• ベストアンサー

アメリカに持ち込んだ日本製家電の廃棄方法・注意事項は?

この春からカリフォルニアで暮らす予定で、航空便・船便の荷物を選定中です。 変圧器の購入を前提で日本から家電を持って行くことも検討中ですが、不要になった・壊れたなどの場合の廃棄は、問題なくできるものでしょうか。 日本国内では家電リサイクル法があって、原則その家電の購入店に有償で引き取ってもらう、ということが義務付けられていると認識しています。アメリカでも同じような動きがあったりするのでしょうか。例えば、海外(この場合は日本)から持ち込んだ家電は原則廃棄できない(あるいは高額な費用負担が発生する)みたいなことはないでしょうか。 炊飯器、テレビ、電子レンジなど、機能的には国産の方が充実しており、また現在使用中のそれらもまだ耐用年数に達していないので、捨てるに忍びないです。ただし、帰国まで保管するほどの価値もまたなさそうです。購入費と輸送費はトントンという感じですが、可能であれば持って行って使い倒して、帰国時には廃棄してくる、というのが理想です。消費しないでゴミだけ増やすので、アメリカ政府とかに嫌われそうですが。 経験者の方の体験談やアドバイスを伺えれば幸いです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Waiakea
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

 カリフォルニア以外ですが北米在住です。3年程度のつもりが既に10年在住の経験からして、トランクルームなど、金銭を掛けて保管するのは無駄でした。私は運送費コミで2年強100万円近く無駄にしました。何年住むかに因ると思いますが、基本的に日本の耐久財は人にあげちゃうかできれば売ってしまう。最低限のモノ以外は最悪廃棄が最善だと思います。アメリカに持って来るにしても、手荷物で収まる程度で抑える方がいいかと思います。  で、アメリカに持ち込むべきモノは服と靴ですね。サイズが合わないのは日常茶飯事です。私の場合、ワイド&トールなので、特に靴は全く合いませんでした。あとはほぼ現地調達でいいと思います。私は家族4人で当時の手荷物限度32kgの段ボール箱を2個/人×3人+大トランク×2個=8個の受託荷物+手荷物で引っ越しました。もうやる気無いですが…。ちなみに、今は規定が変わっているので23kgまでですね。航空会社にもよります。 テレビは放送方式が変わってしまったので日米互換がありません。特にアナログテレビは現地ケーブルテレビ契約がないとほぼ無用の長物です。もう使わないかも知れませんが、VHSビデオは使えます。DVDプレーヤは地域コードがあわないので、日本のDVDを鑑賞する場合は日本向けプレーヤが必要です。 変圧器覚悟ならば、確かに炊飯器や掃除機などは日本で奮発して高級品を買って手荷物で持って来るのもアリです。(実際私はそうです)なお、100v専用仕様の製品は(ほぼ)絶対に現地120vに直接接続しない方が賢明です。モーター系の機器は回りすぎ、ヒーター系や電子系は火災の危険性があります。それから、最近経験したのですが、日本向け掃除機を120vに接続したら安全装置が働いて、使えませんでした。 あと、パソコンのキーボードやOSなど、日本の環境が欲しければ日本で使っているモノを持ち込むべきでしょう。特にノートPCは。ロス近郊ならちょっと高価なようですが、買えるようですが。 個人的には洗濯機や乾燥機は日本向け製品が欲しくなると思います。こちらの製品は、本当に洗う気があるのか?とか思ったり、速く乾いたなぁ!と感心したら着られないサイズに化けていたり…。  大都市近郊で慣れてくると、スワップミートやガレージセールなんかで賢く揃えることも可能だと思います。地域にもよりますが、ガレージセールはたいてい土曜日の朝6時頃から街のどこかでやってます。早く行かないとろくなのが残りませんが、終わり掛けに行くと売れ残りがとてつもなく安かったりします。土曜日の朝刊や、金曜日の夕方にスーパなどの掲示板を見ると結構、情報がでています。  基本的に合衆国は超消費社会なので、ゴミの量は半端じゃないです。ゴミ処理はかなりいい加減ですが、皆さんが言われるとおり、地方行政次第です。それでも日本のそれとは比較するまでもないです。連邦政府はそんなことではどうこう言わないでしょう。 あとナイと思いますが、自家用車等大型機器を持ち込む場合など、カルネを申請する必要がある場合があります。関税を免除する代わりに指定された期限までに国外に撤去しなさい、と言うモノですので、そのような場合は合法的に処分しないと政府に嫌われるかも知れません。 大変でしょうけど、がんばって下さい。

