• ベストアンサー

GWにタイへ行こうと計画していて格安の航空券だけとる予定のものです。 

kanshigeの回答

  • ベストアンサー
  • kanshige
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4

私も2月の前半(2/5位)より航空券のみ(バンコク乗り継ぎプーケット行き)で探していました。 最初4/29~5/5の旅程で色々と探しましたが人気のある航空会社は バンコクまでの航空券がことごとくない状況で空席があっても経由地で一泊する航空会社(マレーシア航空等) しか残っていませんでした。(ちなみに中国東方航空は既に発売しているかと思われます。私の最初の旅程候補にもうろ覚えながらあったような気がします。) 半分諦めていた2月末(2/27)、日程を4/27~5/2に変えて旅行会社にて探したら理想の航空券が見つかり購入できました。 itikuroさんの旅程は分かりませんが、やはり4/29出発及び5/4、5/5帰着だと難しいのではと思います。 変更が効くのであれば何日かずらしてみるのが良いかと思います。 もしくは面倒ですが(非現実的?&無責任?)タイ以外の近隣国までの航空券を 探して乗り継いで行くってのはどうでしょうか?(近隣国の空港~バンコクまでは事前にネットで予約をした方が良いです。) GWですと近隣国でも同様に難しいように思われます。 参考になったか疑問ですが、がんばって下さい。

関連するQ&A

  • 来年度GWのエアカナダ航空券

    9月の連休にカナダへ行く予定でしたが計画が遅く、満席ばかりで行けそうにありません。 そこで、来年のGWに照準を合わせようと思うのですが… (1)エアカナダで、GWの航空券がいつ頃発売されるか。 (2)GWのバンクーバー行き航空券の相場(もしご存知でしたら大体の最安値) (3)いつ頃購入するのが最も良いのか(料金的な問題です) エアカナダにも問い合わせをしてみようと思っているのですが、なかなか時間がないため、皆様の知恵をお借りできればと思っております。 今度は早めに準備してしっかりと旅行の計画を立てたいと思いますので、もし少しでも有益な情報をお持ちの方がいらっしゃればお教えいただきたいと思います。

  • タイ バンコク→プーケットの航空券 GW

    GWにバンコクとプーケットに行くものですが、バンコクからプーケットへの往復国内航空券を手にいれようと思ってます。 現地で手にいれても大丈夫でしょうか。予定としては、HISなどの旅行会社に行って申し込もうと思っております。 ただ、さきほどタイ航空のHPで予約を見て見たら、いくつか埋まっておりました。満席になってしまうと非常にこまるのですが、タイ航空しかないのでしょうか。。。 そのあたりも含め情報おねがいします>< 日程は4/27~5/2を予定してます。

  • 航空券について

    この3月に、マレーシアに旅行を計画しているものです。今回、中国東方航空の11日FIXの航空券を予約したのですが、今になって、急に中国東方航空の、上海~クアラルンプール間が飛ばないと言われました。ですが、中国東方航空のホームページを見ても、そのようなことは書いていませんし、正直、突然の出来事で戸惑っています。航空会社は、次に安い航空券を用意すると言ってきているのですが、これは仕方のないことなのでしょうか。どなたか詳しい方がおられましたら、教えていただきたく思います。

  • タイ航空でネパールへ【航空券キャンセル待ちについて】

    この年末年始(12/28~1/6あたり)に約1週間、ネパール旅行を計画してます。 風の旅行社さんでタイ航空の航空券をキャンセル待ちしています。 他の旅行会社(JTB、HIS、ナンバーワントラベルなど)や、直接タイ航空にも問い合わせたのですが、どこもキャンセル待ちの状態のようです。 【質問】 (1)旅行社によって割り当てられている席数が違うと思いますが、タイ航空の席数の割り当てが多い旅行社はどこですか?風の旅行社さんはどうでしょうか? (2)色んな旅行社でキャンセル待ちをしたほうが航空券が取れる可能性が高いのかな?と思ったのですが、複数の旅行社で同じ便のキャンセル待ちをしても良いのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 海外航空券 キャンセル待ち不可?

