• 締切済み

もしも貴方が・・・

もしも貴方が、何らかの理由で 心療内科のドアを叩いたとします。 その心療内科の先生が、 「よかったら君の絵を見せてくれないかな?」 といいました。 実は貴方は過去、プロを目指そうと頑張っていました。 あまりおおっぴらに発表することは無かったので、 少数からですが、それなりの評価も貰っていました。 でも今は、心療内科の先生の診断により、 精神病を患っていることになっています。 考えた末、書いた絵を先生に見せました。 そして先生は言いました。 「私は絵のことは全然分からないけれど」 「本当に描き慣れているね」 「上手だね」 絵の中の人物を指差して、 「この子は何を考えているのかな?」 貴方は、この先生の質問にどういった感想を持ちますか? 所詮絵の分からない先生だからと割り切りますか? それともちょっとくらいは何かを思いますか? 絵のプロ、又は目指している方に聞きたいのですが、 よろしくお願いします。

  • kekkoo
  • お礼率80% (298/371)

みんなの回答

noname#108140
noname#108140
回答No.3

自分で気づいていない自分の一面が、絵を言葉にしてみることからわかることがあるのです。 そういうわけで医師は聞いているのだと思います。 私は自分の展覧会では極力会場に居て説明を言葉でしますし、人の展覧会に行ったらだいたいの場合感想とか思いつきを言ったり、判断に迷う場合は聞きたいことを直接訊いたりします。 でも作品について極力語らないという主義の人も居たっていいと思います。 そうは思うのですが、 こ質問の場合は、医師はあなたの作品についての姿勢を問いただしているのではなくて、あなたの助けになるヒントを探したいということなのですから、あまりかたくなにならずに、自分のためと思って言葉にする試みをしていいのではないかなと思います。 助けのようなものを求めたいのなら、お金も払っていることですし、試してみてもいいんではないかなと思います。というより、今医師の質問にかなり反感を感じているというのは何かあるのかもしれないという気がいたします。 ジャクソンポロックはやはり診断の一助として医師に絵画を描いて見せるという作業をしていて、そのための作品が残っていますね。 以上、もし失礼な発言などございましたらご容赦下さい。

kekkoo
質問者

お礼

回答有難うございます。 先生も、私を腫れ物に触るかのように 慎重に扱っている様子のときもありました。 でも、私の心を踏みにじる言葉をサラリと 言ったことについて、微塵も気づかずに居ましたし、 それはどんなことを意味するのか、さほど重要でない のだろうと結論つきましたし、 「あ、ごめんね」という言葉も聞きたくは無かったし、 やめてしまいました。 画家さんも意思に絵画を見せる作業をしていたんですね。 知りませんでした。 今考えると性格の不一致だったのかもしれません。 それに私には、そういうところはあわないのかも知れません。

kekkoo
質問者

補足

お答えいただいた皆様、有難うございました。 何のことだか自分の中ではっきりいたしました。 自分で感じたことを否定するべきでありませんでした。 勘が鋭いことに、罪悪感を抱くべきでありませんでした。 本来なら見えないところも、見えてしまう自分を 否定するべきではないってことです。 勝手に納得てしまってすみませんが、 話しても理解してもらえないだろうと思いますので、 さらには、そんな長い話も聞きたくはないと思いますから、 この場を借りて回答のお礼のみさせていただきます。 今回、誰の評価もいたしませんが、お礼だけ、 有難うございました。

