• ベストアンサー

フレームでseo対策

フレームを使ってseo対策もしたいです。 ドアページを作り、そこにseo対策となるような単語、キーワードを集めて、フレームページに移行させる方法はだめなんですか。他にいい案があれば教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

 SEO対策ではなくて、SEO(Search Engine Optimization)ですね。馬に乗馬しないように。  SEOは、Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)のことで、検索エンジンがそのページに何が書かれているかを的確に把握して、検索結果の上位に表示させるような手法ですから、「単語、キーワードを集めて、」ということをすれば、スパムとみなされる危険をはらんでいます。  SEOを考えるときの基本は、作成しているページの内容が、その内容のサイトを探している人にとって最善なものであるように作成するに尽きます。  言い換えれば、その内容が探している情報と齟齬があるのに、「単語、キーワードを集め」ただけのページは排除すべきですね。 >他にいい案があれば教えてください。よろしくお願いします。  不利を覚悟で、どうしてもフレームを使い続けるなら、<noframes></noframeふs>内に、frameで表示させている内容と同じ内容をきちんと書くこと。  そしてなによりも、そのページ内の情報が検索者側が探している目的にきちんと合致したものであることや、適切にマークアップされていること。これに勝る対策はありません。  私は数千ページのページを作成してきましたが、(私ではなく検索者にとって)重要なページは、google検索で最初の一ページめに必ず表示されますが、巷に言われるSEOは一切していません。metta keywordさえ書いていません。  その答えは「小細工せず、適切にマークアップしなさい」です。 検索エンジン最適化 - Wikipedia ( http://ja.wikipedia.org/wiki/Seo )

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • toast5
  • ベストアンサー率37% (239/638)
回答No.2

フレームが SEO に不利だとか、フレームを使ったページはいっさいクロールされないとかいう説をよく見かけますが、Google の検索結果の中にフレームの子ページとおぼしきページもよく見るので、どういう根拠があってそう言われるのか不思議です。迷信じゃないでしょうか。 検索エンジン経由でフレームの子ページへ飛ぶと、ナビゲーションをフレームに頼っているため、そのページ単独ではどこへのリンクも持たず、そのため「迷路の行き止まり」みたいになることがよくあります。それだとユーザーはせっかく興味を持ったテーマの関連情報にアクセスできませんし、サイトの側から言えば、せっかく来てくれたお客さんをみすみす逃すことになります。そうならないように、フレームを使う場合にはページ自体にも少なくともどこかへ(例えばサイトのトップページとか)のリンクを脚注的に付加しておくとか、あるいはせめて、各ディレクトリの最上位ページのファイル名は必ず「index.html」という名前にしておくとかすると、親切ではないでしょうか。 で、それ以外で最大最高のSEO対策は、「小細工せず、内容の充実したサイトを作る」ことです。「ドアページにキーワードを集めて、フレームページに移行させる」なんてことは、それに比べればまったくどうでもいいことだと、個人的には思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうしてもフレームを使いたい場合のSEO対策

    特定のキーワードで絶対上位になりたいというわけではないのですが、せめてHP名+HNで検索されたときに、一番上に来て欲しいなぁと思っています。 デザイン上、どうしてもフレームが外せません。 「このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。」の所に何かすれば(メニューへのリンクを貼るなど)、少しはSEO対策になりますでしょうか? 良い案がありましたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • 私がやっているSEO対策、みなさんのSEO対策は?

    これからSEOを始めようとされる方や、試行錯誤されている方の目に留まれば幸いです。 私はここ数ヶ月で、SEO対策本を数冊読み、試行錯誤しながらSEO対策をしています。まだSEMには手を出していません。 私が行っているSEO対策は (1)meta name="keyword"を10程度にしている。 (2)meta name="description"で重要なキーワードを配置した文章を用いている。 (3)画像のaltにmeta name="description"の文章を貼り付けている。 (4)(3)も含めた、1ページあたりのキーワード出現率は最高でも5~8%程度に抑えている。 (5)h1,strong等を用いて、強調単語を制作している。 (6)全てのページに(1)~(5)を行っている。 とこの程度です。 ////////////////////////////////////////////////////// そこでいくつかの疑問があります。 (1)Googleでは画像のaltを読まないことになっている、Yahoo等では不明。画像altの必要性はあるのか? (2)meta name="keyword"には、meta name="description"と重ならないキーワードを配置すべきか? (3)SEMでキーワードをレンタルするなら分るが、SEOでのmeta name="keyword"のキーワードで、検索結果に大きく影響が出ているように感じない。 (4)全てのページに施した結果、Googleでは扉ページが上位にでてこなくなっている。玄関から入らず、リビングから来訪される感じです。 ※ページランクを考えると、他ページに施さざるを得ないというのが正直なところです。 という疑問を感じています。ある程度SEOを施したらSEMに移行するのが相場かもしれませんが、 ・JavaScriptを外部テキストに書き出し、読みやすくさせるとか、 ・CSSを利用する という段階まで手は出していません。 私が制作、管理しているサイトは、所属しているユーザーのofficial site制作なので、コンテンツ(ページ枚数)が絶えず増加していきます。最低でも毎月、10ページづつ増えていきます。 このコツコツブラッシングするよりも、ある程度のSEO対策したコンテンツページ数を増やした方が効果的に思えます。 答えが出ないのがSEOだとは思いますが、みなさんはどうお考えですか?よきアドバイスをお願いいたします。

