• 締切済み

Twitterについて知りたいのですが

Twitterの画面を見ると今IE6のせいなのか? 「ブラウザをアップグレードしましょう! ついったーはインターネット・エクスプローラーの最新版にアップグレードをお勧めします。」 と表示されますがIE6では何か問題があるのですか? あと、仕組みが今一理解できないのですが、つぶやいても誰からも、 つぶやきに対してコメントみたいなものは返ってこないのですか?

みんなの回答

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

http://aquapple.com/2009/07/twitter-announcement-ie6/ IE6はマイクロソフトのサポートも切れた旧式のブラウザです。 なので、今は問題がなくとも将来的に問題が発生した場合、改善されない可能性があります。 >つぶやいても誰からも、 >つぶやきに対してコメントみたいなものは返ってこないのですか? CoolBoysさんのつぶやきを見る事ができるのは、CoolBoysさんをフォローしている人だけ。で、CoolBoysさんがコメントを見ることができるのはCoolBoysさんがフォローしている人だけ(RTとかありますので、厳密にはそうではないですけど)。 なので、フォローしている人/されている人が少ない状態だとコメントは返って来ることが少ないかと。 まあ、もともとコメントを期待するようなネットワークではなく「ゆるい」ネットワークですから、コメントが返ってこない事を気に病む必要はないかと(それならメッセンジャーなりなんなり別のサービスを利用してください)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • twitterで登録ができません。

    twitterで登録ができません。 希望IDやメールを入力後、画面に表示されている文字を入力してくださいという画面に切り替わり、文字を入れても更新してやりなおしても、何回も同じ画面に戻ります。 別サイトの画像認証画面でもこうなるので、設定がおかしいと思うんですがどなたかわかりますでしょうか? ブラウザは最新版のIEでもルナスケープでも登録が無理でした。 よろしくお願いします。

  • twitterについて教えて下さい

    お世話になります。 初心者です。twitterの基礎の基礎を教えて下さい。 使いこなせば分かるようになるのかもしれませんが、 こういうものが全く初めての人間ですので、 感覚的につかめず、説明されないとよく分からないのです。 使いこなす前に大失敗をしてしまいそうなので、宜しくお願い致します。 ある人のtwitterを見つけたのですが、 例えばそのつぶやきに対してコメントする時はどうすれば良いのでしょうか。 そのコメントにある、【←】という感じの曲がった矢印マークをクリックして、 【返信】として、書きこめば良いのでしょうか? やってみたのですが、私の書いたものだけ、主がつぶやいたものと一緒に並んで表示され かなり恥ずかしいです。 他の方は、主がつぶやいたものの【詳細を表示】をクリックすると その下にコメントが出て来ます。 そうするにはどうしたら良いのでしょうか。 しかし、私のコメント(返信?)に【会話を表示】というものがありクリックすると、 主のつぶやきの下に私のコメントが表示されるのです。 戻るとまた主のつぶやきと同列に表示されます。 また、同じtwitterで、携帯からだと私のコメントが見れるのですが、 パソコンからだと見れません。 これはどうしてでしょうか。見れるようになるにはどうしたら良いのでしょうか。 恥ずかしいのですが・・・ 【ツィートする】【フォローする】【フォロワー】【リツィート】の意味がはっきりと分かりません。 うんと簡単な言葉で説明して頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • やっぱりツイッターの仕組みがよく分かりません

    著名なAさんに寄せられたツイッターは数人分しか公開されてません。 4万人からフォローされていてブログへのコメントもかなりあるのでツイッターにおいて非公開のつぶやきが何千件と入って来るのではないでしょうか。 公開、非公開はどのように振り分けられるのですか。 Aさんがフォローしていない場合、返事をした場合には公開されるのですか。 Aさんがフォローしている人のつぶやきだけが公開されると聞きましたが、初めてのつぶやきも見受けられます。 仕組みがよく分かりません。

