• 締切済み

バイトを辞めるんですけど、会社になんて言えば良いか教えてください。

kyotarokoの回答

回答No.3

 コンビニを経営している者ですが、貴方はとても真面目な方なのですね。 辞め方は色々ですが、雇う側からすると、やはり正直に、これこれ こういう理由でいついつ辞めたいのですが、と言われるのが1番自然だと 思います。 バイトなんですから、責任者の方に明確に意思を伝える事が 大切だと思います。 言い方や言葉より、意思を伝える方が大事ですよ。

biknmn
質問者

お礼

ありがとうございます。 雇用する側の方のご意見を聞けて、とても参考になります。

関連するQ&A

  • バイトに採用されるためには?

    大学生ですが、バイトの面接を今まで2つ受けたのですが、落ちました。 面接に合格するためにはどうすればいいですか? 態度とか言葉遣いなどいろいろ教えてください。 また、バイトの面接の時、すぐに採用されないと不合格ですか? バイトに採用されるとき、何日後電話が来ますか?じゃなければその場で採用ですか? よろしくお願いします。

  • とある会社のバイトのことで

    今現役二回の大学生ですが、こないだ私の大学のOBのかたが学校にこられて、その人の会社でアルバイトを やってみないかといわれました。当然その会社には前々から興味があり、うまくいけばそのまま就職のほうも、就職試験さえ合格したら入社できるといわれたので、その会社のバイトをしながらそこの会社の就職を考えようとおもっているのですが、バイト募集を誘ってもらったときにもう一人、私の友達もやりたいといっていました。ですが、バイトは一人だけ募集なので、私か友達どちらかだけしかできないのです。使用は一度会社で面接するとのことです。 たかがバイトと思うかもしれませんが、私にとってものすごいチャンスでもあるので採用されたいんです。 友達をけとばして、自分だけがいいおもいするみたいなので少しためらいもあるような感じなのですが、なにか採用されるためのアドバイスあればお願いします。 会社名はいえませんが、オモチャをつくっている会社です。

  • 敬語を使わないバイトの人。

    敬語を使わないバイトの人。 私は、飲食店でバイトしています。私より年下の人が新しくバイトに入りました。その人は敬語を全く使いません。もしかしたら敬語を知らないかもしれません。その人は21歳ですが、21歳にして言葉遣いも知らないとは呆れます。 私は、ただのバイトなので言葉遣いまで教える必要は無さそうですが。 敬語を知らないまま社会人になって大恥かけばいいです。 わざわざ親切に教える必要は無いでしょうか?

  • 会社に内緒でバイト

    会社員で仕事をしていますが、会社がバイト禁止なのですが、生活が厳しい為バイトをしたいと考えています、、、 バイトがバレない方法があれば詳しく聞きたいのですが、、どなたか教えて下さい(/_;)

  • 会社に内緒でバイト

    お昼の仕事してますが、会社に内緒でバイトをしようと思います。 水商売をするつもりです。 会社はもちろんバイト禁止してます… 会社に内緒でバイトをしてバレたことのある方いますか? バレた時やはり罰則みたいなのがありましたか?

  • 会社に内緒でバイトってばれますか?

    私は正社員で、平日は働いているのですが、 休みの日に会社にアルバイトをしたら会社にばれるのでしょうか? アルバイトをしようとしているところは、 バイトの年末調整はやってないみたいです。 将来的に目標があるのでなんとかしたいのですが、 知識がなくて・・・教えてください。 (ばれるといっても現場で直接見られてばれるとかではなく、 所得や個人の情報等でばれるという場合で。)

  • 会社はバイトばかりで成り立つのか?

     面接へ行っても正社員ではなく、パートなら・・・ と言われるご時世。では会社はパートばかりで成り立つのでしょうか?何か多大な損害が生じた時パートの人に責任が取れるのでしょうか?イメージとしてパートは「まぁバイトだからいいか!また次のバイト探せばいいし・・・」という固定観念があります。

  • チェーン会社はこういうバイトは雇いたくないでしょうか?

    チェーン会社はこういうバイトは雇いたくないでしょうか? 僕はA店で1年2ヶ月バイトしてましたが、辞めた半年後にB店でバイトをしてます。 始めて半年も経ってないです。 でもB店を辞めたいです。 辞めてC店でバイトしたいのですが、会社側からしたら僕みたいなのは余り雇いたくないでしょうか? 仕事は好きなのですが。。。 「別に気にしない」「雇いたくない」で言ったら 「雇いたくない」でしょうか?

  • 会社にばれないようにバイトするには

    20代の会社員です。給料が少ないので休日にバイトをしようと思っています。ご存知でしたら会社にばれないようにアルバイトする方法を教えてください。働いているのにアルバイトをされた方がいたら、ぜひその体験談などを教えてくれたら幸いです。

  • 怪しい会社のモデルバイトを断りたいです。

    派遣のモデルバイトに登録し、今回初めて美容サプリの広告モデルのお仕事をいただきました。 でも一回打ち合わせにその会社に行ったところ 名刺も会社のパンフレットも渡されず 会社や詳しいモデルの内容の説明もなかったため 不信に思ってインターネットで色々調べてみると この会社自体のちゃんとしたホームページはなく どうやら不正なことをしてはころころ社名を変えて裁判ざたをすり抜けている会社らしく 2ちゃんでも散々にかかれていました。 今週の金曜日に撮影の予定なのですが 関わってしまうと自分も共犯になる恐れがあるので 行きたくありません。 この場合は直接会社ではなく登録バイトの方に連絡を入れるべきですか? また何と言って断ればいいのでしょうか? ちなみに押印や署名といったことはまだ一切していません。

専門家に質問してみよう