鹿の子とカノコの表示の問題

このQ&Aのポイント
  • 鹿の子とカノコの表記に関する表示の問題について質問があります。
  • 検索機能が読みまで判断してヒットしてしまうことに疑問を持っています。
  • 正常な挙動であれば、目的を達成するための方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

この挙動は正しいのでしょうか。(EXCEL:Mac 2008)

かなり多くの項目が入力されている一覧表があります。 そのなかに、「鹿の子~」という項目がいくつかあります。 この表の中から、「鹿の子」ではなく「カノコ」と表記した物があるかどうかを知りたくて、「カノコ」で検索をかけました。 すると、「鹿の子~」というセルがことごとく引っかかってくるのです。 私は「『鹿の子』の表記ではなく『カノコ』があるかどうかを知りたい」のにです。目的を達することができません。 そこで質問です。 (1) この挙動は「正常」なものでしょうか? (2) 正常だとしたら、私は目的を達成するために、どういう方法をとればよいのでしょうか。 (3) 検索機能が「読み」まで判断してヒットしているとしたら……。 たとえば、『拳骨』という言葉があったとして、『げんこつ』で検索してもヒットするわけですよね。ただ、この場合、もし入力者が『げんこつ』という読みを知らず、機械的に「けん」「ほね」と入力・変換して「拳骨」を打っていたとしたらヒットしないわけです(実験したところ、やはりヒットしませんでした)。 こうなると「読み」で検索してもヒットする機能もあまり役に立たない気がするのですが……。ここのところはどう考えたらよいのでしょうか。正しい読みなどわからない言葉を並べてデータベースを作ることなど、ざらにあると思います。 つまらない質問ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wisemac21
  • ベストアンサー率39% (171/429)
回答No.2

Excel 2008について 検索に関してMac版とWin版の機能の違いにはいつも困っています。 いろいろと試してみましたところ カノコと同じ読みにならないようにふりがなの設定をひらがなにして [検索]ダイアログボックスで □半角と全角を区別する の項目にチェックすると カタカナのカノコのみが検索されるようです。 なぜこの項目になるのか?ですが したがって、現在のデータのふりがな設定がデフォルトのカタカナになっていると思いますので、 データのふりがなの設定をひらがなに変更してから半角と全角を区別するにチェックして、検索してみてください。

ASAYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご指摘のように、「ふりがなの設定」を「ひらがな」にして、 □半角と全角を区別する にチェックを入れて検索してみましたが、結果はかわりませんでした。 □大文字と小文字を区別する にチェックを入れてみたり、両方にチェックを入れてみたりしても、変化はありませんでした。 回答者さんと私のところとで、何か環境が異なるのかもしれません。

その他の回答 (1)

noname#204879
noname#204879
回答No.1

回答ではありませんが、 》 つまらない質問ですが、… 全くそんなことはありませんよ。大変有益な情報でした。 Excel 2002 で試しましたが、こちらも仰るとおりの挙動をします。 正しいはずがありません!ひと言で言えば、MSの日本版への移植技術の失敗だと思います。 》 「鹿の子~」というセルがことごとく引っかかってくるのです 検索機能が「読み」まで判断してヒットしているとしたら、「かのこ」もヒットしても良さそうですが、そうはなりません。MSがどういう口実を付けるか興味があります。 どういう対策があるのか、私も知りたいところです。

関連するQ&A

  • 【Excel】小計とグラフの作り方

    添付した表が例なのですが、データが表1、結果が表2になります。 各項目とそれぞれの小計、その結果のグラフを作ることが目的です。 たとえば表1のデータを月日、属性、商品名、店舗ごとの小計を、「データ」の「小計」で作ろうとしてもうまくいきません。 項目別に、合計を表記するための行を手動で挿入し、SUBTOTAL関数を使ってひとつひとつの小計をだすしかないのでしょうか? また上記データからグラフを作りたいのですが、当方、そもそもグラフを作ったことがないので、元データの各項目をグラフに作成させるための作表の仕方がわかりません。 各項目ごと、それぞれの単価のグラフを作りたいのですが、どのような作表をすればよいでしょうか?このような場合のルールがありましたらご教授をお願いします。 Excel2007利用です。

