• ベストアンサー

IOSYSの「青春禁止令」を聞いた人に質問です。

y_melodyの回答

  • ベストアンサー
  • y_melody
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

曲の最後のあたりですよね? 何度も聞いてみましたが、雑音は全く入っていませんでした。

関連するQ&A

  • スヴャトスラフ・リヒテルの『鐘』

    リヒテルはラフマニノフの『鐘』を演奏していますか? 前奏曲を結構弾いているのであるかな、と探してみましたが youtubeなどでは見つかりませんでした。 音源が無いのかもしれません・・。 リヒテルが弾く『鐘』の音源の有無や それが聴けるサイトを知っている方、是非教えてください。 結構急いでいます。どなたか、よろしくお願いします。

  • iPod nano(第4世代)に歌詞を入れようと思っているのですが、入

    iPod nano(第4世代)に歌詞を入れようと思っているのですが、入りません!! CD音源のものにはちゃんと入るんですけど、YouTubeからTubeFireを使って取ったものには入りません。 YouTubeから取ったものはだめなんですかね? 「歌詞が見つかりましたが、取得できません」と表示されてしまいます…。 誰かわかる方教えてくださいっ!!

  • iPodがPCに認識されない

    今まではiPodがPCに認識されており、不自由なく使えていたのですが、 今回、新たにiTunesに音源を入れて、さらにiPodに入れようとした所、iPodが認識されないのです。 (1)現状、まずiPodをPCに繋いでも、マイコンピューターの時点で、  認識されていません。 (ここが本当に不思議です。iTunesには認識されなくても、マイコンピューターには認識されると思ったのですが、マイコンも認識していません。) (2)iTunesを最新のものにアップデートしましたが、iPodは認識されず。 (3)USBケーブルでiPodとPCを繋いでいますが、iPodに充電はされているので、USBケーブルは大丈夫そうです。 (4)2台iPodを所有しているのですが、2台とも認識されなくなったので、iPodの方に原因があるとは思えない・・ (5)iTunesのヘルプ → 診断を実行 → iPod接続テストをしても、 やはり6項目の内、『iPodがみつかりません』が該当してしまいます。 (6)iTunesは通常に使えていると思います。PCで音楽を聴くこともできますし、iTunesストアーなどにも反応します!ただ、PCからiPodに音源を移せないのです。 何か情報ある方、以前に同じような経験のある方、アドバイス頂けると助かります>< ご指摘でも、何でもお願いします。

  • ipod nanoについて

    はじめまして、 ipod nanoでは、動画は見れないそうですが、youtubeの音源をダウンロードすることは、可能なのでしょうか? 動画は見れなくても、音楽だけでも聞きたいのですが、 ご存知の方、回答お願いします。

  • 音楽の違法ダウンロードについて

    YouTubeでとても気にいった曲を見つけました。 音源が欲しかったのですが、ネットで調べるとどうやらそのバンドはインディーズか自主制作で活動していたようで、しかもホームページはあったのですが1年以上更新されていないようでした。 音楽の配信も見つかりません。 おそらく実質もうバンド活動はしていないと思われ、音源を手に入れる手段がありません。 この場合、YouTubeの音源をダウンロードして自分のiPodに入れて再生するのは違法ダウンロードにあたるのでしょうか? 詳しい方、ぜひアドバイスをお願いします。

  • Windowsムービーメーカーについて

    ご覧下さいまして、ありがとうございます。 Windowsムービーメーカーについてなのですが、 上記ソフトで、動画作成を行い、「YouTube」や「ニコニコ動画」にアップしようと思っています。 何とか、試行錯誤の上「ひとつめ」は作成できたのですが、 何故か、「ふたつめ」になるとおかしな現象が起こります。 その現象とは、音源は「MP3」で「3分57秒」のサイズなのですが、 何故か、Windowsムービーメーカーの「コレクション」に、音源の「MP3」をドラッグすると、 音源の秒数が「3分57秒」から、「5分43秒」に増えてしまいます。 「ムービー作業」の「オーディオまたは音楽の読み込み」で、読み込んでも「5分43秒」に増えてしまいます。 「5分43秒」の音源を再生しても、最後のほうは「無音」で、ただ「5分43秒」になるまで再生し続けます。 この解決策がお分かりの方は、いらっしゃいますでしょうか? どうして、音源の秒数が「3分57秒」から、「5分43秒」に増えてしまうのか? どうして、元音源の「3分57秒」のまま、アップ出来ないのか? どうか、当方に解決策をお教えください。 宜しくお願い申し上げます。

  • エレキギター(?)の音について

    こんにちは。 http://www.youtube.com/watch?v=jCg1-9pADqo ↑この曲の16秒あたり http://www.youtube.com/watch?v=MFUSbcXU0cM ↑この曲の21秒あたり に出てくる(2つとも同じ?)演奏法について名前など分かる方いらっしゃいませんか? DTMをしているのですが、ギターは全く弾けず知識もなくて…。 いつも使っているソフト音源で探してみたのですが見つかりませんでした。 このような表現をしたい時は、ギターに特化した音源を買えば可能なのでしょうか? あと、ギターに関してあまり知識がないのは痛いと思うので おすすめのサイトや参考書などあれば教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 著作権について

    私は、友人とYouTubeでオリジナルラジオ番組を配信しています。 しかし、先日アップロードしたラジオ番組は、どうやら使用した音源が著作権に違反していたようで、 残念ながらラジオ番組が消去されてしまいました。 このときは、ラジオトークとBGMを別で録音し、機械で合成して配信しました。 ↓ 次の会の番組では、ラジオトークとBGMを同時に一つのマイク録音し、BGMはスピーカーから流して雑音を入れるようにしました。 しかし、一部音源は機械で合成したものもありました。 するとまたもやYouTubeで消去されてしまいました。 すべて一つのマイクで録音し、雑音をいれたほうが良いのでしょうか? それとも、両方違反していますか? もしできれば、回避方法も教えて欲しいです!

  • youtubeにDJスクラッチ用の音源ありませんか?

    最近iPod touchのソフトでtouch the wave2.0っていうスクラッチができるソフトで自宅DJやってるんですが、スクラッチしやすい音源がないかなと探しています。 もし、youtubeにHIP HOP系のスクラッチ用の音源素材とかご存知のかたいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? あと、ラップのアカペラとかの素材とかあればぜひ教えてください!!

  • ROLAND SC-8850搭載の音

    ROLANDのSC-8850やSC-88PROに搭載されている音色の 「PHONO NOISE」と同じような音の入ったソフトウェア音源を探しております。 「PHONO NOISE」の音が聞ける動画 http://www.youtube.com/watch?v=uaQiG73Tc-8 47秒あたりにあります。 フリー音源でも、有料の音源でもかまいません。 分かる方いらっしゃいましたらお教え願います。 よろしくお願いします。