回答No.2

デザイン系専門学校で学んだ者です。 例えばよく心理テストにある「みかんの木を描いてください」と言われたら学んだとおりの描きかたをして正確な判断は出せないでしょうけど、質問文にあるような >絵の中の人物を指差して、 >「この子は何を考えているのかな?」 という質問に答えることは治療のためのいい判断材料になると思います。 例えばその描かれた人物が笑っているのに「何も考えていない」「悲しんでいる」とか答えたら明らかにおかしいですよね。 デザインを学んだせいか、絵にメッセージ性がありそれについて答えることができないのはおかしいと感じます。 自分の作品を売り込むため大勢の人の前に出て説明する授業を散々しましたし、その授業の中で自分の作品について何も言うことがない人は誰一人いませんでした。 初めのうちは緊張して小声だったりしますけど・・・ 私だったら「この子は何を考えているのかな?」と訊ねられて (自分の腕が未熟で伝わらなかった)と感じ、あれこれと説明します。 その説明の様子を見て判断するものではないでしょうか? 他の人の絵を見て感想が言えるように、自分の絵に客観的になるんでしたら尚更言えると思うのですけどね。。。

kekkoo
質問者

お礼

回答有難うございます。 といいますか、 まるで子供をたしなめるように聞こえたのは事実なんですけれど。 確かに皆さんが言っている通り、かたくななのかもしれないとは思いますが。 その前に、その方が、私の心を踏みにじるようなことを サラリと言ったのには、微塵も気づかないようでしたので、 もう行っていません。 こうやって皆さんの意見を聞いていたら、 絵ではなく別のわだかまりでしたね。

kekkoo
質問者

補足

すみません、補足します。 子供をたしなめるような言い方を先生がしている気がしたのも 事実なんですけれど。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

心療内科では、絵を描かせるのは良くあると効いていますよ。 描いた絵と言うのは、その人の気持ちがこもっているので、表に出していない事が書かれている物が多いです。 ですので絵画としてみているのではなく、治療の一環としてみている物だと思います。 まぁ、その治療の一環としてどのように見るのかと言う内容を知った人には役に立たなくなる話ですね。 そうなると。治療方針などを立てる方向性になるヒントがなくなるわけですから。 聞かれた内容に対しては、そのときの素直な気持ちを答えればよいだけの話です。 余計な勘ぐりは要りません。

kekkoo
質問者

お礼

回答有難うございました。 絵や色で分析することもあるらしいことは知っています。 私の場合、私の絵はいつでも自分を表現しているのを 知っています。それに絵を描くときは、テーマなどがあり それを表現しようとするから、絵から気づくというより 始めに私の中にあるものを絵に映そうとするんです。 そして客観的になる。 その絵について何か聞かれても答えることが無いのです。

関連するQ&A

  • 心療内科での診断書を書いてほしい。

    先日、とある心療内科に行きましたが、 そこの先生が感じが悪くて何も相談できずに 帰ってきてしまいました。 でも、本当はかなり自分の中で会社に対する ストレスで精神的にも追い詰められていて、 吐き気や頭痛や胃痛など・・・・ 鬱じゃないかと思える状況に立たされて、 もう、会社には行かれないと感じております。 そして、べつの心療内科を予約したのですが、 心療内科で事情を話して鬱と診断されたら、 その日に診断書というものは書いて もらえるものなでしょうか? それとも、何回も通院しないと診断書は 書いてもらえないものなのでしょうか? 正直、精神的に追い詰められていて、 辛いんです。 誰か同じような経験をしたことがある方。 心療内科で鬱の診断書を書いてもらった方。 それを提出して退職された方。 実際に心療内科で働いている医者の方など ぜひ教えてください。

  • 心療内科と精神科の違いは何ですか?

