• ベストアンサー

ステレオを分けるプラグ

uruzの回答

  • uruz
  • ベストアンサー率49% (417/840)
回答No.2

No.1です 紹介したサイトをよく見てください ページの下から3商品、型番は AP-120A AP-303HF TWC-12A 紹介はビクターですがソニーやオーディオテクニカなど 他社でも同様の商品があります

ikunat
質問者

お礼

ありがとうございます ですがその商品は質問に書いた ステレオミニプラグアダプタとまったく変わりませんね

関連するQ&A

  • ステレオ→モノラル の変換プラグの合成方式について

    Amazon などで ステレオ→モノラル の変換プラグは色々な商品が売られているようですが、 これは一般に ステレオの左右両チャンネルを合成してモノラルにしているのか、 左右のどちらかのチャネルのみを取り出してモノラルにしているのか、 どちらなのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 飛行機やバスのイヤホンはステレオなのでしょうか

    オーディオか旅行か迷ったのですが 飛行機や高速バスに乗ると、座席のプラグにさすイヤホンが使えることが多いですが、あの、聴診器のようなイヤホンはステレオなのでしょうか、座席の差し込み口にも耳に当てる部分にも左右の区別は書いてありませんよね。 これって、音自体はステレオなんでしょうか(私は落語か爆睡なので考えたこともなかった) また、この聴診器式のプラグの隣にミニジャックがある場合、こちらにはポータブルステレオなどのイヤホンは使えるのでしょうか、また、その場合はステレオでしょうか。

  • 2.5φステレオマイクロプラグ→3.5φステレオマイクロプラグ

    3.5φステレオマイクロプラグを2.5φステレオマイクロプラグの穴に入るように変換するアダプタはありますか?

  • ミニプラグのステレオとモノラル

    PCやTVの音を大勢に聞かせようと思っています。そのままでは最大でも音量が小さいので、出力の大きいラジカセなどで拡声しようと思っています。 そこで、ミニプラグでPCやTVのヘッドホン端子(ステレオ出力)からラジカセのマイク端子(モノラル入力)に接続しようと思うのですが、そのマイク端子は入力がモノラル仕様でした。 そこにステレオのミニプラグを接続しても音が鳴るものでしょうか。 それともステレオ⇔モノラルプラグでないと音は出ないのでしょうか。 実際にTVからイヤホン端子とラジカセのマイク端子とをステレオ仕様のミニプラグをつなぐと一瞬だけ音が出るのですが、一瞬だけです。 接続不良かとも思い、挿し方を微調整するのですが、どうにも出ません。 音がうまく出ないのはプラグがステレオ仕様だからであって、ステレオ⇔モノラルプラグならば音は確実に出るものなのでしょうか。 ご存知の方、ご回答をよろしくお願いします。

  • モノラルをステレオのように

    モノラルをステレオのように両方にながすようなプラグってありますか? ギターの音をm-audioのblack boxに流してイヤホンをつないでるのですが、片方からしかながれなくて困っています…

  • 2.5の超ミニプラグを3.5のミニプラグへ

    2.5の超ミニプラグのイヤホンマイクを3.5穴に差し込むためのアダプタを探していますが、大手メーカーからは販売されておらず困ってます。イヤホンマイクのためどちらもステレオの物を探しているのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?

  • ステレオ、モノラル変換プラグの使い方を教えて!

    CDレシーバーの音源をヘッドフォンで聞くため、ステレオをモノラルに変換しました。片耳難聴のため。モノラルにはなりましたが、ヘッドフォンの左側からしか音が出ませんでした。そこで、さらにモノラルからステレオに変換できるというプラグを購入し、先に購入したものに直結しそれにヘッドフォンの端子を挿入してみましたが、やはり左側からしか音が出ません。モノラルで両側から出るようにはどうしたらできるのでしょうか?もちろん右側は難聴なので実質的には関係はないのですが・・・ステレオヘッドフォンの性質上片側からしか音が出ないのは機械的には問題はないのでしょうか?

  • ステレオイヤホンを結線して、片方のイヤホンだけで音をききたいんです

    ステレオイヤホンの配線を切断したり、結線したりして、どちらか片方のイヤホンだけで、LとRの音を聞くことはできますか? できるとすれば、どのように結線すればよろしいんでしょうか? ちなみに購入したモノラルイヤホンの質の問題もあるのでしょうが、 ステレオ→モノラルの変換プラグでモノラルイヤホンを使ったら、 とても音が小さくてきこえませんでした。 どの線とどの線を結線するといった感じで、具体的に教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • ヘッドホン ステレオプラグ

    今度ヘッドホンの長めのケーブルを切り詰めようと考えています。 一度やったことがあるのですが、その時は東急ハンズで交換用のステレオプラグを買ってきて半田付けをしたのですがそのプラグの長さ(抜差しする時に指で掴む部分)が2.5cm程あり、もう少しスリムなプラグはないか探しています。 秋葉原などでは見つかるでしょうか?

  • ソニーのクリアステレオの疑問。。

    スピーカで鳴らす場合、左右がきっちり分離(後で混ざる?)してた方が望ましいと思いますが イヤホンの場合は最初から頭ごしに分離?してるので、 クリアステレオの意義があるのか前から疑問だったのですが、 皆さんはどう思いますか? 完全に左右分離すると逆に不自然(広がりやステレオ感が薄まる)なのではと思ってますし、 ウォークマンの音もカッチリし過ぎていて、聴いていて今一に感じてます。。

専門家に質問してみよう