• 締切済み

電気が走る感覚

DiabloXXXの回答

  • DiabloXXX
  • ベストアンサー率22% (60/265)
回答No.1

まぁ貴方が好きか相手を好きかどうかは解りませんが 電気が走るような感覚については一応科学的根拠はあるようです。 心の作用が体にも影響を及ぼすのです。 つまり恋する人の皮膚には強い電気を起こすことがドイツのハノーバーの学者によって確かめられました。 性格に言うと恋する人の皮膚だけでなく誰の皮膚でも起こっていて この作用によって人は熱いとか寒いと言った皮膚感覚を脳に伝えているのです。 その電気とは水晶に圧力を加えた時に起こる「圧電気」と氷砂糖を熱したときに起こる 「焦電気」と呼ばれる物の二種類である事が分かっています。 この電気を起こす物質は自然界を探してもあまりなく人間の皮膚は極めて珍しい物質と言えるでしょう。 研究によるとこの電気の電圧は温度が高かったり圧力が高いほど高くなるそうで 恋人同士など相手を意識して興奮?して体温が上がっている状態で強く握られると 全身にシビレが走るほどの電気が発生しているそうです。 他にも貴方の血の気が引いた時にシビレに似た感覚に敏感になってるときもあるでしょう。 ちなみに相手の方の事を好きかどうか解らないそうですが、 このシビレだけでは貴方が恋してると証明出来るものではありません。 この例で言うと相手側の体温が上がってると言うことですしね。 他にもその日の体調を初め好きじゃなくとも色々な心理的要素から 意識して体温が上がる事もあるでしょうし。人の心は複雑ですから。

febsaver
質問者

お礼

...なるほど!!人間の皮膚にそんなことが起こりうるのですね。 たしかに、科学的に説明できるようなものなら、自分のこころを解読するのは不可能ですよね(汗) なんとも人間のこころは複雑なものです。 好きかどうかもわからないでつき合ってしまう自分さえも、複雑です(汗) 回答、有り難うございました。

関連するQ&A

  • 膝の皮膚感覚の麻痺について教えてください。

    膝の皮膚感覚の麻痺について教えてください。 数日前から、膝の外側上部のくぼんでいる部分(直径二センチ程)の皮膚感覚がありません。 丁度麻酔をしたような感じになっていて、爪楊枝で刺しても少ししか痛みを感じません。 膝の内側に触れると軽く電気を流した様な「ピリっ」とした感覚を膝の外側に感じます。 体を動かすのに問題は無いのですが不安です。 膝の外側の麻痺と「ピリッ」とした感じはどんな病気の可能性があり、何科を受診すれば良いか、教えてください! 全体的な体調としては、 一般健診異常なし 腰痛あり 尾骨もときどき「ピリッ」とする といった感じです。 ご回答宜しくお願いします!

  • ふわっと、くらっとした感覚

    初めて、質問いたします。文章にはしにくい感覚なんですが…立ってる時、座ってる時にかかわらず、視線を上下左右に動かすと(振り向いたり)数秒なのですが、体がふわっと(くらっと)した感じになります。毎日ではなく始まると2・3日続いて治まります。吐き気などの症状は全くありません。めまいなのかどうなのか?いったい何科を受診すればいいのか?何か大きな病気の前触れなのか?私のような感覚に襲われた事のある方おられませんか?教えて下さい・・・

  • 体の左半身が異常な感覚になりました。

     今から半年ほど前から、体の左半身の感覚が異常になり、特に、膝、足の甲から指先、手の甲から指先の表面がヒリヒリとして、あたかも、神経がむき出しになっているような痛みを覚えます。寒さが過ぎれば、よくなるのではないかと思っていましたが、一向に良くなりません。  脳神経外科2軒で合わせて、頭部のMRIを3回、整形外科で頸椎のMRIを1回受けましたが、別に異常はないとのことでした。寒いときは勿論、今でも、家の中に居ても手袋、やスパッツ2枚重ね、靴下2~3枚重ねで過ごしています。でも一向に痛さは、和らぎません。  もともと、冷え症ではありましたが、こんなことはありませんでした。  どういう診療科に行けばよいのか、お教えください。ご多忙中とは存じますが、よろしくお願いいたします。

  • わたしと同じような感覚になる方いますか?

    こんばんは!カテゴリーがあってるかどうか不安ですが質問です。 わたしは恋愛小説やマンガ、ドラマを見て自分と共感できる場面があると指先がしびれたような感覚になります。 たぶん普通の人の感覚で言うと「胸がきゅんとする」感じだと思うんですが・・・。 わたしは先に指先がしびれたようになるんです。 ジーンとして、うまく力が入らなくなって。 その話を友達にすると、友達はそんなことないって言うんです。 わたしはこれが普通だと思ってたのでとても驚きました。 尋ねた友人みんながそんな感覚にはならないよ、といっていました。 特に精神の病気とか大げさなものではないと思いますけど、自分ひとりなのでなんだか不安です。 わたしのような感覚になる方がいらっしゃいましたら回答お願いします!