    今年の9月の連休(9/18~9/23)に、 海外在住の家族に会いに行く計画を立てていまして、 航空券の予約を今さらながら行おうとしているところです。 行き先はホノルルで、航空会社のこだわりはなく、 エコノミークラスで とにかく低い予算で行こうとしております。 連休ですので どこの会社の航空券も 既に満席という前提で、 キャンセル待ちを手配して頂くつもりで 旅行代理店に問合せを行っていますと、 どちらの航空会社分の航空券についても 「満席・キャンセル待ちも不可」という回答をいただきます。 今までも何度か GW・年末年始など、連休で 同じくエコノミーの格安航空券を キャンセル待ちして購入したことがあるのですが、 キャンセル待ち不可 というのは初めてで戸惑っています。 航空券のキャンセル待ち不可とは、どのような理由で起こるのでしょうか? また、キャンセル待ち不可という航空券は  時期が1ヶ月前など直前になっても関係なく、購入自体が不可能ということでしょうか? 連休の日程で、ホノルルで、格安航空券、という 特に予約が集中しやすい条件の為でしょうか? お分かりになる方、お教えいただけると幸いです! どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 航空券のキャンセル待ちの確率

    GWの5/3~6で沖縄旅行を考えています。旅割で行きの航空券は夜ですがとれたのですが、帰りが満席でキャンセル待ちとなってしまいました。。。キャンセル待ちなので、その時によると思うのですがどの位の確率で航空券はとれるでしょうか?ちなみに何の会員でもありません(。´Д⊂)

  • GW・国内線での航空券キャンセル待ちについて

    いつもお世話になります。 GW中に海外旅行の予約をしています(海外行きのツアーの予約は確定しています) 東京発なので成田までの国内線を手配してもらったところ、地元の中部国際空港から成田空港までは国内線に今のところ空きがなく、キャンセル待ちをしています。 海外行きの航空券が旅行日2週間前に決まるそうなので、その後国内線の航空券が取れるかどうかわかると旅行会社に言われているのですが、GW中での名古屋⇔成田線のキャンセル狙いは通常難しいのでしょうか。 できればJRで東京へ向かうより中部国際空港から出かけたいので、迷っています。 キャンセル料発生が明後日とせまってきているので余計焦っています・・・ どなたかキャンセル待ちの経験がおありの方がいらっしゃいましたら教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 2011年GWの航空券

    2011年のゴールデンウィークにタイのバンコクに行こうと思っています。 ゴールデンウィークの航空券の販売は、大体いつくらいから発売されるのでしょうか? また、安く予約できるところがあったら教えていただけませんでしょうか?

  • 3月のバンコク行き航空券

    今度の三月の上旬から一ヶ月程タイに行こうと今からいろいろ計画してるのですが 航空券のことについてお聞きしたいことがあります。 ・東京→バンコク(経由でも直行でもどちらでも可) ・出発日は3月上旬ならいつでもよい(平日でも可) ・30日ぐらいまでは滞在可でOPENのやつ ・いわゆる格安航空券で 上の条件なのですが、航空券を買うのはいつごろがベストでしょうか?? 早めに確保しておくか、または直前になって安くなるのを狙うか。。。 この時期はやはり直前だと満席になってしまうのでしょうか?? どなたか知ってる方教えてください!! あとこの時期の相場は燃油サーチャージ等を含めて最低でも、やはり6万ぐらいはするでしょうか??

  • GWの旅行について

    GWにJTBのパック旅行で沖縄へ行こうと申し込んだのですが ホテルと帰りの航空券は押さえられたのですが行きの航空券が手配がつかず キャンセル待ちです。 行きの航空券の発売は3月3日だったのに取れないのでしょうか?? まとまった休みがGWぐらいしかないのでどうしてもいきたいのです。 ネットなどで航空券を発売してる会社などがありますが 料金先払いで、すぐキャンセル料が発生するのですが 信用して大丈夫なのでしょうか?? また、GWに旅行に行かれる方はいつぐらいから予約をするのでしょう?? 良い情報があれば教えてください。 お願いします。