• 締切済み

公道でヒール&トウします

ウラ漁師(@uraryoushi)の回答

回答No.2

今から20年くらい前は、俺も公道でやってたっすよ。若かったからね。 でもね、30近くになる頃急に「あれ?コレ(ヒール&トゥ)要らねえんじゃね??」って気づくんっすよ。 実際そこまで追い込まれたテク使わなくても平気だし。だって(当時の)俺の事追い抜ける奴ってポルシェとかフェラーリとかガッチガチにチューンしたGT-Rかパトカーくらいだったし、基本頭おかしいオッサンがカローラで果敢に挑んでくる程度だけど3秒で勝負付いちゃうし。。。 年取って丸くなるんっすかね。あんな事に必死だった時間がもったいなかったなぁ。。。なんて思ったりしたんっすよ。 でもね、昔の人は「昔取った杵柄」っつってるけど、アレはホントだよ。 こないだ片側1車線交互通行の住宅街的な道走ってたら子供が急に飛び出してきたのね。で、向こうからはバスも走って来てたの。 そん時「ヤバい!」と思ったら身体が勝手にヒール&トゥやって、子供を避けるために思い切りグイッ!とハンドル切って反対車線に飛び出したと思ったらすぐに逆ハン切ってカウンターステアで元の車線に戻ってたっすよ。クルマは逆走する形で停まったけど。 これ、E50エルグランドでやったから、すごいでしょ?一応その子とその子のお母さんには「俺もまさかよけられるとは思ってなかったから。。。みんなができると思っちゃ、ダメだよ」と釘を刺しといたっす。もちろんその時俺の脚、ガックガクだったっす。 この時以来「若い頃、やっといて良かった」って思えるようになったっすよ。やった事ない奴だったら100、子供轢いてたっすから。。。一番最悪な眠れないパターンっすよ。 だからね、今のあなたはそういうのやっててもメリット的なモノは見つからないよ。まだ完全に習慣になってないから。かなり自分のモノになって身体が覚えればまさかの時にスッ。。。っと出てくるから。箸の持ち方と一緒っすよ。 否定する人と肯定する人の違いっすか?それは習慣になるまでやり込んだことのある人(=肯定派)とない人(=否定派)の差っすよ。 これをね、「ヒール&トゥ」を「セッ○ス」に置き換えると分かりやすいっすよ。お前、女も抱いた事ねえのに女の事語るんじゃねえよ。エロをイメージだけで話す、じゃねえよ。異性を愛した事、ねえのかよ。ってツッコミ所満載でしょ?能書き垂れるなら抱いてから垂れろ、っすわ。 これがリアルにセッ○スの話だったら流れからすると超気持ちワリイ感じになっちゃうけど、ヒール&トゥの話で良かったっすね。 俺に言わせたらね、何事も若いうちに経験しろ、なんっすわ。ただし練習で人を轢く、はナシっすよ。絶対に。

zieitaiike
質問者

お礼

年齢によって何が変わるのでしょうかやらないよりやっておいて技術を習得したならば意味があるのということですね。

関連するQ&A

  • 公道でヒール&トウ

    公道でヒール&トウしますか? するならどんな時場所場合でどんなメリットがありますか? しないならどんなデメリットがありますか? ヒール&トウは難しくて上手く出来ませんか? ヒール&トウだけでなく回転を合わせる中ぶかしブリッピングなども含めていただいて結構です。 最後にヒール&トウの質問回答が荒らされるのはなぜだと思いますか? 可能な限り詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 公道でヒール&トウをするメリット

    しない方否定派の方からのご回答は一切不要です。 公道でヒール&トウをする方に伺います。 公道でヒール&トウをすることによるメリットとはなんですか? ヒール&トウだけでなく中ぶかしブリッピングも含めていただいても結構です。 特にレースのような高速度高回転ではない状況でのヒール&トウの状況や有効性などを、 実際に行っている方からわかりやすく教えていただきたいです。 できるだけ詳しく丁寧に回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 公道で低速低回転のヒール&トウ

    ヒール&トウにはレースのような場合の他公道で行う場合もあるそうです。 その場合車速が低速度エンジン回転が低回転の普通の街乗りでヒール&トウは行えますか? 行えるならそのメリットにはどのようなことがあげられますか? 逆に行えないと言うならばどのような理由で行えないのでしょうか? ヒール&トウだけでなく回転を合わせる中ぶかしブリッピングなども含めていただいて結構です。 可能な限り詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 上手くなくとも公道でヒール&トウ

