• ベストアンサー

6月以降の高速代

今月初旬に(案)として、6月以降の無料区間の発表がありましたし、国交省のHPでも確認できました。 夏に東京から九州に行く予定ができそうなのですが、6月以降の普通車上限2000円などはいつごろ、決定されるのでしょうか?既に決定済み? また、一部の報道(ニュース)には「適用曜日を検討」というのもあります。(首都高などは対象外はHPにもありました) 以上の詳細とその決定時期はいつごろなのでしょうか? ご存知の方 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama-maru
  • ベストアンサー率45% (121/264)
回答No.2

最新(2/22)の馬淵副大臣記者会見資料より。 http://www.mlit.go.jp/report/interview/mabutihukudaijin100222.html >(問)高速の割引上限制についてですが、タイムスケジュールを教えてください。 >(答)検討中でございまして、検討をし、そして関係各所との調整が終われば発表させて頂きたいと思っております。 >今現時点で何時発表ということを申し上げることは出来ない状況です。 明確な青写真すら描かず、思いつきで政策を決める鳩山政権の悪い癖ですから、素直にあきらめてください。 普通は十分な根回しをしてから発表すべきなんですがね。

apiapi_2006
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 まったく何も未定なのですね、土日だけなのか、平日もなのか、だけでもわかると助かるのですが、、、。 いろんな政策、せめて1年前に決めたものを発表して実施してほしいものですね。 まー 期待せずに待ってみます。 お手数をお掛けしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tama-maru
  • ベストアンサー率45% (121/264)
回答No.1

わかる人いないんじゃないでしょうか。 何せ、当人たちでさえどうなるかわかってないくらいですから(笑)。 本来なら、高速道路無料化実験と同時に発表すべきなのに、困ったものです。 現政権の閣僚は、皆ろくに検討せず勢いだけでしゃべるエース(笑)ばかりですから、一人一人の言葉を真に受けるのはばからしく思います。 詳細が発表されるまで気長に待ちましょう。

apiapi_2006
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 その詳細が発表される時期を知りたいのですが、ご存知ないでしょうか?(いつになるか不明、とわかってりうのでしょうか?) それによって、九州行きを決定する時期を交渉するので、、、。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高速新料金で均一区間をまたいだ場合の料金は?

    こんにちは。 国交省より、6月よりの高速新料金の概要が発表されました。 http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000103.html これによると、首都高をまたいで走行した場合、上限2000円は適用されるようですが、外環道や中央道の高井戸~八王子間のようなJHの均一区間をまたいだ場合は、均一区間も含めて2000円なのか?、均一区間は別料金なのか?、などについて何も触れられていません。 このあたりについてご存知の方がおられましたら、よろしくお願い致しますm(__)m

  • 4月以降の格安航空券

    4月以降の格安航空券の料金はいつ頃が発表の目安ですか?安い時期に併せて留学に出発したいと思っています。ご存知の方がいらしたら教えてください。

  • 平日と休日をまたいだ高速道路のETC割引

    4月29日から土日祝日の地方高速道路・上限1000円ETC割引が、首都高などを途中にまたいだ場合も認識して適用可能となりましたが、 例えば常磐道から首都高をまたいで東名高速のICで降りる場合、 金曜日の24:00前に常磐道・三郷料金所でETCゲートを通過し、首都高を通って、やはり24:00前に東名に入り、24:00以降に東名の地方区間ICで降りた場合、地方高速道路区間の上限1000円は適用されますでしょうか? 高速道路料金Web検索で調べてもよくわかりませんでしたので、質問させて頂きました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 土日祝 高速1000円の 春以降

    来年5-6月に長距離走行を検討しています。 (高速 割引が以前の状態に戻るのであれば3末までに無理して行きます) 高速1000円の4月以降、今は未定のようですが、今後どのように決まるかの大筋がわかれば教えてください。 要はいつごろに 4月以降の内容が決まるか(わかるか)。 それとも、1000円高速継続か、上限2000円のどちらか、で間違い無さそうでしょうか? しかし、半年程度先のこともわからない政権は困るなー!!!(グチ)

  • 東北道 無料化の4月以降

    3末で無料化が終わりますが、その後はどうなるか、いつごろわかるのでしょうか? 4月以降の無料化はない、と既に決まっているのでしたっけ? まだ、決まっていない(発表はない)ですが、見通しなどわかれば教えてください。 4月にスキーに行くのですが、信越にするか東北にするか迷っています。 距離(ガス代、時間)は東北がかかりますが、高速無料ならトントンと考え、復興協力?に東北にしたいと思います。  数台で行くので無料でないと、結構違うので、諦めます。 大人数なのでそろそろ決めないといけなくて、、、どんな状況なのでしょうか? 何か、2末ごろの予算が通れば無料になる、とかの可能性情報あればお願いします。

  • 高速新料金制度

    今日、発表ありましたが。 普通車上限2000円。 各割引は来年以降廃止、今年は移行処置で割引率を下げる。 質問です。 深夜割引は今年は3割引ですが、 上限2000円以上利用の場合、 2000円の3割引で1400円でしょうか? それとも上限以下の場合のみ、適用でしょうか? 恐らく後者と思いますが。 とすると、以下の場合は? ちょうど上限ぴったりの(これ以上いくら走っても2000円) 区間を利用の場合。 2000円の手前で降りる。 たとえば1800円だと、3割引で1260円ですね。 多少時間がかかっても、740円の差は大きいですが。

  • 今年4月以降の死亡の相続税は?

    遺産額   預金     4千万円   不動産    1千万円   生命保険金 1千万円 相続人:妻、子X3人 相続割合:妻100%、子3人は0% 以上で今年4月以降に死亡したとします。 質問1.昨年12月に発表された改正案では、税金がかかりますか?      妻の基礎控除1億6千万円は残るのですか? 質問2.通常は改正案の通りで決まるものですか?

  • コンチネンタル航空の10月の運賃はいつ?

    コンチネンタル航空のPEX航空券・フライライトの10月以降の料金発表時期をご存知ありませんか? 区間は名古屋-ホノルルなのですが、ギリギリの発表なのか、気になっています。 教えてください。

  • 高速「休日千円」廃止は決定が確実なのでしょうか?

    こんにちは。 4月22日に、国土交通省の大畠大臣が 「高速休日上限千円の割引を6月にも廃止する」と正式発表したという ニュースが流れましたが、 「正式発表」ということは、もうこれは決定なのでしょうか? また記事の中で「ゴーサインから、システムの変更までに2か月かかるため、 廃止は6月中」となっていましたが、この「ゴーサイン」というのは、 何を指しているのでしょうか? そしてその「ゴーサイン」は、すでに出されたのでしょうか? 詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 今年の10月以降のインドネシア・バリ島行きの航空券の航空運賃はいつ頃発

    今年の10月以降のインドネシア・バリ島行きの航空券の航空運賃はいつ頃発表になるか、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか? タイ国際航空や上海航空などでは発表されていましたが、ガルーダ航空希望です。

このQ&Aのポイント
  • 食品表示テンプレートでの表の縦軸を短くする方法や、テンプレートでの表の大きさを変えることができるかについて教えてください。
  • お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類について教えてください。
  • 質問の内容は食品表示テンプレートの表の編集方法に関するものです。お使いの環境や接続方法、電話回線の種類などについても教えていただけると具体的な回答ができます。
回答を見る