• 締切済み

ピルは生理開始後に飲み始めても、出血は止まりますか?

ピルは生理開始後に飲み始めても、出血は止まりますか? 13日(土)から温泉に行きます。 生理は7日(日)から5日間の予定で、予定通りに来たようなので安心していました。 しかし、来たと思っていた生理ですが、開始から3日経った今日(9日)も、とても通常の生理と呼べる血の量ではありませんでした。 3日間とも、おりものに血が混じったような、ナプキンを1日中つけていなくても下着が少し汚れる程度、まるで本当に終わりかけのような量の血しか出ていません。 ストレスを感じている時期にこのような状態になったことが以前にもありますし、どこか痛むわけでもなく、妊娠するような可能性もありません。 だから体のことはあまり心配していないのですが、このままでは温泉旅行にかぶりそうです。 昨日・今日は仕事の関係で病院には行けず、明日の午後行く予定なのですが、生理開始後でもピルを飲めば生理は止まるのでしょうか? (この状態を生理開始後と呼ぶのなら、ですが・・・) 以前医師からそれに近い話を聞いたことがあったので・・・。 お風呂のついて無い部屋を予約しているので、もし無理ならば、部屋を変えてもらう必要があり、料金が変わってきますし・・・。 自分の軽率な行動、反省しております。 しかし、少しでも早い対処をしたいと考え相談させていただきました。

みんなの回答

  • ayako31
  • ベストアンサー率21% (56/255)
回答No.3

今日の午後、病院に行かれるんですよね? そうしたらあんまりアドバイスにはならないかもですが、 きっと温泉旅行が楽しみで、わくわくして生理がちょっと狂ったのでしょう。遠足に行く前の日の子供がだす、知恵熱みたいな(^^) はっきりとはわかりませんが、生理がまだ始まっていなくて、例えば今回のように旅行とかぶってしまいそうとか、そういうときには確か生理の予定日を調整する薬があったと思います。(ピルだったかどうかは不明ですが…) でも、私が知る限りでは、もう始まってしまった生理を、ピルで止めることは出来ないと思うんですけど…ま。これは産婦人科で聞いたほうがいいですよね。 タンポンが初めてとありましたので、ちょっとだけ。 おいくつの方かちょっと分かりませんが、セックスをしたことのある人なら、タンポンは大丈夫かと思います。 今のタンポンはとってもいれやすくて、便利ですよ。 なので、一度挑戦してみるといいと思います。 ただ、出血が少ないと、膣が乾いてたりするので、初めてのときはちょっと痛いと思うかもしれませんね。 タンポンであれば、全然温泉でも大丈夫ですよ。 夜寝るとき、出血が心配ならタンポンしてさらにナプキンをしいておけば万全です。 旅行、楽しんできて下さいね(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128207
noname#128207
回答No.2

ピルの件は病院で相談されるとして、私は、お風呂でのタンポンの使い方をお答えさせて頂きます。 私も、たまたま生理に当った時に、先頭や温泉に行くことがありましたが、タンポンの紐を、短めの所で一結びして、結び目のちょっと先からハサミで切っちゃいます。 結び目が残っているので、抜くときも安心ですし、紐を短く切れば、おまた開きにならない限り、全く目立ちませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

医者に事前に電話相談したほうが良いと思います。 もし、効果が無いのに行っても無駄になりますから。 尚、低容量ピルは出血を止めるものではなく、飲んでいても身体が出血させる必要のあるときは出ますよ。 お風呂はタンポンを使えるならそれで対応できませんか? 今の出血量のままならその問題もなさそうですけど。

mk410
質問者

お礼

確かに電話で聞いてみた方がよさそうですね。 まず電話してみます。 今のままの出血量なら全く問題ないと思うのですが、今日明日中に普通に出血し始めてしまう可能性もあるので、そうなると2日目・3日目の出血量で温泉はきついかなと・・・。 賭けですね(汗 タンポンは使ったこと無いので不安ですが、それも最終手段に考えておきます。 でもあれって引っ張り出すための紐が見えたりしますかね・・・? 水着を着るわけでもないし・・・。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピル服用中の生理

    ピルを飲み始めてやっと4週目になり、生理がきました。しかし、まったく生理痛がなく、しかもたった4日間で終わってしまいました。(いつもは7日間ぐらいは血がとまらないし、生理痛もひどいほうでした)また、血の量もいつもよりかなり少なく、夜寝るときでも昼用のナプキンで十分なほどでした。これはピルの効果なんですか?ピルを飲むとこんなに生理が楽になるものなんですか?なんだか驚いてしまって・・・。 変な質問ですが、ピル経験者の方に体験談(?)でも教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 生理を遅らせる為に、ピルを飲んだけど出血

