• ベストアンサー

どの年代のプリウスか??

今度乗ることになるプリウスが何年度生産のモデルかは何を見ればわかるのでしょうか? 型式はDAA-NHW20とかはわかるのですが、これだけでも2004年~2009年モデルくらいまであってわかりません。 車検証で判断可能ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

一般的な車では年度だけ特定すればいいのでしたらシートベルトの下側の取り付け部のそばに製造年などを印刷したタグが付いてます。これが一番わかりやすいです。 新車からタイヤを換えてなければタイヤの製造年週からもわかります。 窓ガラスの刻印などからも製造年はわかります。 ほかにもいろいろあります。 プリウスならあまりメーカーでの長期在庫とかはないと思われますので、車検証の初度登録年月が製造年は近いと思います。 私の経験では製造年と初度登録年月が5年以上ずれている車もありましたので車検証だけでの判断はすべての車に当てはまるものではありません。

pikajiro
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速確認したところそれらしきものとしては英語で2月、2010とあったので、それでしょうか。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

いなかのくるまやです。 まず参考になるのは車検証上に記載してある「初度登録年月」です。 これはどんな車でも廃棄されるまでずっと変わらない、新車時最初に 登録された年月を記載してあります。 しかしながら、それはあくまでも「最初に登録した年月」であり、 製造年月を示す・・というものではありません。 製造工場にて完成検査をパスした新車にあっては「完成検査終了証」 という証明書が添付され、その有効期間は9ヶ月なので当該有効期間 内に販売し登録(あるいは完成検査切れ後に持ち込み検査登録もあり) するわけですから製造年月と初度登録年月はまず一致しません。 (バックオーダー多数の超人気車なら両者は一致するかもしれない) 「完検切れ」の長期滞留車も持ち込み検査受けで登録すれば、初度登録 年月は持ち込み検査登録を受けた年月になり、いわゆる「新車」という ことになってしまうわけです、ちなみに・・・。 一般的にユーザーレベルで車両の製造年月を特定するのは不可能で、 業界としても「知られたくない」という事情もあることでしょう。(笑 「牛乳とか新しいもの選んじゃう」のと同様の行動を皆取りますからね。(爆 初度登録年月でなく正確な「製造年月」を調べるためには、トヨタの 部品共販店(トヨタ車の部品販売店)に車検証持参で出向いて、そこで 車検証記載事項のうち「型式・車台番号・型式指定番号・類別区分番号」 などを伝えて調べてもらえば概ね正確な「製造年月」が判明しますよ。 ディーラーにそういうこと尋ねると煙たがる公算大だと思いますけど、 部品共販店なら「その道の達人」なので難なく解析してくれると思います。

pikajiro
質問者

お礼

大変詳しくありがとうございます。 簡単には分からないものなのですね。。 家電製品のように何年製と書いてあれば分かりやすいのに。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monomousu
  • ベストアンサー率26% (207/786)
回答No.1

車体番号の数字で区切られてます!!

pikajiro
質問者

補足

早速ありがとうございます! 例えば、どんな感じに区切られてますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プリウス 20系で補機バッテリーに関して。

    プリウス 20系(平成20年式/2008年)で補機バッテリー交換について。 新車搭載時、サイズ:S46B24Rが付いておりましたが、サイズ:S34B20Rでは取付不可でしょうか? ちなみに多走行の1.5S 10アニバーサリーエディション(DAA-NHW20)です。 お詳しい方、教えてください!

  • プリウスαにWISHのホイールは付けられますか?

    プリウスαSツーリングに初期型WISHの純正ホイール(16インチ)をつけることは可能でしょうか? プリウスαは2014年購入でSツーリング。型式はDAA-ZVW41W。 ホイールは純正で17インチ WISHは2003年購入でXSパッケージ。型式はUA-ZNE10G こちらもホイールは純正で16インチ。 だと思います。 プリウスαを購入するにあたり、スタッドレスタイヤの購入も考えているのですが、初期型WISHの純正ホイールにスタッドレスタイヤを履いてインチダウンしてプリウスαに装着することは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • プリウス30系 後期のヘッドライトの型式について

    平成23年12月のプリウス30系(型式:DAA-ZVW30)のヘッドライト左側が接触して破損してしまいました。 あと2年程度しか乗らないので中古のヘッドライトを購入しようとネットで検索しています。 結果、プリウス30系後期に適するヘッドライトの型式は KOITO 47-29 が出てくるのですが30系前期も同型がヒットします。 プリウス30系は前後期同じKOITOの47-29を使用しているのでしょうか? ヘッドライトの画像は添付しているものになります。 素人質問で申し訳ございません。 このサイトでも調べましたが検索できませんでした。 どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • クルマ(プリウス2001.2登録)を高く売りたい

