• ベストアンサー

Might be anybody. Mightn't I?

 The Graveyard Book(Neil Gaiman著)に出てくる一節についての質問です。  ある晩,殺人鬼に家族を殺された赤ん坊のボドは,運良く殺人鬼の手を逃れて,墓地の幽霊に拾われます。幽霊に育てられて大きくなったある日,無縁墓地に埋葬された幽霊のリザと出会います。以下はリザとボドとの会話です。  'What's your name?' he asked.  'Got no headstone,' she said, turning down the corners of her mouth. 'Might be anybody. Mightn't I?'  'But you must have a name.'  'Liza Hempstock, if you please,' she said tartly.  上の"Got no headstone,'~"Might be anybody. Mightn't I?"までを翻訳してください。 (試訳)  「名前はなんていうの?」とボドは尋ねた。  「Got no headstone,」と言い,リザは口をへの字にした。「Might be anybody. Mightn't I?」  「でも名前はあるはずだよ」  「呼びたけりゃリザ・ヘンプストックでお願い」。リザはつっけんどんに言った。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

Got no headstone = I've got no headstone.「(無縁墓地だから)墓石がない」 Might be anybody. Mightn't I = I might be anybody, mightn't I?「(名前を刻んであるべき墓石がないから)大したことのない人間かもしれないでしょ」または「どんな人でもあるかもしれないでしょ」「誰であってもかまわないでしょ」 anybody を代名詞の「誰でも」ととるか、名詞の「大したことのない人物」ととるかです。「呼びたけりゃ Liza Hempstock で」から考えると「誰でも」の方ではないかと思います。

greekgift
質問者

補足

 実は私もanybodyを「ひとかどの人物」と取るかどうかで少し迷いました。文脈から判断すると「どんな人でも」の方ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 (わたし)墓石がないのよ。(墓石には名前と生没の年月が刻まれていますが、無縁墓地には墓石が無い、だから「名前が無い」になるのでしょう。)  と言い、リザは口をへの字にした。「誰だっていい、でしょ?」(誰だか分かんない、悲しい)、だからべそをかくように口を「へ」の字にしているのでしょう。(誰だっていいじゃないの、そんなこと聞いて、うるさいわね)それで「つっけんどん]な訳が説明されています。

greekgift
質問者

補足

 ご回答ありがとうございます。その通りですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mayとmightとmay beとmaybe

    i cant find a knife. she might have it この場合、she may have itもOKですか? また、I may(might) go to library tomorrowの形はOKですか? また、I may be there tomorrowというかたちもありますか?

  • mightについて。表現方法

    質問が二つあります。 1 might についてなんですが mightは 週末なにするのときかれ、 I might hang out with friend. 私は 友達と遊びに行くかもしれない というような かもしれない という意味だと聞きました。 これは 相手に対しても あなたは明日そこへつれていかれるかもしれない。 とかでもつかえるのですか? You might...there あとなにかの事柄に関して、 その日は近いかもしれない のような場合でもつかえますか? 教えてください。 2 あと、 よく外国人に 自分の人間関係などの出来事を話す時に 「彼女は彼にこう言ったの。あなたが嫌いよと」 というようなときの主語は、 このままShe said to him, I don't like you. と当事者の目線から、I don't like youとかくのは間違えなのでしょうか? She said to him, She don't like him.というように第三者的にみた Sheを使うのが普通なのですか? 私たちは 普段は結構当事者がいったセリフをそのまま 「あなたのことが嫌い」 と表現することもよくあります 英語的に表現するには、 「彼女は彼のことが嫌いといった」 というように "彼女と彼"として表現しなきゃいけないのでしょうか? 説明わかりづらくてすみません 教えてください。

  • どなた様か和訳してください。お願いします!

    At the concert there was a girl who got in my taxi and said take me home... I said sure I'll take you home. She no TAKE ME HOME!!! I said oh no, no I have a girlfriend. She actually said " she won't know about it" I said but I will. When she got out she gave me $20 dollar tip, and said your girlfriend is lucky! I said no she's special. That is word for word what was said.