HGT2010
質問者

お礼

きめ細かいアドバイス、ありがとうございます! 洗濯機の評判は、どこで聞いても悪いですね。日本のメーカも海外で売ってくれればいいのに、と思いますが、国際規格に合わないとかで売れないようですね。規格を変えて欲しいです。 やはり情報収集はスーパーのようですね。気をつけて見るようにします。 変圧器をとりあえず1つ持参しますが、まずはテーブルタップと延長コードで、キッチンとリビングくらいは賄えると思っています。もしそれで足りなければカレージで見つけられるかも、と期待しています。 車持参はさすがに無いです。今乗っているのも軽自動車ですし、アメリカの道ではちょっと耐えられなさそうです(乗っている方が)。

その他の回答 (3)

  • MrCandy
  • ベストアンサー率39% (87/222)
回答No.3

カリフォルニア在住です、 ゴミの回収の仕方は市(CITY)ごとに違います。 私の住んでる市では、年に何回か大きなゴミを回収する日があったと思います。その日になると、ソファーや古い冷蔵庫が家の前に置かれています。程度の良い家具などは、ほかの人が持って行ってしまう場合があります。 各市のホームページに行くと、詳しく分かると思います。 サンノゼ市の場合 http://www.sjrecycles.org/residents/garbage_rates.asp 家具などの大きなゴミの回収料金は25ドルのようです。 テレビはアメリカと日本と放送電波の周波数が少し違うので、アメリカに持ってきても使えないと思います。チューナーを買えば表示装置として使えます。 洗濯機を買うとき低消費電力、水の使用量が少ない物を買うと補助金が出ます。200-300ドル補助金が出るので、買うときは確認した方が良いと思います。これも市ごとに補助金の金額が違います。

HGT2010
質問者

お礼

市で扱いが異なるのですね。 住む場所で大きく変わるようだと、住まいを決める際の考慮点にもなりそうです。渡米前にわかってよかったです。ありがとうございます。 補助金の話は聞いたことがありませんでした。たぶん、新規購入する人が少ないからでしょうね。借りる家にも、付いている可能性はありますし。 家電は持って行くにしても、据付のものは面倒なようです。掃除機など、テンポラリに電気を使うものに関して、持って行くことを考えています。テレビ・電話は規格が異なるので持っていく意味が少ないようですね。DVDレコーダは、今まで録画して見られていないものもありますし、日本から持っていくDVDの再生に使えるということで、捨てるつもりで持って行こうと思いました。帰国したら地デジ化で使えなくなっていますしね。

回答No.2

他州ですが、アメリカ在住です。 私が住んでいる地域は駐在の方も多く、帰国前にムービングセールをして、まだ使える家電など、日本のもの、アメリカのもの問わず売ることが多いです。 ごみについては自治体、カウンティで異なり、自治体でごみの回収が決まっているところ、各家庭でごみ回収業者と契約するところ、といろいろです。私が住んでいる町はごみ回収業者と、普通のごみ、リサイクルのごみを個々で契約することになっています。またカウンティ別に家電やコンピューターなどのリサイクルプログラムがあるところもあり、我が家があるカウンティでは、決まった期間、場所に持ち込んで無料で引き取ってもらえることになっています。 もちろん最初の方がおっしゃったように、普通にごみとして持っていかれます。一軒家だとゴミ回収前夜に家の前にごみを置く家も多いかもしれませんが、最近この辺では夜間にめぼしいものがあるか回ってくるトラックもあり、ちょっとした家電なら持って行かれるかもしれません。アパートの場合、dumpsterと称されるごみ用のコンテナが常時置いてあります。 ちなみにアパートの場合、通常、冷蔵庫、オーブン&トップレンジは常備してあり、備え付けの電子レンジ、食洗機もあるところも多いと思います。借家の場合は洗濯機、乾燥機もついているかもしれません。

