• 締切済み

「.com.br」 というドメインについて。

ブラジルにあるブラジル銀行のサイトを見ようとしたところ、 URLの最後が「.com.br」となっていました。 ブラジル銀行のサイト http://www.bb.com.br/japan/jp 他の質問でコリンチャスというブラジルのサッカーチームのURLも「.com.br」でした。 通常ドメインにはいろいろな種類があるそうですか、 「.br」というのは「ブラジル」ですよね? 例えば日本で言えば「.jp」のサイトだと思うのですが、 通常「.com」というのは単体で使用されるものではないのでしょうか? また「bb」というアルファベット2文字は登録可能なのでしょうか? 日本だと3文字以上のようですが、これはブラジルなら可能ということでしょうか? ドメインに詳しい方どなたか教えてください。

みんなの回答

noname#187541
noname#187541
回答No.1

こんばんは。 WW.bb.com.brは後ろから第1レベル(トップレベル)ドメイン~第4レベルドメインです。 この場合、第2レベルドメイン名をcomとしてcom.brと言うドメインを取得したのでしょう。 第2~第4レベルドメインは第2レベルドメインまででのドメインが取得済みでなければ取れます。後は自分で自由に決められるので問題はないですね。 こんな説明でおわかりになるでしょうか。

trinrin
質問者

補足

回答ありがとうございます。 しかし第2レベルをcomで取るということは、 他のサイトにたくさん.com.brがあるのはおかしくないでしょうか? 最近聞いた話で、ブラジルでは一般的な商用サイトでは、 第2レベルドメインが.comになっているとのことです。 ということは、日本の.coとか.neとか.orに該当するものなのでしょうかね。 なんとなく理解出来たような気がするので質問締め切りいたします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コリンチャスのホームページアドレス

    ブラジル1部の名門コリンチャスのホームページがどこにあるかわかりません。 http://www.corinthians.com.br/ ここだと思うのですが、いついってもつながりません。 ご存知の方おりましたら教えてください。

  • www.○●△.comと.○●△.comの違い

    現在、ある会社のASPにて独自ドメインを使用してコマースサイトを構築しています。○●△.comのドメイン名にてASPを設定しており、コマースサイトとなります。サブドメインとして、www.○●△.comと○●△.comを設定してレンタルサーバーを使用しています。HPの一般的なURLとしては、http://www.○●△.comになると思います。しかし、オンラインサイトが主な目的ですので、実際には、http://○●△.comで運用されているので、http://www.○●△.comでアクセスした人の取り逃しが心配です。http://www.○●△.comのページから直ぐにジャンプするようにするか?または、オフィシャルサイトのようなものを作成するか?考えられますが、可能ならば、http://www.○●△.comで運用したいと思います。これは可能なのでしょうか?

  • www.のつかないドメインの取得方法を教えてください

    http://www.~~が通常のURLだと思いますが、 まれにhttp://~~.com等のドメインを見かけます。 よくあるドメイン取得業者のwebページを見ても、 www.○○○.comや.jpなどで、www.抜きはないようです。 なるべく短いドメインにしたいので、『www.』なしの ドメインの取り方をお教えください。 また、何かデメリットがあるのであれば、併せてお教え 頂けると幸いです。

  • このドメインは、お名前.comで取得されています。

    いつも大変お世話になり、誠にありがとうございます。 標記の件。 新しく取得したドメインにアクセスすると、 【このドメインは、お名前.comで取得されています。】と、書いた サイトに飛びます。 よく見てみると、【保護されていない通信】と、URL検索窓の 左側に書いてあります。 【保護されていない通信】とは?どういう事でしょうか? どうすれば、ボクが作ったリンクされたコンテンツに飛ぶ でしょうか? ご多忙中恐れ入ります。 ご回答のほど、宜しくお願い申し上げます。

  • バリュードメインで取得した日本語ドメインについて・・。

    今日、バリュードメインで日本語ドメイン○○.comをとりました。 有料の広告が出ないホームページスペースも契約しました。 ためしにFTPでデータをアップロードしてみたところ、「xn--○○(アルファベット).com」というエンコードされたアドレス?ではページが表示されたのですが、アドレスバーにhttp://○○(日本語).comと入力してみてもページが表示されませんでした。 何か設定が足りないところがあるのでしょうか? ブラウザはIE6.0、JWORDはインストールしています。 独自ドメインでメインサイトを持っており、そちらとも相互にリンクをして運営していきたいと思っています。 (ミラーサイトではなく、別のサイトとして) この場合メインサイトからのリンクは xn--○○.com のエンコードされたアドレスにすればいいのでしょうか? 日本語ドメインで見てくれる人はいるんでしょうか??