    最近、ある大学病院の心療内科の先生に診察して頂いたところ 「心療内科ではなく、精神科に行ってください」と診断されました。 事の経緯ですが、(長分失礼します) 今年に入り、人ごみや電車の中、エレベーターの中などで 動悸や吐き気、震えが起こり、過呼吸で何度か倒れるようになりました。 そこで、近くの心療内科に行ったところ パニック障害と診断され、パキシルやレキソタン、デパスなどのお薬を 処方していただき、投薬治療を続けてきました。 発作で倒れることはほとんどなくなり、 今では、若干、人ごみや電車は「嫌だな」と思いますが それでも一人で乗れるようにもなりました。 しかし、夏ごろから、急激に体重が減少しはじめ 吐き気が酷くなり、数分立ったり歩いたりするだけで かなりの疲労感を覚え始めました。 食べても、体重は一向に増えず、 味覚もほとんどなくなっている状態です。 また、上半身だけがビリビリと電気が走っているような感覚があり、 とても気持ち悪いです。 そこで、内科に行ったところ、胃潰瘍と十二指腸潰瘍の疑いがあるとのことで 胃カメラも飲みました。 しかし、結果は異常なしでした。 次に、甲状腺の検査や、あらゆる血液検査も受けましたが 何も異常はありませんでした。 そして、神経内科を紹介され、診察を受けたところ、 心電図に異常が見つかり(健康診断では異常が出たことが一度もありません) 起立性頻脈だと言われました。 しかし、神経内科の先生に 「精神的なストレスが原因」と言われ、心療内科に通うように言われました。 元々、パニック障害で行っていた心療内科ではなく、 ある大学病院の心療内科の先生を紹介していただき、そこに行ってきました。 (ネットの情報によると、心療内科としては、かなりきちんとした大学病院だとのことです) 診察もすごく丁寧で、今まで行った心療内科とは全く違う形で 触診なども行っていただきました。 が、診断結果として「心療内科の病気ではない」と言われ、 精神病院の先生を紹介されました。 心療内科と精神科は、どんな違いがあるのでしょうか? 自分なりにネットで調べてみたのですが、 うつ病は精神科、と書かれていたり うつ病でも心療内科で治療を行っていると書かれていたりするので 何が違うのか、理解ができていません。 前にパニック障害と診断した心療内科の先生にも、 今回の大学病院の心療内科の先生にも、 過労と精神的ストレスから 今の体の症状があらわれている、と言われていることは変わりがありません。 確かに、職場でパニック障害になったことで、 信頼していた人に「そういう人と関わりたくない、うつりそう」と言われ、 精神的なショックはかなりありました。 それ以降、体調が崩れていったことは確かです。 しかし、今ではそれも「そう思っちゃう人も世の中にはいるから」と思えるようなっていますし、 その人と会うこともないので、ストレスを感じる状況にもいません。 それなのに、なぜか一向に治る傾向が見えないのです。 落ち込む出来事も特にないです。 ただ、ふと突然、死にたいと思ったりすることがあったり、 自分の存在価値の無さを考えたりすることがあります。 ですが、「死んだら家族や友達が悲しむ」と思い直し、 「私を必要と感じてくれている人もいるはず」と思い直します。 こういった経緯を、全て心療内科でお話しました。 が、なぜ精神科に行くように勧められたのでしょう? 何が違うのでしょうか? 私は、今のこの体調が治れば、何でもしますし、 精神科でも、心療内科でも、内科でも、治るならどこでも良いと思っています。 が、あれだけはっきりと 「心療内科ではない」と言われたので、 精神科と専門領域がどう違うのか、気になります。 精神疾患の患者と心療内科の患者は何が違うのでしょう? よろしくお願いします。

  • 精神科・心療内科 良い病院探してます(東京)

    個人差やその時々の事情などもあって、評価は難しいと思いますが、都内で、精神科・心療内科で良い病院、良い先生などご存じでしたら教えて頂けませんでしょうか。 病院の評判を載せているサイトもみつけましたが、精神科・心療内科に該当がないんです。ご回答いただく方の主観でかまいませんので、よろしくお願いします。

  • 精神科と心療内科の違い

    忘れがち(もの忘れ)の症状が数年前からあらわれました。そのためにすべてのことに自信がなくなり、気分が落ち込んでいます。うつの症状です。 いろいろな病院やクリニックに行き、MRIやCTスキャンなどの検査をたくさんしましたが、明確な診断は出ていません。いままで複数の先生に診てもらいましたが、「精神科の病院に行ってみてください。」という先生と、「診療内科の病院に行ってください」という先生は50:50です。 「精神科」に電話する勇気がなく、まだ受診できていません。 なんとなく「どのような症状が現れたら心療内科を受診すべきか」はわかっているつもりですが、「精神科」はどのような症状がでたら相談すべきでしょうか。「心療内科」と「精神科」の違いを教えていただけないでしょうか。

  • 隣のS学会信者(老人)のお経のせいで

    いつもお経が聞こえているような気がします。 心療内科に行って診断を受けて、精神的被害を受けたと 弁護士の先生にも相談しようかと考えています。 どういう証拠を揃えたらいいのでしょうか?

