外国語学部に就職は厳しい?世間体は?浪人生の私が悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 浪人生で来年に試験を控えている私は、自分の一番好きな英語で食べていきたいと思い、外国語学部を考えています。しかし、就職などの面では厳しいところもあるのでしょうか?企業への進路や世間体についても不安です。
  • 学部受験で成績が良くなかった私は、学部選びに迷いました。しかし、自分のしたいことを考えた結果、英語を教えたいという思いが強くなり、外国語学部を調べています。しかし、偏差値や業績などの情報しか得られず、就職や世間体についての情報が不足しています。
  • 外国語学部に対する熱意と学力が足りず、他の学部に落ちてしまった私は、浪人生として再挑戦する決意をしました。英語が好きで食べていきたいという思いから、外国語学部を志望しています。しかし、就職の難しさや世間体について不安があり、情報を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

外国語学部にいきたいのですが、

外国語学部にいきたいのですが、 就職などの面ではやはりきついとこもあるのでしょうか? 就職先は企業がほとんどでしょうか? あと世間体等はどんな感じで扱われるのでしょうか? 質問のほうを先に書いてしまったのですが、実は浪人生で来年に試験を控えているものです。 現役の時にあまり成績が良くなかったもので、学部なんてどこでもいいと思ってさまざまな学部を受けてみましたが、ほかの生徒と比べやはり学部に対する熱意と学力が足りずにことごとく落ちてしまい、 自分のしたいことを改めて考えてみて、思い浮かんだのが、自分の一番好きな英語で食べていきたい、英語を教えたいと思い外国語学部を調べてみたのですが、自分の調べ方が悪いのか出てくるのは偏差値やら、業績やらしか出てきません。 もうこれ以上大きな失敗をしたくないので、どうか教えてください!!

  • abc0
  • お礼率84% (1081/1279)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

今年、上智の外国語学部を受けたものです。 自分はパイロットを目指していて、質問者さんと同じように英語を・・・・・と考えていたのですけれど、事情があって外国語学部には進まないのですけど・・・・参考になれば。 外国語学部や英語学科、だからと言って、英語が・・・・・というわけではない、というのが、目指していろいろ調べた感想です。 英語はどの学部にいてもできるし、やはり自分なりの努力がかなり大きいということです。 ただ、語学系に強い学校にいれば、海外文化やコミュニケーションに触れやすい、という利点はあるようです。 上智大学の外国語学部は、副専攻というものがあって、これはどの言語の学部の人でもとることができて、翻訳の授業などをしてくれるようです。 英米文学や外国語学部を出る方で、学校の先生になる、というイメージは強いです。 英語というのは今の時代強いようで、私の、海外経験のある友人の姉は、偏差値でいうと、低い分類に入る大学に通っていたにもかかわらず、就職はとてもいいところにできたと聞いています。 TOEICはほぼ満点らしいので、これに達するにはさすがに努力だけでは補えないかもしれませんけど・・・・。(留学するとかは必要かもしれませんね) 教師なら簡単、というわけではないですけれど、国連などの機関を目指すのはただ努力するだけでは難しい、という話しも聞きました。 世間体においては、学歴社会は終わったといわれることもありますけれど、やはり、その学校のランクを見られることはあるようです。 学部、ということよりは、上のランクを狙っていくことは重要だと思います。 いくつか大学の資料を読んだりして調べてみるとわかると思うのですが、特に外国語学部、というと、受ける大学は決まってくると思うので・・・・。(英文学部にまで手を出せば別ですが 英米文学部と外国語学部はまた微妙に違うのですけれど、これも調べてみるといいかと思います。 自分は受けなかったのですが、国立の外語大などを受けるのならば、それなりの対策が必要ですので、いろいろと調べてみることをおすすめします。 上智に関しては、よく特殊な対策が必要と、聞くこともありますけれども、そういうことはないと思います・・・。 なんにせよ、目指すところがあるというのは、やっぱり強いと思うのでがんばってください。

abc0
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (4)

