害、吐き気などの症状が気になったため精神科に行きました。 アナフラニールという抗うつ剤を出されて飲んだのですが副作用がかなり強く辛いです。 正直不安感などの症状はそこまで酷いわけではなく、薬もなくても一応大丈夫なレベルです。 薬も飲むとなるとずっと飲み続けなければだから大変ですし、副作用のが強いとなれば耐えられそうにありません。 もっと効果や副作用が弱い薬はありますか? また軽度なら飲まなくても大丈夫でしょうか?(不安感の症状は原因もはっきりしてるのでいずれは落ち着くかも) 精神科の薬は怖いイメージがありましたが、副作用に驚き怖くなりました。 依存なども怖いですし。 詳しい方ご回答よろしくお願いいたします。

  • 薬の副作用なんでしょうか?

    2ヶ月ほど前に鬱病かと思って精神科を受診したら 統合失調症だといわれました。 それから、デパス、デパケン、エビリファイを飲み続けているのですが、 薬を飲むようになってから『人から悪口を言われてるんじゃないか』 という症状が強くなってきたように感じます。 以前からそういう症状はあったのですが、薬を飲むようになってからますます強くなってきたような感じです。 最近では人の話し声がするだけで嫌な気分になるようになってしまって 普通に生活するのも苦痛という状態です。 これは薬の副作用なんじゃないでしょうか? 回答お願いします。

  • 精神科 薬について。

    精神科 薬について。 ここ半年、気分がひどく落ち込み、やる気が全く出ないことや、 人との会話がとても億劫に感じる…という症状で精神科を受診しようと思っています。 よく体重の変化について聞かれたりするかと思うのですが、 私は去年一年で10キロも体重が増えました。 過食嘔吐の傾向もあったのですが、こういった場合、 (食欲に関して)処方されるお薬はどういったものなのでしょうか? 食欲を抑えるもの、、とかになるのですか? 精神科のお薬は副作用で食欲が増大するお薬が多いと聞きます。 初めての受診なので、少し心配になって…。

  • 薬の副作用なのでしょうか。

    68歳になる母ですが、逆流性食道炎で、ガスターを処方されています。 しかし、薬を飲む肩や背中のこり、頭痛、だるさが、出で飲むのをやめると食道炎の症状でつらくなります。 先生にそのことを話していくつか薬を変えてもらっていましたが、どれも副作用らしい症状があり現在 ガスターと頭痛、肩こり等を抑えるレパスも使用しています。 そして体調によって薬を調整しているようです。 先生は、その症状は副作用では無いと言い出し、脳神経科にもかかりましたが、頭痛は、肩こりからきてると言われるだけ。他の病院に行ってもわからないとのこと。 どこの科・病院に行けば良いのもわかりません。 ご意見お願いします。

  • 薬を飲んでから効果が切れた時の状態がしんどいです

    神経症で通院中です。 メンタルよりも身体症状がちょっとしんどいです。 症状は不眠、頭痛、浅い過呼吸、手の震え(たまに)等があります。 その中で特に困っているのは頭痛です。 嫌な事があったりしてストレスがかかった時には必ず頭痛がする事に気付くようになりました。 あとは、ストレスを感じない時でも薬の効果が切れた時には頭痛がするようになったと感じているのです。 主にカウンセリングメインでの治療を行っている為、薬の量は少ないです。 朝にレキソタン2mg、寝る前にデパス0.5の処方です。これを毎日服用しています。 以前心身共に具合が良くなった事で薬を飲み忘れるようになり、気付いてもま~いいかでやりすごしていた時がありました。そうしたら体調がすぐれなくなり何だろう?と思ったところ、薬をまたきちんと飲む事により体調が良くなった事で離脱症状だと気付きました。 それからは毎日きちんと薬を服用しておりますが、それでも最近は薬の効果が切れた頃に体調が悪くなるという状態が続いています。主に頭痛なのですが。 現在精神的に安定している事から医師には減薬してもいいと言われています。 でも、薬を飲まないと頭痛でしんどいんです。 精神薬の副作用や離脱症状は人それぞれですが、私は頭痛がもろに出るようで後頭部の頭痛から首の後ろ、背中全体までがズーンと重くなります。 薬を飲まないでいるとそのようになり、薬を飲むと治まります。 なので薬によるものだと思っているのですが・・・ これは減薬する人が通らなければならない離脱症状の道のりなのでしょうか? 薬を減らしたらしんどいのは脱精神薬には避けて通れないものですか? 離脱症状がなくなるまでにはそれなりの時間がかかる(2~3ヵ月?)とどこかで見たような気がします。しんどいけどそういうものなのでしょうか。 薬と一生お付き合いするつもりはないので、そういうものなら2~3ヵ月耐えないとなぁと思っています。 減薬や薬断ちした経験がないので経験された方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。

  • 薬をやめたい(少し長いです)

    私は、カウンセリングを受けてかれこれ5年になる大学生です。 対人恐怖や不安神経症だろうといわれ、薬を飲みながら歯を食いしばって高校に通っていました。大学生にもなり生活が落ち着いてきて、二月に一度のカウンセリング、自己分析や行動を通して今では少し自分に自身をもてるまでに回復し、それなりに充実しています。 薬はワイパックス0.5を朝、夕の二回、パキシルを夕の一回、5年間変わらず飲み続けています。私は自己暗示が強かったり、鈍感なせいもあって副作用はワイパックス服用後に少し眠いかな、と感じる程度です。 カウンセリングの先生には”もう大丈夫だろう”といってもらい、薬をやめてみたら、といわれ続けています。しかし、二年前にも同じことを言われ、やめてみたら、飲む前よりひどくなった、ということがありました。 そういうこともあり、薬をやめるのが億劫になっており、前述のように自己暗示も強いせいか、一回飲まないだけで緊張したりして、ひどく精神的に疲れます。自分でも、おそらく身体的な依存より、精神的な依存が強いと思っています。 先生は一気に全部やめても、自分で適当にやめてもいい、といいますが、やめて、精神的に疲れ、人間関係などが悪化して悪循環にはならないかと、不安でなかなか一歩が踏み出せません。自分はただ甘えているのでしょうか? 長くなってすいません、断薬の経験がある方やその他の経験者の方、体験談やアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 鬱病で処方された薬がうまく自分にあいません

    現在わたしは、軽いうつ病だと診断されています。 抗鬱剤のトレドミンと抗不安剤・精神安定剤のメイラックスを 処方されています。 ところが、傾向として抗鬱剤の方はやる気をだして体をシャキッと させる効果があります。 逆に抗不安剤・精神安定剤の方は気持ちは落ち着くのですがフワッと した気持ちになって前向きの気持ちが薄れてしまいます。 処方上両方同じタイミングで飲むようになっているのですが、 両者の薬の作用が相反しているみたいで、やる気はでないのに 眠いような頭が重いような状態になって困っています。 主治医にこの点を申告すると 「鬱の症状もあるし、不安を感じる症状もあるので、それぞれ対処  していかないといけない。」 といわれます。 医者の言葉を信じないわけではなのですが、このままでいいのかなと いう思いでいます。 なにか具体的なアドバイスがあったらお願いします。