• 締切済み

英語どこから勉強したら?

私は、ネイティブ夫を持つ妻です。一度も真剣に英語の勉強をしたことがありませんが、 結婚生活5年でなんとか少しの英語を覚え2年前に英検2級をとりました。 しかし、自分の結果に納得もいってなければ、なぜ2級も合格したのかなと今では、思うほどです。 家では、英語で会話しているので最近は、色んな説明をするのに一苦労。すれ違いも沢山です。 将来は、帰国するつもりらしいので英語系の資格も欲しいし、会話も上手になりたいです。 文法も完全ではないのでGlammar in Use 系の説明+ドリルな感じのテキストが欲しいのですが、私が使っている赤いGlammar in Use は少し簡単な気もします。 何かオススメのTEXT、勉強方教えて下さい。自分の知ってる事ももう一度復習しなおしたら いいのか?準1級の勉強(←チンプンカンプン)からはじめたらいいのか? パニックです。 ちなみに夫は、英語の先生なのですが、1歳の子供もいるし、やはり夫婦間の勉強は、無理です。

みんなの回答

noname#142902
noname#142902
回答No.1

 こんにちは。  英検2級をお持ちなら、ある程度の実力があると思います。私は英英辞典を購入することをオススメします。  入門として「マクミラ●エッセンシャル英英辞典」がオススメです。ある程度実力がついたら「ロングマ●英英辞典」をオススメします。  また、文法面では「総合英語フォレス●」をオススメします。例文を読み、分からない部分は解説を参考にするのも手かもしれません。  ちなみに私は国語辞典を読み続けて日本語を覚えました。  参考にして下さい。

okauchan
質問者

お礼

ネットでちらっと見てみました。 近いうちに本屋さんにいってみてみます♪ フォレス●もよさそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社会人で英語の勉強

    こんにちわ。私は英語科卒の社会人です。英語を離れて就職して7年目を迎えました。就職してしばらくしてから、再度英語を勉強しなおそうと思いつつも、何から始めていいのか分からなくなり、今に至ります。 英検は2級を取得しています。英会話も2年ほど学生時代に通っていまして、英会話も再度入校を検討しておりましたが、金銭的な面で挫けました。・・・で、独学で再度勉強したいと思い・・・。 社会人で勉強しなおすには、どこからやり直すべきなのか分からないのですが、どなたかいいアイデアをお持ちの方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

  • 英語をもっと勉強したい!

    英語をもっと勉強したい! 英語が大好きです。 高校生になったら留学もしてみたいと思ってます。 もっと勉強したいんですけど、 英会話教室に通ったりするのは親にダメって言われちゃって… 中3で受験生なので英語ばっかりやってるわけにもいかないし、 どうやって勉強すればいいのか分かりません。 今は英検準2級にむけての単熟語の暗記とリトルチャロ見て勉強してます。 家でお金をかけずにできるいい英語の勉強方ってありますか?

  • 英語の勉強方法で悩んでいます

    現在の仕事に生かす&自分の将来のために、どんな勉強方法がいいのか悩んでいるので、アドバイスお願いします。 現状 ・20代後半 ・TOEIC 850点  英検2級 ・前職を退職後、カナダへ半年間の語学留学。派遣社員として機械メーカーで働く。 ・英⇔日の翻訳30%、通訳10%、その他雑務60%の仕事 ・大学の専攻は英語、機械関係ではない。 ・自分の会話力は日常会話程度。ビジネスレベルではない。 ・将来的には翻訳の仕事がしたい。 ・仕事で求められるのは、(1)会話力(定例でネイティブと会議があるため)(2)翻訳(3)機械の専門知識 ・自分で将来のために勉強したいのは、(1)翻訳(2)会話(3)文法 現在、英→日の翻訳講座を通信でとってはいるのですが、仕事で求められる英語力が高すぎ、それでは追いつかず(特に会話面)、他の勉強方法を探しています。また、先月まで某大手英会話スクールに通っていたのですが、『3,4人で日常会話を楽しく学ぶ』のではなく、他の勉強がよいのではと思い辞めました。 勉強方法の候補 ・プライベートレッスン(ネイティブの細かい言い回しが質問したい。会話力をのばしたい。) ・翻訳スクール(基礎を学びたい。) ・通訳スクール(会話力がのびるかと思って) ・文法に特化したスクール(やはり大学で専攻していない分、文法が弱いと思っています。TOEICや英検○級という目標を持ったほうがいいのでしょうか。) 英語の学習に近道はなく、地道に積み上げていくしかないとはわかっているのですが、よりよいやり方を見つけたいのです。 現在、翻訳・通訳の仕事をされている方、同じ境遇の方、アドバイスお願いします。

  • 英語の勉強について

    1度質問したのですが、質問が漠然としていたので、もう一度お願いします。 英語のリスニングの勉強がしたいのですが、レベルは英検1級くらいで、海外の映画の言葉が聞き取れるくらいになりたいです。 なにか、勉強できるいいサイトありませんか? お願いします。

