• ベストアンサー

不動産に詳しい方、教えてください!(土地取得・運営)

近所で条件のいい土地が出たため、買い付けを出すか迷っています。 何件か交渉中のため、答えを急がなければなりません。 将来マイホームを建てる目的で、60坪\2300万円の土地を購入しようかと検討中です。現金は何とかする予定。 ただ事情があり、マイホーム建設は8~10年後になります。 1:土地取得時の諸費用など教えてください。 (不動産手数料3%+6万円以外) 2:10年間駐車場として貸す場合、6台分駐車スペースがとれますが、1台あたり\7000~\10000/月 見込めます。 不動産に委託する場合は、手数料などどのくらいかかりますか? また、その際の税金などどのようにかかってくるでしょうか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.1

固定資産の評価額がわかりませんので、当たり前の概算で。 2300万が公示価格として、約70%を固定資産評価額と仮定し約1610万円を評価額とすると 登記費用   約21万円ぐらい(司法書士報酬約4万として) 不動産取得税 約25万弱 固定資産税の清算 8万程度 収入印紙    15000円 合計     約555000円(60万と見込めば間違いないかと) 駐車場は仲介料ンなどは、借主さんからいただきますので、入金などの管理を委託すれば約5%程度ではないでしょうか? 6万として毎月5000円です。 税金などは、給与所得などと合算しての申告となりますので詳細は、情報が無くお答えできません。もし奥さんが専業主婦など扶養になっているなら、土地はご主人さんから奥さんが安く借りて、奥さんが貸し主になるという手はあります。 年収でも扶養の範囲ですし、ご主人さんの税金なども増えません。 ご参考まで。

noname#147806
質問者

お礼

参考になりました!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.2

>1:土地取得時の諸費用など教えてください。 状況によって違いますが、分かる部分のみ回答します。 まず、契約書を交わせば印紙税が必要です。15000円でしょうか。軽減措置があったように思いますが、今すぐに思い出せません。 所有権移転登記を司法書士さんに頼むとすれば、その手数料(報酬)と登録免許税が必要です。 これも特例がありますし、評価額によって違いますが、今は固定資産税評価額の1%だったと思います。司法書士さんの報酬は一定ではありません。 借入を起こす場合、抵当権が設定されるので、当然登記料がかかります。 また借入に保証会社を利用する場合はその保証料が必要です。 後は測量が必要であればその費用がかかります。これも物件の状況によって違うので、一概に金額を言う事ができません。数十万円かかる場合もあります。 造成が必要であればもちろんそれがプラスされます。 後は不動産取得税でしょうか。 >不動産に委託する場合は、手数料などどのくらいかかりますか? これは、仲介業務のみ頼むという事になりますでしょうか。 その場合、仲介手数料は借主に支払ってもらうというのが慣例になっているようで、上限の1ヶ月分に消費税を乗せた金額ですが、貸主からは広告料として、やはり1ヶ月分要求する不動産会社があるようにも思います。 ただ私の付き合いのある不動産会社は貸主からは手数料は取っていませんね。

noname#147806
質問者

お礼

参考になりました!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 土地の取得について

    分かる方がいましたら宜しくお願いします。 新潟市に43坪の土地で価格が800万円の場合のだいたいの諸費用価格を教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 不動産取得税について

    土地と建物を購入し、もうすぐ完成引き渡しになります。 そこで不動産取得税について、ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。 昨年から土地を探し始め、昨年末に土地を購入。 約100坪の土地で価格は900万円弱でした。 その不動産取得税は6万円弱で、5月頃に納付しました。 今年の3月頃に建設会社と契約し、建物がもうすぐ完成します。 建物は40坪強で2600万円です。(長期優良住宅ではありません。省令準耐火構造です。) この場合の不動産取得税はいくらぐらいになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 同じ土地で、坪単価が不動産屋によって違うことってありますか。

    同じ土地で、坪単価が不動産屋によって違うことってありますか。 売主が個人の土地ですが、不動産屋によって2~3万違います。 5000円くらいなら、水道分担金を入れているのかもしれないと思いましたが、数万となると? もちろん買うなら安く出しているところと交渉するつもりですが、 どうしてこのように違うのか気になります。 また、このような土地には手を出さない方がいいのでしょうか。 ご存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 土地を購入する際の諸税金などについて

    現在私の両親が住んでいる土地の隣接した土地を親戚が所有しているのですが、借金返済のため売ることになりました。 坪数は60坪。普通に不動産屋に売った場合、坪30万くらいの土地なので1800万円くらいの土地なのですが、親戚の私になら半額くらいで譲ってくれると言ってくれています。 実家の横の土地だし、いずれ私が実家を相続することになるので将来駐車場などにできるし購入を考えているのですが、私は子供が1歳になったばかり、主人の貯金もその土地が買えるギリギリくらいしかありません。 土地を購入した場合、土地代金のほかに税金などの諸費用がかかると思いますが、いくらくらいになるのでしょう? また諸費用をなるだけ安く抑える方法がありましたらお教え願います。よろしく御願いいたします。

  • 土地の値段

    薬局を開局するために土地の購入orレンタルを考えております。 不動産屋や地主と交渉する前に知恵をお借りしたいのですが・・・ 12台とめられる駐車場(1台あたり4000円/月で貸しております) この土地を借りるor買うにあたって妥当な金額はどのくらいなのでしょうか? 現時点では正確な平米数や坪単価が分かりません。 上記条件で推測できる範囲でアドバイス頂けたら幸いです。

  • 不動産の売却

    北海道の土地(原野:1000坪)を売却したいのですが、不動産会社の仲介で多額(40万~80万円)の諸費用前払いを要求されます。それでも間違いなく売却できれば良いのですが、どうもその保証は得られそうにありません。売却後に売買手数料と諸費用を精算するような仲介業者はあるのでしょうか?その他、売却に関し特に注意するようなことがあれば、ご教授願いたい。

