• ベストアンサー

初代Intel MacBookと 最新のMacBookについて

P-mannの回答

  • ベストアンサー
  • P-mann
  • ベストアンサー率62% (56/89)
回答No.3

「主観的な感想で結構です」とのことですので主観的に書いてみました。 利用用途を想定すると、買い換えるほどではないと思います。 ちなみに、Leopardって現在も入手可能なんでしょうか?Appleからではなく、 どこかにまだある在庫を買ってくるとかですか? 初代Intel MacBook、二代目、とたまたま両方使う機会があったのですが、 まぁそんなに差はなかったと思います。 ですが、今のMacBookはトラックパッドのクリックスイッチが一体となって しまいました。 現在MacBook Pro 13inchを使っていますが、同じようにトラックパッドの クリックスイッチが付いていません。 私はタップによるクリックを使わないためクリックスイッチを利用していた のですが、これがなくなったことにより非常に押しづらくなりました・・・。 拡大縮小ができるとのことですが、利用したことはほとんどありません。 これは、自分の利用形態がキーボード中心であるせいかもしれませんが。 また、WindowsをParalles等の仮想化ソフトウェアで使用する場合や、動画処 理等メモリを多く必要とする場合は、メモリを多く搭載できる現行機種の方が いいと思いますが、BootCampでWindowsを使用する分には初代でも特に問題な いかと思います。

goodaruma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 使用頻度からするとご意見頂いた通りかもしれません。 トラックパッドについてのご意見が別れるようなので実際に触ってみて検討してみたいと思います。 ご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 初代MacBook ProにLeopardはどうでしょう?

    最近、初代MacBook Pro(MA464J/A、Intel Core Duo 2Ghz)を中古で 購入した者です。 購入時時点でメモリは搭載可能範囲最大の2GB、ハードディスクは 160GBで、OSはTigerです。このMacBook Proのハードディスクを 500GBに交換し、Leopardをインストールして使おうかと考えています (Boot CampでWindowsを入れるためですが、すでにユニボディ MacBookでVistaを入れて使っているので、絶対に入れなければならない ということはありません)。 この機種に実際にLeopardを入れて使われている方がいましたら。動作な どに支障はないかお教えください。以前初代PowerBook12"(867Ghz)に Leopardを入れて動作があまりにも遅くなってしまい、Tigerを入れ直し た経験があるので・・・。やはり機種が発売された当時にOSも合わせる のが無難でしょうか。 主な使用目的は、Lightroom&Photoshop CS3、Illustrator CS3、(かな り厳しいでしょうが)Final Cut Expressです。ただし、メインマシンが 上記のMacBookなので、あくまでサブ機扱いですが・・・。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 型落ちのmacbook proと、最新macbook

    いつもお世話になっております。 パソコンの買い替えについて質問させてください。 予算は20万程度なので、最新のmacbook proは買えません。 いろいろ価格コムで検討した結果、次の2つで迷っています。 ・型落ちmacbook pro core duo 2Ghz、メモリ1GB 18万程度 ・最新macbook core 2 duo 2Ghz メモリ1GB 16万程度 あとは私に分かるスペックは大体同じですが、proの方はグラフィックメモリというのが256MBなのに対し、macbookは64MBです。この違いは何を示しているのでしょう。 あと、proの方にはカメラが付いていないようですが、同でも良いような気がします。どうなんでしょう。 最後に、macbookのほうにはドライブに+RDLと書いてありましたがコレもわかりません。 以上を踏まえてどちらの方が買いだと思いますか? 自分としてはcore duoとcore2 duoの差が大きくなければ、画面の大きさは結構気になるので前者を買いたいと思っているのですが。 用途は、ネット、iTune、デジカメの写真管理(加工はしない)、DVD観賞くらいです。 素人なので、アドバイスをいただければと思います。

  • MacBook AirにBootcampしたいです

    MacBook Air(64GB) に Bootcamp を使って Windows を入れたいです。 しかし、空き容量が14GBしかありません。写真(8GB)を外付けに移せば19GBに増えますが。やはり、少なすぎる気がしす。 以前、外付けハードディスクにWindowsをBootcampするのを聞きました。それって、Windowsを使うたびにハードディスクを起動する必要があるってことですか? もしも、外付けハードにBootcampできるなら、試してみたいです。詳しく教えて頂けないでしょうか? 簡単に質問をまとめますと、 MacBook Air内蔵のSSDを使わずに、外付けハードのみでBootcampできるか? です。 どうか、お願いします。 追記:自分のMacBook Air は64GBの2011年版です。Mac OS X Lion 10.7.5 です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macbook airでbootcamp

    macbook air(メモリ2GB)で、 windows 7をbootcampでインストールしようと思っているのですが、 メモリが2GB(増設不可)なので、やめておいた方がよいでしょうか? 2GBでもある程度は快適に動きますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacBookにおすすめのハードドライブを教えて下さい。

