手付金の返金を求める

このQ&Aのポイント
  • 新築マンションの購入を検討し、手付金として10万円を支払ったが、親の支援が得られず返済が困難に。
  • 業者は親の支援について知らないと主張し、手付金の返金を拒否しているが、書類や契約書は未完了。
  • 不動産屋も契約解除を提案したにもかかわらず一切連絡がなく、騙された感がある。返金可能性はどうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

手付金を返してもらいたい。

手付金を返してもらいたい。 新築のマンションを購入したいと思い、 不動産屋を通して、新築のマンションを紹介されました。 その時は、とても気に入って、購入意志はありました。 ただ、購入費用の条件金額は、 手付金を1週間以内に払い込むということでしたので、 1週間後に手付金10万円を支払いました。 購入に際し、一番心配していたのは、 両親の説得だったので、それが不安である旨を 不動産屋とマンション業者には話しておきました。 両親の説得ができないのであれば、手付金は返金するという話でした。 両親に話してみたところ、 立地や建物の状況からして、良い返事をもらえませんでした。 両親からは不動産購入として、若干の支援をしてもらえる予定でしたが、 良い返事でなかったので、支援をしてもらえず、 返済は難しくなったこともあり、契約解除をしようと思い、 業者に申し出をしました。 業者から、親からの支援については聞いていない。 今、ローンの審査をすれば完全に通るので、 手付金を返金する理由には当たらない。 と言われました。 確かに、親からの支援については、 業者には話していませんでしたが、 反対にあったことにより、資金が足りなくなったことは事実です。 重要事項説明は、手付金を払う前に説明を受けていますが、 書類は受け取っていませんし、契約書にもまだサインをしていません。 言った。聞いていない。という話になってしまい、 話が進みません。 仲介に入った不動産屋も、 仮押さえと思えばいい。と言っていたのに、 契約解除するという話をしてから、全く連絡もしてきません。 騙された感がとても強いのですが。 やっぱり、戻らないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184449
noname#184449
回答No.6

元業者営業です 結論から言えば「全額返金」です。 民法上は口約束でも有効な契約ですが、不動産売買契約は以下の手順を踏んで初めて「有効な契約」とされます。 1.宅地建物取引主任者が主任者証を提示 2.宅地建物取引主任者が重要事項を説明 3.内容を理解できたら重要事項説明書へサイン 4.売買契約書を読み合わせ 5.理解できたら買主・売主双方がサイン 6.手付金の授受 この手順が一つでも抜けていたらその契約は「不動産売買契約」としては「有効な契約」ではありません。 (手付金に関しては法律上「ゼロ」でも構いませんが) つまり「契約していない」と同じです。 その場合、授受済のお金はその名目の如何を問わず全て返還しなければなりません。 今回のケースでは明らかに4と5の行程が抜け落ちています。 つまり「契約は成立していない」という事。 以上の事を主張してください。 熱くならず「冷静に粛々と」。 この手の交渉は熱くなった方が負けです。 それでも先方がゴチャゴチャ言うようなら、各都道府県の業者を監督・指導する部署へ訴えると言いましょう。 その業者の免許番号を確認してください。  例:●●知事 第012345号    国土交通大臣 第102345号 この部署は業者へ「免許をおろしている部署」で、当然「行政処分」の権限を持っています。 ぶっちゃけ「業者には一番怖い部署」という事。 その部署は各都道府県庁の中にあります。(免許権者が都道府県知事なので) 消費者センター等はたいして役に立ちません。 この手の機関はあくまで「相談機関」であり、行政処分の権限は持っていませんから。 理は貴方にあります。 頑張ってください。

lily0912
質問者

お礼

確かに、4と5がまだ終わっていないので、 契約には至っていないということなのですね。 私も気が短い方で、 お金が戻ってこないという話になった時点で、 電話口で騒いでしまいましたが。 「冷静に粛々と」話をしてみようかと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • katuharu3
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.7

