断薬後の呼吸困難と苦しみの原因と治療法について

このQ&Aのポイント
  • 医師の指示のもと断薬(トレドミン50mg,ユーパン2mg)して七日目。五日目から四六時中、息苦しく呼吸が浅い。
  • かかりつけの心療内科では「パニック障害ではない」とのこと。急に断薬したための症状でしょうか?原因が分かりません。
  • 四年前から心療内科に通っており、うつ病、パニック障害と診断されて投薬治療を続けてきた。薬を全く飲まなくなって、二日後の朝から息苦しくなり、五日経った今でも息苦しい。
回答を見る
  • ベストアンサー

医師の指示のもと断薬(トレドミン50mg,ユーパン2mg)して七日目。

医師の指示のもと断薬(トレドミン50mg,ユーパン2mg)して七日目。五日目から四六時中、息苦しく呼吸が浅いです。 かかりつけの心療内科では「パニック障害ではない」とのこと。 急に断薬したための症状でしょうか?原因が分かりません。 現在、不安や緊張、ストレスは全くありません! 助けて下さい。 四年前から心療内科に通っています。 うつ病、パニック障害と診断されて投薬治療を続けて来ました。 徐々に精神的に落ち着き出し、今年一月下旬に医師の指示のもとリスパダール10mgを止め、先週トレドミン50mg,ユーパン2mgを止めました。 パニック障害はおととしから発作は起こしていません。 薬を全く飲まなくなって、二日後の朝から息苦しくなり、五日経った今でも息苦しいです。 かかりつけの心療内科でも「とても落ち着いてるし、不安感もないし緊張もしてないからパニック障害ではない」と云われました。自分でも以前のパニックの症状とは全く違うと感じています。 総合病院で血液検査、血圧、CT検査を受けましたが異常はありませんでした。夜はいびきをかいて寝てるとのことなので睡眠中は呼吸が出来てるようです。 現在、ストレスが溜まったり心配や不安なことは一切ありません。毎日楽しく生きています。 しかし、原因不明の息苦しさ、呼吸の浅さが続くのは本当に辛いです。これは急な断薬(トレドミン50mg,ユーパン2mg)のせいでしょうか?それとも呼吸気科で検査をした方が良いのでしょうか? 適切な治療法が知りたいのと、どうしたら良いのか、、、どうか教えて下さい。宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azamiII
  • ベストアンサー率47% (64/135)
回答No.3

この症状が,トレドミンとユ-パンの離脱症状であるかは難しい判断です。 というのは,トレドミンはそれほど離脱症状を起こさない抗うつ薬ですし,ユーパン(ワイパックス)は起こす事は起こすのですが単なるベンゾジアゼピン系の抗不安薬です,5日経って症状が出るとは考えにくいのです。 http://square.umin.ac.jp/tadafumi/Paroxetine.htm 対応は元の精神科主治医に行って,再投与して症状が消える事,よりゆっくり漸減するだけです。 私はトレドミンは即座に中止した事があるけど,離脱症状は起きた事がありません。(躁うつ病の為に抗うつ薬は急に止める必要がある事が,あるのです。)

その他の回答 (2)

noname#135347
noname#135347
回答No.2

こんにちは。まず貴方の質問が名前は違うのに同日時に同内容が2件、掲載されております。何かの手違いと思いますので一度お確かめ下さい。 明らかに薬の断薬による離脱症状が出ていると思われます。そのまま薬を飲まずに数日過ごすと症状は更に悪化しますよ!そして又、元の木阿弥となります。せっかく鬱病、パニック障害が改善され出したのに鬱病も悪化する可能性もあり再度、薬を飲まないといけません。 トレドミン50mgとユーパン2mgを医師の指示の元で突然トレドミン50mgを断薬されたの事ですが…そんな無茶な減薬指導される医師は、大変失礼ですが精神科医失格です。なので即!病院を変えて状態を伝え医師に減薬指導を受けて下さい。 薬物治療で鬱状態、パニック発作の症状が穏和され改善されだすと「もう治っているのではないか?」と早く薬を止めたくなる気持ちは分かります。しかし、あくまでも「回復期に入った」とゆう事で「治った」とゆう事ではありません。 風邪薬の様に風邪が治ったから飲まなくていい。鬱病、パニック障害とゆう神経の病気と薬は、そんな甘い物ではありませんよ。何よりもトレドミンを抜くより、まず先にユーパンから「断薬」ではなく「減薬」していきます。ユーパンを飲まずとも大丈夫となれば次にトレドミンです。一つ一つです。質問者様は恐らくトレドミン50mgを1錠飲んでおられたのかもしれませんね。 ご存知かもしれませんがトレドミンにも50mg、25mg、15mg、12.5mgの4種類があります。一応、減薬の仕方を、お伝えします。参考にされて下さい。減薬の仕方は50mg→25mg→15mg→12.5mg→0と、この過程を踏んでいきます。25mgにして2.3週間かけてジックリ様子を見ながら少し、しんどければ又50mgに戻す。大丈夫なら次に15mgに進む。と、これらを焦る事なく順序通りに繰り返していき無理なく減薬していきます。 ここまでに至るのに半年はゆうにかかると思って下さい。断薬は、まだまだ先です。そこから再発予防の為しばらく最低限の量の抗うつ剤を飲み続けて最後に、やっと断薬となり初めて完治となります。少しでもお分かりになられたでしょうか? 一刻も早く病院を探し受診されて下さい。良くなられる事を心よりお祈り致しております。どうぞお大事になさって下さい☆

