• ベストアンサー

こういう動画って未成年が閲覧しても大丈夫なんですか?

イラストとはいえ性器がまるだしなんですけど。 法律で取り締まることは出来ないんですか? ↓以前にはこういう例もありました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5642410.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.2

>法律で取り締まることは出来ないんですか?  不可能ではないでしょうか? 動画を見ましたが、たぶん日本製の動画ではないですよね。 海外の動画と思います。となると日本の法律で取り締まるのは不可能ではないでしょうか?  治外法権になるのではないでしょうか? 映像自体は局部を出しているわけではありませんので、法律には抵触しません。ましてTVで放映したわけでもないので放送法にも抵触しません。法律に触れているわけではないので取り締まりは不可能では?

the-ugly
質問者

お礼

インターネット上では何でもありということですかね?? なんだか悔しいです。 こういう問題に関しての国際的な団体とかってないんでしょうか。 >映像自体は局部を出しているわけではありません 局部をモロに露出してるじゃないですか。 18禁のアダルト漫画ですら性器には修正をかけますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.7

>ん?どういう意味ですか? 分かりました、納得です。 猛勉強していたら入り口で気づくところですが・・・。 補足いただき、ありがとうございました。

the-ugly
質問者

お礼

え?補足要求というのはより精度の高い回答をするためにあるのですよ。 いったい何のために補足要求をしたんですか。 >他の方が別の話題で使うことに対して、触れたことはありませんが未成年者の心理を深く知るご質問者さんが「子ども」を私と違った表現をする真意も教えていただければと思います。 もし「子供」という表記そのものの事を言ってるならそれはただの言葉狩りですよ。 あなたの言うところの「規制大好き成人」的な行為としか思えません。 それとも子供の心理についての表現の話ですか? そもそも他の人が使ってもいいのに私だけが使ってはいけない表現なんか存在するのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.6

>私はあなたのほうが子供の心理をわかっていないと思います。 これは失礼しました。 参考までに、ご質問者さんがどれだけ子どもと濃厚な時間を共有してこの断言ができるに至ったのか教えていただけませんか。 机上の論を否定するつもりもありませんので、その場合はどのような場で心理学を専攻されたかでも教えていただければ、参考とさせていただきます。 (書籍やレポートを探すヒントとして私の好奇心を満たすための勝手な希望です。) 他の方が別の話題で使うことに対して、触れたことはありませんが未成年者の心理を深く知るご質問者さんが「子ども」を私と違った表現をする真意も教えていただければと思います。 補足要求です。

the-ugly
質問者

お礼

子供と触れる種類の仕事をしてたことがあります。 心理学は独学で猛勉強しましたが、専門はメディア、社会学です。 >他の方が別の話題で使うことに対して、触れたことはありませんが未成年者の心理を深く知るご質問者さんが「子ども」を私と違った表現をする真意も教えていただければと思います。 ん?どういう意味ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.5

この動画の意味が分かる未成年者なら「保健の教材?ふ~ん」程度で、意味が分からない未成年者なら『クレヨンしんちゃん』を楽しむ程度に見てから「面白くなかった」くらいの薄いリアクションしかしません。 この程度で大騒ぎ、大喜びするのは「規制大好き成人」だけです。 そんな成人が騒いでいるのを当の未成年者たちは「未成年者を馬鹿だと思ってるの?この大人たちは。」と言っていますよ。 子ども2人を19年間育ててきた経験上、全くその通りだと思っています。 子どもと同級生で小さな頃から母親の「アレ見ちゃダメ、コレ見ちゃダメ」で読むマンガまで検閲されて(「サザエさん」「ドラえもん」「ドラゴンボール」くらいまで許可されてましたが。)、育った結果、昨年、幼女に対する性犯罪で補導、退学となっていました。 一生隠し通せるわけでなし、規制等と大騒ぎしなくてもいいと感じました。 シンガポールが綺麗な国で羨ましいという思考の方に言えば、感情的な反応が返ってくるとは思いますが。 (「シンガポール」は一例なので深く考え込まないでくださいね。)

the-ugly
質問者

お礼

私はあなたのほうが子供の心理をわかっていないと思います。 子供は自分の許容範囲を超えた情報をうまく処理することができません。 そういう情報は心の奥底に閉じ込めてしまいます。 やがてトラウマとなり、歪んだ性的欲求を育んでしまう原因となります。 表面上、薄いリアクションで取り繕うのは、抑圧してる証拠です。 それが一番危険なのです。回答者さんも気を付けて下さい。 >「アレ見ちゃダメ、コレ見ちゃダメ」 これは問題外です。子供の欲求を抑えつけてるだけです。 これでは子供が自分自身の欲求を理解する機会を奪ってしまうのは明らか。 ただの馬鹿としか思えません。 どうしてテレビや映画にレイティングがあるのか考えたことありますか? 子供が許容限度を超えた情報に触れるのを未然に防ぐためです。 同じようにインターネット上にもレイティングはあって然るべきでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.4