noname#111031
noname#111031
回答No.5

外国語学部とか外国語大学と言っても、言い方が好くないのですがそれこそピンからキリまで存在しますし、専攻外国語 英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、中国語、韓国語、ロシア語、ポルトガル語、 、国立大学ですと、アジア語言葉が多数あります。以上を考えても、あなたの考えが分からないので、書き様がありません。 私立で関東地方の大学でしたら、上智、獨協、国立でしたら東外大、関西でしたら、大阪大学(旧大阪外語)、神戸外大、私立は国公立の2校には敵わないでしょう。後は、北九州外大ですか? 後は、~文化学科とか、国際文化とかで外国語に力を入れているはずです。

abc0
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • goomarie
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

 各大学の外国語学部での就職状況は、各大学の大学案内資料を請求して、そこの就職状況項目を参照した方がいいですよ。外国語学部と言っても、大学によって就職先は雲泥の差があります。国際機関や国家機関への就職率が多い大学もあれば、飲食店・雑貨店などの仕事への就職率の高い大学もあります。    世間体を気にしてどうするのでしょう?「世間の評価が低いなら外国語学部に行かない」と考えているのなら、どの学部にも進学できないでしょう。どの学部にも多少の批判や悪い言い回しはつきものです。もし「外国語部生は専攻語しかできないから就職は不利」という噂を聞いたのなら、あなた自身が外国語以外の学問も学んだらいいのです。そして資格などを取得したらいいのではないですか?(それでは外国語学部に来た意味がないですけど)。    外国語学部一年生より。  

abc0
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.3

>現役の時にあまり成績が良くなかったもので、 これが謙遜でなく事実だとすると、私が生徒であれば学生時代に成績の良くなかった先生から学びたいとは思いません。貴方は学びたいですか? 凡そ、成績があまりよくなかった生徒が学校の教師を目指すのはどうかと思います。成績の良くなかった生徒でも社会に出たら成功するチャンスは十分ありますので教師以外のこと、たとえば会社に入って営業を担当するとかそういった分野で活躍すれば良いと思います。 外国語学部というのは良いと思います。英語に限らず別の外国語でも良いと思います。 大学は、トップクラスでは東京外大、大阪大学外国語学部、神戸市外大、上智大学がありますが、これらは成績があなたの高校で一番でも入れるかどうかと言うレベルの高い大学です。 あと関西外語大、京都外語大、独協大学や神田外語大などいくつかあります。偏差値を調べて自分の実力がどのレベルかを知り、自分のレベルに合った大学を受験することです。

abc0
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • pusuta
  • ベストアンサー率33% (27/80)
回答No.1

外国語学部を卒業しても,英語を話せることが有利に働くことはあるかも知れませんが,その英語そのものを使った職種となると限られてきますよね。通訳や翻訳などはまさにそれですね! しかも外国語学部といっても英語を専修するコースや学科だけとは限りませんし,外国語学部には合格したけど第一希望の英語のコースには入れず,例えば第二希望のドイツ語のコースで合格してしまったりだとか…。 英語を教えたいという思いが強いのであれば,教育学部の中学校教員養成課程の英語科という選択もありますよね。教員免許を取得して,教員採用試験に合格する必要はありますが,中学校か高校の教員として「英語で食べて」いけると思います。もちろん,学校の先生ですから,他にやることはたくさんありますけどね!

abc0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりやるべき事は他にもたくさんあるのですね

関連するQ&A

  • 外国語学部

    自分は外国語学部を目指している高校生で、「英語を学びたい、留学したい、英語圏で将来働きたい」という思いで外国語学部を志望しています。 そこで不安に思うことがあるんですが、英語を話せることは最近では珍しくもなくなり(海外では当然ですし)、世間では「英語+αでないといけない」という風な話をよく耳にします。確かに「英語を学ぶ」という面では外国語学部は良いかもしれませんが、『「+α」も得て、かつ「英語も学ぶ」のであれば他の学部でも良いのではないか?』と最近思い始めました 以上のことを踏まえて聞きたいのですが 1、外国語学部のメリットは何なのでしょうか? 2、仮に外国語学部で真剣に勉強すれば、海外で働いたり、暮らしたりすることは可能なのでしょうか? 3、外国語学部で「+α」を得ることは出来るのでしょうか?また得られるのなら、どんなことを得られるのでしょうか? 愚問かもしれませんが、答えていただけると幸いです。

