• ベストアンサー

電車が信号待ちでよく止まることあるのですが、電車の信号は何のためにある

電車が信号待ちでよく止まることあるのですが、電車の信号は何のためにあるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 基本的には「前に列車がいるよ」って事を知らせる為にあります。 いても同じ方向に同じ速度で走ってればぶつかりませんけど、列車の速度は場所により決められていて状況により常に変化するので、ある一定の区間を定めて「閉塞(へいそく)」という単位で扱い、同じ閉塞の中には、1編成の電車しか入ってはいけない、という管理の方法を用いています。 信号機はその閉塞が始まる所にあり、その閉塞区間に電車がいると赤になり、その電車が閉塞を抜けるまで次の電車を止めます。 それ以外で赤になるのは、事故だとか、線路に人が入っただとか、電車が故障、信号機故障・・・何らかのトラブルです。

kiba-chan
質問者

お礼

閉塞について大変勉強になりましたp(^^)q!! すごくわかりやすく教えていただいたので、よく理解できました☆ ありがとうございます!!

その他の回答 (2)

noname#131426
noname#131426
回答No.3

信号がないと 駅で止まっている電車に突っ込んでしまう。 ちなみに、新幹線は急ブレーキをかけても、止まるまでに2km程進んじゃうんだそうな。 駅に止まっているのを見てからじゃ無理ですね。 普通の電車でも安全に止めるためには、相当な距離が必要です。 ほとんど単線もないかと思いますが、単線の場合は、駅で止まっていないと正面衝突してしまいます。

kiba-chan
質問者

お礼

電車というのは、ブレーキをかけてもそんなに進んでしまうものなんですね(ノ゜O゜)ノ!! 大変勉強になりました☆ありがとうございます!!

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1

電車の安全運行のため。 簡単にいっちゃうと信号と信号の間には電車は1本しか進入できない。 ここが車と根本的に違うところ。 乗っている電車の2つか3つ先の信号区間に前の電車が止まっていると乗っている電車は次の信号区間には進入できない。 そうやって規定の間隔を開けることによって安全性を確保しているのだ。 「電車は急には止まれない」からね。

kiba-chan
質問者

お礼

信号と信号の間って一本しか通れなかったんですね(ノ゜O゜)ノ!! 電車乗ってても、そぉぃぅところまで気付かないし、まず見れないので笑、大変勉強になりました☆ ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 信号待ちで泣きます。

    生後二ヶ月の赤ちゃんです。 車で出かけるとほんの数分は機嫌良くしていますが、信号待ちで車が止まると泣きます。 スムーズに車が流れている時は信号待ちの時だけぐずぐず言っていますが、、渋滞にはまってしまうと大泣きです。 おもちゃもまだよくわかってないし機嫌良くしてくれる方法はないでしょうか? 成長とともによくなっていくものでしょうか? ちなみにうちでだっこしてても、立ち上がってゆらゆらしないと機嫌が悪いです。

  • 信号待ち

    信号待ちで車が止まってしまう故障がありますが、 バッテリーが弱いなど。。考えられる原因を教えて下さい。

  • 信号待ちはニュートラル?

    バイクで、信号待ちをしている時は、ニュートラルでクラッチを放した状態がいいのか、一速に入れてクラッチを握った状態がいいのか、どちらがいいのでしょうか?信号待ちの時間にもよると思いますが。

  • 原付の信号待ち

    よく原付が前の信号待ちの車を左から抜いて先頭に立ってるのを見るのですが、あれは法律的にはOKなのでしょうか? 自分も原付に乗ってるのですが、前に信号待ちの車がいたら、その車の後ろで止まって待ってますが、車に乗ってる人からするとどうなんでしょうか? というのも、原付が車の後ろに止まられると、 車のように信号待ちの時にライトを消すことができないので、後ろに止まられると原付のライトが車のミラーにうつって眩しいでしょうし、 青信号になった後、走りだそうとする時に左から原付に抜かれるんじゃないかとミラーをちらちら見るドライバーの人も結構います。 そう考えると、やっぱり原付は信号待ちの際は先頭に立った方がいいのかな?とか考えてしまいます。

  • 深夜の信号待ち

    深夜の信号待ちで山道とかなら信号無視した事はありますでしょうか?

  • 信号待ちでエンジンが止まる

    先月、車検した中古車のビラーゴ400を買い、乗っています。 バイク初心者で、何の知識もありません。 質問内容 普通の運転中は、何もなく順調です。 しかし 10分以上、止まらずに走っていて、信号待ちすると、エンジン音がだんだん静かになり止ります。 そして エンジンをかけ直し、また走り、信号待ちすると、エンジンが止まることがあります。 これって、原因は何? 最近は、信号待ちが追突されないか、恐いです。 あと、チョークの使い方も分かりません。 ネットで見てるのですが、エンジンかけると、戻すとかなんとか。 冬に使うとかなんとか。 よく分かりません。

  • 信号待ちの車間

    ここ何年か前から、信号待ちの停止時に車1台分くらい車間を開けて停止する車が増えてきました。車間だけでなく、信号停止線から1台分あけて信号待ちする車もいます。渋滞時に後続に迷惑です、こういう人たちって。なぜこういう行為が広がりつつあるのか教えてほしいです。

  • AT車の信号待ちについて。

    タイトル通りなのですが、車に優しい(?)信号待ちをする場合、オートマ車で信号待ちをする場合、Dレンジにいれたままの方が良いのか、Nレンジに入れた方が良いのか、どうなのでしょうか? どなたか詳しいかたいらっしゃしましたら、アドバイスお願い致します。

  • 信号待ちなど

    こんばんは。 最近、気になることがあります。 信号待ちなどをしているときに原付などが横をすり抜けていきますが、あの行為はオッケーなのでしょうか? もしダメなら車で走ってるときに原付を抜かしてはいけないような気もするし…。 原付は大丈夫で単車はダメとか、歩道があるときは大丈夫など詳しく知りたいです。 お願いします。

  • 信号待ちでエンジンが止まる

    アドレス110 (ウィンドシールド) CF11A に乗っています。 走行距離2万キロ、最近寒くなってきたせいなのか信号待ちなど止まっているとエンジンが止まってしまいます。 エンジンが止まらなくても信号待ちなどでエンジンが今にも止まりそうな音をします。 かなり走ってエンジンが温まれれば大丈夫みたいです。 でも使うのが近距離ばかりなので困っています。 何がおかしいと思われますか?

専門家に質問してみよう