HGT2010
質問者

お礼

> ごみについては自治体、カウンティで異なり、自治体でごみの回収が決まっているところ、各家庭でごみ回収業者と契約するところ、といろいろです。 > なるほど、そういう個別契約もあるのですね。それでも特別な費用がかからないようですから、助かります。 今考えているエリアだと、アパートは洗濯機冷蔵庫レンジオーブンは備え付けのようです。一軒家だとどうなるかはケースバイケースのようなので(少なくとも家具はないようです)、場合によっては色々と購入が必要かもしれませんね。

  • tsururi05
  • ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.1

まず破棄処分についてですが、細かい規定はあるかもしれませんが 原則、アメリカはアバウトです。ゴミの分別なんてあってないよう なもの。私の近所では、たとえば、大きなソファーや机が捨ててあ ったとします。大きな電化製品、たとえば冷蔵庫もあったとしまし ょう。一般ゴミと一緒でもっていっちやいますよ。アメリカはす べてがビッグサイズなので、ゴミの収集もビックです。ショベルカ ーみたいなので、がーっともっていきます。ですので、ゴミ収集日 にどかんと捨てておけばそれで問題なく回収してくれると思います。 また少し価値があるものであれば、近所の人がもちかえってくれる でしょう。 電化製品一般に関しては、やはり電圧の問題があると思います。 炊飯器などは、たとえ一般的な変圧器を介しても、電気の通り具合 がわるく、たとえば1時間でご飯が炊けないといけないのが、10 時間かかってしまった、というようなことを聞いたことがあります。 日本の機材を使いたいのであれば電圧機もビッグなものをもってく る必要があります。 テレビ、電子レンジに関しては、こちらで購入されたほうが、電圧 の面でも、コスト的にみてもよいと思います。テレビなんて50イン チが5万円で売っていますからね。よほど思い入れがないとそのまま もってきても、あまり意味がないと思います。また電圧の問題もつき まとうでしょう。 日本人は総じて、事細やかで神経質で、それは美徳ではあると思い ます。ただ純粋コスト的にみて、あまり良策であるとはいえないと 私は思います。 (地球環境的、エコ的に考えて、「私が犠牲になれれば」と思われるの であれば、それは非常に美しい考えだと思いますので、がんばって いただければと思います。)

HGT2010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。引越し準備でなかなかお礼ができませんでした。他の方も言われてますが、ゴミには大らかなようですね。安心しました。 基本的な生活家電は、変圧器と共に持って行くことにします。 他に必要なものがあれば、ガレージセール等を利用して揃えていこうかと思います。アメリカで新品を買っても、帰国してから使えないですからね。

関連するQ&A

  • アメリカの家電を日本で使いたい。変圧器は?

    アメリカで生活していましたが、この度日本に完全帰国することになりました。アメリカで使っていた家電のいくつかは、日本に持って帰るつもりです。(DVDプレーヤーなど) この場合、変圧器が必要になると思いますが、どんなタイプの変圧器を買ったらいいのでしょうか? また、その変圧器はアメリカで購入するのと日本で購入するのとどちらのほうがよいですか? よろしくお願い致します。

  • 日本の家電をアメリカで

    この夏からサンフランシスコのコミュニティカレッジに通うことになっている者です。現在東京で一人暮らしをしていてまもなく実家に帰るのですが、今ある家電をどうしたらいいかまよっています。炊飯器、ポット、電気スタンド、小型冷蔵庫、ドライヤー(いずれもアメリカでは変圧器が必要みたいです)などです。こういう場合現地で家電を買いなおす方が変圧器を使わずに済むのでいいのでしょうか、それとも日本から持ち込んだ方がよいのでしょうか? アメリカに詳しい方お願いいたします。

  • アメリカの家電を日本で使うには?