 インターネットに関しては、UPさせられたデータに関しては基本的にサーバが設置されている国家の法律が適応されます。それを外部の国家見る場合、その国家の法律が適応されます。 >こういう問題に関しての国際的な団体とかってないんでしょうか。 ありますが、法的拘束力はありません。本来、その国家に関する内政干渉に当たりますので、全く意味がありません >映像自体は局部を出しているわけではありません  局部をモロに露出してるじゃないですか。   日本の法律上での解釈ではイラストに関しては『モロに露出』とはみなされません。  18禁のアダルト漫画で性器には修正をかけている場合は殆どが出版側の自主規制です。  同様にTVでもイラストでは放送可能なんです。しかし放送されないのは放送法に抵触するからではなく、あくまで自主規制なんです  このような問題は基本、全て法で対応されます。貴方の主観・倫理でどれだけ間違っていても法に抵触していない以上、他者が強制的に規制をかけることはできません

the-ugly
質問者

お礼

内政干渉に意味がない? 中国人の靖国参拝への抗議や、豪州人への捕鯨への抗議は一定の成果があるじゃないですか。 児童ポルノ取り締まりだって国際的活動によって、世界的潮流になってるでしょう。 もちろん彼らの倫理観が正しいかどうかは別ですよ。 私も私の倫理観が絶対的な正義とまでは言いませんよ。ただ主張する権利はあるでしょう。 その国際的団体の名前をおしえて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

このサイトは未成年者も利用出来るサイトです。 >こういう動画って未成年が閲覧しても大丈夫なんですか? >性教育にこんな過激な動画を見せる必要無いですよ。 未成年にこういう動画を見せたら逆に若者の性の乱れや性犯罪を助長するのでは 言ってる事とやってる事が矛盾してます。 禁止事項ガイドライン 未成年者が閲覧する事への配慮に欠ける記述/投稿 http://service.okwave.jp/cs/beginner/prohibition.html

the-ugly
質問者

お礼

この質問には問題提起という側面もあります。 もし消されたら、私のネットリテラシーが正しいのだと確認できます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

取り締まったところでってのは別として これってHIVについての動画ですよね それを教えるってことはいいことだと思いますよ。 HIVについて若年層に正しい知識を教えることはいいことじゃないですかね? いわゆるアダルト動画サイトでも18以上かどうかって自己申告のクリックだけですからね

the-ugly
質問者

お礼

いやいや、性教育にこんな過激な動画を見せる必要無いですよ。 未成年にこういう動画を見せたら逆に若者の性の乱れや性犯罪を助長するのでは。 この動画から性知識の啓蒙とか、そういう理念は感じられません。ただのポルノです。 コンドーム会社が儲かるから作っただけでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こういうブログって未成年が閲覧しても大丈夫なんですか?

    http://gaaaaaaaaa.exblog.jp/12074702/ イラストとはいえ男性の陰部がまるだしなんですけど。 こういうのに限らず、エロい画像、エロい文章ってネットでは規制ないんですか?

  • 未成年はプロペシアを使えませんか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4125603.html 美容&健康 > ヘアケア  のカテゴリで質問したのですが、質問のポイントがずれていたかもしれないので、法律カテゴリで再度質問します。 医師の判断というより、法律的に未成年への処方が禁止されているのかどうかという点について、おしえてください。 よろしくお願いします。

  • 男の人に性器や肛門を見せるのがつらい

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2875562.html この質問の続きなのですが、男の人に性器や肛門を見せるのがつらいです。見せないポーズなら何とかなるんですが。。。どうすれば耐えられますか

  • 特定のサイトが閲覧できない

    以前下記の質問をしたものなのですが、 また2ちゃんねるに接続することができなくなりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4859932.html URLに接続しても Internet Explorer ではこのページは表示できません と表記され、topページも見ることができません。 以前のように突然接続できなくなってしまいました。 ウイルススキャン等色々試してみたのですが、原因がわかりませんでした。 なぜこうなってしまうのか、また、どうすれば改善することができるのか  回答よろしくお願いします。

  • 心配し過ぎは嫌われる(?)  顛末です

    以前も相談した件(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5202858.html)のその後(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5218588.html)です。以前回答いただいた方々にご意見を伺えたらと思います。何が悪かったのでしょうか。私は何が出来るのでしょうか。よろしくお願いします。

  • ファイル名は、数字の「0」(ゼロ)から始めることが可能ですか?