まだそんな業者がいるんですか。 質問者さんはまだ売買契約書にサインしておりませんので、親からの援助が得られない等の理由には全く関係なく必ず返してもらえます。 「売買契約を交わしていないのに返金できないのですか?宅建協会に連絡しますよ。」と言えば終わりです。 それでもごねるようであれば宅建協会に相談すれば良い話です。 恐らく決算も近く、営業担当の成績が足りなく契約に結び付けたいのだと思いますが、人を騙してまで買わせようなんてのは詐欺です。 交渉は冷静に。 ちなみに振込手数料は返金されないと思います。

lily0912
質問者

お礼

素人の女性ということで、甘く見られていたのかもしれません。 営業担当者も確かに、 年度末までにどうにかして売りたい。 ということは言っていました。 「支払いが難しい」と話したときも、 「支払いができなくなったら、売れば良いんですよ」 と言われたことも、購入をやめようと思った原因の1つでもあります。 言った、言わない。という話になった時点で、 騙されたような、詐欺にあったような感じがして、 腑に落ちなかったのですが、 とてもすっきりして、次回話をすることに、希望が持てました。 ありがとうございます。

  • realty00
  • ベストアンサー率72% (13/18)
回答No.5

不動産営業をしている者です。 結論から言ってしまえば、返してもらえます。 振り込み手数料は引かれると思いますが。。。 重要事項説明(重説)は済んでいても契約書に署名押印をしていなければ契約は成立していません。 重説はあくまでも「契約の前にその物件についての重要な事項を買主に説明する。」事を目的とし、当然重説を聞いて購入意志を撤回することもあり得ることを前提としています。 民法上は「諾成契約」が前提で、お互いに「売った」「買った」で契約は成立します。 しかし宅建業法上、宅建主任者が重要事項説明書を説明し、書面を交付することが義務づけられています。 ましてや契約書に調印、交付を受けていなければ手付金を没収することは違法行為になり、そんなことは出来ません。 きっとろくでもない業者なのか、担当の営業マンが社内に「契約成立」と報告してしまっていて身動きが出来ない状況になっているのでしょう。 売主は、不動産業者でしょうか? であれば仲介の業者(きっと仲介ではなく代理だと思いますがどちらでも一緒です)もろとも、都道府県庁に行きましょう。 都道府県によって名称が違いますので、県庁の受付で「不動産会社の違法行為の相談窓口はどこですか?」とおたずねください。 そこで相談すれば話は早いです。 不動産会社に対する指導もしますし、悪質であれば業務停止、免許取消等の行政罰もしてくれます。 一度仲介業者に対し「県庁に相談に行く」と伝え、それでもなしのつぶてであれば相談に行ってください。 きっと相談者様のためになると思います。

lily0912
質問者

お礼

書面の交付を受けていないのに、手付金を取られるのは 違法行為なのですね。 ホントに自分は素人だとしみじみ感じます。 新築マンションと言っても、 築2年のいわゆる売れ残りマンションで、 「3月までに何とか売りたい。」 「残り2戸ですよ。」 という言葉に踊らされてしまった感があります。 売主は大手住宅メーカーです。 大手のメーカーなので、信用しきってしまったのかもしれません。 再度話をし、それでもダメなときには行政機関に相談してみます。 ありがとうございます。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 手付金は売買契約書とセットですから契約書に押印していなければ質問者様が支払った10万円は申込金になると思います。相手側に契約していたことを証明するものがないですから、あきらめると思います。  とは言え、自分は法律家ではないので法テラスに状況説明してアドバイスをもらったらいかがでしょう? http://www.houterasu.or.jp/houterasutowa/

lily0912
質問者

お礼

領収書の但し書きで、私の払ったものは「手付金」と思っていましたが、 契約書を交わしていないので「申込金」になるのですね。 法テラスも活用してみようかと思います。 ありがとうございます。

noname#109638
noname#109638
回答No.3

No.1です 私も、家を購入するときにキャンセルしたことがあります。 物件を押さえるために、申込金10万円を支払いましたが キャンセルしたため、全額返金してもらいました 質問者さんの場合も、契約前ですので申込金ですね キャンセルさせないために 業者が勝手に手付金といってるだけです 強気に返金を求めてください 私の場合も、不動産屋が申込金の返金を渋りましたが 最終的に、全額返金されました 応じなければ 消費者センターや国民生活センターに相談してください 質問者さんを甘く見てるだけですから 公的機関を間に入れれば、すぐに返金に応じます 応じなければ、行政処分されますから 業者もあきらめるでしょう

lily0912
質問者

お礼

女性1人ということで、甘く見られているのかもしれません。 強気に出ることも大事ですね。 返金を求めます。 ありがとうございます。

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.2

支払った費用は手付ではなく申込金的な性格のものですので、書かれているような流れの場合は、全額返金を要求できるのは間違いありません。 重要事項説明は契約の前に、物件についての重要な点を説明を受けるという意味合いですので、契約書にサインしていなければ、契約は成立していません。 つまり今の段階では支払ったお金は全額返済してもらい、何も無かった事に出来ますし、それは法的に守られている権利です。 不動産は高額なうえ、消費者は素人なので弱い立場にある事から、強く守られていますので、恐れず全額返済を求めてください。 泣き寝入りはダメです。 ごねて返さない場合は、国民生活センターに相談してください。 その不動産屋が所属する宅建協会を探し、通報する事で間違いなく全額返金されます。

