• ベストアンサー

ほぼ無収入の人の国民健康保険の保険料は?

前年の収入が五万円程度の人が国民健康保険に加入した場合, ひと月あたりの保険料は概ねどの位になりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • soan-do
  • ベストアンサー率29% (324/1108)
回答No.1

国保の保険料は各自治体により計算方法が違います。 だから、あなたの場合にも「これだけ」とお答えすることは不可能です。 ただ言えることは、家屋・土地などの固定資産による資産割(これがない自治体もあります)、 家族の人数による平等割、1世帯にかかる世帯割があります。 それと、収入が5万円でしたら減額措置があるでしょう。 詳しいことは、あなたの住む自治体の市民課で聞いたほうが確かです。

dosanko103
質問者

お礼

どうもありがとうございました。参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

noname#108517
noname#108517
回答No.2

収入以外の資産の有無、どこに住んでいるかでも変わります。 資産が何も無ければ3万前後じゃないかな。

dosanko103
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国民健康保険について

    主人と子供の3人暮らしです。 約4年ほど前に無職になり、私と娘は国民健康保険に加入しています。 月々の支払いは約2,400です。 主人も同じく約4年前に無職になり、色々とありまして 主人は社会保険の喪失手続き等もしておらず、国民健康保険にも加入していません。 今になって、主人も国民健康保険に加入したいと思っているのですが、 ●その場合、私の扶養に入るという形になるのでしょうか? ●また、未納分は約4年間でいくら位請求されますか? 主人は4年間無収入、私の収入は2年間無収入、1年間50万程度、 前年1年間は約120万ない位の収入です。 前年、主人無収入、私50万ほどで確定申告したところ、 主人が扶養に入れば130万?まで税金がかからないのですが、この場で扶養に 入っておきますか?というような事をきかれ、そのような収入が無かった為 ●不要と答えましたが、ここで扶養に入ると言えば 私の保険証に主人の名前が記載されたのでしょうか? (その場合、未納分は私に請求がきますか?) 期間は過ぎてしまいましたが、前年分120万円の申告にいこうと思っています。 分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 国民健康保険の手続きについて

    バイト先に健康保険制度がありませんので、父親の勤務先の健康保険に加入していおります。 しかし、今年の収入見込額が130万円を超えることが確実となり、親の健康保険の扶養から外れ、自身で市の国民健康保険に加入することになりました。 その場合は、前年の収入で納める保険料が計算されると聞きました。 でも、私は去年の8月から今の会社で働いておりますが、去年に年末調整や確定申告をするのを忘れておりませんでした。(前年の年収は130万を超えておりません) どうやって、市役所に対して「前年の収入はこれだけありました」と証明したらいいのでしょうか? よろしければお答えください。お願いいたします。

  • 国民健康保険の前年収入について

    国民健康保険の金額は、前年の収入に応じて変わると聞きました, であれば、もし無職になるとしたら、一年間だけ国民健康保険に入らないで頑張れば、その翌年は保険料が激減するんでしょうか? もしくは関係なく、国民健康保険加入時期の最終年をみて計算されるのでしょうか?

  • 国民健康保険料

    昨年の12月まで無職で国民健康保険に入っており保険料が3,000円程度です。現在は仕事をしていますが、派遣なので社会保険への加入条件がまだ満たされていないので国民健康保険のままです。この場合、収入があった月の保険料の追徴はありますか?お教えください。よろしくお願いします。

  • 国民健康保険料について

    会社の友人の子供が倒産により職を失い現在は無職で友人の扶養には入らず自分で国民健康保険料を納めているようなんですが、保険料を聞いたところ月6千円程らしいのですが、私の息子は現在私の扶養に入っており、私の前年の収入が700万で妻が無職、子供がアルバイトで月5万円程で自立させるために、自分で国民健康保険に切替えた場合の保険料を区役所に確認したところ、私の収入だけでも上限に達しているということで、月5万円程の掛け金が必要みたいです。世帯が同じの所得割の計算らしいのですが、友人の子供さんも同居(住民票も同じで世帯分離はしていない)しております。なぜ、こんなに保険料が違うのですか?教えて下さい。また、友人の子供さんのような保険料で加入することが可能でしたら、その方法についてもよろしくお願いします。