  • jirinori
  • ベストアンサー率17% (24/135)
回答No.1

普通薬を断薬する時は除々に減らしていくのが、断薬するときの原則です。本当に医師の指示のもとでそのような断薬法を指示されたのですか。ちょっと医師を変えたほうがいいかも知れません。急な断薬は危険なのは常識ですよ。

関連するQ&A

  • 断薬のせい?5日間、四六時中、息苦しい!!困ってます。

    医師の指示のもと断薬(トレドミン50mg,ユーパン2mg)して七日目。五日目から四六時中、息苦しく呼吸が浅いです。 かかりつけの心療内科では「パニック障害ではない」とのこと。 急に断薬したための症状でしょうか?原因が分かりません。 現在、不安や緊張、ストレスは全くありません! 助けて下さい。 四年前から心療内科に通っています。 うつ病、パニック障害と診断されて投薬治療を続けて来ました。 徐々に精神的に落ち着き出し、今年一月下旬に医師の指示のもとリスパダール10mgを止め、先週トレドミン50mg,ユーパン2mgを止めました。 パニック障害はおととしから発作は起こしていません。 薬を全く飲まなくなって、二日後の朝から息苦しくなり、五日経った今でも息苦しいです。 かかりつけの心療内科でも「とても落ち着いてるし、不安感もないし緊張もしてないからパニック障害ではない」と云われました。自分でも以前のパニックの症状とは全く違うと感じています。 総合病院で血液検査、血圧、CT検査を受けましたが異常はありませんでした。夜はいびきをかいて寝てるとのことなので睡眠中は呼吸が出来てるようです。 現在、ストレスが溜まったり心配や不安なことは一切ありません。毎日楽しく生きています。 しかし、原因不明の息苦しさ、呼吸の浅さが続くのは本当に辛いです。これは急な断薬(トレドミン50mg,ユーパン2mg)のせいでしょうか?それとも呼吸気科で検査をした方が良いのでしょうか? 適切な治療法が知りたいのと、どうしたら良いのか、、、どうか教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • メイラックス1mgの断薬について不安があります。

    当方、不安障害・身体表現性障害・パニック障害・強迫性障害のため 2011年12月からデパス0.5mg頓服と、メイラックス1mgを1日1回(夜)飲んでいました。 デパスの頻度は週1~週3で一日1錠までと主治医と相談してこのように服用しています。 デパスの使う理由は歯医者の前・大規模な飲み会・少しの遠出・美容院の前です。今はほぼ歯医者の前に飲んでいます。 本日、メイラックスの残りが少なくなったので心療内科に診察に行ったところパニック障害以外は大分落ち着いているので(不安障害も若干気になるが毎日不安があるわけでもないので大分良くなった方と言われました。)、メイラックスを今日から断薬してくださいといきなり言われました。 正直びっくりしています。減薬ならまだしも1mgからいきなり断薬なんて… 主治医・薬剤師に離脱症状のことを尋ねると、服用期間が約1年なのと量も1mgなのでいきなり断薬でも大丈夫と言われました。 いろいろ調べるとメイラックスは比較的離脱は出ないという意見と高い確率できつい離脱症状がでるという意見の真っ二つに分かれているので困惑しています。 またよく減薬や断薬の際に長期連用の人には…と続く文章がありますが、長期連用の基準が分かりません。私の1年は長期連用にあたるのでしょうか? デパスは継続で頓服出されました。 親が6年メイラックス飲んでいきなり断薬していましたが離脱症状は出ていませんでした。 4月から社会人として、新しい環境になります。自分も確かにメイラックスは辞めたいなと思っていましたが前質問の抜歯や卒業論文、就職先で絶対必要な資格試験などすこし大きなイベントがたくさんあってタイミングを見逃していました…。 正直現在の主治医の態度にすごく不信感です。(すいません。長くなりますのでここは割愛させてください。明後日違う心療内科に行こうと思っています。) 長文・乱文申し訳ありませんが ・メイラックス1mgからいきなりの断薬をしても大丈夫なのか ・離脱症状は高い確率で起こり、きついのか ・それとも離脱症状は少ないのか ・長期連用はどのくらいの期間からそう示されるのか。 ・減薬の方がいいのであればどのように減薬していくのが一番安全か(隔日か量を減らすかとかありますが…) ・経験談 よろしくお願いいたします。いきなり言われてパニックになっている部分があり申し訳ありません。

  • どちらの医師の指示に従えばいいでしょうか?