lily0912
質問者

お礼

消費者(私)はホントに素人ですね。 私も申込金的な意味で、10万円を渡してしまったのに、 領収書には但し書きがあったので、 もう、戻ってこないのではないかと思っていました。 泣き寝入りせずに頑張ってみます。 ありがとうございます。

noname#109638
noname#109638
回答No.1

支払ったお金は、 手付金ではなくて、申込金なのではないですか 申込金なら全額返金されます

lily0912
質問者

補足

早速の回答、ありがとうございます。 領収書は「手付金として」という但し書きがあるので、 申込金ではないと思います。 何かを確認しようとも、 書類が何一つ手元にないので、どうしようもないです。

関連するQ&A

  • 賃貸マンションの手付け金

    先日、賃貸マンションの申し込みをし手付け金として家賃1ヶ月分を不動産屋に渡しました。申し込みをした日の夜に諸事情で主人が契約解除したいということになりました。諸事情とは、こちらの勝手な事情です。明くる朝、不動産屋に契約解除の連絡をしました。担当者は今なら手付け金が返金出来ると思うので口座番号を聞き、オーナーに確認すると電話を切りました。折り返し電話があり、オーナーが審査会社に申し込み用紙を送ったので返金出来ないと言われました。 申し込みをしたのが前日の 18時ぐらいだったので、事の進みが早いなと思いつつ申し込み用紙にも勝手な契約解除では手付け金の返金は出来ない旨、書かれてるので文句無しに電話を切りました。 この話を母にしたら父に話したようで父が不動産屋と話つけると連絡先を聞いてきました。父に任せると結果、返金可能となりました。 父に話を聞くと、オーナーに話するから連絡先教えてほしいと言い、担当者はそれは出来ないと、ならば不動産屋の社長と話すると言ったらしく、また折り返し電話するとの事で、次の電話で返金可能との返事だったらしいです。その時に私達以外に二組の申し込みがあり、そちらを断ったからと言い訳?があったそうです。 不動産屋事情に詳しい方、父がしたことは輩まがいの事なのか、世間知らずの夫婦がいいカモになったのか、どうなんでしょうか?

  • 手付金ってどういうもの???

    マンションの購入を検討してます。 ローンの審査も通るようです。 で、手付金を用意してください! と言われました! それって、何?? マンション購入の際は、頭金は入れず!すべて 借り入れするつもりです。。。 手付金。。。 これは、購入の意志があるという証拠!? 本契約はまだです。 手付金は本契約したら、返金されるのですか?? それとも返金されず、借り入れ金額の返済金にあてられるのですか?? それとも返金なし!!返済金にもあてられない!!マンションを売る側のものになるの??

  • 手付金と違約金について

    新築戸建の購入にあたって、契約書内容に関する説明を受けました。 現時点では、物件について何の問題もありませんし、業者さんにも大変良くして頂いており、『契約解除』となるとは思えないのですが、契約するにあたって、内容に少ししっくりこないものがありますので、質問させて下さい。 手付金として150万、違約金として700万とされています。 契約後の買主からの解除は原則として『手付金放棄』をもって行える一方で、『手付解除の期限』後の契約解除の際には、契約違反となるため『違約金マイナス手付金の支払』が発生するとされています。 ここまでは納得できるのですが、問題は、『手付解除の期限』が、“数日間しかない”ことです。こうなると、『手付金放棄』の条項は、現実的に意味をなしませんよね。 手付解除の期限が数日間って、あまりにも短いように思われるのですが、この業界は普通のことなんでしょうか?教えてください。

  • 手付金解約について:

    新築マンション購入を解約したいと思ってます。 物の本には、 ・手付金支払い後、相手が売買上必要な手続きなどを進めると解約手付けでは解約はできません。 とあります。 現在、手付けを100万円払っていますが、相手の動きが遅く、年末年始だったこともあり、まだ具体的な行動が取れているとは思えません。 今から解約を申し込んだとして、この手付金は返還されそうでしょうか? ちなみに、売主=業者です。(某・東○不動産です。) 来週中には何とかしないといけないので、できる限り早めの回答をいただけると幸いです。(ちなみに契約書の交換は済ませております。)