    カテ違いかもしれませんが、お願いいたします。 明日からの温泉旅行と重なってしまう為、生理予定日3日前から中容量ピルを服用し生理予定日をずらそうと試みました。3日前から服用したのは、私の毎月の生理がかなり定期的であり、狂いがないことから先生が「定期的にきているのであれば3日前でも問題ない」と判断しました。 が、今日(服用後2日目、本来の生理予定日の前日)、体がだるくてまるで生理初日のような倦怠感を感じ、まさかと思ってトイレに行ったら血の混じったおりもののようなもの(完全に血ではない)ものが見受けられました。一瞬、「あ、きちゃった!」と思いましたが、本来の私の生理とは違う感じです。このままピルを飲み続ければ、この程度のレベルで抑えることができるのでしょうか?もう明日から温泉なので、産婦人科に行く時間がありません。似たような経験をされた方がいらっしゃったらアドバイスお願いいたします。

  • ピルを服用中の生理の量について

    子宮内膜症の治療の為、先月の生理3日目からピル(オーソM)を服用しています。 生理の量は元々少なめで期間は5日~6日間で終わっていました。 ピルを服用始めてから生理期間が先月は4日間、今月は3日間で終わってしまいました。 ピルを初めて貰う時に「生理の量が減ります」と先生に言われていましたが、あまりにも少ない気がします。 1日目はナプキンを1回変えるだけ。 2日目以降はおりもの位のすごく少量の為ナプキンを変えなくても1日過ごせるくらいです。 そして色がどす黒い焦げ茶色…。 これは心配いらないのでしょうか? 経血が少量でも毎月きちんときてたらいいんでしょうか? 逆に言えばどういう状態なら異常なのでしょうか? 子宮内膜症の進行を抑える事だけを目的としてピルを飲んでいましたので、量が少なくなったり期間が短い事に少し不安を感じてしまいました。 ご回答頂けたら幸いですm(_ _)m

  • ピルの影響???

    ピルの影響??? 4月の9日に避妊を失敗してしまいアフターピルを服用後1週間と少し経ってから出血(生理?)が 始まったのでその日から低用量ピルの服用も開始しました(初めてです) 今回の生理は生理不順であった前の生理よりも量が多く期間も5日、6日出血が続きました。 生理らしい出血は終わったのですが、その後も毎日ほんとうに少しですが1適くらいや トイレで紙を見るとほんのりピンクだったり(尿は赤くはなりません)未だに微量に出血しているようなのです・・・>< その状態が続いて今日で3日目ですが、これはピルを服用し始めた影響でしょうか? もしくはよくあることでしょうか? 5月12日に婦人科で次のピルをもらう予定なのですが、もしこれが異常なら早めに見てもらいに行ったほうがいいのかなと思いまして・・・><; 念のためにナプキンをつけていますが、今日は出ないからもう終わったかと思いきや先ほど少しだけピンクになっていました><(生理のような血!て感じの色よりは血を水で薄めた方な色です) 経験のある方など教えていただきたいです!!!

  • 生理を遅らせたい場合のピルの服用について

    生理を遅らせたいと思い 婦人科でピルを処方してもらい2日間飲んだのですが、 私が遅らせたい日にちまで飲み続けると5週間ほど飲み続けないといけません。 (前回生理開始 9月25日  次回生理開始予定は私の場合おそらく10月27日頃  次回生理開始を11月10日以降にしたいのですが  ピルを10月4日に飲み始めました) いろんなサイトを見ているうちに 「生理を遅らせたい場合は 生理開始予定の5日くらい前に飲み始めればいい」 とのことで、 私のやり方だと高いピルがだいぶ無駄になってしまいます。 2日間飲んだだけなら 今からピルの服用をやめて 10月22日頃からまた飲み始めても大丈夫でしょうか? それとももう2日間飲んでしまったなら 飲み続けるしかないでしょうか? 今日の分を飲むかやめるかで迷っています。 また、避妊効果についてですが このまま飲み続けて 次の生理が終ってからでないと避妊効果はないのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • ピルと生理(月経)

    普段は生理も順調で周期もズレがなく気にした事なかったんです。今回生理が遅れて妊娠??と疑ってましたが、三日過ぎて生理が来ました。 その日に、生理痛で産婦人科でピルをもらいました(初処方)でも帰宅して生理をよく見てみると…水っぽい茶色のような?少し赤いような?サラサラした感じで臭いもなく、生理??って疑いました。 出てる量はナプキンがいるくらいは出ます。今日は二日目ですが、同じ水っぽい薄い赤い血で少量です。二日にしては明らかに少ないし色も薄いです。 妊娠でしょうか??もし妊娠してたとして、ピルを飲むのはいけないのでしょうか??

