イギリス滞在の扶養者VISA申請について

このQ&Aのポイント
  • イギリス滞在の扶養者VISA申請についての基本的な情報をまとめました。
  • 妻がイギリスに赴任する私の滞在に伴い、どのようなVISAを取得すべきかについてのガイドです。
  • 妻がイギリスに滞在する場合の入国許可や健康保険などについての注意点をまとめました。
回答を見る
  • ベストアンサー

イギリス滞在の扶養者Visa申請について

イギリス滞在の扶養者Visa申請について イギリスに赴任することになり、会社でTier2 VISAの申請中で、妻のVISAについては自分で取得しなくてはいけないと言われました。初めての海外滞在で、何ももわかっていない状態からのスタートなのですが、基本的な情報を入手致したく、回答を宜しくお願い致します。 質問内容と妻の滞在理由は以下の通りです。 1.妻の滞在理由:私のイギリス赴任に伴い、扶養家族として一緒に滞在します。子供はいません、イギリスで就労目的もありません。夫(私)のVISAは Tier2を申請中です 2.このようなケースの場合、妻は、どのような種類のVISAを取得する必要があるのでしょうか?(複数ケースがあれば、それもお願い致します) 3.妻のVISAに申請は、私のTier2の認可が出ないと申請できないでしょうか?私がTier2を取るのを見込んで、同じタイミングで申請が可能なのでしょうか?一緒に渡航を考えています 4.仮に、1年に2回、妻の帰国が可能な場合、滞在許可ではなく、入国許可みたいなVISAもあるのでしょうか?それとも妻の場合は入国許可VISAのタイプになるのでしょうか? 5.妻が入国許可のVISAを取得した場合、日本で国外居住を役所に申請に行って、国民健康保険等の資格はすべて失うことになるのでしょうか?(これは、妻が、親の面倒を見たりで、ちょくちょく帰ることが多かった場合、今の住所のままでもイギリスに滞在できたらいいのだがという期待です、でもイギリスでの医療が受けられないかもと不安もあります)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ron_ul
  • ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.1

会社でTier2 VISAの申請中で、妻のVISAについては自分で取得しなくてはいけないと言われました. 普通扶養家族のVisaの申請は赴任する当人のVisa申請と一緒に行います。 会社で一緒に申請をしてくれない場合ちょっと面倒かも?? 扶養家族Visaがあるのでその申請用紙を取り寄せ、必要書類をそろえて申請。 何故会社が扶養者も一緒に申請しないのか聞きましたか? Visaの申請手引きにも本人の扶養者も一緒に申請となっているかと・・・ 参考にこちらを http://www.ukba.homeoffice.gov.uk/workingintheuk/tier2/ict/dependants/eligibility/ 英国のVisa免除で行き来することも出来ますが滞在目的別に審査されるために渡英のたびにご主人からのレターや滞在費用の証明などがいるでしょう。 出来れば扶養家族Visaを取得して行き来すると面倒が無いでしょう。 個人的な理由で国外に住んでいても住民票を残している人もいます。 現在の住居に住民票を置いておけるならそれも可能でしょう。 郵便物などが溜まりますが・・・ 英国に赴任中奥様は実家に住民票を移動させておくと言うことも出来ます。 日本と英国の滞在が半々の場合、日本に生活権を置くと良いでしょう。 あまり行き来が激しいとどちらに滞在(生活権)しているのか疑問になりますが訪問Visa以外は医療のサービスは受けられます。 ただし、ロンドンに滞在されるのなら日本の診療所を利用される方が良いでしょう。 (ほとんどの駐在日本人は利用しています。) 会社が日本人診療所のクラブメンバーですと費用の一部を会社で負担するようです??? 海外旅行保険も適用になるので大きな出費がなく日本の医療が現地で受けられます。

dbmaker
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 UK Border Agencyの文章では、明確に書かれていないようですので(扶養家族がイギリスにいる場合のケースと私がイギリスにいて、家族がイギリス外にいるケースしか書いていない)ので、VFS Globalに確認してみます。 健康保険ののコメントもありがとうございました。   

関連するQ&A

  • イギリス滞在の家族のビザ

    主人がイギリスへ半年ほど仕事で行くことになりました。 私(妻)も2~3週間遅れて合流し、5ヶ月ほど滞在しようと思っています。 この場合、私(妻)は滞在期間が6ヶ月未満なので観光としての入国ならビザは必要ないのでしょうか? 主人の扶養家族としてのビザを申請するのが1番良いと思いますが、 私(妻)のビザは自分で申請することとなるので、 大使館が申請の際の添付書類として提案している ◆主となる申請者が所属する企業からの保証状 というものが用意できません。 あくまで「提案」ということですが… 保証状の雛形はないと書いてありましたがどのようなことが書かれているものなのでしょうか? 主人が私(妻)の保証をするだけでは不十分なのでしょうか?

