• ベストアンサー

僕の家族の学歴は低い、それとも高い?

自分(18歳)…4月から早稲田大学商学部に進学。指定校推薦で合格。 父(52歳)…大阪大学経済学部卒。現役で合格。 母(49歳)…立教大学文学部卒。現役。 兄(22歳)…名古屋大学理学部3年。1浪。 兄(19歳)…名古屋大学経済学部2年。現役合格。 僕は家族間にかなり格差があると思います。父と二人の兄は旧帝大とハイレベルですが、僕は早稲田で大したことがありません。母なんて論外です。 皆さまはどう思われますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MIRAI903
  • ベストアンサー率23% (21/89)
回答No.2

私から見たら十分良い方だと思います。皆様きちんと大学を出られていますし。一般的に見たら高学歴です。質問者様は早稲田なら尚更です。世の中には中卒や高卒の親がごまんと居るので。これからは高学歴な両親が増えるかもしれません。大卒が当たり前の世の中になっていますし。 質問者様は大したことないとおっしゃっていますが、自分の物差しで測るのと他人の物差しでは全く価値観が違うのであまり気になさらない方がいいと思います。中には凄いと思う人も居れば、一家全員東大卒でも大したことないと思っている方もいますから。私は良い方だと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.9

> 皆さまはどう思われますか。  自分の母親を「 論外 」と書いてしまう無神経さにあきれる。 親しい知人に早稲田商学部卒がいるが、当時、推薦で入ってきた ヤツは受験組からバカにされていた。私の知人(受験組)も、同じ サークルで推薦組のヤツをボロくそ言っていた。  あと、名古屋大は別にハイレベルじゃないよ。ハイレベルと 言っていいのは国立では東京一工まで、阪大でギリギリ。名古屋を 除く全国では「 めいだい 」と言ったら明治大学のことだし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#108517
noname#108517
回答No.8

高学歴です。 推薦で入学した君が一番低いので肩身が狭いね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160321
noname#160321
回答No.7

一体何が聞きたいのか不明。 それだけであなたは他のお答えにあるように人間性に欠陥があることが分かる。 余程しっかり勉強しないと就職出来ない可能性大。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.6

まず、指定校推薦が一番実力的に劣るでしょう。 次に時代背景を考えてみると、30年前と今では女性の進学に対する環境は全く違います。 以上のことから、男で私立文系に推薦で入る質問者さんが最下位であることは確定的です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.5

一番凄いのは49歳のお母さんの立教だ。 ぼくの同級生は男生徒は結構一流大に行ったけど、女性は誰一人行かなかった。団塊の時代は、女性が四年生の大学へ進学するのは珍しかった。高校入試のとき一番だったのは女生徒だったけど、その子は進学せず就職した。二番目に出来た女生徒は短大へ進学した。成績の良い女性が進学する場合は、国立大が多く、お金がかかる私立大学に進む女性は少なかった。そういう時代だった。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipi-goo
  • ベストアンサー率33% (217/651)
回答No.4

まずですね、学歴が高い、低いの使い方が間違っている。 例えば大卒は学歴が高い、中卒は学歴が低い。 他の質問を見てもこの手の間違いが多いな。その内、正しい使われ方と認定されるのだろうか。 回答は「高い」だと思いますが。 あなたは何が言いたいのか?お兄様二人が名大という事は名古屋人? 名古屋の感覚で早稲田の過小評価をしている訳ですか? 実際の実力は別にして、東京人の感覚からすると名大なんて地方大学より早稲田の方が上と感じている人も沢山いると思いますよ。 立教だって東京では早稲田ほどではないがそれなりのステータスを築いている大学です。 別にどちらが良いとか、早稲田の方が良いとか旧帝大が良いとか、決めるつもりはありませんが、あなたの価値観が偏っているようにしか見えません。 勿論、旧帝大の実力は侮れませんが、東京で一般的な女の子に早稲田、名大、阪大を並べたら間違いなく「すごーい!」と言われるのは早稲田だな。 所詮、イメージと地域差だな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1755)
回答No.3

こんなバカでも早稲田に行けちゃうなら、世も末だな。 大学なんてバカでも東大行けるけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mine2309
  • ベストアンサー率37% (36/96)
回答No.1