  • 文学部と外国語学部

    私は今、高校三年生で学部選びに悩んでいます。  文学部と外国語学部の違いが、いまいちよく分からないんですが。文学部でも英米語学科などがあれば、外国語学部と同じようなものではないんでしょうか?就職を考えると外国語学部のほうがいいとか聞いたのですが、やっぱりそうなんでしょうか?文学部や外国語学部など英語を主に学んでいるかたアドバイスください。  それと外国語大学と総合大学それぞれの良いところと悪いところってどんなことがありますか?

  • 阪大の外国語学部に行きたい

    4月から高3になりました。 僕は英語が得意なので阪大の外国語学部に行きたいと思っています。 数学が苦手なので阪大の外国語学部は地歴、英語、国語の受験ができると聞いて可能性を感じました。 英語と世界史Bは大得意で両者ともベネッセで偏差値70程度取れます。国語はそこそこ人並みくらい(偏差値60程度)です。 ベネッセ模試の成績は5教科で65~68くらいです。 このままでは厳しいとは思いますが、あと一年でがんばれば受かる可能性はありますか? また春休みの平均学習時間が6時間なのですか少なかったですか? あと阪大の外国語学部に受かるにはセンターで何点くらいいりますか?

  • 関西大学 外国語学部について

    高3です、前回の模試で英語の偏差値65をとったのですが関西大学の外国語学部の後期入試(英語のみ試験)は厳しいと先生に言われました。関大の外国語学部の後期試験の問題は他の学部とは違う問題なのですか??ちなみに英検やTOEICで言えばどの後期試験はどのレベルぐらいですか?僕は英検2級とTOEIC 630点持ってます...

  • 外国語学部について

    こんばんは。 突然ですが、外国語に興味津津です。 大学に行ったら、英語はもちろんフランス語も日常会話以上の スキルまであげたいとおもっています。 でも、俺の中では、外国語は道具であって研究する対象では ないという気持ちがあります。ですから経営学部などで 学びつつ外国語もやることにしようとも考えてますが・・・ こういう人に外国語学部は向いてるでしょうか? あるいは外国語学部にいるかた、外国語に対するそれの位置づけ はどういう感じなのでしょうか? 楽しいんだったら、ほかにやりたいことないし 大阪大の外国語学部あたり目指そうとおもうんですが。 あとできれば、就職後の仕事内容も教えてほしいっす!

  • 外国語学部で学ぶ内容

    外国語学部という学部はどういった内容を学ぶのでしょうか? 文学部と似ているというのは分かるのですが、他に外国語学部と似た内容を学ぶ学部はありますか?

  • 外国語学部について教えてください(長くてすみません。)

    まず、外国語学部の学生さん気を悪くされたらすいません。 僕は今高1なんですが、先日担任と面談があり、そのときに進路はどう考えているのか?ときかれ、僕は将来別に翻訳家や教師になりたい訳ではないけど外国語学部に進みたいと言ったところ、それなら外国学部は偏差値が高いわりにあまり就職率が高くないから経済・経営学部にしたほうがいいといわれました。実際そこらへんどうなんでしょうか?それとも経済・経営へ行ってホームステイかなんかに行ったほうが良いのでしょうか?まだ高1なので、そんな深く考えなくてもいいのかもしれませんが、どうか御教授おねがいします。

