• ベストアンサー

悔しくてツライです

saru0910の回答

  • saru0910
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

はじめまして、こんばんは★ 仕返ししたくなる気持ち分かります。。でも、他の回答者の方達もおしゃってるように、自分に磨きをかけるのが良いと思いますよ♪そうすれば、きっとステキな男性が彼の方からアナタに寄ってくるのでは? もし、アナタが何か仕返しをしてトラブルになったら益々会社に行くのが辛くなると思うし、それが原因で退社になるなど、まだ人生を棒に振るのはもったいないですよ。 アナタが長期間彼を見捨てなかったというのには、多分彼にも優しくて、大人の一面もあったからじゃないでしょうか??だから『昔の戻って欲しい』という気持ちもあって半年も待ってたのでは?? でも、ほんとに人生って何があるか分からないものです。 私も前に、同じ職場で出会った人と付き合ってました。同棲に至り、妊娠もしましたが、その頃から相手からの暴力が分かり、酷い時は『気絶→病院送り』になった事もあります。病院から『訴えた方がいいですよ』と言われましたが、彼の優しい一面や思い出を考えると、裁判は勿論、別れる事も出来ませんでした。結局、中絶し一旦は元に戻りましたが、最終的には彼のほうから『さよなら』と言われ、終わりましたが…。ほんとに辛く、自殺未遂を繰り返す日々もありました。勿論、仕返しも考えました(特に彼が他の女性と結婚したと聞いた時)。その後、出会った男性は数人いましたがうまくいかなかったし。。 でも、元々私には英語に興味があったので『それで自分に少しでも磨きがかかれば!』と思い2年前留学を決意し、海外へ→ 結局、そこで知り合ったフランス人(現地人でもなければ英語圏の出身でもない…)と今でも付き合ってて同棲中。勿論、喧嘩とかするし別れ話もする事ありますよ。でも、結局は仲直りして手をつないで近所のスパーへ買い物へ行ったり。ちっちゃな幸せだけど、今は完全に昔の彼は吹っ切れてるし、『仕返したい』を『自分に磨きをかけたい』に思えた事が凄く良かったと思ってます。 同じ職場で隣の席というのは『忘れたいのに、顔を合わせるから忘れられない!』ということもあると思いますが、何か趣味や興味があるものがあればトライしてみてはいかがでしょう?何でも結果がスグに出るわけでは無いですが、きっとそれはいつかアナタにとって良い結果になると思いますよ☆

ni0shy
質問者

お礼

昨日は単純にむかついてしまって・・・ 一晩寝て、パソコン開いてみたらこんなに温かいみなさんからのメッセージに 癒されました。そうですね。仕返しなんて余計に自分の価値を下げてしまう事ですよね。こんな男、切り捨てます。自分磨きに頑張って誇り高く生きていきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 距離をおきたい

    脈のない人にいつもメールしてました。 返事は3回に1回です。 何をやっても開けない感じで、最後の施策として半年くらいはメールしないで距離をおきたいと思います。良い方向に向かうと思いますか? 自然消滅するのが、一般化ですが・・。 やってみたいです。

  • 彼となかなか会えません。(長文です)

    付き合い始めて一月ほどの彼がいます。4月は仕事多忙の中、3回デートしてくれました。 5月決算という会社の管理職にあるせいか、今月は会うどころか、メールの返事さえも来ないことが多くなりました。 私は体調を崩して半年ほど休職をしていて、6月から復職のため、規則正しい生活をしており、彼は終電で帰宅する毎日です。私の体のことも気遣ってくれての事かとも思うのですが、「ランチくらいしよう」と言っても、「自分が会えなくて余計つらくなるだけ」と言う答えが返ってきました。 私は自然消滅を狙っているのかとも疑ってしまいます。悲しいことですが。 皆さんはどう思われますか?

  • 自然消滅をしたことのある人へ伺います。

    自然消滅をしたことのある人へ伺います。 私は彼に自然消滅されました。彼と最後に会って丸一年が経ちました。その間、メールのやりとりはあったのですが、今年になり私から発信するのを止めたら向こうからもありません!元々は彼からの積極的なアプローチで始まったのですが・・・・ それで自然消滅した人にお聞きします。フェードアウトした理由は、相手がしつこい等のやむを得ない事情を除き、そういう結果を出した事に後悔はしていませんか?また相手の事がどうしているか気になったり、連絡を再度取って見ようかと考えたりする事はありますか? 私は彼の事が未だに諦められず、メールを毎日気にしている状態です。 自然消滅した事のある人へ体験談などをお聞かせ頂ければ幸いです。

  • 別れ

    自然消滅やメール、電話でなど色んな別れかた があると思います。好きでまたいつか会いたいと思う人だったらちゃんと会って別れるとか 気持ちが冷めてしまったらメールや自然消滅を 狙うとか。 相手への思いによって別れ方って違うのでしょうか。 先日、メールで別れを言ったところ相手もあっさりと メールでさよならを言ってきました。 お互いにメールで終るぐらいの思いしかなかったのかと 思いました。 本当に好きな相手とはちゃんと会って いい感じで別れたいのが普通でしょうか。

  • 大人の男性は簡単に別れを考えますか?