  • 心療内科について思うこと

     私は、以前、心療内科に通院したことがあります。  通院するのはいいのですが、時間も限られていますし、先生によっては、あまり理解していただけず、本当にこれでよかったのか、よくなっているのかが分からなくなることがあります。  受診が終わり、精算します。時には、薬が処方されることがあります。薬が効きすぎて、1日12時間寝たこともありました。長期間通院していると、結構な額になってきます。  そこでお聞きしたいのですが、心療内科に行って、実際精神的な病が治ったとか、何でもいいんで意見・感想を聞かせていただけるとありがたいです。  また、ケースによっては、心療内科よりも早く直るような専門機関もあるかと思いますが、もしあれば、教えていただけるとありがたいです。

  • 障害者手帳申請の際の診断書

    いつもお世話になっております。 精神障害者保健福祉手帳の申請の際に必要な診断書についてです。 NPO法人のサイトを見ますと、申請する際に必要な診断書が 精神科医ではなくても、現在かかっている医師であれば 内科医でも書いてくれる。とサイトに書いてあるんですが、 診断書というのは、私がこれこれこういう病気でと口頭で言うだけで 書いてくれるものなのでしょうか…? 本日、心療内科を受診したばかりでして、次回は一ヵ月後になります。 少し先が長いので、近日中にガンの定期健診を受けに内科へ行く予定 がありますので、その先生に書いてもらう事も可能という事でしょうか? その内科の先生は、私の体のメンタルな部分の異変を伝えましたら 「心療内科へ行った方がいいよ」のような具合で、少し病気を知っている程度です。 ご教授願います。

  • 私は心が狭い?

    心療内科で、先生やカウンセラーに良かったら貴方の絵を見せて欲しいっていうので見せたんですが、非常に嫌な気分なんです。 見せなきゃ良かったとさえ思うのです。何か知りませんが私は怒っています。 先生は『上手いね。描き慣れているよね。この子は何を考えているのかな?』と言いました。 カウンセラーに誉めてもらおうって気はないけれど、何故か『上手いね。描き慣れているよね』がひっかかるんです。未だに。心療内科の先生にもこれについては、無性に腹が立つのです。『上手い!』何故かばかにされている気になるのはおかしいことですか?

  • うつ病で受診するには

    普通の内科では診てもらえないでしょうか? 近場の心療内科に行きましたが、ひどい事を言われすごく嫌な思いをしたので二度と行きたくありません。 他の精神科や心療内科はかなり遠くにあり体調が悪いので遠出したくありません。 近場の内科に受診し診断書を書いてほしいのですが、やはり精神科か心療内科に行かなくては書いてもらえないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 心療内科とは

     僕は今、大阪の身体障害者授産施設に通っています。  実は心療内科のことでお尋ねしたいのですが、心療内科とはいったいどういうところなのでしょうか?母がいうには、「心療内科は、肉体的なところを診断して病状が判断できないときに行くところや」といいます。確かに僕は、肉体的な病状があるわけではありません。でも、毎日の生活がちょっと苦しく、少し物足りなさを感じています。いちばんの悩みは家庭のことなのですが、僕の通っている施設ではカウンセリングなどありません。  前に一度、僕の家の最寄り駅から4駅離れた心療内科に行ったことがあるのですが、そこのドクターは感じの悪い先生でした。なので、今はもうそこの心療内科には行ってません。  あ~、こんな文章打ってたらまた足がふらふらになって倒れてしまいそう…。><