  • 「春」という感覚

    「春」という感覚 自分は、通行人の「何だろう?春のお祭りかなぁ」という言葉を聴いた瞬間、 心というか体の内側からふわっと自分の体を包み込むように、暖かな空気が 広がっていくような気がしました。ふわりと体が浮き上がるような不思議な感覚でした。 皆さんの中に、同じような経験をされた方、居ますか? 「春」以外の季節であっても構いません。 どの季節か、どういう場面か、どういう感覚だったか、という事を教えてください。

  • 目の下にたまに電気が走るような感覚があります

    2~3日に1回程度、時間は10分間程度なのですが、右目だけ、目の下に弱い低周波をかけたような「チリチリ」といった感じの、弱い電気をかけたような感覚を覚えます。 これって、一体どのような現象なのでしょうか。同じような自覚症状がある方、また、この現象について何か知識をお持ちの方、ぜひ教えてください。 私は、36歳男性です。

  • 指先が乾く感覚に困っています。

    現在25歳の男です。子供の頃からの悩みを相談させて頂きます。 わたしは特定の状況になると爪先(爪の付け根の指先かも)が乾いて乾いてムズムズして、指先だけでなく首から背中にかけてにゾゾっとする感覚(ガラスを擦った音を聞いたりしたときの感覚とほぼ同じで首の後ろに力が入って神経がゾワっとなる感じです)が生じてしばらく治まらなくなります。 その特定の状況とはいくつかあるのですが、一番は割りばしを触ったときです。 それも、普段にただ割りばしを触ることは平気なのですが、おしぼりを触った後には触ることが出来ません。 おしぼりだけでなく、水滴の結露したコップに触れた後もダメで、雨が降っている日もダメです。 今まで同じ悩みの人には会ったことがありません。 なので話しても軽く思われることが多いのですが、実際この状態になってしまうとずっとガラスの擦れる音を聴き続けている状態なのでかなり苦しいです。 指先を洗ったり水につけることで瞬時に治まるのですが、指先につけた水がなくなるとまた苦しくなってしまいます。 なのでおしぼりや水滴のついたコップも触っている間はむしろ楽なのですが、それを手放すと乾きがとまらなくなるので触らないようにしています。 割りばしに関しては自分用の箸を持ち歩いているので持ってくるのを忘れなければ触りません。 肌質は全く乾燥はしておらず手も粉を吹いたり角質化しているようなこともなく、自分で言うのもなんですが、女性の手のようだと言われるくらい柔らかくて見た目にはトラブルのない状態です。 実際には乾いていないのに乾いて乾いて仕方がない感覚は神経か何かの病気ではないかと考えてしまいます。 心配というよりは病気であれば治療できるのではという期待なのですが; 同じ悩みの方や何かこの症状について知っていらっしゃる方がおりましたら、情報を頂けるととても助かります>< よろしくお願い致します。

  • 恋愛的な好きという感覚がわからないと言われた

    私には今好きな人がいます。 去年の秋の終わり頃に思い切って告白してみたのですがその時は、うやむやにされてしまい返事をもらえませんでした。 その後もう一度告白すると「付き合うと相手に合わせないといけなくなるのが自分には辛い。」と言われ振られました。 数日後に「実は恋愛的な好きの感覚がわからない」と相談されました。 彼女は私のことは好きだと言ってくれていますが他の友達も同じくらい好きと言っています。「好きって感覚がどんな感じなのかを教えて」と言われたのですが人それぞれで違うと思うし、うまく言葉にできず説明できませんでした。 これまでの人生の中で彼女ほど好きになった人はいません。きっぱりと他に好きな人がいるとか君のことは好きになれないと言われれば諦められるのですがこれでは諦められないし諦めたくありません。 どうすれば好きという感覚を伝えることができると思いますか? また、これからどうすればいいと思いますか? ちなみに僕と彼女は高3で彼女とは部活で知り合いました。 彼女とは2人で夏祭りや小旅行に行くくらいの仲です。 彼女の異性の友達の中だと一番仲が良いと思います。

  • 血を吐く時の感覚

    僕は、よく映画やテレビなんかで、腹を刺されて、血を吐いているのを見るのですが、あれって、刺された事で、胃に血が溜まって、満腹感ならず、食い過ぎのような感覚になり、吐き気を催して、喉に指を突っ込んで、嘔吐みたいな感じで、ゲロと血を吐いているのですよね?で、吐いた瞬間は胃の中が、落ち着いて、スゥーっとするが、またすぐに、血が胃に溜まって、食べ過ぎみたいな感じになり、吐き気を催して、血とゲロをゲー、、、の繰り返しなんですよね?出来ましたら、血を吐いた経験のある方の意見を宜しくお願いします。

  • 静電気がスゴくてつらいです。

    私は極度の静電気持ちです!!静電気っていうと普通冬場ですが、私は夏でもよく静電気が起きてびりびりパチパチ感じます。 車のドア、鉄のドアノブはもちろん、ベランダの欄干で干した布団やシーツを取り込むとき、うっかり欄干やサッシなどに体の一部が触れただけでバチッと来たり、いつかも子供の髪の毛に何か糸屑みたいなのがついてて、それを取ろうとしたらバチッときたし、カッターナイフにを持った瞬間とかコートを脱いだときにもバチッと来て、ひどいときは指先から火花も見えます。冬場はそんなんで生活に支障が出るほどなので冬がつらい! 今日なんか風が強くて空気が乾いているからコンビニのドアでバチッと来ました! 市販の静電気除去ストラップや腕輪はまったく効果がないです!! こんな究極の静電気女でも 静電気が起きない、バチッと来ない方法何かありませんか? 以前、親や友達に静電気女って言われたことがあるんですよ~