• ベストアンサー

最近の女の子はアイプチ率高し...?

この前、テレビで最近のメイクにはアイプチは必須って言っていました。そう言われてみると、街にいる女の子は以前より目パッチリでかわいい子が多いなと思うきがするのですが、アイプチ率が高いからなんですか?確かにアイプチ&つけまつげだとかなり素の印象は変わるとおもうのですが、彼とお泊りとかのときにはどうするのかな? 私はアラサーの女性で周りに若い子がいないので、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • konnkonn4
  • ベストアンサー率36% (160/444)
回答No.3

アイプチ←これもひも状の細いものをつけるタイプがあるようです。 先日電車内でつけまつげを装着する学生の一部始終を隣で垣間見て衝撃でした。 揺れる電車内、アイラインを引き取り出したケースにつけまつげ、接着剤を塗り、装着後ピックで押して固定。。。 あそこまで露骨にできるものかと。。。 モチロン一重の女子でした。 私はかなりな二重(あゆ位です)そこまでしなくても一重の魅力はあると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#109050
noname#109050
回答No.2

こんにちは。大学生、女性です。 確かに最近一重まぶたの人のアイプチ率は上がっているかもしれませんね。 私の友人では、知っている限りで5人はアイプチです。 彼氏にはすっぴん(アイプチなし)を見せている人ばかりです。 確かにアイプチ&つけまつげだと流石にすっぴんとのギャップは大きいと思いますが、それを抵抗なく見せることができる信頼関係は素敵だと思いますよ。 また、特に本人から聞いた訳ではないけど、アイプチっぽいなぁという人も結構います(^^;) 個人的には、伏目になったときになんとなく分かってしまいます。 ちなみに高校生だった数年前にもアイプチの子もいましたが、今程普及していなかったような気がします。 私は二重でちょっと甘ったるい印象の目なので、個人的には一重の涼しげ気な目元には憧れますね。 アイプチにするのはちょっと勿体ないなぁといつも思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 62456
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.1

こんばんわ。 アイプチのおかげでもあるでしょうし、つけまつげやまつげエクステのおかげもあると思います。 私の場合は生まれながら一重だったのですが、中学生時代にアイプチをしていたら二重になりました。 10年以上経ちますが一重には戻りません。 つけまつげは慣れてしまうと手放せなくなります 笑 以前はお泊りの時にはハラハラしたものですが、今は強力なアイプチやつけまつげ用のグルーがあるので取れにくくなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • つけまつげやアイプチは、日本だけ??

    こんにちは、女子学生です。 最近私の周りは、アイプチして 二重だらけです。つけまつげを している子も、たくさんいます。 これは、日本だけでしょうか?

  • つけまつげをしている女の子

    男性の方に質問です。 率直に、つけまつげを付けている女の子と付けていない女の子、どちらが良いと思いますか? 私(大学生)の周りは、つけまつげをしている女の子が多くて目がおっきく見えてとても可愛いなーと思っています。 でも女友達いわく、自まつげないからしてるだけだそうです。 私は、つけまつげをしない派ですが(似合わないので)パッチリお目めさんは、つけま率が高いなと感じています。 男性の方は、どちらを好むのでしょうか? 支離滅裂な質問ですが、よろしければご回答お願いします。

  • アイプチ、メザイク、二重にする方法について教えて下さい

    一重の思いまぶたに悩み一時期アイプチを使っていましたが 不自然なのとはがすとき痛いのでやめてしまいました。 昨日またアイプチを使ってみたくなり買ったのですが 友達が、使ってた子がいたけどすごく変な三重みたいな まぶたになってたからやめたほうがいいよ、と言うので 怖くなってやめました。 メザイクも興味があるのですが寝てるときに癖づけるテープとか つけまつげとかいろいろ方法もあるらしいので経験者の方で おすすめの方法があればおしえてください。 気になっているのは アイプチは使い続けると肌とかに悪いのでやめたほうがいいのか、 メザイクは使い続けると二重になれるのか、 つけまつげを毎日つけていたら二重になれるのか、 一重→二重に見えるメイクとかあるのか、 ということです。 よろしくお願いします。

