• ベストアンサー

手ごろなオーディオラックはどんなのがいいですか?

オーディオラックを検討していますが、 あまりお金はかけたくないので、自作かカスタムタイプのラックにしようかと思っています。 今メタルラックは使っていて、放熱と耐荷重はピカイチですが メッシュなんで床板が必要なのと掃除が大変、 又、ステンレスではないので錆びてきてしまい(ステンタイプが存在するのは知ってますが高価 http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=woodyrack のようなタイプにするか、好きな棚板を買って円柱状の柱で4点留めにするようなシンプルな自作にするかを考えています。

noname#113192
noname#113192

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

再び iBook-2001 です♪ お礼からの書き込みいただき、ありがとうございます。 ほんとうは、他の回答者様からのツッコミなどで補足が不要なはずとと アマイ読みをしてました(苦笑) レンガやブロックの擦り合わせ。 本来、積み重ねる部分に土やコンクリートなどを想定しているので、ポンと置いた場合、寸法差が大きいので擦り合わせて出っ張り部分を減らし、平面製を少しあげる事が目的です。 振動の伝わり方や固有共振を押さえるため、固い物同士の接点は協力に接するか、多少のクッションで振動の一部を逃げるか、って言う事で、経験上、数ミリのクッション系を挟んだ方が良い場合が多かったと言うだけです。 私の場合は個人事業主で、以前、支店が有ったので強化ガラス棚が多数有りますが、一時期、ガラス板と缶ジュースの空き缶で構成していた事があります。 たまたま 個人的な物かもしれませんが、イライラして性格的に自分でも変だ?とおもったんです。 ガラス板も空き缶も悪くはないんですが、組み合わせ方が悪いかな?と思い、昔のスピーカー工作で残った24mmラワン合板に変えたらなんとなく落ち着いて音楽が楽しめました。 そんな経験から、固い物は重量が有る物が良さそう、だけど固い物同士は重さと固さを活かすように薄いクッションが良いみたい。 と 言うけいけんだけです。 オーディオ機器は振動制御なんでしょう。 両極端の理想なんですが、不動の大地に固定する方向と、完全に浮かせて他の振動を受けない方向でしょうかね。 缶ジュースや缶ビールなどを四本の足にすると、水平度は簡単に有る程度得られます。円柱の木材、規格通りで、4本×必要段数が入手出来る場合、高さ方向で並べて指を触れて段差が感じられない程の物が有るか ちょいと心配です。 紙一枚分の差がある場合は前記ののクッション製シートで吸収でしょう。(厳密には、素材により音感の違いが出てしまう場合も有ります) 理想は絶対に動かない大地に固定なんでしょうけれど、大地も自身が来ると動きますから、理論と現実の間で良さそうな方法を選ぶしかないんですね。 しかも、聴いてみて自分にとって良い方法を探すしか、、、 たまたまかもしれませんが、私には厚くて重い合板が今のところ良いと思っているだけです。 伊田津市の空間?高さ? レンガでもブロックでも角材、丸棒でも試してみて、自分で良いと思えた物がベターでしょう。 スピーカー工作も好きなので、最小限の工具は持っていますが、完全な水平を得る為に4本の足加工には自信がないのでしたぁ~(笑) カンナとヤスリ、体力勝負になりそうで、私なあ却下です(爆笑) むしろ、リンク先の製品を微調整して補強するほうが、早いかもしれませんね。 見た目は別ですけれど、、、

noname#113192
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • sentakuya
  • ベストアンサー率32% (396/1204)
回答No.2

昔自作しましたが、やっぱり所詮素人で見栄えと強度が・・・・ そこでビクターが元気だった頃のオーディオ専用のユニットBOXを十数個購入して愛用しています。引き出しタイプ・ガラスドアタイプなどで基本サイズは40cmと60cmで積み上げるタイプで重宝していました。しかし重さで10mmの天板は一部少し歪んできました。また最近スペース不足で以下の製品を買って補っています。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dkitchen&field-keywords=%8ER%91P+%83%89%83b%83N%81%40%89%9C%82S%82T&x=0&y=0 底板は全体5mm厚ぐらいで買ったところで寸法を言ってカット(4角も切り込み)してもらい、左右前後も綺麗にはまり込んでずれません。またスプレー塗料で好みの色を吹き付けています。一度上塗りして変えたかな? これはBOXタイプに比べると掃除が少ないし、5年以上になりますが錆びた気配はまだありません。 <PS> (1)本当はブラックタイプが欲しかったのですが奥行不足でした。 (2)板だけなら最低でも15mm以上必要と思います。 (3)横揺れをどう防ぐかで結局大掛かりな自作は断念しました。

noname#113192
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

回答No.1

はじめまして♪ スピーカーやラックを自作経験が有りますよ。 棚板に足4本、これはかなり規格が揃った太い足が入手出ると良いのですが、なかなか水平に組み立てるのって大変です。 私の簡易型ですと、棚板の間にレンガを置いただけですよ。 と言っても、レンガは擦り合せてからラッカーを塗り、板との面にはコルクやフェルト、ゴムなどのシートを挟んでます。 レンガやコンクリートブロックは案外デコボコですし、ポロポロと崩れてきますから、上記のような対策が必要なんです。 しかも吸い込みますので、塗装は2回以上重ね塗りも必要ですね。(コンクリートブロクは専用シラーを使わないと、4回位塗っても吸い込まれて行きます) 創意工夫して、がんばってください♪