  • L2ビザを申請してもらえない米国長期滞在の方法

    始めまして。 仕事で、米国赴任が決まり、L1-Bのビザ発給許可が出ました。 この後面接に望み、渡米予定です。 今悩んでいるのは妻のビザについてです。通常であれば、L2ビザでよいようなのですが、会社から「妻の帯同は米国赴任後1年後からにしたい。その時にL2を申請する。」と言われました。 となると、出来るだけ長く滞在できるビザとしてB2を考えているのですが、 このようなケースでB2を取得された方はいらっしゃるでしょうか? B2ビザを取得するとなると、 ・90日以上滞在しなければならない明確な理由 ・日本に必ず帰る ・滞在中の資金に問題がない ことを説得する必要があるようですが、最後の2つは問題ありません。 が、1つ目の理由として 「夫がL1-Bでアメリカで就労中である。  会社がL2を申請してくれないが、通常ならL2を申請できる身分である。  そして、私は配偶者だ。夫の元を訪れたい。」 というような理由でB2ビザが発給されたようなケースはあるのでしょうか? 発給の見込みのようなものでも結構です。 L2ビザが申請できる状態で、かつL2が取得できていない場合の、長期滞在の方法などのアドバイスでも結構です。 私の渡米までの日数が短いため「今すぐに回答を」をつけさせていただいております。 よろしくお願いします。

  • イギリスのビザに関して質問です。

    イギリスのビザに関して質問です。 Tier4を取得して大学院に入ったのですが、授業内容が想像していたものとかなり異なること、自分の英語力が全く足りないと感じたこと、などから別の学校に移りたいと考えています。ただ、ビザのシステムが変わり、学校を代わる場合には再度Tier4を申請しなければならなくなったと知り、どうすべきが考え中です。 ほとんどの学校は9月から始まるため、今大学院を辞めると新しくTier4申請するまで何ヶ月もあいてしまいます。しかし、ビザのガイダンスを読むと、現在持っているTier4がExpire前の場合は、イギリス内から再申請しないといけないと書いてあります。そうすると、あいてしまう何ヶ月かの間、イギリスに滞在していても構わないということなのでしょうか。 それが出来ないのであれば、再申請するまでの期間、大学院併設の英語コースに通って英語力を強化することも考えています。その場合は同じTier4スポンサーなので、ビザの問題はないでしょうか?ただ、これもガイダンスによると、今もっているTier4の有効期間よりもコースが短くなる場合にはHome officeに連絡しないといけないと書いてあります。MAコースから英語コースに変更し、期間も短くなるとなると問題が生じるのでしょうか? ビザのシステムがよく変わり、不明な点が多いので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • イギリス:ビザ申請却下後の観光ビザでの再渡航

    Tier5(Temporaly work)でイギリスへ渡航することが決まり、下見のために二ヶ月程観光ビザで滞在しました。帰国後、Tier5ビザを申請したのですが、書類の不足で申請が却下されてしまいました。  既に、渡航日は決定しているのですが、この場合、却下されたという事実はパスポートに記載され、また書類が準備できるまでの間、改めて観光目的でしばらく滞在することは可能なのでしょうか? どうか、詳しい方がいらっしゃれば教えてくださいませ。

