• ベストアンサー

ユーロ/ドルでポジションを持つ意味は?

ryuken_decの回答

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.5

ユーロ/ドル ユーロとドルの強弱で損益が発生 ユーロ/円 ユーロと円の強弱で損益が発生 ユーロと円の強弱が同じで、ドルだけ弱い時はユーロ/ドルはユーロ高になり、ユーロ/円は動かない。共にロングしていた場合、ユーロ/ドルは利益が出て、ユーロ/円は損益無し。

paonta
質問者

お礼

一読して、すっと飲み込めるご説明です。 なんだか計算式の内容を思いっきり誤解していたような気がしてきました。 ユーロ/ドル×ドル/円=ユーロ/円 うん、確かにドルだけの変化であれば約分されて、左辺も右辺もユーロ/円で一緒になります。 # #1さんには、見当はずれのお礼を書いてしまったようです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • fx ユーロ/米ドル のユーロ売り

    ユーロが暴落するとしてポジションをとるとすると。 私は円からの取引しかしたことがありません。 するとつぎの方法でユーロを売ることになります。 ドル100円/ドル ユーロ130円/ユーロ ドルを1枚買うと100万円 ユーロを1枚売ると130万円 ユーロ/ドルを1.3で1枚売ると何万円になりますか。

  • 私は今外貨預金を始めようと思ってるのですが、米ドルやユーロなどたくさん

    私は今外貨預金を始めようと思ってるのですが、米ドルやユーロなどたくさんの外貨がありますよね? 初めて外貨預金をするならどの外貨がやりやすいですか? 個人的にはユーロは単位(?)を日本円にすると高いのでユーロが良いのかな…と思ってるんですが…。 良かったら教えてください。

  • ドルとユーロの為替チャート知りません?

    円と米ドル、円とユーロの為替チャートは いろんなところで見ることができるのですが、 米ドルとユーロなどの外貨同士の為替チャートが見つかりません。 インターネットで見られたりしないのでしょうか? もしご存じなら、教えてください。お願いします。

  • ドルとユーロはどちらが高いですか

    1ドル=90円で、1ユーロ=130円の時、ドルとユーロは、どちらが高いのですか? 1ドル=100円が1ドル=90円になることは円高というのはわかりますが、ドルとユーロの関係がよくわかりません。よろしくお願いします。

  • 1ドル118円の時、円からドルに換金したドルと、1ユーロ151円の時、

    1ドル118円の時、円からドルに換金したドルと、1ユーロ151円の時、円からユーロに換金したユーロをいくらかずつ所有しています。1ドル80円、1ユーロ114円となった今、これらの外貨を最小限の損失で運用するにはどうしたらいいでしょうか?

  • ドルをユーロに両替するか、円をユーロに両替するか・・・どちらが得ですか?

    現在現金で持っているドル(約$1500程)ですが、しばらく使わないので、そのまま眠らせておくか(又は外貨預金)、今月末ヨーロッパに行くのでユーロに変えるか悩んでいます。 為替相場に疎いので、こちらに質問させていただきました。 現在持っているドルは、1ドル=107円で両替したものなので今は円に変えたくありません。 ドルをユーロに両替するか、円をユーロに両替するか、少しでも得なほうにしたいのです。

  • 外貨預金:ドルとユーロどちらがお勧めですか?

    最近の円高で外貨預金を始めることにしました。 金額は200万円なんですが、以下1~3だとどれがお勧めでしょうか? 1.ドル100万円+ユーロ100万円 2.ドル200万円 3.ユーロ200万円 自分はユーロが最近まで高いイメージがあったので、ユーロの方が再上昇(元に戻る?)可能性が高いのではないかと思っていますが、やはりドルの方が良いのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞお教えください。

  • なぜユーロとドルと円は値段が変わる?

    初心者です。なぜユーロは価格がどんどんあがったりしてるんですか? またドルも100円からあがったり、さがったりと… どういったシステムでユーロやドルの価格が変動するんですか? 原油と同じで投資家の人が買い占めたりして価格をあげてるのですか? 22歳の素人なので小学生でもわかる外貨変動の話をどなたか教えてください。

  • ドルでユーロを購入する方法はありますか?

     外貨定期預金で米ドルを保有しています。この米ドルを円に戻さずにユーロ(もしくはその他の通貨)を購入する方法はないでしょうか?また、米ドル建てMMFでユーロ建ての債権やMMFを直接購入する方法はないでしょうか?  ご回答をお待ちしておりますので、よろしくお願いいたします。

  • リーマンショック時、ドルよりもユーロの方が下落が大きかった件について

    質問ですが、昨年9月のリーマンショック以降、一時期大きく円高外貨安になりましたよね。 その時に、円に対してドルよりもユーロや豪ドルの値下がりが激しかったです。 その理由はユーロはクロス通貨のため、ドルがユーロよりも強くなった結果だと思いますが、ドルがユーロに対して強くなった理由というのは何故でしょうか? ユーロはドルに対して円キャリートレードのようなことはなかったですよね。 何故、ドル高外貨安になったのか教えて欲しいです。