• 締切済み

病院以外で国民健康保険証のコピーを提出する様に指示されましたが、個人情

病院以外で国民健康保険証のコピーを提出する様に指示されましたが、個人情報等の事があるので簡単には提出はしない方が良いですよね?もし提出する場合は提出指示先から個人情報に関する事や必要理由等を書類でもらった方が良いですよね?交通事故の被害者で加害者の保険会社から提出を指示されています。例え、保険会社でも保険料を納めているのは私なので、書類を要求するのは間違いではないと思いますが如何ですか? 乱文ですが御回答宜しくお願いします。

みんなの回答

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.5

国民健康保険証そのものなら悪用される恐れがありますが、そのコピーでは何もできません。 住所とか知られますが、それはいろんな場面で住所、氏名書きますよね。 それと同じです。 保険会社は単に本人確認用でコピーがほしい、と言っているだけです。 >保険会社でも保険料を納めているのは私なので、書類を要求するのは間違いではないと思いますが如何ですか? 万が一のためにコピーをつけさせているか、社内監査で指摘されるからでしょう。 あまり、神経質になると何もできなくなりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.4

「なぜ必要か理由を聞けばいいじゃん」と思いましたが、そうですね必要理由を書類で貰いましょう。私は健康保険のコピーを提出しなくても示談にたどり着けると思います。 って言うか、過去に事故経験(被害者)が何度も御座いますが、提出した事がありません。求められた事もありません。 前に健康保険に事故の範囲で調査する事に同意する用紙を渡され時がありますが、理由を聞いてもハッキリ答えないので、サインしませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

勘違いしている向きもありますが、個人情報保護法案成立以前に生まれた人にはどうでも良い法律です。 個人の情報を扱うところで、名前と生年月日を入力して実行を押すと職歴・家族構成・年収・学歴全て分ってしまうのです。 これが現実です。 この保険会社は事故のことで必要だったのかも知れません。 つまらぬ事をしていると保険金が下りるのが遅くなりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

お金の支払いが絡んだり、重要な変更の場合、病院でなくても身分を保証する物の提示を求めることがあります。 銀行や郵便局、保険会社で一番良いとされるのが、顔写真が入った運転免許証です。 これで本人を確認したとして、次の処理に進めます。窓口担当者の保身もできます。提示して下さいませ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

提出するのがいやならあなたが出向いて本人であることを直々に証明すればいいのです それもいやだったら事故の補償請求権を放棄すればいいのです どちらを選ぶにしてもあなたの権利です ご自由に

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国民健康保険の提出

    建築の仕事をしていますが、国民健康保険の写しの提出を求められました。 これって何処まで照合と個人情報を調べるのですか?

  • 提出するための健康保険証について

    初めまして、質問お願いいたします。 私は2月末まで派遣社員としてある企業に常勤で勤務し、派遣会社の社会保険に加入していましたが、4月から就職が決まり、3月は単発・短期派遣を行っていたため、2月までで保険を切られ、今月は社会保険には加入していませんでした。4月からは新しい会社で社会保険に加入します。 しかし先日、4月に入社する会社の提出書類に、健康保険証が必要だと書面通知がきてしまいました。提出は31日ですので、残すは後一週間のみとなります。その間でも国民健康保険に加入し直したほうが良いのでしょうか? 友人からは仮に今月まで派遣会社の社会保険に加入していたとしても保険証は退職に際して返却する必要があるから、提出はできないのだし、加入の必要があるかどうかは先方に一度相談したほうがいいと助言を受けたのですが・・ 乱文まことに申し訳ありませんが回答を頂ければ幸いです。

  • 国民健康保険について・・・・・・・

    昨年9月末に会社をやめました。 その後すぐ夫の扶養に入りたかったのですが、 事情があり書類の提出が遅れ、 健康保険と年金の扶養に認定されたのが 11月1日になってしまいました。 このあいた期間は国民年金を支払わなければならないということはわかっていますが、 国民健康保険料は払わなければならないのでしょうか?国民健康保険については、 何も手続きをしませんでした。 この期間に通院はしていません。