  • イギリスの観光ビザについて

    イギリスに観光で入国する場合は、事前にビザを申請することが必要なく、入国時に最大で6ヶ月(場合によっては1ヶ月や3ヶ月もあるそうですが)の入国許可スタンプがもらえますよね。 ただ、この方法だと入国の際に入国拒否されたりということがかなり多いそうです。1ヶ月くらいまでの短期でしたら問題はないようですが、特に6ヶ月まるまる滞在しようとする人には、厳しい入国審査の末に入国拒否をされる人もいるようですね。 そこで、UKVISA(hope officeのオフィシャルなページです)の日本語のページを見てみると >英国滞在、または留学期間が6ヶ月に満たない場合もビザは必要ですか? >Non-visa nationalの方は必要ありません。短期滞在者は、英国入国時に入国審査官にパスポートや目的に沿った書類を提出する必要があります。英国に短期滞在する際のビザは不要です。しかしながら、到着時入国審査官に対し入国の資格があることを納得させる必要があります。必要条件が満たされた場合に最高6ヶ月の英国滞在許可が貰えます。旅行者として英国に入国した方は留学生として滞在を延長することはできません。しかし、学位またはそれ以上の教育を望んで学生もしくは見込み学生のビザを取得した方は留学生として滞在を延長することができます。 とあるのですが、これはスタンダード観光ビザでも、入国時ではなく事前に取得することができるのでしょうか? 申請料金のページを見ると、半年間のvisitは13000円くらいの申請料金でとれるようなのですが、、、 具体的にこのビザを事前に取得するにはどうしたらよいのでしょうか? もし事前に申請が通れば入国審査で変な疑いをかけられたり、時間を多くとられたり空港で入国拒否されることがないということになりますか? ご存知の方、または事前に取得したことがある方がいましたら教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • イギリスの滞在ビザがきれた後、一時帰国してすぐにビザなし入国は可能です

    イギリスの滞在ビザがきれた後、一時帰国してすぐにビザなし入国は可能ですか? イギリスのビザ(Visitor Visa)がきれた後に一旦帰国して、すぐにビザなしで入国して6か月まで滞在することは可能でしょうか?しかも家族で一緒に。滞在目的は訪問及び住居の引き払い等です。最近、英国のビザ取得及び延長が厳しくなってしまい困っています。教えて頂けると有難いです。よろしくお願い致します。

  • 学生ビザ期限直前にイギリスに戻って、入国審査は通りますか?

    現在、日本で今年6月25日が期限の学生ビザを持っており、期限の前にイギリスに戻る予定です。入国後は、イギリスでTier1 Post-study work visaの申請を考えています。 この状況でイギリスの入国審査で入国を認めてもらえるでしょうか? イギリス入国後にTier1のビザを申請する予定であっても、期限切れ間近の学生ビザを保持ししているため、審査官に「入国後に不法滞在するのでは?」と怪しまれないか不安です。 Tier1のビザの申請には大学からの卒業証明書が必要ですが、卒業は6月17日に決定し、その後卒業証明書が発行されます。大学に問い合わせて発行を17日の決定後すぐしてもらうようにしているため、Tier1ビザの申請は問題ないと思いますが、税関を通る際にTier1ビザの申請の証拠となる大学からのofficial letterがなく、入国の際に拒否される可能性があるのではと心配しています。税関の人に説明する際は、私の学部の担当者からのe-mailのコピーだけで納得してもらうしかありません。e-mailの内容は、「学部内の会議では私の卒業を認めることになったが、6月17日の大学の役員会議にて正式決定し、卒業証書はその後、大学により発行される」といったものです。 こういった状況ですが、入国する事は可能でしょうか?もし、入国拒否になった場合、その履歴が今後も残りますし、その後のビザ申請にも影響が出ると思われます。分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。 どうぞよろしくおねがいいたします。

  • イギリス入国および滞在に関する質問

    イギリス入国および滞在に関する質問 フランスからイギリスへの旅行について、お尋ねしたいことがございます。 現在私は長期研究者ビザでフランスに滞在中なのですが、9月に約1週間ほどイギリスへ旅行に行こうと考えております。 その際に、イギリス入国および滞在のために取得しなければならないビザなどはございますでしょうか? また、ビザの取得が必要である場合、その取得方法をお教えいただけないでしょうか? お手数をお掛けしてたいへん申し訳ありませんが、ご回答をよろしくお願いいたします。

  • イギリスTier4ビザでの再入国に関して

    イギリスTier4ビザで通う学校の入学が来年の1月で、その3ヶ月位前からイギリスの別の語学学校に行く事は可能でしょうか? (この語学学校に行く場合は、ビザ申請はありませんが) 語学学校に行って帰国せずそのまま、次のビザを発行サポートを受ける学校に入学したいのですが。。。 それがムリならば、Tier4のビザで改めて再入国するために、一度日本へは戻らず隣国の国に出てTier4のビザで改めて再入国は可能でしょうか? お願いします!

  • イギリスのビザ、アメリカ不法滞在

    はじめまして。私はアメリカで不法滞在5ヶ月してしまいました。今イギリスの学校に行こうと思いビザをとりたいのですが(日本で申請)、不法滞在歴がアメリカである場合、イギリスのビザをとるのはむずかしいですか?