• ベストアンサー

警備員です。警備員は派遣社員ですが個人で警備員の仕事できますか?

現在、警備会社に所属し警備員してますが、忙しい期間は昼夜連勤し休み無く仕事させられ、暇な期間は待機が多くなり、雨で現場が中止となり休み、昼で終われば半日、拘束時間は長い、賃金は安い、無線電池やカッパ、安全靴、ガソリン代は個人持ち、何年居ても昨日入った者と同基本日給は同じ、違いは資格手当。これではいつまでも生活も苦しい!ので、フリーとして個人的に得意先と契約して警備してはいけないのですか?会社は大して経費も掛からないのに40%も取り、保障もなく身を粉にして働き60%実に可笑しい!アナウンサーみたいにフリーになり仕事は出来ないのでしょうか?何か方法はないのでしょうか?

noname#222963
noname#222963

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • allwinner
  • ベストアンサー率25% (159/624)
回答No.2

フリーで仕事をするということは、個人事業主ということになりますから、それは社長1人だけの会社と同じことです。 アナウンサーやタレントになるのは資格や届出の必要がないので、取引先に恵まれればすぐにできますが、警備員の場合はそうは行きません。 警備業を営む場合、警備業の許可が必要です。 また、警備業の許可の条件として、会社に警備員指導教育責任者を置くことを義務付けています。 社長1人だけの個人事業主の場合、社長自身が警備員指導教育責任者も兼ねることになると思います。 また、個人事業主の場合、警備員の不注意で得意先に迷惑をかけた場合、本人が損害賠償を支払わなくてはなりません。 そこまでしてでもフリーの警備員をやりたいのならやってできないことはないと思います。 ちなみにフリーのアナウンサーも実際には芸能プロダクションに所属しており、テレビ局から支払われたギャラの一部をピンハネされています。

noname#222963
質問者

補足

ありがとうございます。やはり、個人事業主となれば警備員指導教育責任者が必要なんでね。 警備員指導教育責任者取得するまで、得意先と契約社員の契約締結すれば警備業の許可も損害賠償も得意先が納得すれば大丈夫ですか? 通常警備会社は賠償保険はどのくらい掛けているのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • allwinner
  • ベストアンサー率25% (159/624)
回答No.3

>得意先と契約社員の契約締結すれば警備業の許可も損害賠償も得意先が納得すれば大丈夫ですか? 「守衛」と「警備員」の違いが分かりますか? ビルの管理会社に雇われてビルの守衛をやるのであれば、警備業法で定められた警備員には該当しないので、許可の申請は不要です。

noname#222963
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。とりあえず、警備員教育指導責任者の資格を取り独立めざします。それまで頑張って指名してくれる得意先を増やします。

回答No.1

 やっぱ信用の問題なんでしょうねぇ。  質問者が個人で警備員をしていて、交通整理で事故が起こったりした時は責任はどう取ります?また警備の当日に急に病気になった時に、個人ではバックアップどうしますのん?  雇う方では賃金もさることながら、そちらの方も大事だと考えていると思います。

noname#222963
質問者

補足

ありがとうございます。ご指摘の賠償責任に関しては賠償保険を掛けるか得意先に契約社員契約することで、バックアップに関しては他に同じ考えの警備員がいますし、現在勤めている警備会社に協力願いますので大丈夫です。

関連するQ&A

  • 施設警備員の仕事、話だけだと楽すぎるような・・。

    警備員の仕事について教えてください。 先日、ある大学の夜勤の警備員の面接に行ってきました。そこで仕事内容を聞いたのですが、どうなんでしょう? 楽すぎませんか? そこの施設は夜勤一人体制。夜、出勤して日勤の施設管理員から引き継ぎ、校内の巡回、施錠。2時間程度で終わるようです。 施錠後、機械警備に切り替え、校舎内は他社の大手警備会社におまかせ。 自分は、待機・外周の巡回・休憩の繰り返し。仮眠は無しです。 そして朝が来たら機械警備解除、校舎の開錠。 施設管理員が来るまでモニター監視。 ここで質問なのですが、 (1)警報時は大手警備会社が来るまで待機。合流後に対応だそうです。 (2)朝に清掃員、業者等が入ってきますが、鍵の授受は全くなくモニター監視のみだそうです。 (1)(2)とも仕事として楽すぎませんか? 施設警備の仕事は楽と聞きますが、この度の話は楽すぎて裏があるような気がしてなりません。 施設警備ってそんなものですか? みなさんのご意見をお願いします。

  • 警備業界について

    現在転職を考えている36歳男、都内在住です。 いくつかの転職サイトに登録していますが、最近警備会社からスカウトメールのような物が何通かきました。 内容は会社により様々で、 契約している会社様からの信号で出動する警備の仕事や、常駐で行う警備、交通誘導など警備と言っても種類がいろいろとあるようですね。 給料の設定は17、8万~21、22万スタートと言った感じで、お休みはシフト制のようです。警備のお仕事はかなりいろいろな資格があるとの事で、そういう資格を取っていく事がキャリアアップにつながるのかと思います。 そこで実際にお勤めの方や、前に勤めて居た方にお聞きしたいのですが、警備業界というのはキャリアアップをしてどこまで年収は期待ができるのでしょうか? 友人で交通誘導を中心とした警備をしている方がいますが、10年くらいやっていますが、あまりもらっている感じではありません。(期間は長いですが、アルバイトとして自分の時間を優先して働いていたせいもあると思いますが) この業界で長く働いて定年まで勤める事は可能なのでしょうか。 そういうった事を含めて警備業界の事についていろいろアドバイスをいただけると助かります。

