• ベストアンサー

贈る言葉/海援隊/歌詞について

tanuponsの回答

  • ベストアンサー
  • tanupons
  • ベストアンサー率38% (75/197)
回答No.1

こんにちは。 以下、あくまで私の解釈ですが。 >求めないで、優しさなんか、臆病者のいいわけだから~ この部分の前の歌詞に 『信じられぬと嘆くよりも、人を信じて傷つく方がいい』 とありますので、 (人を信じて傷つくのが怖くて)優しい人や言葉を求めるのは臆病者、と言っているのではないか?と思います。

関連するQ&A

  • 「贈る言葉」の歌詞でいったい優しさとは何?

    「求めないで優しさなんか臆病者の言い訳だから」の一文が文意として良くわかりません。1番で「人は悲しみが多いほど人には優しくできるのだから」と優しさを称えています。優しさが素敵なものとして。でもこの2番で「求めないで優しさなんか・・・」と逆に出てくるわけです。それでも自然に聞けていい歌だと思うのです。で、よけいに国語的に何か不思議な感じがして。優しさ=臆病者の言い訳だとしたらいいところは無いと思うのですが・・・武田鉄也さんの考えがどうこうではなく、国語的に解釈のヒントをお願いします。

  • 海援隊

    海援隊の「たまらんぜ」という曲のはいったCDを探しています。どのアルバムに入ってますか?

  • 武田鉄矢(海援隊)の曲の題名がわかりません。

    武田鉄矢(海援隊)の歌で、「おやじは俺を黙ってみていた・・・。旅の途中の俺を・・・」というような歌詞が頭に残っていますが曲名がわかりません。どなたか分かる方いますか?

  • 海援隊の曲で、

    海援隊の曲の『私の中の銀河』の楽譜のあるページを知りませんか?

  • 金八(海援隊)

     昨日の放送分(CBC)だと思いますが、海援隊のバンド(?)という場面がありました。  武田哲也は本物だとは思いますが、他のメンバーはどうなんですか? また2人が対面するシーンがあったと思いますが、いったいどのようにして撮影したのでしょうか? (現在みたいに合成なんてあったんでしょうか?)

  • 初めて海援隊のコンサートに行ってみたい

    現在、28歳の女です。 前々から海援隊のコンサートに一度は行ってみたいと思いつつ、なかなか行く機会が無かったのですが・・・。 自分の誕生日の前日にコンサートがあり、誕生日前だし行けるなら行きたいなぁと。 行くなら一人で行く可能性大ですが(金八先生のロケ地巡りもしてみたいと考えていて) 親は一緒には来てはくれないと思うので。 コンサートには20代の人とかも来たりするんでしょうか? やはり年配の方が比較的多いのでしょうか? 今まで海援隊のコンサートに行った事のある方はいらっしゃいますか?

  • 歌詞が少し分かるだけなのですが・・・

    歌詞が少し分かるだけなのですがタイトルが知りたいです。邦楽でラップのような感じです。歌詞は「一つ進んで休めばいい、二つ進んで…、三つ進んで考えればいい」みたいな感じです。かなり抽象的な内容ですが分かる人がいましたら教えてください。

  • 海援隊のアルバム「贈る言葉」新品探してます。

    1993年11月1日に発売された海援隊の「贈る言葉」というタイトルのアルバムCDの新品を探しています。通販で購入できるお店のHPを教えてください。複数のサイトが存在すればできるだけ沢山教えてください。 *「贈る言葉」という同名タイトルのシングルCDも存在しますが、探しているのはアルバムCDです。

  • ストーリー性のある歌詞

    最近の歌手で、さだまさしさんみたいなストーリー性のある歌を歌ってる方はいますか?なるべく恋愛の要素が強かったり、抽象的過ぎる歌詞は避けてください。

  • 贈る言葉

    こんにちは。昔、金八先生でおなじみの贈る言葉についてなんですが、名曲といわれてますが、気になる所があります。「求めないで優しさなんて臆病者の言い訳だから」は何となく人にたよらず、自分で道を切り開け、みたいな事を言いたいんだと思いますが、「人は悲しみが多いほど人には優しくできるのだから」という所はどうも綺麗事を言ってるように感じるのです。現実、人は悲しみが多いほど人には、攻撃的になったり関わりたがらなくなる方が多いと思うんですけど。例えば虐待の連鎖(幼児期に親から虐待を受けた人は自分の子供にも虐待をする率が高くなる)や、いじめを受けた人などは、人とあまり接点を持ちたがらないようになると思うんですが、どう思いますか?