  • おすすめの英語教材を教えて下さい。

    学生時代に、苦手だったのですが、 再び挑戦してみようと思い、 今、英語を勉強(復習し直し)ています。 中学英語の参考書は1年、2年、3年と分けられていて、 分かりやすい参考書が見つけられました。 高校英語には、1年、2年、3年という 分け方がされていないようですね。 (そういった本が見つかりませんでした。) これから高校英語の復習をしたいと思っているのですが、 良い参考書やドリルがあれば教えてください。 あるいは、 他におすすめの勉強方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英語の勉強について

    英文科の大学を卒業して6年経ちますが、最近休んでいた英語をもう一度勉強してみようと思います。ブランクはありますが、目標は、英語での表現がストレートに出てくるようになることと英検準1級資格取得です。 その際、(1)以前はぶ厚い辞書を片手に勉強していましたが、それよりも電子辞書のほうが良いかどうか(2)おすすめの勉強法を教えてください! 王道はないのは充分承知しておりますが、些細なことでもよろしいですので是非アドバイス頂けたらと思います。

  • 英語の勉強の仕方について教えてください。

    英語の勉強の仕方について教えてください。 はじめまして。 僕は今高校2年です。 受験はせず、附属の大学に進学するつもりです。 この受験勉強に縛られない今の生活を利用して、英語を勉強したいと思っています。 英語圏のネイティヴの方と日常会話ができるくらいの実力をつけたいです。 また、将来の就職のためにも、TOEICの勉強をしようかと考えています。 そこで質問なのですが、 英会話やTOEICを勉強するにあたって、どのような勉強をしていけばいいのでしょうか? お勧めの勉強方法等、教えていただきたいです。 また、この間書店に行って何か教材を買おうかと思ったのですが、あまりにも沢山種類があって、どれを選べばいいのか分からず・・・ なので、お勧めの教材があれば、それも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 英語を勉強したいのですが・・・

    こんにちは。既に31歳となりましたが 英語の勉強を始めたいと思ってます。 ヒアリングと文法の勉強がしようと思いますが どちらを先に勉強した方が効果的でしょうか? それとも両方いっぺんに進めるのがベストでしょうか? 目的としては、(高望み承知で書きますと・・・)日常会話が 英語でできるレベルであり、TOEICが700点くらいに なれればと思っております。 できれば2年くらいかけて。時間は1日2時間程度と 考えてますが、無謀すぎるでしょうか(^_^;) 当方の現状ですが、10年以上前に英検準2級をとりましが すっかり忘れまくり初心者です。 某ゲームの英語判定でも、最下位の初心者レベルでした。 話は戻りまして、勉強方法のアドバイスなど ぜひぜひよろしくお願い致しますm(__)m

  • 英語の勉強法を見直したいです!(長文)

    こんにちは。 英語の再勉強を始めて1年。到達度を確認すべく3/28にTOEICを受験することにしました。その前哨戦としてCASECを昨日受け、結果は英検・TOEICに換算すると準2級・480点でした。 これは1年続けてきた勉強法(というか英語への接し方)を見直すいい機会かと考え、ここにあれこれ列記してみます。アドバイス等ありましたらお願いします。 そもそもの目的:自己啓発(いつか再就職する際に、履歴書に「TOEIC***点/英検*級」と彩りが加わるといいなという欲はある) 聴く:NHKテキスト「リスニング入門」「レッツスピーク」(たまにCATVでディズニー) 読む:アメリカの主婦向けの雑誌およびyahoo.comのニュース(日本・興味ある分野の拾い読み) 書く:チャットやメール 話す:ほぼ皆無。チャット仲間からボイスチャットに誘われているので、今年はチャレンジしたい。 文法:Basic Grammer in Use2/3が終わったところ。終了後はその上のGrammer in Useをさらうべく購入済み。 単語:上記で未知の言葉に出会ったときに、調べて覚えることにしている。(雑誌は推測で読み進めてます) 英語を始めた当初に比べ、レッツスピークの音読は「読む」「文法」に時間をとられて、かなり少なくなってます。リスニング入門は最初は呪文のように聞こえていたのが、今年に入って急に分かるようになったという感じです。 英語を聞く機会が少ないのが悩みの種です。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 学校で習う英語を勉強しなおしたい

    中1の1学期の中間テストで英語につまづいて以来、 英語嫌いで生きてきた、30代です。 「勉強」という行為から遠ざかっておりましたが、 最近、勉強をしたいと思い始めました。 どうせ勉強するならば、本当に苦手だった 英語を勉強したいと思っています。英語も英会話でなく、 学校英語を勉強したいのです。 中1の1学期の半ばには嫌いになってしまったので、 英語は0というより、マイナスの状態から勉強したいのですが、 何から手をつけていいかわかりません。 そこで、1から学校英語を勉強しなおすにあたり お勧めの教材を教えてください。 会話よりも、勉強として取り組みたいです。 (極端なことを言えば、話せなくてもいいです。 ただ、穴埋めとかが埋められたり、長文を読んだりする 力がほしい) 目標としては2年以内に、英検2級の合格を目指しています。 (大学の時準2級で玉砕・・・。高3で3級合格の 半端じゃない英語嫌いです。) アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J572NのインクMとCが無くなったので、純正のLC3111を取り替えました。しかし、インクが検知できませんと表示が出てしまいます。
  • 電源を外したり、インクをすべて外したりして再度試しましたが、表示が出るままです。
  • この問題の解決方法を教えてください。
回答を見る