  • TwitterでIE8なのにIE6と認識される疑問

    Twitterで「You are on Twitter Mobile because you are using an old version of Internet Explorer. Learn more here」と表示されます。 hereのリンクを開くと「IE6をご利用のユーザーにはtwitter.comではなく、mobile.twitter.comが表示されます。 」 「nternet Explorer 6ブラウザでTwitterを利用している場合、ログイン時にtwitter.comではなくmobile.twitter.comが表示されます。 twitter.com機能の一部はIE6と互換性がありません。IE6でも安定したサービスを提供するために、IE6ユーザーの皆様をmobile.twitter.comに案内しております。ブラウザから通常版のTwitterをご利用になりたい場合、ブラウザのアップグレードを推奨します。」と表示が出ます。 IEでバージョン確認をしたところ間違いなくIE8を使っているのになぜでしょうか? WIN XP HOMEです 26日に発売になったWIN8でもtwitterにログインしたところ同じ画面になっていました。

  • twitterで他人のつぶやきを読みたい

    今日twitterに登録したのですがhome画面でつぶやきを入れてみました それはきちんと反映できたのですが他人が書かれたつぶやきはどこで見れば良いのでしょう? IEで見ています よろしくお願いします

  • twitterがおかしいですが・・・

    twitterの表示がおかしいです。 時々他の人のつぶやきが表示されるのに異様に時間がかかったり、レイアウトが崩れたりします。 ちょっと前に、仕様がリニューアルされましたよね? それからさらにおかしくないですか。気のせいでしょうかね。 twitterではそういうアクシデントはしょっちゅう起こるんでしょうか? そうなったら、直るのを待つしかないんでしょうか。

  • ツイッターの画面が見れません。XPの影響でしょう

    ツイッターの画面が見れなくなりました。 twiitter.comに入ろうとすると、「このページは表示できません」(通信がない時にエクスプローラーを開こうとすると出る画面)の画面になってしまいます。 時期的には、XPのサポート終了のあとからなので、この影響でしょうか。 互換表示の設定を色々いじってみましたが、改善されませんでした。 OSはXPプロ、バージョン2002、ブラウザはIE8です。 対処法、お分かりの方がいらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • Twitterで「ブラウザ更新して下さい」と

    Twitterにログインしたら 「お使いのブラウザは現在サポートされていません。より快適にTwitterをご利用いただくために、ブラウザを更新してください」と上のほうに表示が出ます ブラウザは最新版を使ってるし F5とかで更新しても消えません 横に「詳細はこちら」があるのでクリックして入ったら 変なエラーページみたいなのが出て見れません やり方と言うか解決法を教えて下さい

  • Twitter PC

    rolling iconとついっぷるを使用してから、Twitterの画面がおかしくなってしまいました。 ↑二つのサイトのせいではないかもしれませんが、おかしくなった時は使用したときぐらいからでした。 携帯の方はちゃんと表示できていますが、PCでは文字がすべて左に並んで表示されている状況です。 Chrome IE Firefox Opera どのブラウザを使っても同じ画面です。 基本Chromeを使っているのでChromeでの対処法など教えていただきたいです。 ちなみにOSはWin8関係ないかな

  • HP作成後の各種ブラウザ表示チェック方法について

    ●ホームページを作成した後、各種ブラウザ(IE、Firefoxなど)の、表示をチェックする方法をお教えください。 この質問を、わざわざ、見ていただき、大変ありがとうございます。 私は、ホームページ作成をして、 パソコンの中に、インターネットエクスプローラー6と、最新版のFireFoxが入っているので、 まず、Firefoxで、チェックして、 次に、インターネットエクスプローラー6でチェックして、 表示が、それほどくずれていなければ、OK!としています。 ですが、「他のブラウザではどうなのか?」不安な気持ちはぬぐえません。 できれば、IEの5や5.5、7などでも、チェックした方がいいんだろうなぁと思います。 あなたは、どのようにチェックされていますでしょうか? もしよろしければ、お教えくださいませ。

    • ベストアンサー
    • HTML