noname#113192
質問者

お礼

はじめまして、ありがとうございます。 もう少し詳細をお教え下さい。 レンガの擦り合わせとは何でしょうか? (高さの誤差の調整?表面処理?) クッションを挟んでいるのはレンガと棚板の間のことですか? 私が見つけたカスタムラックは、上記のものの他に 直径4~5cmくらいある太い円柱状のもので 高さ違いのバリエーションが豊富でした。 留めネジはM8だと思いますのでオーディオ (DVDレコーダー、CDプレイヤー、アンプ、もう2個) くらいならがっしりと置けるかなと思ってます。 棚板はどういうものがいいでしょうか?

関連するQ&A

  • メタルラック(ワイヤーシェルフ)のメーカーの見分け方。

    メタルラック(ワイヤーシェルフ)のメーカーの見分け方。 アイリスオーヤマ(IRIS)のメタルラックかもしれないというラックを持っています。 なんの標記もないので、ノンブランドの可能性もあります。 バーの太さ25mm、棚板453mm x 905mm (柱用の膨らみ部分含まず)です。 ネット上の棚板の寸法の表示みたいなものは、誤差があったりするかもしれないですし、どうも正確にどの製品に該当して、どの棚板、どの支柱を増設すればいいのか分かりません。 アイリスオーヤマのメタルラックだとしても、同じシリーズの棚板、支柱がどれなのか分かりません。

  • たっぷり収納でハンガーラックが倒れますか?

    最近梅雨で、衣類収納と部屋干し用のハンガーラックが欲しいです。ネットで探して、シングルタイプとダブルタイプ2種類があります。 どんなタイプの実用性が高いですか? ステンレススチール製の荷重はいかがですか? たっぷり収納でハンガーラックが倒れますか?

  • 最適なテレビラックは?

    現在32型液晶テレビとDVDレコーダー、DVDプレーヤーをメタルのラック(ホームエレクター)に入れています。 先日、DVDレコーダーの修理にサービスマンが来られたのですがこのラックを見て、「この置き方はお勧めできません」と言われました。 理由を聞きますとDVDレコーダーを鉄製の物で囲むのはよくないということでした。磁束やコイルの関係だと言っていました。 このサービスマンが言われたことは本当なのですか? 確かに液晶テレビの台は柱だけ鉄で棚板はガラス製のラックが多いですね。または木製の物もありますね。 当方はオーディオに素人でよくわかりません。 この分野に詳しい方アドバイスをよろしくお願いします。

  • タフラックという木製のシステムラックを探しています

    こんにちは。数年前に、熱帯魚水槽設置用に「タフラック」という 木製(樹脂浸透加工)のシステムラックを購入し、使用しています。 追加でまた棚を設けようと思って探したのですが、購入したホーム センターやネットでも見かけません。 柱が10cm幅で六角レンチで締めるボルトで組み合わせるタイプで 棚が耐加重200kgあるこれまた木製の棚板のものです。 どこかで売ってないでしょうか? また、何故、見かけなくなったのでしょう?

  • ブレーキラインって世界共通の規格?

    ブレーキのメンテしてて思ったのですが、 結構な車種でブレーキラインの口金って同じですよね? 例えば、ブレーキメーカーのATEでもBREMBOでも、 キャリパーまでのライン(つまりホース&口金と真鍮製ジョイント)の規格は同じじゃないですか。 これって国産でも輸入車でも規格って同じなんですかね? 車種別のステンメッシュのホースだって要は長さの問題では? で、本題はここからなのですが、ステンホースを自作する場合、ステンメッシュホースエンドに付ける 口金ってどこで手に入るんでしょうか?あとキャリパーに繋がる真鍮製のメタルジョイントって当然売ってると思いますが、どこで安く手に入るものでしょうか?

  • AVラック作り

    現在、オーディオシステムを購入予定ですが、それに合うAVラックがなかなか無く、自作を検討しています。 ただ、日曜大工など殆どしたことなく、木材選びから何から無知です。 AVラックは第1希望として1300×450×450の2段(真ん中に仕切り兼補強の柱を入れる予定)で、天板に液晶テレビとスピーカーを設置。 第2希望は1050×450×450で同じ仕様でスピーカーはのせず。 いずれも天板・棚板・底板・横板は15~18ミリの板を2枚接着して30~40ミリの厚さにするつもりです。 スペース的にスピーカーものせたいのですが、ラックにのせると音が悪くなると聞くので迷っています。 スピーカーをのせるなら手作りより市販のほうが良いでしょうか? 先日、ホームセンターを覗き、合いそうな板が何種類かありました。 パイン集成材、タモ集成材、シナランバーコア合板、シナ合板、MDFあたりです。 ただ、AVラックにどれが合うかさっぱり合いません。どれがおすすめでしょうか? また、木材を張り合わす場合、普通の木工ボンドでいいのでしょうか? 作成時の注意点等(張り合わせ、乾燥時間、塗装の仕方等)ありましたらアドバイスお願いします。 まとまりなくすみません。