  • 垢抜けたいです。第一印象・アイプチについて

    垢抜けたくて似たような質問をファッションのカテゴリーにさせてもらっているのですがメイクについても知りたくてこのカテにも書かせていただきました。 それと今、自分に自信がなくて鬱気味で薬を飲んでいるんですけど、結局自分に自信が持てないと問題は解決しないんです。 見た目より強い心が大事だと思うのですが、少しは上手になりたかったので・・・。 高校三年生です。 メイクをしても背伸びしてしまった中学生のように滑稽にしかならないのです。 周りの子はお姉さんっぽくどんどんキレイになっているのに・・・(透明な感じ、黒と茶色ならブラウンって感じ、スラーっとしているっていうんでしょうか?) なんだか焦ってしまいます。だから洋服も化粧も似合わない気がして。 小学生みたいなジーパンTシャツしか似合わないんです。 大人っぽくなりたいのですが・・・もっさりしてます。 私の顔は、腫れぼったい一重で目と目が離れていています。(ヤンキー目?) 睫毛は長いですが下向き気味にはえています(ハエ取り草みたいな?) アイプチしてますが最近は皮がのびたのかうまくいかず・・・しかもやっぱり不自然です。 鼻は若干上向きでツンとした感じ。 けっして低いわけではないそうです。でも顔が全体的にのっぺり気味なので低く見えます。 でも上向きなので小鼻が大きく見えるというか鼻の穴が見えます。 小さいときからコンプレックスで出来るだけ広げないよう笑わないでいたら表情筋が衰えちゃいました。 なのでほっぺは落ち気味です。 唇は薄く若干アヒル口です。 肌は白いほうなので荒れていたり汚いとすごく目立ちます。 混合肌でテカるところと乾燥するところが・・・。 なんといいますか、平安時代の絵に出てくる女性をもっと目つき悪くした感じですかね。漫画だと殺人犯系です。(目の上が平らな感じ) 失礼なのですが今までに似ていると言われたのが ・吉岡秀隆さんというかドクターコトー(もっさりした感じ) ・じゃりん子チエ ・成宮寛貴さん(口が似てるらしい) ・デスノートの藤原竜也さん(なんかたくらんでいそうな感じだそうです) ・ザードの坂井泉水さん。(顔のベースは・・・と言われました) に似ていると言われます。 じゃりんこチエはイメージ的にはまさにそんな感じ・・・ 意味があるかは微妙ですが加工した画像をのせてみます。 このくらい目が離れてます。とくにのっぺりの原因かなと。 そして下の小さい画像は左のみアイプチしたときのものです。 出来るだけ目に悪いし実際視力も落ちたのでアイプチは使いたくないのですが、しないとにらんでいるとよく言われるので周りに悪いんじゃないかと心配でやめられません。 アイプチしているとメイクは出来ないし、しないとビューラーやマスカラをしても腫れぼったい瞼が睫毛に乗っかっちゃう感じで変になってしまいます。 アイラインは見えないし・・・目が離れているのに唯一少し見える目じりにひいても余計目が離れて見えてしまいます。 蒙古ひだがあるので目頭にくの字には出来ないし。 アイシャドウは殴られたみたいになっちゃうし。 私は印象も悪いのにメイクも出来ないのかと落ち込んでしまいます。 でも厚化粧ではなくナチュラルメイクに憧れるんです。 でも自分はナチュラルメイクでどうにかなるのか・・・と思ってしまいます。 今メイクは 日焼け止め(下地)+ファンデ アイプチ ビューラー(下向きに生えた睫毛を平行にするくらい) マスカラ(↑を保つため、ついてるかわからないくらい・下睫毛に多くつけますが平行にはえているのであまりわからず) アイブロウ ハイライト・シェーディング(のっぺり解消のため) チーク くらいで下手なのもありますがあまり意味なしです。 腫れぼったい一重やアイプチをしていてもメイクは出来るでしょうか? アイプチはやめたほうが良いですか? 他、私みたいな顔の場合どのようなメイクがおすすめですか? 教えてもらえると嬉しいです。