あのねぇ。 大学行きたくても行けない人がたくさんいるんだよ。今の世の中。キミの今の感覚を修正しないと、今後、孤立するよ。 早稲田、上等じゃん。名大、阪大、エリートだし、立教だって名の通った立派な大学だよ。そんなことも知らんの? それとも、この質問はキミのマスターベーションなの? 人間力のレベルが低いんだよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学受験について

    僕は高校3年生の男子です。 今年の大学受験も全て終わり受験結果も出ております。 明治大学(商学部、経営学部)と立教大学(経済学部)に合格しましたが 第一希望の早稲田大学(商学部)は落ちてしまいました。 自分としては、浪人をして早稲田に来年チレンジすべきか 立教大学に進学しようか迷っております。 立教大学には入学金のみを納付済ですが、 授業料はまだ納付しておりません。 親に相談すると、浪人でも進学してもどちらでもいいよと言ってくれます。 自分で考えてもなかなか判断がつきません。 ・早稲田は一浪してでも行くほどの価値があるのか、 ・一浪は将来自分にとってマイナスとはならないのか、 ・現役で立教と浪人して早稲田を比較して、どちらが将来自分にとってプラスになるのか、 どなたか良いアドバイスがありましたら教えてください。

  • 横国経済-国際経済VS早稲田政経・商学部

    みなさんは横浜国立大学経済学部経済学科と早稲田大学商学部に合格したらどちらにいこうと思いますか?(経済的問題は考えないで) 早稲田の政経だとどうですか 。 国立と併願の場合に商学部は大丈夫ですが、政経の場合は厳しいです。

  • 立教大学経済学部について

    早稲田大学商学部を第一志望に勉強してる受験生です。 在学中に公認会計士の試験に挑戦したいと思っています。 質問は早稲田の滑り止めとして、どこを受けるか迷っています。 立教大学の経済学部会計ファイナンス学科を考えていますが、公認会計士を目指すにはあまり良くないでしょうか? 資料には、公認会計士の資格取得支援をしていると書いています。 しかし、立教の会計士合格者は少ないと思います。 公認会計士を目指すには他の大学にした方が良いですか? 助言の方よろしくお願いします。

  • 早稲田大学商学部と慶應義塾大学経済学部

    13年前に早稲田大学商学部と慶應義塾大学経済学部に合格。慶應は補欠Dという最下位で正直達成感なし。早稲田が先に正式合格、早稲田に憧れていたこともあり、慶應卒の父の反対押しきり早稲田進学。入学後慶應の評価の高さをあらためて知り動揺。就活は成功し今は幸せ 自分の子供には自由に選ばせるべきか悩んでいる また正直早稲田大学商学部を選んだことって客観的にどう思われますか。

  • 学歴と監査法人

    現役で合格した関西大学商学部で、仮に会計士試験に合格したとしても、監査法人からの採用の確率は低いですか? 一浪してでも、阪市神戸阪大商経営経済等の学歴がある方が確実に採用されますか?

  • 大学生活についての不安。今年の4月から、早稲田大学商学部に通う者です。

    僕は、昨年の11月に指定校推薦で早稲田大学商学部に合格しました。 旧帝大・早慶進学者がほとんどの進学校に通っていて、 高校の成績は中の上(評定平均4.3)でした。 もともと一橋大商学部志望でしたが、河合模試ではC判定ばかりで芳しくありませんでした。絶対に浪人したくなかったので、必ず合格できる早稲田・商の指定校を選びました。    友達が僕に対して途端に冷たくなりました。「お前って、意志が弱いな~。弱虫じゃん。」とか「お前、逃げたな。」などひどいことも平気で言ってきます。一橋や阪大、名大の難関国立志望の奴が多いためか、僕のことを快く思っていないからだと思います。今までは優しくて頼りがいのある奴ばかりだったのに。これから、どうやって接していいか分かりません。    早稲田は東大や京大、一橋落ちの学生が多いので、僕みたいな学生を見下して全く相手にしないかどうか不安です。名古屋という地方都市から来るので、ダサい田舎者扱いされるかもしれません。1人暮らしで、全ての家事は自分がやらなければなりませんし。  不安ばかりです。4年間、しっかりと大学生活を送れるかどうか心配です。家族の期待に応えられるか分かりません。 講義についていけないなどの、学力面での心配はほとんどありませんが、友達関係やサークル、家事、就活において悩みが絶えません。 二人の大学生の兄は地元の名古屋大学に通っていて(上は理学部3年、下は経済学部1年)、親元暮らしのため、1人暮らしについてのアドバイスをもらえません。 ですから、アドバイスをお願いいたします。