    HTML、CSS、Javascript、PHP等のファイル名は、数字の「0」(ゼロ)から始めることが可能ですか? ファイル名例1:01234.css ファイル名例2:01234.php ファイル名例3:0abcd.css ファイル名例4:0abcd.php 以前、別のスレッドで数字だけのファイル名は問題ないかということをお聞きしましたが、数字だけのファイル名は特に問題ないとのお答えを頂きました。それは、理解しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5205477.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5207056.html よろしくお願いします。 参考サイトのURL等もお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 画像を使ったアンケートにご協力下さい。

    最近、画像にはまっております。皆様の素晴しい画像を拝借してちょっとしたテストです。 質問は簡単で以下のNEKOGABURIの回答を順々に見て頂いて、この質問の意図が理解できるまでに何枚の画像を見たのかを答えて頂きたい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814745.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814279.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4813877.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814850.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814537.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814457.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4810439.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4779535.html 回答は「~枚」って感じで宜しくお願いいたします。 ※解答欄にネタばれはしないでくださいね。多くの人にデフォルトの状態で見て頂きたいもので。

  • 動画をDVDに焼きたいんですが音声が・・・

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4211606.htmlでアドバイスをしていただいた者です。 見ていただければ分かるのですが、知り合いがDVDデッキで録画したものをDVD-Rに入れてもらい、それを私が持つTMPGEnc MPEG Editor2.0で編集し、新たにDVD-RWに焼きたいと思っています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4211606.htmlのNO4の方のアドバイスで、追加ウィザードからDVD-Rから直接動画をダウンロードできました。 ですがやっぱり出力しても声が出ませんでした; 一体何故でしょうか??? 何か設定はいりますか?

  • amazonの動画について(再)

    以前、「amazonの動画について(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4542500.html)」と言うことで質問させていただきました。 解決したと思ってたんですが、よくよく考えてみると、大変なことに気づきました。 それは、以前のスクリプトだと、リンクが100個とかになった時に「色を変更するスクリプト部分に100個の変数と、各<a>タグに100個の色をつけるスクリプト」をつけないといけなくなると言うことです。 また、ページによってはリンクが200個とかなるのでこのままだとちょっとまずいのです。 そこで、何か規則性みたいなものがあるようなんですが、上のサンプルと同じ動作をfor文とかで出来ませんでしょうか?

  • 未成年者に酒を飲ませない方法?

    例年のごとく、今年も2月に山梨大学工学部の1年生(19才)がアルコールの事故で、不幸にもに亡くなった。 このカテでもこの件の質問がいくつかあった。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2955704.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2980534.html など、皆さん分かってはいるが解決には難しいようです。 飲酒運転では、係った人達にも責任が問われる様になりました。 そこでこの件、未成年者飲酒事故の場合も、その席で未成年者に酒を飲ませた人達、飲むのを黙認した人達などに、責任があるとする法律が有ってもいいと思うのですが? 現行の未成年者飲酒禁止法に追加改正がされて、皆さんの理解を得ることができればれば、言った言わないの(一気飲み、強要)こんな分からん事でウヤムヤになることもありません。 飲ませて、黙認して飲酒の事故があった場合、その席にいた仲間は即逮捕、これでいい加減な対応の大学も無くなると思いますが? (これは、どこの大学でも当たり前のように未成年に酒を飲ませる風潮がある、それも、教授自らですから始末が悪い) 親の知らないところでまさか酒で? 過去のこの種の事件で亡くなった学生は、その親が皆、酒を飲むこと飲んでいることを知らなかった、注意ができなかった、後の祭りそのものの悔しさだったと思います。 このような飲酒事故を防ぐには、責任の有り方を考えるのも有効かと思いますが、今まで未成年者の飲酒で言われなかったことになにかあるのでしょうか? 改正を提案できるものでしょうか?

真空の圧力は何kPa?
このQ&Aのポイント
  • 真空の圧力は0kPaです。真空とは、気体の圧力が非常に低い状態を指します。
  • 真空は宇宙空間や高真空室などで使用されることがあります。宇宙空間では、ほとんど気体が存在しないため、圧力はほぼ0kPaに近いです。
  • 高真空室では、残留ガスを除去して圧力を低く保つことができます。一般的な高真空室では、圧力は10^(-3)kPa以下にまで下げることができます。
回答を見る