• 締切済み

■Movable Typeなど、バックアップについて■

   ご覧いただきありがとうございます。 Movable TypeやWordpressなどのCMSはブラウザ で更新作業ができることなどが利点だと思いま す。  しかし、それらサーバー上のデータをバック アップする方法があまり触れられていませんが 、どのようにすればいいのでしょうか?  例えば利用しているサーバーがダウンしたつ いでにデーターが消えてしまったとか、サーバ ーの乗り換えなどが生じてもすぐに使えるよう にしたいのです。 将来的には自宅サーバーも考えており、ページ 数も1000ページは祐に超えると予測されま す。 できれば、パソコン上にもCMSやブログシステ ムがあって、ネットにつないでいなくてもペー ジを閲覧する方法も知りたいです。  その辺もあわせてご享受いただけましたら嬉 しいです。  よろしくお願いいたします。    

みんなの回答

noname#140925
noname#140925
回答No.2

MTは兎も角、WPなら作成したページの一覧自体を動的に生成出来ますから、そもそも、それらのリンクを手動で作る必要も無いですし、それらの生成元情報がDBデータですから、DBさえ元に戻れば生成可能ですよ。 [参考]テンプレートタグ/wp list pages - WordPress Codex 日本語版 http://wpdocs.sourceforge.jp/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%B0/wp_list_pages ブログ主体で、動的生成で良いならMTよりもWPの方が色々と楽だと思いますよ。

tomoaki75
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 それらのリンクを手動で作る理由なんですが、 要するに普通のHPとして作りたいからなんで す。  静的なHPはリンク先に専属のページがある というイメージを持ちますが、私の場合それ らCMSを倉庫として利用し、静的HPのリンク先 まで来てもらうというイメージで運用したいと 思っています。  よく○○Blogという、ブログを見かけますが、 それがメインで顔を出すというのではなく、あく までも一般的な静的HPのリンクの「リンク先ペー ジ」として機能させたいのです。  わかりずらくすみませんが、そのようなイメー ジでCMSを利用したいと思っております。

noname#140925
noname#140925
回答No.1

DBバックアップしておくなり、エクスポートで書き出しておくなり。 画像系はアップしたフォルダ丸ごとFTPでダウンロードしときゃ良いですし。 WPは動的生成なのでDBの内容があれば問題ないですし、MTにしてもDBのデータがあれば再生成可能ですから、生成後のページを保存しておく必要性はないですよね。

tomoaki75
質問者

補足

 早速のご回答ありがとうございます。 それに加えて、例えばMTなりWordPなりのペ ージが100ページあるとします。  私の場合、seikatu-index.htmlというペー ジを作成して、そのindex.htmlというページ に、MTなりWordPなりへの、 ○生活01のページへ ○生活02のページへ ○生活03のページへ などのリンクを書き込みたいのです。  そうした場合、データ復旧時にindex.html とMTやWordPのリンク構造も復旧できるのかも 知りたいのです。     ちょっと複雑な質問ですみませんです。

関連するQ&A

  • WordpressやMovable Typeのサーバー移行は簡単ですか

    ロリポップでサーバーを借りてwordpressかmovable typeをインストールしようと思っていますが、サーバーを変える時に、簡単にデータを移行することは可能なんでしょうか?たとえば、ロリポップでwordpressを使っていた、気が変わったのでさくらサーバーに変えたいといった時に、ロリポップのサーバーにはいっているデータは簡単に抜き出してさくらサーバーに移すことが可能なのでしょうか?すいません、素人みたいな質問をしてしまいまして。