  • 外国語学部か文学部 NO.2

    http://okwave.jp/qa/q8219404.html で質問させてもらいましたが、もう一度詳しく質問させていただきます。 外国語学部と文学部、どちらに進学するべきか迷っています。 まず、大前提として。 (1)フランスが大好きなので、大学では実用的なフランス語を学びたい。 (2)将来の夢は何年かかってもいいのでフランスに住むこと。なので、フランス語とは一生付き合っていくつもりです。 (3)海外が好きなので旅行会社に就職したい。そして、ツアコンやツアープランナーなどになりたい。 この3つを大前提として、フランスが好きという理由だけで外国語学部に入るのは妥当ですか? ・全国規模の模試は恥ずかしながら過去一回進研模試しか受けたことがありません。その時の偏差値は 国語:47 数学:51.3 英語:59(すみません、前の質問で英語の偏差値盛り過ぎました…) ・通っている高校の偏差値は62~63です。 ・現在の評定平均は3.6です(参考として) ・志望校候補としては 【外国語学部】  京都外国語大学 外国語学部 フランス語学科  名古屋外国語大学 外国語学部 フランス語学科  中京大学 国際教養学部 国際教養学科  獨協大学 外国語学部 フランス語学科 【文学部】  明治大学 文学部 文学科 フランス文学専攻  西南学院大学 文学部 外国語学科 フランス語専攻 ・国公立大や上智大には行く気はありません。 上記全てを考慮した上で、外国語学部か文学部どちらに入った方が良いと思いますか? 皆様のご意見を聞かせてください。 文章力が無く、わかりにくい部分も多々あると思いますが、よろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 外国語学部

    某外国語大学に合格したのですが、そこに入学しようかどうか迷っています。 「外国語学部」なので、英語以外の諸言語も履修しなければならないのですが、自分は英語にしか興味がありません。 何かアドバイスよろしくお願いします。

  • 大学の志望校(外国語学部)について

    私の将来の夢は、(かなり倍率が高い・・・)『アナウンサー』とはっきり決まっているのですが、東京で働きたいと思ったらやはり、東京の知名度の高い大学に行ったほうがいいのだと思います。 今、興味があって本当に行きたいと思っている大学は、『東京外国語大学』です。ただ、学力がそれにとどいていない。つまり、今年受験生なのですが簡単には合格できない→最悪の場合、浪人と言う形になったしまいます。 ただ、私にとっては浪人してでも諦められない夢です。 私は東海地方の出身なので、私の家から通える外国語大学というと・・・ 国公立では『愛知県立大学』、私立では『南山大学』、『名古屋外国語大学』です。 ただ、私の今一番興味のあるドイツ語をしっかり学べる、また環境が整っている大学となるとオープンキャンパスも見に行ったので雰囲気は分かりますが、『東京外国語大学』です。 私の家は兄弟がいるので、「私立に入り、そして留学できる」ほどのお金はありません。浪人せずに、近くの私立大学に通っても今のままだと留学できずに終わってしまうこともあると思います。できれば、大学卒業後ではなく、自分の糧にするために留学は大学在学中にしたいと思っています。 結論から言ったら、『自分の将来就きたい仕事』と『大学での学習環境』を考えて一番良い大学は『東京外国語大学』です。 でも、実際のところ、私の成績はそんなに高くなくて現実的には「愛知県立大学」もあやういところなんです。 浪人しても、合格できる確率は全体の約3割ほどと聞いたことがあります。また、私の場合、浪人となると家庭の経済を考えると、必然的に『宅浪』となってしまいます(河合塾の単科などはもしかしたら受けられるかもしれませんが)。 こんなことなら、もっと前に考えておくべきだったと反省しています。 受験生の夏に、外国語学部に興味を持ち、オープンキャンパスに行ったことでそれまでの志望を変更したのでそれがどんどん志望校決定を遅らせる原因だったと思います。 ただ、どんどん時は過ぎていくので一番最善な方法を見つけなくてはならないのですが・・・ ・私大から留学せずに大学を卒業する ・浪人するかもしれないけど、東京外国語大学に入って留学して大学を卒業する どちらがより充実していて、かつ就職で有利なんでしょうか。 理由も添えていただけると嬉しいです。