  • シャープ携帯電話の電話帳機能

    シャープ携帯電話の電話帳機能  ソフトバンク携帯電話202SHの  電話帳をしようしています。  新規登録を選びます。  名前/姓:  名前/名: を入力します。  例えば、  名前/名:  として例えば、  長谷川不動産日吉台東海道本線  と入力します。この読みがかたかなで ハセガワフドウサンヒヨシダイトウカイドウホンセン    (1) と入力されるはずですが、 ヨミ/名: では、 ホンセン と表記されるだけです。  これを(1)のように表記させるのは、どのようにすればよいのでしょうか?  これができないとハセガワで検索できず、ホンセンで検索されて初期の目的にかないません。  携帯電話202SH以外のシャープの携帯でも操作は、ほとんど同じなので、他の機種でもよく、よろしく教授方よろしくお願いします。  これが、できないのであれば、何か代替えか補足する方法があればよろしく教授方よろしくお願いします。 敬具

  • Macでフォルダにロックをかける方法

    Macでフォルダにパスワード付きのロックをかける方法はありますか?色々調べたところ不可視にしたりマルチユーザーに設定したりと他人に簡単には見られなくする方法はたくさんあるようなのですが、純粋にロックをかける方法を探しています。 常に管理者としてログインしている状態で、他の人も自由に使っているので見られたくないファイルを一カ所にまとめてロックをかけたいのです。 Finderの検索機能や「最近使った~」などの項目やSpotlightにもヒットしないように(ファルダ名まではヒットしても良いが、フォルダの中のファイルやフォルダはヒットしない)したいのです。つまり、そのフォルダの中のファイルを見るためには、その場所まで行き、パスワードを入力してフォルダを開くしかないようにしたいのです。ちなみにそのフォルダは外付けHDに置きたいのですが、何かいい方法はありませんでしょうか?できれば無料でできる方法を提示していただきたいです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 世論・柴犬・秋田犬

    世論・柴犬・秋田犬 上の言葉をひらがなにするとき、どう書きますか? 私は「よろん・しばいぬ・あきたけん」です。 辞書や検索エンジンで調べても、もうひとつの呼び方 つまり「せろん・しばけん・あきたいぬ」でのヒット数も 大きく違うということはありません。 (と言っても、数千ぐらいの違いはありますが)

  • エクセルの関数…?

    過去の質問を探しましたがうまくヒットしなかったのと、何万件もあったのでもし同じような質問がありましたらお詫びすると共に、再度質問をお許し下さい。 エクセルの表を作成し、そこにランダムに項目などを入力したとします。 で、最終的に同じ項目だけをまとめて表示する(Aの項目がある行だけを拾い出してまとめて、また別のBの場合も同じ)ことになったとき、それは関数を使えますか? その時はIF関数を使うんでしたっけ? 最後はAの項目が揃っている分の表、Bの表、Cの表…とまとまった表を作りたいんです。 昔、少しだけ関数をかじったことがあったんですが、ど忘れしてしまいました(汗) もしこんな言葉足らずの質問がわかる方がいましたらよろしくお願いいたします。

  • グーグルの検索機能

    グーグルの検索機能は、ヒット数が多いことを売りにするべく、水増しをしているのですか? 水増しと感じた部分は、複数の言葉「<A> <B>」と入力した際に、<A>という言葉に取り消し線がついており<B>という言葉のみが含まれているページを表示させている事が頻繁にあるからです。 私からしてみれば明らかなヒット数の水増しであることは否めません。 これはどういう構造なのですか? 宜しくお願いします。

  • IEでブラウザの戻るボタンで戻った際の挙動

    WEBのシステム開発をしてるものです。 現在symfonyのフレームワークを使用しWEB開発をしてるのですが ちょっとぶつかった箇所がありますので質問させて頂きます。 ちょい複雑なので説明不足になってしまうかもしれませんがご了承ください。 ある検索機能にてセレクトボックスやラジオボタン等を配置し 項目を選択後に検索ボタンをクリックするとthickboxにて、さらに細かい検索項目が開き thickbox内の検索ボタンを押すと検索結果画面が開くといった流れの画面を作成しています。 ※thickbox内で開くページには選択した項目をgetパラメーターで渡しているのですが その際のURLはjavascriptを使用し動的に作成しています。 ここでまでは問題なく出来たのですがここでブラウザの戻るボタンで問題が発生しました。 検索結果画面(thickbox後)でブラウザの戻るボタンを押し最初の検索項目選択画面に戻り 再度検索項目を選択→thickboxを開く→検索→検索結果画面 と手順を踏むと検索結果画面が一番最初に検索した内容で結果が表示されてしまいます。 しかしfirefoxではそのような事はおこりません。IE6,7,8すべてにおいて発生しました。 デバッグしながら一つづつ追っていったのですが javascriptでthickboxに渡すパラメーターの形成は正常に行われているのですが thickbox内のページのactionが読み込まれてない状態という事がわかりました。 正常パターン ・画面Aで検索項目を選択 ・検索ボタンをおす   ↓ ・action(thickbox内ページ用) ↓ ・thickbox立ち上がる   ↓ ・thickbox内でさらに検索項目を選択し検索ボタンをおす   ↓ ・action(画面B用) ↓ ・画面B検索結果が表示される といった流れになるべきだと思うのですが一度画面Bまで行った後に戻るボタンを押して画面Aに 戻った場合の挙動は ・画面Bから画面Aへ戻る(ブラウザの戻る)    ↓ ・画面Aで検索項目を選択 ・検索ボタンをおす    ↓ ・thickbox立ち上がる といった具合にactionを見てくれていません。 デバッグ方法としてthickbox用のactionを戻るボタンで戻ってきた際に echo 'test';exit; と入れて試しましたがスルーされてthickboxが立ち上がります。 firefoxの場合はtestと出力されて処理が止まってくれます。 正確には、actionを読んでくれていないというよりもthickboxの履歴を開いてるって感じが しっくりくるような気がしてます… 長文、乱文になってしまい申し訳ありませんが、 どなたか解決にとっかかりになりそうな情報をお持ちの方いましたらご教授願います。