  • 100均)つけまつげ・アイプチについて

    こんにちは。メイク初心者です。 つけまつげ・アイプチについて何点か不明な点があるので教えてください。 ちなみに化粧品・つけまつげは、100円均一ダイソー商品です。 (ストレートつけまつげ5番or6番) 【つけまつげ質問】 ・アイライン→つけまつげ→シャドーの順番にしていますが合ってますか? がっつりメイクの時には、アイライン→つけまつげ→アイラインを2重部分まで幅広く→シャドーでアイホール全域の順番でしています。 まつげが剥がれてきそうで心配なので、短時間でしか試したことがないのです。 ・つけまつげの長さを少し短くしたいのですが、普通に切っても良いのでしょうか? ・下まつげ用が売っていないのですが、普通のを下まつげ用に加工(切るなど)して使えますか? 可能な場合や他に良い方法があれば、その方法を教えてください。 ・つけまつげは目頭から5mmほど離した場所につけていますが、良いのでしょうか? 目頭ぎりぎりまでつけたほうが自然ですかね・・・? 【アイプチ質問】 100円均一(ダイソー)で売っている2重リキッドアイプチの使用法を教えてください。 2重にしたい部分に塗って、ラインをつけて乾かすのですが、 乾いたら、その部分が白くなったり、テカテカ光ったりでバレバレです。 この上からシャドーをしても浮いてしまい隠せません。 2重にしても重く腫れぼったいまぶたがかぶさって、 重みで奥二重になってしまったりで、キレイに出来上がりません。 皆さんは、どうやって使っていますか? コツとかがあれば教えてください。 来月に友達とヴィジュアル系ライブに行くので、がっつりメイクを勉強しておきたいのです。 よろしくお願いします。

  • アイプチを使っています

    私はかれこれ、4年近くアイプチをしています。 そして、ソフトコンタクトをしているので、本当に目に負担がかかると思いながら、今に至ります。 私の周りの子が、アイプチをして二重になった子が多く、大学生になった今でもアイプチ使用者が多いので、いつか私も二重に!という希望があるのです。 しかし、もうこれだけ続けたのに、あまり効果はないです。 私はこれから先、アイプチをして、二重になるのでしょうか?みなさんは、どのくらい続けて効果がありましたか? できれば、一重でも可愛くなりたいと思うのですが、大学を卒業するまでは、アイプチも卒業できそうにありません。 目の上も、あれるときもあり、プチ整形も考えています。 でも、このままの自分に自信を持ちたい。でも、二重にあこがれています。 そもそも、一重で目の印象が薄い、きつい、と言うのがいやなのです。ひとえでも、可愛い子はたくさんいますが、目が細く、アーモンド型でないので、私は程遠いです。 目が大きくなくても、優しい目の感じにしたいです。 ネットで調べたのですが、筋トレ、マッサージ、本当に効果があるのでしょうか。 ありのままの自分で、と言う気持ちもあり、整形に強くあこがれる反面、踏み出せません。 ながながと、書いてしまいましたが、アドバイスお願いします。

  • 最近イケメンが多くないですか?

    何故か若い世代にはイケメンが多いような気がします。 というのは、それほど美形、とまではいかなくても目がパッチリしてまつ毛が長く、そこそこ見られる男性が多くなった気がするのです。 アイプチとかやってるのでしょうか? 逆に若い世代の女の子は、メイクのしすぎというか、目が小さい子が多い気がして、マスカラやアイラインべったり、はたまたカラコン入れてる子までも多いんです。 男性の方がはそこまでしなくても目がパッチリ、まつ毛も長いんです。 ちなみに外で働いてる人しか見ていません。 私の世代(バブル世代)は女性は美人が多く、男性はイケメンが少なくて美女と野獣のようなカップルが多かった気がします。 アイドルでも昭和のアイドルの方が可愛い子が多かったし…。 皆様の周囲ではどうでしょうか??