  • 年末調整で提出する国民健康保険料・国民年金の証明書について

    失業保険を受給し夫の扶養からはずれました。給付が10月からだったので、国民健康保険料と 国民年金の支払いは11月分からです。この保険料が年末調整での控除対象となるのは判ったのですが 以下の点が判りません。 ■添付する保険料支払証明書(書類の正式名称がわからないので間違っていたらすみません)は 一般の保険会社のように自動で送られてきますか?それとも各個人で発行の申請が必要ですか? 国保は証明書が必要ないと別の質問の回答にありますが、添付しなくても大丈夫でしょうか? ■書類が手元に届くのにどの位日数がかかるのでしょうか?支払いが12月に入ってからになるので 夫の年末調整の書類の提出期限に間に合わないと困るので…。 ■提出期限に間に合わない場合は確定申告になるのでしょうか? ちなみに専業主婦なので今年は失業保険以外の収入はありません。 拙い文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 国民健康保険料

    今月で会社を退職する者です。 非常に初歩的なことかもしれませんが、 検索してもわからなかったので質問させて頂きます。 国民健康保険か、現在の保険の任意継続かで悩んでいます。 任意継続の金額は電話で確認できたのですが、 国民健康保険料を役所へ確認する際に必要な書類・情報はありますか?

  • 国民健康保険の移行について

    こんばんは! 質問なんですが、 国民健康保険を自身で加入しているのですが、 転職して正社員になった場合は、会社から自身で加入している事を問われるものですか? それとも会社発信で移行して、差額返還などの手続き書類が自動的に個人に送られてくるものでしょうか? それから、契約社員の扱いで、国民健康保険を負担してくれない会社もあるのでしょうか? ご回答、よろしくお願いします!

  • 国民健康保険で年末調整できますか?

    去年サラリーマンに転職し、国民健康保険から健康保険に切り替わりました。数日前会社から年末調整の書類として、国民年金と任意保険の控除証明を提出しました。ところがつい最近今度は国民健康保険の控除証明が町から届きました。これは年末調整できるものなのでしょうか?また会社の提出期限は過ぎています。自分でも年末調整できるのでしょうか?

  • 国民健康保険について

    国民健康保険に市町村窓口で新規に加入するには離職日の書かれた退職証明書が必要との事ですが、この退職証明書はパートやアルバイトの方でも貰える訳ですよね?? 昨今では雇用事情も悪く国民健康保険に未加入の状態でパートやアルバイトなどで生計を立てている方も多いかと思います。 中にはアルバイトを掛け持ちする等で社会保険にも国民健康保険にも加入しておらず、稼がれているような方も居るかと思います。 このように収入がありながらも保険には入っていない方が、1つのアルバイトを辞めてそこで退職証明書を発行してもらえば新規に国民健康保険に入る事が可能なのでしょうか?? 未納分??等の扱いはどうなるのでしょうか?? それともそういった事が出来ない様に市町村の窓口で対策や別の書類の提出などを求めているものなのでしょうか? お解りになる方がいらっしゃったらご回答よろしくお願いします。

  • 個人事業での国民年金や国民健康保険について

    会社勤めのサラリーマンですが、会社勤めをしながら個人事業を始めたいと考えています。会社では厚生年金や社会保険に加入していますが、個人事業を始めた時には、国民年金や国民健康保険を別途払う義務はあるのでしょうか?

  • 交通事故で国民健康保険

    質問させていただきます。 2日前に母が交通事故に合いました。 症状は顔の額のあたりに16針縫うけがと、大腿骨骨折。 大腿骨骨折は若い人なら2ヶ月もすれば治るとの事だったのですが、75歳と高齢なので、本日ボルトを入れて繋げる手術をいたしました。 そこで質問なのですが、本日加害者側の保険屋から、母の国民健康保険を使って治療させてもらえないかと言う要望がありました。 と言うのは、母にも過失があり横断歩道の無い所を横断しようとして事故にあったので、保険屋が言うには、そちらにも過失があるから母の国民健康保険を使わせて欲しいと言うのです。 これはいったいどうしたらいいのでしょう? 母の国民健康保険を使う事によって、今後被害者側に不利になるような事は無いのでしょうか? 例えば示談金等に影響が出てしまうとか・・・ 女性の顔の大きい傷なので後遺障害が認定されるケースが多いようですが、それが無理になってしまうとか・・・ 詳しい方がおられましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DPA-DL02BKを使用してノートパソコンを縦画面にする方法について質問があります。
  • ノートパソコンと外部モニターをデュアルモニターにしているが、使い勝手が悪いため、DPA-DL02BKを購入したい。
  • DPA-DL02BKの取説にはストッパーがついているようだが、実際の使用感を知りたい。
回答を見る