    よろしくお願い致します。 2年前から使用しているMacBook(MA699J/A、HD:60GBシリアルATA) のハードドライブを交換しようかと思っています。 ハードドライブのことはあまり詳しくないのですが、今買い換えるなら どんなハードドライブを選択するのがよいでしょうか? 容量は200GB前後程度で考えております。 おすすめのメーカーや機種など、よろしければお教え下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macbookをWindowsマシンとして使うのって?!

    はじめまして。 現在Winユーザーですが、買い替えを検討しております。 今すごく気になっているのが「macbook」。 bootcampを使えばWindowsがそのまま使えると聞いたのですが Winマシンとして不自由なくそのまま使えるのでしょうか? Win用のソフトもそのまま使いたいし。 最初はWinマシンを買おうと思っていましたが C2D搭載でありながらあの価格、そして何より洗練されたデザインはmacならでは! でも、次期OS「Leopard」を待ったほうがいいのかな~。 みなさんのご意見をお待ちしております。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacBookのLeopard上でphotoshopが遅く困っています

    先日MacBook(Tiger版)をLeopardにアップグレードしました。 その後Photoshop CSを起動して作業をしようと思いましたが、動作が遅く困っています。 具体的な症状としては"ブラシの一段階戻る"がTiger時と比べて遥かに遅い等です。(どんなに小さい画像サイズでも1.2秒程かかります) また、起動、画像加工ともに重くなっているようです。 Tiger時には快適に作業出来ていた分、マシンスペックは十分だと思うのですが…。 解決するにはどのような処置が必要でしょうか。もしLeopardの何かしらの機能により遅くなっている場合はご教授頂ければ幸いです。 単純にマシンパワーに由る場合は、Tigerへのダウングレードも考えています。 使用マシンはMacBook Core Duo 1.83GHz メモリ2GB、HDD60GB(空き20GB程度)、モニタは他社製1680*1050(wsxga)とのデュアルディスプレイです。Leopardのバージョンは10.5.6です。 使用ソフトはPhotoshop CS、メモリへの割り当ては90%(1.5GB程度)、またHDDに5GBのパーティションを切って仮想ドライブに充てています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macbook ProのWindowsでのドライバー

    Leopardを購入し、Bootcampを使ってMacbook ProでWindowsXPを使用しているのですが、WindowsXPでのキーボードドライバーは”HID キーボードデバイス”であってますか?。 LeopardのDVD-ROMを見るとAppleのキーボードドライバーらしきプログラムはあるし、Bootcampでドライバーインストール時もキーボード関連がインストールされているみたいなのですが、ドライバーの自動、手動どちらで探してもApple用のキーボードドライバーらしきものは見当たりません。 日本語入力から半角英数入力に切り替えるのに、割り当ててあるキーがない(英数キーが全・半角カタカナに割り当てられている)ことに気がついてふと思ったのですがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macbookにwin7を入れた後、Win8に

    macbookを購入しようと思っています。 Windowsも使いたいのでWin7のソフトを買ってbootcampというのを使おうと思います。 今Win7を買うとWin8に1200円でアップできるそうですが、macのbootcampの場合もできますでしょうか? 詳しい方、お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacBookでDVDだけ読み込まないです。

    黒のMacBookを使用しているのですが、CD系は読み込むのですが、DVDを挿入すると「空のDVDが挿入されました…」とポップアップが出てきます。 MacBookを分解し、中のDVDドライブのレンズを直接レンズクリーナーをつけた綿棒で洗浄しましたが同じ結果でした。 また、ソフトウェア関係がダメなのかと思い、ターゲットディスクモードにてOSの再インストールを行ったものの結果は同じでした。 MacBookをターゲットコンピュータとし、DVDを挿入してみたところホスト側のiMacではDVDを認識していました。 この場合原因はどこにあるのでしょうか? 分かる方、是非回答お願いいたします やはりドライブを交換しないとダメなのでしょうか…

    • 締切済み
    • Mac