    アメリカの家電を日本で使うには? アメリカの家電(フードプロセッサー)をお土産で頂いたのですが、日本で使うにはどうすればいいですか?? コンセントの差込み口が違うのは変圧器(?)を使えば解決出来るのでしょうか? ちなみに変圧器ってどこでいくら位で売られているのか教えて頂けると助かります! 宜しくお願いします。

  • アメリカでの日本家電製品

    結婚でアメリカに移住するので 電化製品のことについておうかがいします。アメリカ留学のときに痛感したのですが 日本の家電製品、とくに台所用品(炊飯器、ホットプレート、パン調理器など)を 現地で買うには非常に高価で しかも型もふるいものなのでこちらからもっていきたいと考えています。電圧がちがいますが 旅行用の携帯変圧器ではだめですよね?日本の電化製品をよく旅行者はもってかえっていますが みなさんどういった変圧器を使うのでしょうか?

  • アメリカで日本製の家電って使えますか??

    はじめまして。 アメリカで日本製の家電って使えるんですか?? 変圧器がないとだめでしょうか…。

  • 家電製品をアメリカで使用するには?

    炊飯器をアメリカで使用する方法はありますか? 炊飯器は日本製(日本国内向け)で、100Vに対応しています。 変圧器を使用すれば使うことはできると思いますが。そのまま使用したら壊れますよね? または、変圧器なしでアメリカで使用できる炊飯器ってありますか?

  • 海外製家電の日本での使用

    アメリカから日本に帰国するのですが、 こちらの家電はモノによっては日本より安いので、 いくつか購入し持ち帰ろうと考えています。 ただ、電圧が120V(アメリカ)・100V(日本)と違うため変圧器を使わないと使用できないと、一般的には言われています。 実際のところ、使用できるのでしょうか。 また何か使用する上で、製品の耐久度など 後々問題があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 海外で使える日本家電

    明けましておめでとうございます。 日本家電製品(炊飯器とかポットとか)を、海外で使う場合は、皆様はどうしてますか? 海外向け家電買うか、普通に日本で使う家電と変圧器を買うか、どっちでしょうか? 初めてなので、よくわかりません。ネット調べてみたら、海外向け家電、色々ありますが、値段高めかな? 海外で、日本家電と変圧器をセットで使ったら、製品は壊れやすいでしょうか? 日本家電を海外持っていく場合、免税になりますか? アドバイスよろしくお願いします、ありがとうございます。

  • 北米での日本製家電(炊飯器)の使用について

    カナダの大学に留学しています。今まで、日本で購入したドライヤーはそのままカナダで使っていましたが、何にも問題ありませんでした。 今回、帰国して日本製の炊飯器(炊飯ジャー)を持参しカナダで使用します。 電圧の違いから変圧器を利用するのがいいのはわかっていますが、 果たして海外、特に北米の120V圏にお住まいの方で日本製の炊飯器を使っている方のどれくらいの人が変圧器を使用しているのか、 もし、使用していない人に関しては、その機能等はどうなのかを教えていただきたいです。 わたしの住んでいる町は田舎なので、日本人の帰国セール等で安く変圧器を入手する事は不可能ですし、日本で高圧に対応できる変圧器を購入するとなると値が張ります。 それに、先に述べたドライヤーなど、自分自身の経験的に今まで変圧器は一度も必要と感じた事がないので、実際にこれまで経験された方に一度どうされていたかを確認したいのです。 ちなみに、とりあえずの滞在はあと残すところ1-2年かな。

  • アメリカの家電を日本で使えますか?

    アメリカのブレンダーを購入したのですが 日本のコンセントと違い、 コンセントの部分が左右大きさが片方大きいのです。 以前アメリカ製のカメラの充電が日本でできなかったので、 今回のブレンダーは、確認してから持って帰ろうと思います。 このブレンダーの場合、ヤスリなどで削って使えるようになりますか? もしくはアメリカの空港などで変圧器を購入することってできますか?