  • ■SEO対策について教えてください

    ■SEO対策について教えてください SEO対策(上位表示)について教えてほしいことが3つあります。 ●(1)上位表示させたいキーワードを月に1回程度追加しているのですが、これは他のページでも効果のあることなのでしょうか? ※たとえば、トップページを「中古車」「購入」というキーワードで上位表示させたいとします。そのとき、トップページではない他のページに「中古車」「購入」というキーワードを追加すると、トップページの上位表示に効果があるのかどうかということです。 【出現頻度数につきまして。】 ※SEO対策の書籍をいくつか読んだことがあります。その中に、次のようなことが書かれていました。 ★「トップページ中のキーワード数をページ全体の5%前後にする」 ●(2)この、「キーワード数」というのは、キーワードの種類の数ということでしょうか?それともひとつのキーワードの数ということでしょうか? (A)【キーワードの種類の数】(例)「中古車」「購入」「ミニバン」「東京」・・・これだと4つということです。 (B)【キーワードの数】   (例)「中古車」というキーワードの回数・・・100回あれば100ということです。 どちらのことでしょうか?(A)(B)でお答えいただければ有り難く思います。 ●(3)また、上記表現中(★印の文)の「ページ全体」というのは、トップページ全体ということでしょうか?それともサイト全体(サイトの全ページ)ということでしょうか? ※この%の数値についてのご意見は控えてくだされば有り難く思います。あくまで、「トップページ全体」なのか「サイト全体」なのか教えてくだされば嬉しく思います。 (A)「トップページ全体」 (B)「サイト全体」 これも(A)(B)でお答えいただければ有り難く思います。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • SEO対策について

    SEO対策でhead部分のmeta name="keyword"を各ページで変えると上位に上がるって聞いたんですがそうなんでしょうか?

  • SEO対策のキーワード設定について

    SEO対策についてになります。 会社ごとに製品を紹介するサイトを運用しており、会社ページの製品名をクリックすると製品ページに飛ぶような形を取っています。 SEO対策としてこちらの製品ページに会社名、製品名などのキーワードを設定しておりますが、同じキーワードを複数のページに入力することはマイナス要素になりますでしょうか。 またキーワードの設定自体がSEO対策にならないという噂を耳にしたのですが、キーワードの設定はSEO対策になりえないのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ずばり!初めてのSEO対策。

    会社でWebをリニューアルすることになりましてSEOすることになったのですが(取りあえず内部対策です)、ホームページ制作会社が言うには、沢山のページにキーワードをつけても効果はあまりない。3~4つで良いといいましたが正解でしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • seo対策?

    ネットショップ経営者です。商売柄、ネットでの検索キーワードを毎日のように熟考しています。サイトもSEO関連の書籍で勉強し日々更新をしていますが、なかなか成果がでません。 それなのに、Google検索上位に表示されているページに、ほとんど画像だけしかないのページがあります。テキストの情報量もほとんどないし、キーワードも全然ありません。それなのになぜ検索結果で上位に 表示されているのでしょうか? SEO業者などに頼んで何か裏技を使っているのでしょうか? (ネットなどで入手可能なSEO対策の情報とはかけ離れているページです。) ただの偶然でしょうか?

  • SEO対策

    SEO対策として、1頁中のキーワードの全ワードに対する率が5%程度が最適、と言われていますが、例えば、全ワードが1000文字に対しての5%(50文字)と全ワードが100文字に対する5%(5文字)とでは、やはりキーワードの和が多い方が検索エンジンで、上位表示される可能性は高くなるのですか?

  • WIKIでのSEO対策を教えて下さい

    @WIKIを使ったサイトを立ち上げました。 PUKIWIKIと違って、URLは動的な感じではないので(~.htmlで終わる、?などがつかない)、SEOにはいいと思いました。 広告が表示されてしまうマイナスを考えても、PUKIWIKIで苦労して静的ページを装うよりはいいと思っています。 そこで質問ですが、WIKIのサイトでは、SEO対策でやるべきことはありますか?  キーワードや内部リンクがしやすいなど、ブログやホームページよりも有利かなと思っているのですが、正しいでしょうか? すぐ新しいページも作れますし。 他にやっておいたことがありましたら教えて下さい。 ブログやホームページと変わらないものですか?

  • SEO対策

    SEO対策に必死です。。 ひとつ気になることがあるのですが、meta要素のキーワードは多すぎるとよくないのでしょうか? どのくらいが理想なのでしょうか? すみません。。SEO、全くの初心者です。 何卒ご教示ください。

専門家に質問してみよう