    欲の深い72歳のおじいさんです プリウスNHW11・プレミアム21でナビがついた車検が2012.2で走行46000kmで18km/L走ります トヨタの査定15万 全労済45万 ガリバーで85000kmの同じクルマ(車検H24.7)が578000円でヤフオクに出ています 今後5年で運転をやめるとして車税+車検+点検+任意保険+ガソリン年3000km+駐車などで概算100万かかります/月平均17000円なので、このOKWaveシニアライフでご意見を拝聴したら、軽自動車に乗り換えるべきと結論が出ました・・・プリウスを車検1年つきで売って足代わりの軽自動車の例えばスズキアルトFの新古車を買って5年乗る計算すると車代金を除き約60万かかる 差が40万円ですのでプリウスを出来るだけ高く売って追い金を節約したいのでお知恵を貸して下さい また、新古車と未走行車の違いは何ですか 家から15分くらいに100台レベルの新古車専門店が数軒ありますが、軽自動車はメーカー・ディーラー(近くに全メーカーあります)から買う方がいいでしょうか よろしくお願いします 

  • プリウスのトランクスペースについて教えてください。

    プリウスのトランクスペースについて教えてください。 近々、プリウスのレンタカーを借りて家族で旅行する予定ですが、車イスを携行します。 レンタカーの配車は2代目プリウス(NHW20型、2005年後期~型、1.5L)になると思います。 プリウスのトランクは狭いと聞きましたが、リアーシートを倒さずに、折りたたみの車イス(86cm×82cm×30cm )を収容することは可能でしょうか?

  • プリウス購入できますか

    今年初めての車検を迎えるトヨタのウイッシュに乗っています 現在1万5000キロほど走っています ガソリンが高いのでプリウスに魅力を感じています 中古車でいいのですが、買い替えに金額を払うことなく乗り換えることが可能でしょうか? 中古車で安くなっているプリウスは前のモデルでも存在しますか? また買い換える価値はありますか?

  • 30プリウス前期

    車に詳しい方よろしくお願いします。 この度30プリウス前期 年式はまだわかりませんので 前期の初期だとして グレードも1番低いと思い判断お願いします 走行距離70,000キロ 車検2年 総額20万は安いですか? 知り合いが買い替えるので 譲ってもらうのですが 高いのか安いのか 自分では判断できません 色はシルバー 目立った外傷もなく 比較的綺麗です

  • プリウスの亀マーク、バッテリー、車検について

    このたび、プリウスのNHW11(走行距離5万)を中古で購入したいと考えております。 そこで、何点か質問があります。 なお、通勤、旅行等の使用目的車です。 (1)亀マーク表示時にパワーダウンするとのことですが、具体的にどのくらいのパワーダウンなのでしょうか。他の車に迷惑がかかるとか、高速道路とかで走行に支障があるくらいまでのものなのでしょうか。 (2)NHW11のバッテリーの寿命はどのくらいなのでしょうか。また、これは有償交換なのでしょうか。 (3)購入は中古販売社からですが、車検、修理などはディーラからしてもらったほうが技術的によいのでしょうか。 質問が多くて恐縮ですが、回答はいくつでも構いませんので、現在、乗っていらっしゃるかた、またはご存知の方、回答よろしくお願いします。

  • トヨタ プリウス モデルチェンジ前に買うべき?

    父が新車でプリウスの購入を検討しています。 まだカタログを取り寄せているような段階なのですが、 いくつか教えて頂きたいことがでてきましたのでよろしくお願いします。 1、来春のモデルチェンジで何が変わるのか。   (素人ですので出来ればわかりやすくお願いします…;) 2、モデルチェンジを待って購入したほうがいいか   (ご私見でけっこうです) 3、成約から納車までの平均期間   (トヨタは納車に時間がかかるイメージなのですが…) 4、その他プリウス自体についてご意見など   (長所短所・乗ってみた感想など) 実は今年の11月で今乗っている車の車検が切れてしまうので、 納車の期間によってはすぐにでも見に行かないと…と思っていたところ、 フルモデルチェンジという話を聞いて心が揺れています。笑 どうしてもプリウスを買いたいということなので、 今すぐ成約しても納車が車検後、ということになるのであれば どっちにろ車検を受けなければならない(仕事で使うので無いと困るんです)ので なにかすんごい機能とかデザインとかが採用されるならモデルチェンジを待ってもいいかな、とか、 モデルチェンジ直前なら現行のモノがちょっと安くなったりして…?とか、 いろいろ邪な考えがでてきてしまって…笑 車検のことなども加味してアドバイスいただけるとうれしいです! 長くなってしまってすみません。よろしくお願いします。

  • 自動車の重量税のことです。

    プリウス(DAA-ZVW30)ですが、平成25年5月以降に車検を受けた場合、重量税額はいくらになるのでしょうか?30000円?それとも15000円?

このQ&Aのポイント
  • 筆まめ20を使用しているが、Windows7が壊れたためWindows8.1に乗り換えようとしたがインストールが進まなかった。Windows11に対応しているかどうか確認したい。
  • Windows7から筆まめのデータをコピーしてWindows8.1またはWindows11で使用できるかどうか知りたい。
  • 筆まめ20の新製品は電話番号検索にも対応しているのか知りたい。もし対応していない場合、筆まめ20から新製品にデータを移行する方法を教えてほしい。
回答を見る