  • WordPress と Movable Type

    現在フリーのブログサービスを利用していますが、 レンタルサーバでWordPressを使い、ブログを移転しようと思っています。 そこで質問なのですが、 WordPress:動的ページ生成 Movable Type:静的ページ生成 という情報を目にし、少し気になっている事があります。 例えばブログの記事数が100あるとします。 100個目の記事の本文中に、「以前お伝えした○○○×××△△△」 という内容があったとして、これに記事No.30へのリンクを 張る事はできるのでしょうか? リンクを貼る事は出来ると思いますが、このリンクは、 いわゆるパーマリンクという事になるのでしょうか? 動的ページ生成という事は、静的なhtml(ファイル自体を生成)とは違い その記事に対して固定(不動)のURLが出来る訳ではない? という印象なのですが・・・。 例えば記事No.30の本文中に「マクドナルド の ブレンドコーヒー」 というワードが含まれているとして、 静的なページ生成の場合は、記事のURLが固定(不動)なので ロボット検索で、上記2つのキーワードが収集されると思うのですが、 →結果、記事No.30は検索エンジンにヒットするようになる。 動的なページ生成の場合はURLが固定でない?為に 同じ内容の記事No.30でも「マクドナルド の ブレンドコーヒー」というワード、 あるいは記事そのものが検索エンジンにヒットしないのでしょうか? 動的ページ生成 = 固定URLでは無い という認識がそもそも間違っていますでしょうか?

    • 締切済み
    • PHP
  • Movable Type 3.3 設置完了できません(:>_<:)

    いつもお世話になっております。 何度かチャレンジしましたがMovable Type 3.3の設置が完了できません。どうか助けてください。 サーバーはさくらインターネットで下記の手順で進め、3回ほど はじめからやり直しましたができませんでした。 http://support.sakura.ad.jp/support/manual/rs/mt_man.shtml 6.Movable Type の動作確認 までは進めているようです。 7.Movable Type の初期化 からができません。 Movable Type の動作確認のシステムチェックで「準備が整いました」と出るのですが、その後ログイン画面でログインボタンを押すと、「Web ページがみつかりません」という表示が出ます。 何度かやり直しする時に、FTP上で作成した「mt」や「db」フォルダが削除できる時とできない時があり、全くわからなくなってしまいました(TДT) こちらのサイトの http://www.koikikukan.com/archives/2006/10/17-021538.php mt-wizard.cgiを使用する方法も試したのですが 「Movable Typeの構成ファイルがすでに存在します。ウィザードは実行できません。」という画面になります。 Q1:初期ドメインは●●●.sakura.ne.jpで、さくらインターネットで 取得した独自ドメイン●●●.bizを使用してブログを公開したいのですが、方法をおしえてください。 Q2:ブログのURLは http://サブドメイン.●●●.bizとしたいのですができますか? 方法をおしえてください。 OS Windows Vista サーバー さくらインターネット ライトプラン Movable Type 3.35 FTPでアップする時は「www」内に「mt」というフォルダを つくってそこにMovable Typeのデータをアップしました。 お伝えする情報が不足しておりましたら、補足いたします。 いろいろ探すと皆様、ヒントと自力で解決なさっているようで 悩んでおります。。。よろしくお願いします。

  • CMSサイトの見分け方は?

    WordPressやMovable Typeで作成されたページを第三者が見分ける方法ってあるのでしょうか?例えばIEで「右クリック」→「ソースの表示」とすれば中のスクリプトが出てきますが、そこでCMSで作られていることが分かったりするものでしょうか?お手数ですが、お分かりの方よろしくお願いいたします。

  • Movable Type サーバー移転したらログイン出来なくなりました

    Movable Typeを含むサイトのサーバー移転をしました。 FTPソフトを使い、旧サーバー上のデータをそっくりデスクトップに保存し、それを新サーバー(ロリポップ!)にアップロードしました。 ロリポップのマニュアルにある、mt-config.cgi-originalの書き換えやアップ後のファイル名変更、cgiファイルのパーミッション変更は行いました。 Movable Typeのログイン画面は正常に表示されるのですが、今まで使用していたユーザー名とパスワードではログイン出来なくなってしまいました。 解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。 ---------- 旧サーバー:inetd 新サーバー:ロリポップ! Movable Type:Version 3.121-ja FTPソフト:Fetch 5.2.1j1 ----------

  • Movable Typeのhtmlページの一部にphpを使うことはできますか?