  • ドメイン名で悩んでいます

    独自ドメインを取ってHPを作ろうと思って現在作成中です。 サイト名やレンタルサーバーは決まったのですが、ドメイン名で悩んでいます。 ドメイン名は短いbizと長いcomではどちらの方がいいでしょうか? 内容はペットに関する情報サイトです。 pet-○○○○○○○.com p-○○○○○○○.com ○○○○○○○.biz(こちらではcom,net等は取れない) のいずれかにしたいのですが、個人ですしネットショップ等ではないのでbizは合わないかも、 でも短くていいかなとも思います。 それとも長くてもpetの文字が入っていた方がいいでしょうか。 経験者の方からのアドバイスをお願いします。

  • 最近よく見かける摩訶不思議な・・・独自ドメインについて

    独自ドメインに日本語アドレスを使っているサイトが大分増えているようですが、 その中でも、“キーワード”と“.com”などの間に風変わりな(?)文字列が入っている アドレスをよく見かけるようになりました。 例:    普通なら→http://健康.com 最近よく見かけるもの→http://健康.ponku.com            http://健康.asdefd.com ↑このような感じで、“キーワード”と“.com”の間に、不思議な文字が入っています。 (その文字列を検索しても、本人のページ以外ひっかからないので、 バーチャルドメインではないと思われます。 ※例の中では、私が適当に思いついた文字を書いてあるだけです。) また、同じキーワードで、.comの間の文字列だけをいろいろ変えてこのようなアドレスが複数あった場合、 明らかに同じ人が作っているようなサイト構成です。 一つ独自ドメインを取得しただけで、(独自ドメイン1件分の料金で) セカンドドメイン(?)のように使って複数サイトを運営できるのであれば、 自分もそのやり方をとってみたいのですが、 これが一体何者なのか、どこのサービスなのか全く検討がつかず、 質問させて頂きました。 尚、自分はさくらレンタルサーバーを借りていて、 上記を説明した上で、.comなどのドメインと、“健康”などの指定した 言葉の間に 文字を入れることは可能かと問い合わせたところ、 下記のような形式なら可能だという答えが返ってきました。 abc.健康.com def.健康.com abg.健康.com  ・・・・etc つまり、キーワードと、.comの間には設定できないとのことでした。 何がなんだかわからず、お手上げ状態です・・・。 どなたか、少しでもいいので情報お持ちの方、もしくは、 こういうことだろうか?というものでも構いませんのでお返事頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 日本語JPドメインって、あまり見かけませんが。

    日本語JPドメインというのがあるみたいですが、色々なホームページを閲覧していても、ほとんど、従来のアルファベットURLしか見かけません。 あまり利用されていないのでしょうか。 今後、JPドメインを取得しようと考えているのですが、日本語とアルファベットどちらが良いのでしょうか。ちなみに、商売用のホームページのドメインとして使用します。

  • 1つのサイトに複数ドメインを使いたい

    初心者ですみません。 ○○○.com のサイトを運営しているのですが、まったく同じサイトで○○○.co.jp も作りたいと考えています。 com のほうは世界向け、.co.jp のほうは日本向けとしたいのです。 この場合は、同一サイトでドメインを入れ替えできる設定などあるのでしょうか? または、コピーを作って、co.jp を使い、ドメインだけが違うサイトを2つ所有するという形になるのでしょうか? また、これは業者に頼むとどのくらいの料金がかかるのでしょうか? 教えてください。

  • SEO対策 複数ドメインをURL転送 スパム判定?

    表記の通りです。 ホームページ作り自体、素人同然のスキルです。 SEO対策として複数の関連する語句のキーワードを抽出しそれらのドメインを取得、それらを自社名ドメインに転送する場合、Google等からスパム判定をされるのでしょうか? 例えば当社名が「日本太郎」とします。 転送先となる自社サイトドメインが nihontarou.jp です。(仮定です。念のため) 下記ドメインを含めその他に取得したドメイン名(URL)で検索した際、全て上記のドメインに自動転送させるよう設定したとします。 ●URL転送元にする取得予定のドメイン  1.ニホンタロウ.com (日本語ドメイン)  2.日本太郎.com (日本語ドメイン)  3.にほんたろう.com (日本語ドメイン)  4.仁保んたろう.com (日本語ドメイン)  5.nihontarou.com (にほんたろう)  6.nihonntarou.jp (にほんの"ん"のnがひとつ多い)  7.nippontarou.com (にっぽんたろう)  8.subarasii.jp (すばらしい)  9.kokitanai.com (こきたない)  10.日本次郎.com  11.japan太郎.jp ◆1~5までは全て社名と同じ読みのドメイン名 ◆6~7は社名を見た時、読みとして間違いがちなドメイン名 ◆8~9は社名とは無関係ながら、キーワードやHP内の本文でしきりに  出現する文字のドメイン名 ◆10~11はライバル会社のドメイン名 質問です。 (1)上記1~11や、その他300個の関連する語句ドメインを全てURL転送とした場合、Googleにスパム判定を受けるリスクは高いですか? (2)「質問(1)」の前提で、一定の条件下ならスパム判定リスクが減るだろう、と考えられる場合はありますか? 例えば上記10~11を除けば、例えばドメイン数を100個以内にすれば、など。 不正なSEO対策として、という意味ではなく、自社名のドメインをできるだけ取得(.com .jp .co.jp .net .mobi .usなど)し、なおかつ業務に関連するキーワードを取得した場合どうなるか、が知りたいのです。 当然、スパム判定やスパムでなくても不正に近い、となればこの手法は使いかねます。 AdWords等、広告自体は予算を組んで利用する予定です。 詳しい方がいらっしゃいましたら、是非ともご享受ください。 よろしくお願いします。