    MT車で公道を走行中にヒール&トウをすることについて、 ぴったり合わせられる程上手くなければ危険意味が無い逆に機械に悪いというようなお話もありますが、 全く回転差が違うまま合わせようともせずクラッチミートするよりも、 多少回転差があったとしてもヒール&トウしようとしたならばスムーズスマートさにメリットがあるのではないでしょうか? たとえば何もしなければ1000回転差だったものが上手くないヒール&トウでも500回転差になったなら意味があるとは言えませんか? 練習を続ければいずれ上達しぴったりと同調することが可能になるとは思いますが、 その過程であってもマイナスではなくプラスと考えられるのではないでしょうか? 特に公道で低速低回転のヒール&トウを行っている方からのご回答をお待ちしています。 できるだけ詳しく丁寧に回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 公道でヒール&トウの危険性

    公道でヒール&トウが上手くできている方、 現在はしていなくても過去に上手くできていた方に伺います。 ヒール&トウをすると周囲への注意力が削がれ危険になるというお話まであるようですが、 しかし上手い方は無意識にぴたりと回転を合わせ逆に安全だというお話も同時にあります。 公道でヒール&トウすることについてどんな時場所場合で安全或いは危険なのでしょうか? 可能な限り詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • ヒール&トウ上がりミート下りミート

    MT車で公道を走行中のシフトダウン時について、 ヒール&トウ-ブレーキ=ブリッピング(中ぶかし)と考えることが可能であり、 ブレーキで減速をしながらの場合とブレーキで減速しない場合だけの違いなので、 ブリッピングもヒール&トウに内包されると言えることを前置きとし、 クラッチミートにはアクセルを煽ったときのブワンというような山の、 頂上付近~多少過ぎて下ってきたとき合わせる方法が合わせやすく一般的ですが、 頂上を目指し上がっている途中~頂上付近で合わせる方法もありますよね? これもシフトダウン前に事前に回転を同調させるヒール&トウ(ブリッピング)に内包される運転操作ですよね? そしてその操作をするときにフットブレーキを踏んでいることも、 様々な状況がある公道ではあることですよね? それは公道でH&Tをしていることになりますよね? 尚有効な回転数から外さず再加速や危険回避等どんな場合においても瞬発力運動力を車に保持させるための回転維持と、 回転同調(ドライブシャフト-ミッション間だけでなくミッション-エンジン間も同調)によるスムーズスマートさが主目的であって、 公道街中ですし速さを競い求めるような高速高回転のH&Tでは無く低速低回転で行う場合が多く想定される状況でのこととなります。 可能な限り詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 公道でヒール&トウは使わない

    MT車で公道を走行中のシフトダウン時に、 ヒール&トウやダブルクラッチやブリッピングといった回転同調操作をせずに、 アクセルを一段下のギアに適した量を的確に踏み込み、 尚且つクラッチを滑らすようなことも無く即座に繋ぎ、 変速ショックレスでシフトダウンすることは難しいですか? このサイトではクラッチを滑らせている方が多い印象ですが、 こういった操作をしている方はヒール&トウをする方と同様少数なのでしょうか? こういった操作についてわかりやすく書かれたHPや動画があればアドレスを示してください。 可能な限り詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 公道でヒール&トウの是非

    するしない有効無効必要不要に二分されることはわかりました。 しかしこのサイトではどのような方でも大変気軽に回答することができ、 それは翻って信憑性に欠けるとも言い換えることが可能であると思います。 そこで公道でヒール&トウを肯定する方は肯定できる根拠を、 否定する方は否定できる根拠を示してください。 ただし自分がそう思っているというだけや一般人のブログなどは除外お願いします。 できるだけ明確にその事実を公平に確認できるアドレスを示してご回答していただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 公道でスポーツカーに乗る

    エコな世の中ですが公道でMTのスポーツカーに乗っていますか? 乗っているならどんな状況でどんなメリットがありますか? 乗らない乗りたくないというのならどんなデメリットがあるからですか? 公道でスポーツカーに乗るときヒール&トウはしますか? 公道でスポーツカーに乗る意味や意義というようなことでも構いません。 可能な限り詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 公道でヒール&トウ否定思考

    否定派の人達は結局低速低回転でスムーズスマートに非常に上手い運転操作をしている人車を知らないのでしょうか? 同乗したりしてそのG変化の少なさなめらかさや快適さを知ったならば頭ごなしに否定することも無くなるのではないのでしょうか? 物事は机上で思考することも大切ですが脳内だけと実体験とでは百聞は一見にしかずというほどの差異があるのではないのでしょうか? 自ら練習しそこまでの境地に達すればいいのでしょうが最初から否定的思考イメージに囚われているため上手く出来なくても短絡的に否定に結びつけて安心しているのではないでしょうか? 実際に公道でヒール&トウを行っている方々はそのように感じませんか? 頑なに否定し否定のみならず排他的にまで思える思考回路についていかが思われますか? よろしくお願いします。