  • 棚が可動式のメタルラックを探しています。

    棚の一部が可動式(前方に引き出せる)のメタルラックが欲しいです。 ニトリで以下のURLのような、棚が可動式のメタルラックを 見つけたのですが、一番下の段がバスケットではなく、 普通の棚のものが欲しいです。 寸法は同じくらいが希望です。 欲を言えば、幅は70cm位欲しいです。 5段以上希望です。 良い商品はないでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。 ニトリで見つけたメタルラック↓ キッチンボード(KSS60170-5CT) 【パイプ径19mm】 ●棚板可動式 ●バスケットタイプ棚 商品コード: 8790767 サイズ: 巾60×奥行46×高さ170cm https://www.nitori-net.jp/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?catalogId=10001&langId=-10&storeId=10001&krypto=HhMHlihW4mGubez0jAZeuP3OdzqRM8NhO4GpZ4RoVCPmqcCWgBiR2sMxwPTPfyv0H6fmV7A1BajEyEZg6LLlg%2Bbq3fy6SsRzuKRhEAWsmOMw%2BZg%2FVPf2uy%2BDgRoTpD4g

  • 畳の部屋で畳をはずして生活できるのか?

     賃貸物件の場合は引越しをして、その物件を出る時に、補修してから出ないといけませんよね  会社の上司が引っ越したのですが、えらい額を請求されていました。  畳の部屋だったのですが、畳も取替えを大家から求められたそうです。  私は今は実家暮らしでフローリングなのですが、今後どうなるか解らず畳の部屋に入居するかもしれません。  その時に備えて、家具を畳の部屋で使えるようにシュミレーションしています。  私の持っている家具はそもそも少なく、  ベッド  イス   メタルラック1  メタルラック2  なのですが、すべてキャスター付きの物であり、仮にキャスターを外したとしてもメタルラックは円柱で支えるために畳にへたりが出てしまうでしょう。  何かマットを引いてもどうしても、その上からの荷重でへたりが出て、その物件を出る時に畳の交換費用を請求されてしまうでしょうか?  となると、結局は最初から畳を外して保管しておき、畳の上にカーペットなどを引いて生活するのが確実なのでしょうか?  仮にそうしても大家というものは畳交換費用を請求するでしょうか?  

  • 崩れたりしますか?

    メタルラックでパソコンラックを作って、組み立ててから気づいたのですが 一番下にコの字バーや板を入れてません。 椅子をしまいたいため、板は入れたくないのですが、コの字バーは入れないとダメですか? シェルフは6枚で、 一番低いシェルフの高さ(一番下から)は、60cmで、 180cmの高さに延長ポール30cmを付けています。 なので、高さは210cmになります。 仕様は ポール径 25mm 耐荷重 棚板1枚あたり100kg、 全体(静止時)約300kg です。 一度全部取り外して、コの字バーやサイドバーを3使って、 一番下に設置しないと危険なのか教えてください。 乗せる荷物の重さによるのでしょうか? パソコン1台モニタ2台と小物たくさんです。

  • 安心できる水槽設置方法

    こん○○は。 現在、30cm水槽をメタルラックに厚さ5mmの板を敷き、その上にマットを敷き、設置しております。 色々検索した結果、メタルラックは水槽設置には不向きではないかと思い始め質問させていただきます。 (棚板1枚あたりの対荷重をクリアしていても) 幅45cm程度のラックで、なるべく重心を低くしたいので、低い位置に置けるような、水槽を置くのに適したラックはあるものでしょうか? 水槽台を検索すると、たいてい高い位置に水槽を置き、下は用具入れになっている物がほとんどのようです。 また、メタルラックで数年水槽を置いている方、他に設置方法や良い台になるものをご存知の方のご意見もお聞きしたいです。 現在の水槽の前に、20cm水槽を1年ほど置いてた時は問題ありませんでしたが、フレームありからフレームレス水槽に変更し、サイズもUPしたので気になります。 マンション住まいの為、階下への水漏れ(地震やラックの歪みにより水槽破損など)のことも十分に考えないといけないもので。 ”絶対保証”はありえないのは承知しております。 というか、設置してから気がつく私って・・・。 現在の仕様 棚:アイリスオーヤマ MR409-C 脚:アイリスオーヤマ MR-4BA 追加棚板:アイリスオーヤマ MR-46QT 棚板4枚で、水槽は床から11cmに設置。 マット: 水槽付属の純正マットを使用せず、 ADA ガーデンマット SM-450CUを板のサイズにカット 水槽置き板:厚さ5mmの板 水槽:トリオコーポレーション     ビバリア クリスタル セイル 300    300×300×300 16リットル 自重5.3キロ    フレームレス 以前の仕様 棚:現在と同様 マット:現在と同様 水槽置き板:現在と同様 水槽:テトラ RG-20    220×220×260 9リットル    フレームあり 水はどちらも8分目位まで入れてあります。 回答よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう