• ベストアンサー

ウェイトを使わない筋トレ法

inaken11の回答

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.2

ダンベル胸に抱いて腹筋すれば良いんじゃないかなぁ。 腰を痛めないようにしてください。

Twillight
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ウェイトを抱えてのクランチは既に行っております。 1レップ20回x3セットを毎朝行ってますが、それでは足りないようです。

関連するQ&A

  • 筋トレについて

    筋トレについて 先日も筋トレについて質問させていただいたのですが また質問したいことができてしまいました。 私は、腕立て伏せ25回×3セット ダンベルカール15kgを10回×5セット ダンベルフライ5kgを10回×3セット ダンベルサイドレイズ5kgを10回×3セット ダンベルクランチ10kgを10回×3セット をやっているのですが いままでは1日おきに休みをおいてやっていたのですが 最近、素人がするような内容の筋トレでは超回復をまたずに 毎日やったほうがいいとどこかで見ました。 本当に毎日やった方が効率がよいのでしょうか? 1日おきに休みをいれずとも筋肉の増強ははかれるのでしょうか?

  • 筋トレでムキムキに…?

    最近ダイエットをはじめました。 ダイエットと言っても、体重を落としたいわけではなく、体を引き締めたいだけなので、筋トレをしています。 毎日、腹筋と腕立て伏せを、20回~30回ほどやっています。 (腕立て伏せは、膝をつきながらやっています) ただ、筋トレなので、加減をしないと必要以上に筋肉がついて、ムキムキになってしまうのではないか、と思ってきました。 ・1日、何回程度やればいいのでしょうか。 ・腕立て伏せで、二の腕は細くなりますか。 ・オススメなダイエットエクササイズ等があったら、教えてください。 是非、よろしくお願いします。

  • 筋トレしても筋肉痛になりません

    腕立て伏せと、ダンベルを一日置き 腹筋は毎日やっています。 筋トレのし始めは筋肉痛になっていたのですが、 それ以来ほとんど筋肉痛になったことがありません。 毎回、腕立て伏せと腹筋はこれ以上無理ってところまで追い詰めていますし、 ダンベルも3セットで、1セット目は10回、2セット目は8回、3セット目は6回で限界になるようにしています。 筋肉痛にならないと、筋肥大は起こらないんですよね? それとも、筋肉痛にならなくともちゃんと効果はあるのでしょうか? これ以上できないところまで追い詰めているので、負荷が足りないということはないと思うのですが、 それでも筋肉痛にならないのが不思議です。 ジムで本格的な筋トレをされてる方でも、毎回筋肉痛になるというわけではないのでしょうか? 教えてください。

  • 筋トレのメニューのバランスについて

    筋トレをしています お金がないのでジムにも行けずダンベルもすぐには買えません なので自重トレーニングをしているのですが メニューのバランスについてアドバイスお願いします ・筋トレの内容は3日に1回程度で ゆっくり腕立て(5秒で降ろして5秒で上げる)×5 ・クランチ腹筋×45 ・フルスクワット×15 ・ブルガリアンスクワット左右×10 ・体幹トレーニング(長友のやつ) これを×3セットやっています また、肩周りのトレーニング方法を教えていただきたいです ダンベルが買えれば幅が広がるのですが 今は腕立てくらいしか思いつかないのでよろしくお願いします

  • 肩の筋トレについて。

    1ヶ月ぐらい前から筋トレを始めましたが、腕立て伏せのフォームが悪いのか 肩甲骨あたりと肩関節が痛くなるようになりました。 ネットで調べてみたところ、似たような症状になる方がおられるようで 肩の筋トレを行い、筋力アップしてから腕立て伏せをするといいようでした。 ここから本題ですが、肩の筋トレについて調べたのですが どれもダンベルを使用したものばかりでした。 できれば器具を使わずないでできるトレーニング方法を教えてください。

  • 筋トレについて

    スイングスピードをあげたいのですが、やっぱり腕立て伏せがいいのでしょうか?最近ダンベルを片手で持ち上げたりしてたんですけど、1週間ぐらいでひじが痛くなったのでやめました。もっと効率がよくて体に負担がかからないいい筋トレ方法はないのでしょうか?いい方法があったら教えて頂けないでしょうか?

  • 自分の筋トレのしかた・・・・

    僕は今、自宅で筋トレをしています。ちなみに僕は男です。筋トレは1年間ほど続けています。 いまでは ・腕立て伏せ 150 ・腹筋    30 ・背筋    50 ・ダンベル  100 ・ハンドグリップ 100 しています。 過去の質問を見ると腕立て伏せは連続で50回できるようになると、それ以上はあまり効果がでないとかいてありました。自分のやり方は間違っているのでしょうか? あと ・腹筋を効果的につけるためにはどうしたらいいですか。 ・ダンベルは5kgほどにしたほうがよいですか。 ・僕は毎日筋トレを夕方の5時過ぎにしていますが、この時間帯は筋肉がつきにくいのでしょうか。 質問が多いですがぜひ教えてください。

  • 筋トレで腕を太くするには?

    健康のために懸垂マシンをメインに筋トレをしています。 腕立て伏せも行い背筋と胸筋は良い感じに筋肉がついてきたのですが、 腕全体が背筋と胸筋に追いついていない感じがして細く感じます。 懸垂マシンや腕立て伏せは腕を太くするには不向きなのでしょうか? やっぱりダンベルですか?

  • 筋トレの事で質問です。

    腕立て25回、腹筋28回が私の限界です。 これを最低でも50回は出来るようになりたいんです。 その為にはどのような筋トレをすればいいですかね? 筋トレの機具とかはないです。 ジムも無理。 金がないので。 なので金のかからない方法でお願いします。

  • 筋トレをはじめようと思います。

    筋トレをはじめようと思います。 腕立て伏せ10回 腹筋10回 スクワット50回と設定しました。 体脂肪27→23%にしたいです。 上記をどのようなバランスにしたらいいか、アドレス下さい ジムには通わず自分で出来るトレーニングをしたいです。 30代 女 よろしくお願いします