  • 男性の方に質問です。最近のアイメイク

    目のまわりのアイライン、つけまつげ… 最近のアイメイクは目を大きく見せるために、かなり発達した みたいになってますが、ナチュラルメイク派の私には、不自然で仕方ありません。 テレビや雑誌で見ると、目だけが異様に目立ったり、作り物みたい。 実際に見てもコワい…。 目が小さく悩んでおられる方にとっては大きく見せるのは大変と聞きます。私も小さい方ですが、あまり塗りたくったりしたくないので(^_^;) 不自然な違和感のあるほどの目にしている方は一部だと思いますが、芸能人にも明らかに無理やり大きく見せてるでしょ、とあからさまなメイクな方もいます。 そこで疑問なのですが… 黒いラインに目の下には白いライン、つけまつげも二枚重ね こういうメイクで作られた大きな目って、男性から見て かわいい!って思うものなのでしょうか? 好みは人それぞれ、とは言っても、塗りすぎつけすぎなメイクを見ても違和感なくかわいいと思うのかなぁと。 素朴な疑問なので、アイメイクを頑張ってる方への批判とかじゃありません(>_<)

  • 今の若い女の子はみんなカワイイ??

    先日、昔の写真(大学生くらい)が出てきて見ていたのですが、今と顔つきやメイクが違って自分ってこんな顔だったのかー、可愛くないなぁと感じました。 私は現在27歳です。 若いころの写真は今より顔がふっくらしていて、細眉、アイメイクがっつりでちょっと人相が悪かったです…。 今は歳をとって頬がこけた?のか面長で眉毛もちゃんとあります。笑 メイクを変えたからかやわらかい雰囲気になったと思います。(これも流行なのでしょうか) そこで思ったのですが、今の高校生や女子大学生って本当にかわいい子が多いのかな?ということです。 当時はたぶん、細眉、色白、アイメイクは濃い、髪色はかなり明るめみたいのが流行っていたような気がします。 ですが、今みたいにまつげエクステもなかったし、カラコンやつけまつげはギャルのものといったイメージがありました。 あと、アイプチというものがありましたが、メザイクといったようなものはなかったです。 なので、本当にカワイイ子(薄化粧で)というのはクラスに1人か2人いるかいないかといった感じでした。 今はギャル?じゃなくても普通の女の子でもカラコンやまつ毛エクステ、つけまつげをしていますよね。 ヘアメイクの進化?などでかわいくなっているのでしょうか? それとも本当にカワイイ子が増加しているのでしょうか? プリクラや加工写真などで今は写真写りも簡単に変えられるので、本当はどうなのかが知りたいです。

  • 一重のメイクについて

    自分の目が一重である事が、どうしても嫌で前は付けまつげをしたり、アイプチを試したりいろいろしてきました。付けまつげをすると、二重になるのでよく愛用していました。でも、夏は目元がかゆくなるし、取る時に地まつげも抜けるので、付けるのをやめました。 それからずっと、一重のメイクを雑誌などを見て自分なりに研究したりしてましたが、どうしてもアイメイクが濃くなってしまい、うまくいきません;;私的には、メイクは薄く、ナチュラルな感じにしたいのですが何か、いい方法はありませんか?>< でも、ナチュラルメイクにしたいと思うものの、目力は欲しいと言う気持ちもあるんです;出来れば、整形したいですがお金もないし、アイプチをやれる程の器用さもないので、アドバイスやお勧めのメイク方法があれば、教えて貰えたら、嬉しいです。あ、あと、まつ毛が時間が経っても下がらなくなる方法も、一緒にお願いします;;

プリンターに接続できない
このQ&Aのポイント
  • プリンターの製品名はDCP-J562Nです。
  • 問題としては、プリンターが接続できないということです。
  • 環境としては、お使いのデバイスはAndroidで、接続はWiFiです。
回答を見る