  • 賃貸の仮契約をキャンセルした時の手付金の返還

    私の知り合いが賃貸マンションの仮契約をし、10万円を手付金として支払ってきたらしいのですが、本契約の書類を貰いに行く日に契約を解除したいと申し出たら、不動産屋から10万円は返金できないと言われました。 (1)契約者は19歳で保証人は知人である (2)審査の為に契約書に記入したが、印鑑の捺印や住民票などの提出はしていない (2)仮契約の時に手付金の返金についての説明はなかった (4)手付金の領収書は持っている 以上らしいのですが、返金は可能でしょうか?

  • 手付解除日

    一戸建て購入の契約における手付解除ですが、手付解除期日がよく不動産業者が売主の場合には、 相手方が「契約の履行に着手するまで」は手付解除が出来るとありますが、 ここで言う、契約の履行に着手するまでとはどういう状態のことを言うのでしょうか? また、不動産業者が売主の場合は手付解除期日が契約書に明記されないことは一般的なのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • マンション購入の手付け金の預かり書を紛失しました。

    恥ずかしい話しですが、新築マンション購入の際、部屋をおさえるのに手付け金(10万円)の預かり書を紛失してしまいました。 次の日、手付け頭金として91万5000円を銀行振り込みしました。 91万5000円の振り込み書は持っています。 明日、売買契約です。 業者は大手です。また10万円支払わないとダメでしょうか?

  • この場合、手付金は帰ってくるのでしょうか? 

    中古の区分所有マンションを購入することになり 売買契約して既に手付金100万円を払っています。 現在ローン特約期日中です。  内諾をもらっていた銀行から本審査にて融資を断られました。 他の銀行が仮審査が通って現在本審査中ですが、諸事情があり 今回はこのマンションの購入は見合わせたいと思っています。 不動産売買契約書内では前記(融資を断った)の銀行からの融資が受けられなかった場合は契約を解除できると書いてあります。  ただし本契約に関わる債務の履行を怠ったとき債務の履行を催告した上本契約を解除し違約金を請求できるとも書いてあります。  現在進行中のローンの結果に関わらず契約を解除し手付金を返してもらえるのでしょうか? 他の銀行から同等の融資を受けられるなら契約しなくてはならないと不動産屋は言っています。  なら現在進んでいるローンの審査を止めて契約を解除しようとしたら債務の不履行になるのでしょうか?売主は私が現在他の銀行で本審査中であることは知っているそうです。  よろしくお願いいたします。

  • マンション契約解除!手付金は?

    先日あるマンションを契約するにあたり、手付金として100万支払い、印鑑も押しました。 しかしその直後主人の仕事の事(転勤)話などで今回の引越しは見送る事にしました。 その場合今契約を解除してももう手付金の100万は戻ってこないのでしょうか? まだ仲介業者(今の住居を売る為)との契約も打ち合わせはまだしていません。 このまま手付金が戻らないのはとても悲しいです。 (今の住居が売れなければローンも組めず契約は出来ないのでお金は戻ってくるみたいですが・・・・) 何か契約解除しても手付金が戻る方法はないでしようか? 不動産に詳しい方など是非何か手がありましたら宜しくお願いします。

  • 手付金の返金について

    2日前不動産屋に行きある物件を見た際 不動産屋から手付金が必要ということでお金を払ったのですが ちょっと考えたいので後でやめるといえば返金されるのか質問した際は これは申し込みの前だからキャンセルすれば返金するという答えを貰い 入居審査のための免許証のコピーが欲しいと言われましたが普段車等に乗らないため持っていなかったので近日中に届くようにすると返事し とりあえずその日は家に帰りました その日の晩に不動産会社から電話があり「あの物件でよろしいですか?話を進めてもいいですか」と言う内容の連絡があり見てすぐであそこでもいいかなと思っていたので「はい」と返事したのですが 翌日冷静に考え「やめよう」という考えになったのですが 忙しく連絡する暇がなかったので夜電話しましたがすでに帰った後でした 一度「いいよ」と言った後に「やっぱりやめる」という返事をした場合は手付金は返金してもらえるんでしょうか? 一応入居審査もされていません(まだ免許証のコピーを送っていない) また重要事項説明書には署名をしましたがこれは契約書とみなされるのでしょうか? 文章がグチャグチャで申し訳ありませんがよろしくお願いします