  • 不動産業者との駆け引き

    何度も同じような質問ですみません。 間口12.3m、奥行き14.9mの55.66坪の土地を不動産業者に勧められ、 実際に見て来たのですが、気に入っています。 価格は1,390万円だったのですが、 「仲介手数料なしで、1,350万円で検討して下さい」と言われました。 1,350万円ですと坪単価は242,544円です。 そのエリア一帯は、都市公団がほとんどの土地を押さえており、 すでに抽選で私は落選してしまった土地です。 その押さえていなかった物件の1つを検討しているのですが、 都市公団は同じような条件の土地を坪単価208,000円で 宅地分譲しました。 都市公団は、まとまった区画を販売するので坪単価を安く提供しても仕方が無く、 一般の不動産業者が絡んだ物件になると、当然ですが値段が上がる事も分かります。 不動産業者は1,390万円を、仲介手数料なしの1,350万円で私に言い値を提示しましたが、 その金額は妥当な気もするし、少し高価な気もします。 もちろん都市公団並の坪単価まで下げる事は不可能ですが、 仲介手数料なしで1,300万円を切る金額まで、 交渉する価値はあると思っています。 人気のないエリアでしたら、ガクンと値引きも可能だと思いますが、 開発されたばかりのエリアで人気もあります。 都市公団の抽選では平均3.8倍の倍率でした。 あとは私の交渉テクニックの問題ですが、 何せ私は生まれて初めて不動産屋に入ったので、 知識ではとうていプロには勝てません。 兄の友人の不動産業の友人に聞いたら、 「交渉次第では1,270万円までは落とせる」と言います。 兄の友人に「中に入って一緒に交渉して」と言ったら、 「同業者だから、それだけは出来ない」と言われました。 どうすれば値引き出来ると思いますか?

  • 相続で土地をもらうのと現金とどちらがいいでしょうか。

    姉妹で親の遺産の不動産や株、現金などを分割します。不動産は土地付き借家(借家付き土地?)と、生活道路ですがけっこう交通の量の多い道路沿いの44坪の土地(路線価格2300万くらい)があります。ここは一部駐車場で、月5万円くらいの収入があります。私(50歳後半)は退職後年金が少ないので、できれば株や現金よりこの土地をもらって、そのまま駐車場を続けて少しでも収入の足しにできたらと思っています。 以前から姉妹間で、借家が建っている土地は(足りない分は現金で支払って)私が相続し、駐車場は姉がもらうことになっていました。でも駐車場を私が買い取りたいと言えば(一部は親の相続でまかなえます)、姉は了解してくれると思うのですが、それだけの価値があるでしょうか。それより駐車場を買わないで、現金でもらったものを貯金しておいたほうが良いでしょうか。 不動産関係はまったく素人です。どちらが良いか教えてください。よろしくお願いします。   

  • 気に入った土地を見つけたケド…

    現在、マイホームを建てようと土地探しとハウスメーカー選びを並行して行っています。 最近、希望条件を満たす土地を見つけ、この土地に家を建てたいと思う場所が見つかりました。 しかし、施工をお願いするハウスメーカーがまだ決まっていません。 土地だけでも先に買付した方がいいのでしょうか??? 希望の土地ですが、元はもっと価格が高かったものが買い手が付かず値が下がっているものです。 土地のすぐ横が線路なので、普通の方はあまり買われないような土地なので すぐに買付しなくても大丈夫かなーなんて安易に考えてるのですが、甘いでしょうか??? ちなみに、現地は見たのですが柵があって土地の中に入って確認できていません。 柵の中に入って土地を確認したい場合、どこにお願いすると見せてもらえるのでしょうか… 不動産屋?土地を紹介してくれたハウスメーカ??? また買い手がつかない状況でどんどん価格が下がっている土地ですが、 さらなる値引きができるのか、交渉も可能なのでしょうか? 仮に交渉可能ならば、ハウスメーカーに言って相談するのか、不動産屋さんに相談するのか… アドバイス、よろしくお願い致します。

  • 土地の決済について

    この度、土地を購入して家を建てる事になりました。主人が住宅メーカーなので、土地のみ不動産屋さんから購入予定です。土地のみ先行融資になります。 現在、銀行でローンを組むのに仮審査が通り、これから本審査になります。 仮審査の時に、不動産屋さんが資金計画に出した土地代金(諸費用込み)が当初の予定より15万円程多かったので、確認してみましたら、最初に出した諸費用の金額は概算なので、増えることもありますと言われ、何の費用が増えたのか聞いてみると後で折り返し連絡しますと言われました。いくら概算でも数万円ならまだしも15万円も増えるのはどうなのかと言ったら、次の日に抵当権設定登記費用の分だと言われました。又、金額も15万から7万位に減っており、更にこれは建物の金額も含めた総額で計算しているので、もう少し安くなると言われました。又、土地の決済時の話をしていたら、当日は普通20~30万円は多く入金してもらっていますと言われ、何故か聞くと振込手数料や司法書士の方に払うお金が現金でいる場合があるのでといわれました。司法書士の方へ払うお金は諸費用に入っているのではないかと聞くとそうですと言っており、振込手数料はせいぜい数千円だと思うのですが、本当にそんなに多めに入金しておくものなのでしょうか?もともと諸費用も最初は現金払いでいいと言っていたのに、後でだめと言われたり、諸費用も後から増えたり、土地の契約時も色々間違っていたりして、最近営業の方を信用できなくなりつつあります。どうぞ、アドバイスよろしくお願いします。