    Movable Type4.2を用いてサイトを構築しています。 ページの拡張子は.htmlの静的ページなのですが、ページの一部にphpを用いてRSS情報を取得し配信したいと思っています。 htmlページにphpの記述を行った所、ソースがむき出しの状態になってしまい上手く表示させることができませんでした。 サーバーはxreaを使用しているのでphp5に対応しているはずなのですが。 上記のような使い方が可能かどうか、また可能であればその方法等をご教授いただければ非常に助かります。 phpに関してはまるっきりの初心者なのですが、是非アドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Movable TypeとNamazuについて

    はじめまして。畑違いの仕事からWEBの仕事をやることになりました。 回転の悪い頭に鞭打ちながらですが、お手上げになり、ここで質問をさせていただきます。 ■今回のミッション 「Movable Typeを、社内の情報共有ツールとして活用するにはどうするか」です。 ■状況説明 1、現在利用しているレンタルWEBサーバー(CPI)にMovable    Typeの利用サービスがついていました。 2、これを利用して社内部署間での情報共有のサイトとして活用   したいと考えております。 3、しかし、HP(一般向け)には全文検索(Namazu)を入れています。 4、そのため、MTを「/html/」以下にインストールすると、Namazu が社内の情報共有サイトのページまで検索してしまいます。 5、Namazuはインデックスの自動更新CGI(CPI推奨のもの)を入   れているため、検索するフォルダを指定することができません。 ■質問 1、Namazuのインデックスを自動更新するCGIで、フォルダの   指定が可能なものはあるのでしょうか? 2、MTをSSLにインストールする等、検索にひっかからないように   する方法はあるのでしょうか? 現在の解決方法としては、「インデックスでの自動更新をやめる」こと なのですが、作業量が増えるので避けたいと思っています。 お読みいただきありがとうございます。 どうぞよろしくお願いします。

  • movable type3.0サーバー移設方法

    これまでMovable Type3.0を自宅のサーバーにインストールして使用していましたが ある日そのサーバーが壊れてしまいました。blogを設置していたディレクトリ自体の バックアップが取れたので助かったのですが、別のサーバーにインストールして使お うと思い、バックアップを取ったディレクトリをそのままアップして設置し、各種パ ーミッションやcfg内のパス設定などは行ったのですが、ログイン画面からユーザーID,PW を正しく入力してもログインが出来ず、「ユーザーが存在しない」と出てきてしまいます。 dbのバスなどは間違えなく設定しているのですが、このような場合のデータ移行方法など ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えていただきたく、宜しくお願い致します。

  • Movable type 4の公開ページがテキストのみの表示。

    こんにちは。 Movable type 4を最近インストールし、 やっと設定できたのですが、 公開ページを表示すると、テンプレートなど 何も表示されず、テキストのみ表示になってしまいます。 サーバーはさくらインターネットを使っています。 インストールは、さくらインターネットの設定方法が 書かれてありましたので、それを参考に設定していきました。 設定の仕方が分かる方や、同じ事を経験された方が いらっしゃいましたらアドバイスの程よろしくお願いします。

  • [Movable type] cgiと静的ファイルを別にインストールする場合

    これまでロリポップのレンタルサーバーに置いていたものを 別のレンタルサーバーに変更しました。 新しいレンタルサーバーでのMovable typeのインストール方法が わからず、カスタマーサポートに問い合わせたところ、以下のような 回答が来ました。 (このレンタルサーバーは、通常は「cgi-bin」「httpdocs」とファイルをわけていれるようになっています。) [回答] ・cgiファイルと静的ファイルは、Movable Type をアップロードされるフォルダの中へ区別せずアップロード ・movable type のインストールディレクトリのパーミッションを777に変更 ・movable type のインストールディレクトリ直下にあるcgiファイルのパーミッションを(644)に変更する ・Movable Type のデータを展開した際に表示される「.htaccess」ファイルを編集「Options ExecCGI Includes AddHandler cgi-script .cgi」 上記のように、「httpdocs」に「mt」を作りすべてアップし、パーミッションも変更しましたが、cgiがエラーになり動きません。 「cgi-bin」「httpdocs」と別れているのに、「httpdocs」にcgiを入れて動くものなのでしょうか? それと、cgiのパーミッションは644で動くのでしょうか? また、「cgi-bin」「httpdocs」と分けておかなければいけない場合は、「MT-4.1-ja」に入っているcgiだけ「cgi-bin」に入れて、あとのものは「httpdocs」の中に「mt」フォルダを作ってその中に全ていれるのでいいでしょうか? よろしくお願いいたします。