  • ピル服用したのですが生理が止まってしまいました

    避妊目的で婦人科でピルを処方してもらい、初日に服用してくださいと言われました。 予定日より4~7日ほど早かったですが、 4日前に夕方におりものに少量の血が混ざったものが出たので 生理初日だと思い、その日の夜に初めてファボワールを服用しました。 いつもの生理なら、二日目はいつもはちゃんとどばっ(言い方が下品でごめんなさい;) と出血するのですが、二日目もおりものに少量の血が混ざり少しナプキンが汚れる程度でした。 不思議でしたが、二日目の夜も定時で服用しました。 三日目ですが、一日中ナプキンをつけていたのですが おりものに混ざった出血もほとんどなく、ちょっと生理のときの匂いがするだけでした。 そして今日四日目、おりものにも血が混ざらず、生理が終わってしまったようでした。 ピルも四日間ともずっと定時で服用しています。 これは、避妊効果は出ているのでしょうか? 初日に服用したとみなしていいのでしょうか。 婦人科で処方してもらったときの紙では、初日以外の日から服用をはじめた場合は 一週間だけ他の避妊法をとる。と書いてあります。 でもネットで調べると、二週間と書いてあったり、 1シート終わるまでだめと書いてあったり、、、 ちゃんと避妊できているのでしょうか? そして、生理は終わってしまったのか、まだ来てないのか、、 不安で仕方ないので、詳しい方、教えていただけると嬉しいです。

  • 不正出血 ピル

    4カ月間ピル飲んでいて生理が毎月27日にくるのに突然10日に血がでてきて生理だと思ったのですが5日目たっても血の量が減らず、不正出血だと思いまして、むしろ今日血の塊みたいのがでて心配になりました、 お答えお願いします!

  • 生理を遅らせたくてピルを処方してもらいましたが…(長文すみません)

    こんにちは、いつもお世話になっております。 8/11からの旅行中に生理がぶつかるのがイヤなので、生理を遅らせるよう 婦人科でピルを処方してもらいました。 そのピルは、生理開始予定日の5日前から飲むよう言われました。 とりあえず、8/4からピルを飲んでいるのですが、 下腹部の鈍痛があったり、おりものに血が混じってたりと、 生理の前兆っぽい症状があるんですよ。 生理を遅らせるのが初めてなのでよく分からないのですが、 こんな状態でも薬を飲み続けていたらちゃんと遅れて始まるのでしょうか?   また、ピルが間に合わず生理が来るのならば一日でも早く来て欲しいので、 今日の分ピル飲むのをやめようかと思っているんです。 生理が始まる時は、ピル飲んでても始まっちゃうもんですか? ピル飲んだ分だけ先延ばしになるってことは…あるんでしょうか。

  • 生理後にドロっとした出血があるのですが・・・

    不安に思ったので初めて利用させていただきます。 早速ですがよろしくお願いいたします。 生理周期:26~28日 生理期間:7日 前回の生理開始日:4月15日 今回の生理開始日:4月13日 いつもは生理が終わってからも2~3日はナプキンをしています。 それが今日、ついさっきですがトイレに行った際に薄赤い血の ようなものが長く伸びて便器にドロっと流れてまして・・・。 ナプキンにも少し赤い血のようなのがついていました。 こういう事は今までになかったので驚きました。 5月3日に性行為をしましたが、それと何か関係あるのでしょうか。 ↑の妊娠の可能性はどのくらいでしょうか。 ちなみに基礎体温は付けておりません。 質問だらけで失礼いたしました。 どなたかご回答よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • PCを入れ替えた際には、「Movie studio 17.0 Platinum」を新PCに再インストールする必要があります。
  • 具体的な手順は以下の通りです。 1. 旧PCから「Movie studio 17.0 Platinum」をアンインストールする 2. 新PCに「Movie studio 17.0 Platinum」のインストールファイルをダウンロードする 3. ダウンロードしたインストールファイルを実行し、指示に従ってインストールする
  • 以上の手順で、「Movie studio 17.0 Platinum」を新PCにインストールすることができます。
回答を見る