  • 国民健康保険んついて

    家族の国民健康保険に4月~加入しています。両親は毎年大体、月に29800円を払っているということです。しかし、私が加入したことにより大幅にアップしました。昨年1年間の収入が私にあったからです。 そこで質問なのですが、9月中旬から仕事をはじめ、11月より会社の健康保険に加入することになりました。9月10月の収入が30万ぐらいになるのですが、この金額が家族の収入とみなされ、来年の国民健康保険の金額はアップすることになるのでしょうか?市役所にて聞いて見たのですが、年間98万にならなければ問題ないという回答でしたが、どうも怪しい解答でした。来年の家族の国民健康保険の支払いが月々29800円だと問題ないのですが、もしそれ以上になるのであればどうにしたいと思っています。宜しくお願いします。

  • 収入が増え、国民年金・国民健康保険になるタイミング

    会社員の夫・自営業の妻 の場合で、 妻の収入が130万円をこえると、 社会保険の扶養から外れて国民年金、国民健康保険に加入しないとならないと思いますが、 (健保によりその基準などが若干異なる点は理解しています。 あと自営業=扶養NGという会社もありますがここではその可能性はない場合の話です) 2月の確定申告直前まで収入、経費等計算をしておらず、 いざ申告だとなったら130万円を超えてしまったとします。 そして、その次の年も同じくらい、あるいはそれ以上の収入見込みがあるとします。 つまりこれは確実に国民年金、国民健康保険に変更しないといけない状態です。 この場合、何月何日から国民年金、国民健康保険に変更する必要があるのでしょうか。 また、遡って納付しないといけないのでしょうか。

  • 国民健康保険の保険料について教えて下さい。

    国民健康保険の保険料について教えて下さい。 フリーランスで仕事をしている者です。 2月まではコンスタントに仕事がありましたが、先月からなくなってしまいました。 今後もどうなるかわからない状態ですが、このまま仕事がないと今年の収入は前年の1/6になってしまいます。 そこで質問です。 国民健康保険の保険料は前年の地方税を基に計算されると認識していますが、 今年の年収が前年を大幅に下回ると予想される場合、保険料を減額してもらうことはできるのでしょうか?

  • 国民健康保険料と副業

    会社を退職し、現在は国民健康保険に加入しております。 以前は会社に保険制度があったのでそちらに加入しておりましたが 再就職する際に、正社員ではありますが福利厚生として、厚生年金がないそうです。 そうなると、国民健康保険に加入したままとなると思いますが 国民健康保険は収入によって保険料が変わると説明を区役所で受けました。 私は副業として月によって波はありますが 6万~20万円程度毎月収入がある状態です。 その場合、本業の収入24万+副業の収入を国民年金保険料として支払いをすることになるのでしょうか?? すごく高額になってしまうようなら 福利厚生の整った企業での就職が良いのではないかと 考えるようになりました。 自分なりに調べてはみたのですが 混乱してきたので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 国民健康保険か任意継続か。

    このたび、会社を退職し 健康保険を任意継続するか国民健康保険に 加入するか考えています。 いろいろ調べたのですが わからないところがあり わかる方 教えてください<(_ _)> 私(30歳代)前年の年収350万ほど 父(60歳代)前年の収入 0 おそらく任意継続したら保険料は22,960円になるかと・・。 それより国民健康保険が安ければ 国民健康保険に入ろうと思います。 市役所に問合せしたところ、父の世帯に入るから 父の前年の収入が ゼロで 7割軽減になっていると。 そこに私が入って 二人分の保険料が 3月までの9ヶ月で 14万ほど。(1ヶ月1万5千円ほど) あくまで 概算で 8月にまた計算されるとか言ってました。 来年の3月まで これくらいなら国民健康保険のほうが安いかな?って思います。 電話で問合せしたので(忙しそうだったので) 完璧に計算方法を 理解したわけではないので ほんとうかな?って感じです。 父が一人のときは 前年度世帯収入ゼロなので 7割軽減ですが 私が加わったことにより、私の去年の収入がプラスされたら 世帯の収入は増えて 7割軽減ではなくなるのではないかなと 思ったりします。 7割軽減ではなければ 任意継続したほうが安くなるような気がします。 収入ある私が 世帯に増えても 7割軽減は適用されるのですか? わかりにくかったら すみません。 わからないところがあれば補足します<(_ _)>