    会社の男性(部署は違い、別の階の人です)と付き合って3か月です。 会社でも私たちの関係はオープンにしてます。 最初の頃は意外と(メール不精と聞いていたので)メールや電話もくれてましたが、最近、返信しかくれないし(と言っても私からも2日に1回ほどしかしてないし)、会うのも私からばっかり誘ってるし、そもそも会っても前のようにラブラブモードでもないし・・・。 彼は確実に冷めてますよね? 私から連絡しないとなんとなく自然消滅になるのではと思ってしまいますし、もしかして彼は自然消滅を狙って別れを考えてると思いますか? どうすれば良いか分かりません。

  • 距離をおいたら

    脈なしの方にいつもダラダラとメールしてました。返事は3回に1回程度です。 いつも自分から送ってばっかりいる感じに情けなくなってきました。 最後の施策として、 半年間でもメールをしないで距離をおきたいと思います。 自然消滅するのが、一般ですが、どう思いますか? もうこれしかないと思い~。

  • 別れ話をしない彼

    1年ちょっと付き合ってる彼の件です。 喧嘩して以来(私が悪いです…)メールもくれなくなり、こちらからの謝りのメールや電話も無視でした。 自然消滅かと思い、これで諦めようと思い、「最後くらい話してよ…そんなに嫌ならいっそのこと着信拒否にして下さい。そしたら諦めるから。夜電話しますね」とメールしました。 夜かけたら出ました。 「無視したってことは、そういう事(別れたい)でいいのかな?」と聞くと、彼は無視はしてないと言い張ります。 普通に楽しく1時間半程話をして終了。 別れ話にはなりませんでした。 しかしその後もメール、電話は無視… 私の誕生日もスルー… やはり自然消滅狙いだと思い 「ちゃんとお別れしたいから、話せないかな?」とメールすると、 また連絡しなかった言い訳「あの日は疲れて寝てしまった。次の日メールすれば良かったんだけど色々あってバタバタしてて…」と。 無視だと思うならそう思っても構わないと、開き直りにも取れるセリフ。 今日は会社辞める人の送別会あるから話せないと言われました。 こないだの件といい、私が別れ覚悟でしたメールには食いついてきます。 彼はただいい人でいたいのでしょうか? 自分からは別れ話はしない、無視を認めない。 でも私からの「最後」とか「お別れ」となると食いつく。 自然消滅を狙ってるか私から別れを言わせたいんでしょうね。 こんな人今までいなかったので、びっくりです。 ずるくて、だんだん腹が立ってきました。 私はまだ好きなのですが、彼の態度には悲しくなります。 自然消滅か私から別れ話をしない限りまたこの繰り返しでしょうか…。 実際こういう形で別れた方っているんでしょうか?

  • 知り合いと付き合ってた元カノってどう思いますか?

    2年前、社内恋愛で2年半付き合った彼氏に、些細な事が原因で振られてしまいました。 その後、社内の友人の紹介で別の人と付き合ったのですが、半年程で自然消滅しました。 丁度その頃、2年半の彼から突然電話がかかってきて、久しぶりに話をしたのですが、 とても盛り上がり、2時間ぐらい喋ってしまいました。 それから電話やメールをやり取りするようになり、たまに飲みに行くようになりました。 (飲むだけでHなどはありません。) 彼と話すのはとても楽しくて、やり直せたらな~なんて思ってしまうのですが、 実は2年半の彼と自然消滅の彼が知り合いだったのです。私も同じ会社なのですが、 全員働いてる場所と社歴が違うので、知り合いということを知りませんでした。 最初の電話はそのことについての相談の電話だったようです。 知ってる人と付き合ってた元カノなんて嫌ですよね?でも彼はどういうつもりで私に連絡して くるのでしょうか・・・?すみませんが、ご意見を聞かせて下さい。

  • 友達関係

    私は、強迫性障害の主婦です。以前同じ強迫性障害の主婦の方とメル友になり2ヵ月半メールをしていたのですが、自然消滅になってしまいました。 その方が最近ランチなどをする主婦サークルを立ち上げたんです。 そのサークルに入りたいのですが私が入りたいとメールしたら相手は自分の病気を知ってる人に入られるのは嫌がると思うのです。どうメールすれば入会できると思いますか?宜しくお願いします。

  • デートにあまり誘わない彼氏

    デートに自分からあまり誘ってくれなかった元彼について、別の相談掲示板で相談しました。 私から誘わなければ自然消滅しちゃうのではと不安で、その不安を押しつけすぎて彼を疲れさせてしまい、振られちゃったんです。 その掲示板では、「彼は他で十分愛情表現してくれてたのだから(彼はデート先の下調べをがんばってくれたり、メールは毎晩くれたりしました。学校帰りなどは一緒に帰ろうと誘ってくれたし、週一でランチしたいと言うと週一で誘ってくれました)信じればよかったんだ」とアドバイスをもらいました。 このアドバイスの解釈に困っているので、質問させてください。 つまり、「ちゃんと愛してくれてるのだから自然消滅なんてしなかったはず、心配しすぎだった」ということですか? 愛情があってもデートに誘わないのであれば、私から誘わないかぎりやっぱり自然消滅してしまった気がするんですが。。それは違うのですか? 恋愛に淡白な人でも、相手から何のアクションもなければ、相手を愛してるならばそのうち自分から連絡をとるものなんですか?