    昨年の9月頃から、軽い不眠と食欲不振、気分の沈みで心療内科を受診しました。 軽い不安障害かもしれません、とちらっと言われた程度ですが、現在も念の為通院しています。 服用している薬は  ・ユーパン 0.5mg  ・スルピリド 50mg  ・レバミピド 100mg  ・ファモチジン 10mg また、それとは別で1年半ほど前から低容量ピルを服用しています。 そんな中、つい先日、乳首から乳汁が出る事が何回かありました。 調べると、スルピリドの副作用でたまにあるとあったので、そうなのかなぁと思ったのですが、 ピルも服用している為、乳ガンの可能性も含め、婦人科を受診しました。 触診では乳ガンの可能性は無いとの事で、 血液検査でプロラクチンが規定値の40倍ほどの数値だった事から、婦人科の先生からは、 『やっぱりスルピリドの副作用だね。  特にその薬じゃないとダメなわけじゃないなら、心療内科の先生に言って  他の薬に変えてもらった方がいいよ。』 と言われました。 しかし、心療内科の先生にそれを伝えたところ、 『乳汁が出ても、貴方が特に不快感等ないなら、  スルピリドは胃弱の貴方にはとても合ういい薬だから変えない方が・・・。』 と言われました。 確かにスルピリドは、神経性の胃炎にしょっちゅうなっていた私にしたらとても有難いお薬です。 また、乳汁も、ほんの小量がごくたまに、程度なのでほとんど気になりません。 なので、ひとまずスルピリドを飲み続けているのですが、 それって飲み続ける限り、プロラクチンの値は高いままって事ですよね? ずっとそんな状態が続いてもカラダに問題ないのでしょうか? 心療内科と婦人科の先生のどちらの指示に従った方がいいのでしょうか? ご参考までに・・・  29歳女性  未婚  出産・妊娠経験ナシ どうぞ宜しくお願い致します。

  • 医師の指示によるリスパダール断薬後の腹痛と不眠

    22歳、女。統合失調症と発達障害の疑いで精神科に通院中です。医師の指示でしたリスパダール断薬後の腹痛と不眠についてうかがいたく思います。長文ですが、どうかご一読ください。 10日前、いきなり39.3度の高熱がでて、かかりつけの精神科が入っている地元の総合病院の救急にかかりました。症状は高熱のほか、よだれが出る、口が開きづらい、軽微な喉の痛み、悪心、不安感です。検査は一通りしましたが、高熱の理由はわかりませんでした。(採血もしましたが、ウイルス性の炎症反応がわずかに見られるだけでした) 発熱から2日後、念のためかかっている精神科に行きました。主治医曰く、悪性症候群の疑いがあるので、服用しているリスパダール2mgを2週間断薬しましょうということになりました。 断薬後、ただちに腹痛と気持ち悪さがでてきました。また断薬から4日後、(今から4日前)強く死にたいと思いましたが、なんとか耐えました。そのあとは腹痛で夜に2.3度起きてしまう以外は断薬以前より気分も晴れ晴れとして、気持ちよく過ごしていました。 しかし、昨晩から今朝にかけての腹痛がすさまじく、ついにまんじりともできずに朝を迎えてしまいました。 素人判断ですが、この腹痛は離脱症状で、断薬があまりに急すぎたのではと思います。しかし主治医に相談しても離脱症状だとは言わず、むしろ私が離脱症状といった専門用語をもちだすと不快感をあらわにします。主治医に対して不信感が募ります。 相談なのですが、眠れなくて辛いのです。リスパダールを量を減らすなどして再度服用してもよいのでしょうか?それとも主治医の指示どおりなんとか耐えて断薬したほうがいいのでしょうか?ご教示よろしくお願いいたします。 服薬 リスパダール2mg(就寝前)のみ 現在は一切なし 服薬期間 半年

  • 初・心療内科へ・・。

    行き始めてまだ2回目です。初めて心療内科を受けたときはドキドキしました。先生に今までの経過を話して、パニック障害や過呼吸の症状で(内科の検査の結果)今まで呼吸器系内科でデパス0.5mgを処方して貰っていました。このデパスを飲むと呼吸も楽になり、不安定な気持ちや不安や緊張もとけていました。だけど、それも効く日と効いてないような日があって波があったために、先生には「デパスの兄弟分みたいな薬だから、レキソタンに変えて様子を見てみよう」と言われました。レキソタンの方が効く時間が長いそうで・・。けど飲み始めてまだ2回目なんですが、なんか呼吸が苦しいような気がして緊張感や不安がとけないような気がしています・・。ずっとデパスを飲んでいたから、急に薬が変わっても効き目ってなかなか出てこないのでしょうか。次の診察まで一週間あり休みなので、どうも不安で・・・。