    • 締切済み
    • PHP
  • 【Excel】通帳の収支を残高に反映させる方法

    Excel2007利用です。 通帳をExcel表にまるごと写しています。 「差し引き残高」の項目に、「お支払い金額」「お預り金額」の収支が反映するようにしたいのです。 たとえば「ご新規」と対応する「お預かり金額」に10.000と入力します。 次の「お支払い金額」5.000と入力すればその残高が5.000になるのが通帳ですが、収支の数値を入力するだけで自動的に残高が表記されるようにするにはどのような計算式、また構造にすればよいでしょうか? 当方、関数に関してはまったくの無知に近いので、初心者向けとして具体的に教えていただくと助かります。

  • 特定のエクセルファイルを検索する方法について

    ウィンドウズXPの標準検索機能で、 過去に作成したエクセルブックを探しているのですが、 キーワードにファイル名の一部を入力しても、ヒットしません。 検索機能では、「ドキュメントの検索」をする機能はあるようで、 ワードの文書を検索することは容易なようですが、 エクセルのブックを検索するのに、便利な方法はありませんか? たとえば、「ショート」という単語をファイル名につけていた記憶があるので 「ファイル名の一部または全部」「ファイルに含まれる単語または句」に 「ショート」という言葉を入力して検索しても、ヒットしません。 私は、マイドキュメントにすべてのファイルを入れているのですが、 マイドキュメントの中には、20くらいフォルダがあって、 そのフォルダの中のどこに探しているエクセルブックがあるのか、 どうも思い出せません。 いろいろ、思い出せる範囲のキーワードを入力して検索しましたが、 「みつかりませんでした」と表示されます。 どうも、ウィンドウズ標準の検索機能の方式が、飲み込めていないようで、 この検索機能は、どのような利点・欠点があるのか、わかりません。 うまいヒントがありましたら、教えていただけませんでしょうか?

  • EXCEL2022でVLOOKUP関数の「検索値」に><等の不等式を使って、「近似値」を使いたい!

     EXCEL2022でVLOOKUP関数の「検索値」に、ヘルプでは「近似値」が使えるとあるので、><等の不等式を使って、範囲指定を行い、複数の項目を抽出してきたい!  例として、 (1)2<「検索値」<30、程度で、60項目程を選び出したうえ、 (2)なおかつ、その60項目の中から、オートフィルタ機能を使用し   て、「トップテン」上位の10項目を表示させる方法  を模索中です。  ★実際に、このVLOOKUP関数を使用して、プログラムを作成されている方は、  「検索値」に『範囲指定を行い、複数の項目を抽出できない』ようだと、★たった一つのみの単独の値に対応する単一項目★しか抽出できない為、広範な使用に適さず、従って、たいへん使い勝手が悪い、使用用途の限定される、いわゆる”退屈な機能”とならないでしょうか?  ヘルプより、  VLOOKUP 関連項目 指定された範囲の左端の列で特定の値を検索し、範囲内の対応するセルの値を返します。  書式 VLOOKUP(検索値,範囲,列番号,検索の型) 検索値 範囲の左端の列で検索する値を指定します。検索値には、値、セル参照、または文字列を指定します。  横に”行”を検索して、一致する項目を表示させるものでは、HLOOKUP関数というものも在りますが、私の意図する”使用方法”を満足させる”関数”、343もあれば、一つ位はな~い"かんすぅ~"?(意図した訳ではないのに、やや、字面が、難しい言葉ばかりになってしまったので、"和み系の、普段は言わないジョーク"をネットなので、書き込んでしまいました。やや反省。)(^_^;)

専門家に質問してみよう