  • 派遣社員の場合の雇用保険適用

    ある派遣会社の紹介先に1年間勤務しました。じきに個人的理由により退職を考えています。しかし、派遣会社には仕事の紹介を依頼するつもりでいます。ここからは仮定ですが、もし、退職後一ヶ月経っても希望する仕事を紹介してもらえなかったとします。この時点で離職理由は「契約期間満了のため」となると思うのですが、この場合失業手当を受けるまでの待機期間は3ヶ月かかるのでしょうか?また、待機期間の間は短期の仕事をしてもかまわないのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 警備員としてのキャリア

    警備員の仕事に興味があります。上級のものになれば、SPやボディーガードの仕事などへも通じるようですね。普通の警備員のキャリアを積み重ねていけばこうしたSPやボディーガードの職にいつか就くことができるのですか。その際には相手と個人で契約したり、警備員専門の派遣会社などに登録するのでしょうか。検索をかけた限りでは警備員の仕事は給料があまり高くないように感じるのですが、そのあたり研鑽を積めば変わってくるのでしょうか。実際にこうした業務につくにはどれくらいの年数がかかるのでしょうか。

  • 警備、護衛のような仕事

    小説のネタとして質問させていただきます。 こんな仕事はあるのでしょうか?正式な職業という形でなくても結構です。 お金のやり取りが無くても結構です。 例えば学校やいろいろな施設、または個人が、その団体に、 こういうことがあるからこの日、または期間の間警備、護衛をしてほしい、 という風に依頼を頼むという感じです。 その団体から何人かを派遣して、悪者が依頼者に関わらないように (治安が悪い場所だから、など)するという感じです。 もしこのようなものが存在する場合、名称としては何という行為に 当たるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「警備員」について教えてください

    今現在建築専門の派遣アルバイトをしながら生活をしていますが、現在の派遣会社は偽装請負や二重派遣をやっています。会社はそのようなことを認めていません。警備会社ならば法律違反はないと思うのでアルバイトの応募をしようと思っています。警備会社は、懲役のないもの、借金(サラ金)がなければ問題はないと聞いています。過去5年間の在籍調査があると聞いていますが、私の場合、過去5年ぐらいは登録制アルバイトを転々しながらしてきました。仕事をしないで就職活動をしている期間もありました。服役や逮捕歴は一切ありません。サラ金は過去にありましたが今現在はありません。このような自分でも採用する警備会社はありますか?腰痛や難聴は問題ありますか?

  • 派遣社員、何もすることがない。

    派遣社員として働き初めて1週間が経ちました。 一人、社員が辞めたため、その補充のための採用だったのですが、1週間たったのに仕事という仕事は何もなく荷物運んだり郵便受け取ったりと誰で もできるものです。 もちろん、そんな仕事が一日中あるわけではなく半日くらいはパソコンの前に座っているという状態です。とてもつらいです。 仕事を、教えてくれる方に何かお手伝いすることはありますか?私にできることはありますか?と言っても今は何もないです。って感じです。 たまに何かを頼まれても紙をきるとかこれもっていってとか誰にでもできるものしかなく、実際の業務に関することは何一つ教えてくれません 。 どうやら仕事を教えるということをしてくれません。 派遣会社にいってもそれがやり方なのでしょうと、納得いかない回答ばかり。 私はどうすれば良いでしょうか? 契約期間満了は10月末です。 私的には、もし、このままなら更新はないと考えていますが、あと二ヶ月もまてません。

  • 警備員アルバイトについて

    警備員アルバイトをしようと思ってますが会社によっては雇うだけで仕事がなかったりとか聞きますが本当ですか? 後、研修期間4日30時間とか有りますが即日から研修期間受けれたりしますか?心配なのは「研修は先の○日からだから働くのは更に先になります」とかだと困ります。 経験談など教えていただけたら嬉しいです

  • これは賃金に反映されますか?

    お世話になります。 日給のアルバイトでAさんがいたとします。 朝9時~17時までで丸1日とカウントしており、日給が支払われます。 勤務時間は多少前後しますが、特別な手当はありません。 半日出れば日給の半分が支給されます。 Aが、社員とある日揉めてしまい、気分を害し午後家に帰ってしまいました。 夕方、揉めた社員と和解の話し合いのため再度会社に出社。 1~2時間程度話して和解し、帰宅しました。 この場合、Aは1日出勤の扱いとなるのでしょうか? 私は仕事で会社に拘束された時間が半日だけなので半日出勤扱いだと思うのですが・・・ 夕方会社に来て話し合いをしたのは個人的なものなので賃金には反映されないと思っています。 みなさんどう考えますでしょうか? どちらが妥当でしょうか?

  • 誘導警備業定年まで続けられますか?

    この不況の中、主人がようやく警備会社に転職が決まりました。 ただ、面接で日給制であり、仕事が無い月は 1ヶ月無い事もあるし、ある時は1ヶ月休みが無い事もあると 言われたそうです。 交通誘導業務資格2級があると、優先して仕事をまわしてくれると いうことでしたが、もちろん資格はありません。 常に外での仕事、給与面、休みが続く場合はどうしているか?など 実際に警備業をされている方のお話を聞きたく、投稿いたしました。 この不況下、内定を頂けただけでもありがたいのですが、 仕事あるかないか分からないと、バイトとの掛け持ちも ままならず、果たして食べていける仕事なのだろうか? 定年まで働ける仕事なのだろうか?と考えております。 経験談等お聞かせいただけたら幸いです。

専門家に質問してみよう