  • 今飲んでいる薬をやめる場合

    こんにちは。 私は今、社会不安障害で心療内科に通院していて、 常用でユーパン0.5mg(朝・夕1錠)を飲んでいるんですが、 ユーパンって減薬せずにいきなりやめたらまずいでしょうか? まだ服用し始めてから4ヶ月程度しか経ってないのですが…

  • パニック障害の検査。

    宜しくお願いします。 パニック障害の本を読むと、「激しい動悸、過呼吸、しびれ、不安、死の恐怖…などなど」が一度に起こる、と書いてあります。 私はこの様な発作が今年の初めに何度かあり、内科でデパスを貰ってから治まりました。 ただ夜になると息苦しさ(吸いづらさ)が取れないので不安で心療内科に行き、薬を貰いましたがやはり苦しいです。 調べてみて、パニック障害の予期不安という気がするのですが、パニック障害の診断というのは他の科で検査をして下るのですか? 今までは内科で心電図とレントゲンしか受けた事が無いです。 呼吸器科に行った方が良いのでしょうか?

  • 妊娠中のデパス、ユーパン服用について

    乱文失礼します。 現在5週目に入ったばかりの妊婦です。 現在心療内科でユーパン0.5mgを2回/日、デパス0.5mgを就寝前に飲んでます。 妊娠判明前は上記+ユーパン1回、トレドミン15mgを2回飲んでいました。 担当の先生によると、「現在飲んでいる薬は妊娠に影響しないが段階的に薬減らしていく」とのことですが、 ネットで検索するとユーパン、デパスとも奇形を誘発する可能性があるような書き込みが見受けられます。 今日産婦人科に電話したところ、「デパスは妊娠中に飲んではいけないものです。ユーパンについてはまだ調べられていないので、説明も兼ねて3日後に来院してください。」と言われました。 正直、かなり不安です。心療内科の先生が「問題ない」と言っていたので安心して飲んでいたのに…。 妊娠4~12週頃は薬に注意が必要な大事な時期というので、今まで飲んでいたものがすでに影響していないか、でも急に薬を止めるのも危険だと聞くし、どうしてよいか分かりません。 アドバイスといかなくても、同じような経験をお持ちの方がいらっしゃったら、どのようにされたか教えていただけないでしょうか?

  • 心療内科

    不眠のため初めて心療内科を受診してきました。 私が自覚している症状は主に不眠で、 そのほかに過呼吸・動悸・息切れ等も相談しました。 処方された薬はユーパン0.5mgで、朝夜1錠との事です。 頓服として1日6回まで飲んでもいいらしいです。 その時は緊張していたので、お医者様に色々聞いたり 話したりできず;;先ほどネットで薬について調べてみました。 ○○病ですとか何も言われなかったのですが… 薬を貰ったということは何か病気でしょうか。 もし不眠症だとしたら、ユーパンという薬が処方されることは あるのですか? 予約は気が重く、予約なしでもokの病院に行きました。 でも、それって藪医者なのかも…(・_・;)?とか 今よくわからない不安に襲われています。 薬も飲んだ方がいいのかどうか…。 心療内科に行った事のある方などいましたら、 ご回答お願いします。

  • 妊娠初期のデパス、ユーパン服用について

    現在5週目の妊婦です。 現在心療内科でユーパン0.5mgを2回/日、デパス0.5mgを就寝前に飲んでます。 妊娠判明前は上記+ユーパン1回、トレドミン15mgを2回飲んでいました。 担当の先生によると、「現在飲んでいる薬は妊娠に影響しないが段階的に薬減らしていく」とのことですが、 ネットで検索するとユーパン、デパスとも奇形を誘発する可能性があるような書き込みが見受けられした。 それから2日半ほど薬を全く飲まずにみましたが、どうしても眠れず、3日目の夜中にユーパンを飲むと眠れました。 産婦人科に聞いてみたところ、「とちらも妊娠中に飲んではいけないものです」と言われ、産後の事も考えて総合病院の受診を勧められました。 正直、かなり不安です。心療内科の先生が「問題ない」と言っていたので安心して飲んでいたのに…。 妊娠4~12週頃は薬に注意が必要な大事な時期というので、今まで飲んでいたものがすでに影響していないか、心配です。 同じような経験をお持ちの方がいらっしゃったら、どのようにされたか教えていただけないでしょうか? 5週目後半で量を減らしてももう遅いでしょうか? デパスとユーパン、効果や薬としてどちらが母体に影響があるのかも、知りたいです。 宜しくお願いします。