  • I might not be able to see this through

    過去に何度も大きなプロジェクトを無難にこなし、優秀であると認められたハリソン氏が、今回だけは 上司にこう言います。 I'm sick, I might not be able to see this through. この シースルーは どういう意味でしょうか。 もちろん文章の前後関係から簡単に想像つきますが、それでも用法や使えるシチュエーションについて どうぞ おしえてください。

  • may とmight の違いは?

    よろしくお願いいたします。 (1)I may be able to go to Tokyo this summer. この夏にと今日に行くことがができるかもしれない。 (2)She might be able to show you the way. 彼女が君に道を教えることができるるかもしれない。 (質問)同じページに2つの文章が掲載されています。同じ「~できるかもしれない」をmay とmightを使い分けています。どういう違いがあるのか、お解りの方教えていただけませんか?  以上

  • be動詞を使用して答える方法

    今、中学生レベルの文法の本を勉強しております。その本には、be動詞を使用して答える方法が詳しく書かれていなくて私がbe動詞を使用して質問を作りました。それらの答えが合っているか教えてもらえないでしょうか?((2)~(8)) (1)を回答する時に"I"をどうして使用しないのかが分かりません。 (1)Is your name Ms. Smith? ここで答えるときにどうして、Yes, it is./ No, it isn’t.なのですか?どうして、Yes, I am./ No, I am not.を使用しないのでしょうか?    例えばIs her name Ms. Smith? の場合は、Yes, she is./No, she isn’t. でしょうか? それとAre their name Smith? の場合は、Yes, they are./ No, they aren’t.でしょうか? (2)Is that Himeji castle? Yes, it is./ No, it isn’t. (3)Is this a pen? Yes, it is./ No, it isn’t. (4)Is that a book? Yes, it is./ No, it isn’t. (5)Are these boxes? Yes, they are./ No, they aren’t. (6)Are those pens? Yes, they are./ No, they aren’t.  (7)Are they busy? Yes, they are./ No, they aren’t. (8)Is he big? Yes, he is./ No, he isn’t. 

  • might(not), must, or can't  の使い方

    質問は....Rewrite the sentences. Use might(not), must, or can't. (例)I'm sure she speaks Chinese. (答え)She must speak Chinese. 1. Maybe Paolo comes from Italy. →Paolo might come from Italy 2. I'm sure they don't go to school her.  →They can't go to school here. 3. I'm sure this dish has cheese in it.  →It must eat cheese in this dish. 4. Maybe the instructions are not clear. →The instructions were not. It might not be clear. 5. I'm sure Laura doesn't drive to work. She doesn't have a car. →Laura can't drive to work because she has not a cars. 6. I'm sure it isn't an elephant. It doesn't have a trunk. →It must an elephant because It has a trunk. might(not), must, or can't を使って文を作るのですが、→以下の文を考えたのですが、自信がありません。添削をお願いします。

  • ()に当てはまる言葉はなんですか?

    ()に当てはまる言葉はなんですか? 1. A: I see your sale starts on the 18th. () these pants be on sale, too? B: No, we just got those. They will () be on sale. 2. A: () Mary going with you to Berlin? B: She might. But it's a business trip. So I () probably go alone.

  • can't, must, or might の使い方

    問題.....Complete the conversation. Use can't, must, or might. A: What kind of animal do you think this is? B: I'm not sure. It has paw,s so it (1).....be a kind of cat. A: It doesn't have any stripe, so it (2).....be a tiger. Do you think it (3).....be a leopard? B: Yes, it (4).....be a leopard because it has spots. But it looks smaller. A: Let's see. What does it say on the sign? It's a cheetah. B: Oh, really? Interesting! I've never seen a cheetah before. 答え: (1) might/ (2) can't/ (3) must/ (4) might 問題の答えに自信があるません。 答え合わせをして下さい。 よろしくお願いします。

  • 合ってるか見てください。

    (1)I didn't want anybody to see the letters, I burned them myself. (2)I didn't want anybody to see the letters, I myself burned them. (3)I didn't want anybody to see the letters, I burned them. (myselfはつけちゃだめ) (1)(2)は合ってる文だと思っています。 再帰代名詞の強調使いです。 (3)は 文献の例文です。 宜しくお願いいたします。