  • 元(?)高学歴者の資格

    私は現在18歳の者です。 現役時代、東大落ち(不合格A)で早稲田政経に合格し、早稲田に通ってました。ですが、もともとかなり家が経済的に困窮しており、私が大学へ行ってすぐ両親が離婚したため、弟と妹のこともあって、大学を中退して、今は働きながら家事全般をやってます。 そんな中、毎日目標のない日々にフラフラするのが嫌になり、資格を取ろうと思っています。 司法書士を考えたのですが、独学では無理そうで、おまけに予備校に行ったりしたら百万はかかるらしく、格差社会だなあ…と思いつつも諦めました。 今の所、TOEIC920、英検は準1級くらいの資格しかないです。 もしこんな私オススメの資格がありましたら教えて下さい。

  • 真剣に悩んでます。助けて下さい!

    現役で立教大学の理学部生命理学科に合格しました。本命は早慶上智でしたが落ちました。他にも私立を何校か受けてたのですが、全て落ちたので進学先は立教しかありません。 実は工学部の情報系統に進むつもりだったのですが、滑り止めの立教にしか受からなかったので、このまま立教に進学するか、浪人してもう一度早慶上智を目指すかで迷っています。 ちなみに、工学部志望なのに理学部しかない立教を受けた理由は以下の2点です。 (1)“将来こんな仕事につきたい!”という希望が決まっていないので、とりあえず選択肢を広げるため。 (2)学校、予備校の先生のすすめ。 しかし一応、現時点での希望は工学部の情報系統ですし、初めて大学受験をして立教しか受からなかったとなるとまだまだ不完全燃焼かなと思ったりもします。一方周りの人達には、せっかく現役で立教大学に受かったのだから蹴って浪人するのはもったいないと言われます。 自分の将来を考えると、現役か浪人か、どちらにすべきでしょうか?本気で悩んでいます。どうかアドバイスをお願いします。

  • 経済学と商学の違い

    大学で金融(特に株)について学びたいと思っていて慶応大学や早稲田大学の経済学部の受験を考えているのですが、商学部にも経済の学科があるようでそちらも受験するべきか悩んでいます。 受験するとしたら難易度的には商学部のほうがだいぶ楽なので商学部のみ合格した場合にどうするべきかも悩んでいます。 経済学部で学ぶ経済と商学部で学ぶ経済にはどういった違いがあるのでしょうか? 将来は外資系投資銀行のトレーダーになりたいと考えているのですがそのためにはやはり経済学部のほうがいいのでしょうか?

  • お互いかなりプライドが高い者同士の結婚。

    お互いかなりプライドが高い者同士の結婚。 どちらも良家でプライドが高すぎます。 旦那:東大法学部卒の弁護士、東大在学中に一発で旧司法試験に合格。 家族構成は父:東大法学部卒のキャリア官僚。母:立教大学文学部卒の元客室乗務員。姉:慶応義塾大学薬学部卒の薬剤師。 妻:千葉大学医学部卒の精神科医。 家族構成は父:日本大学医学部卒の開業医、現役で東大理科I類に合格したが理科III類でないと医学部医学科に進学できないため、仮面浪人し日大医学部に入学。 母は慶応義塾大学経済学部卒の銀行員。兄が東大医学部の医者。弟は早稲田大学法学部卒の弁護士。 両家とも都内の高級住宅街に馬鹿でかい家を所有しています。 収入の格差はないですが、経歴がすごいので過去の栄光を引きずっています。 なにかあると妻のお父さんは本当は東大に受かっていたが蹴って日大に言ったといってきます。 この結婚うまくいきますか?