• ベストアンサー

いじめをしたら

kyo-moguの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

 あなたのお子さんといじめられた子供だけの問題ではないと思います。クラス全体の問題でもあります。  主だった原因はあなたのお子さんかもしれません。しかし、周りの子供はどう対処したでしょうか?何もしていないと思います。そしてつもりにつもった不満が出てくる状態です。相手の子供にとっては助けてくれる人が居ない学校には行きたくないのです。子供たちでその子供を行けるような環境を作ってみて下さい。    それと言葉は相手が受け取り側によって大きく変わります。それがわかっていません。これが子供たちには理解出来ていません。それと子供たちは、どのようにすればいいのかわかっていません。自分たちで考えることを教えていないからです。良い子を演じているとも言われます。実は心の中には不満やわだかまりがあります。いじめている子供がいじめの経験があり、表現の仕方を知らないというケースもあります。子供たちが本当に姿を出せていないのです。そしてそれを受け止める能力も未熟なんですよ。    学童保育でも同様のトラブルがあります。出来るだけ子供たちで解決する方法をと頑張っています。これが出来るとトラブルは未然に防ぐことが出来ます。  クラス全体、学年全体の問題として誰が犯人という事ではなく、全体で解決に向けて親も含めて考えてみて下さい。  講演会で話された内容ですが、子供たちが問題に対して共通の認識をもち、どうすれば良いのかアドバイスをして子供たちにとって最良の方法を考えて行動したそうです。みんなで卒業したいのかしたくないのかから始まったそうです。その不登校になった子供も無事卒業式にでられたそうです。  作文を通じて子供の心を読み取る方法があります。実は我が子が書いた文章ですが、普段言えない事などがわかってきましたよ。文章の善し悪しではなく、素直な文章に短い言葉の中に思いが詰まっていますよ。

noname#104784
質問者

補足

回答ありがとうございます。クラスは特に仲良くも荒れてもいない普通のクラスですが、 おそらく、大人しくて目立たないそのお子さんのことを話し合っても クラスメイトとしての実感もあるのかどうか・・・ 今回の事で振り返ってみれば、そのお子さんとは何年も同じクラスだったのですが、 一度も子供や他の保護者から名前を聞いた事がない子でした。 我が子も、全く接触がなく話した事もなかったようです。 みんな「良い子」ですから話合いをしたら、当然一緒に卒業したいと言うでしょうが、本心は無関心のような気もします。

関連するQ&A

  • いじめ

    中学3年の女です。 いま私は学校でいじめを受けています。 いじめの原因は「なんとなくムカつくから」 だそうです。 私のことをいじめているのは、 3日前まで仲良しだった子5人組で、急にです。 いじめの内容は、 直接「嫌い」といわれる、冷たくされる、悪口を言われる、省かれる、避けられる などの物隠し系ではありません。 クラスの男子は女子と凄い対立しているので 絶対に助けてくれず、 私のことをいじめている女子以外の子は 私のことをいじめている女子と仲がいいので、 味方になってくれるかは、わかりません。 あと少しで冬休みなので、それまでの我慢だと思っていましたが、 いじめはとても辛くて耐えられません。 親には相談しました。少しは気が楽になりましたが、学校に行くのが不安です。 こうゆう場合どうすればいいですか?みなさんの意見聞かせてください! 最後まで読んでくださりありがとうございます。

  • いじめ??

    中学女子です。同じ班の子が班活動などで私を省いたりしてきます。内容わ、給食のお皿などを班で分担しているのですが、私のだけ持っていかなかったり、その子の担当のものをわたすと私から取って、何も言わず嫌そうにもって行ったりしてきます。他にもプリントをその子が集めるとき他の子とこそこそ話していて、よーく聞くと「○○○のプリントもって行ってないさっ(笑)」といってたんです。すると、本当に私のが置いたまんまで…。その時は私がその子を睨んで自分でもって行ったんですけど…。   一応強がっているんですがものすごく泣き虫で影で泣いています。仲のいい友達わクラスに2人、他のクラスにわ4人いて毎日相談しています!!ホントに嫌です。学校にも行きたくなく、どうしようか考えています。どうしたら良いですか!??  そして、やっぱこれっていじめなんですかねぇ??先生方わ多少知っていると思います。(内容は知らないと思います)アドバイスお願いします。

  • いじめについて

    娘は現在中学2年生。2学年は女子5名・男子11名という東京の真ん中の小さな学校に通っています。女子5名のうち1名が登校拒否。娘は友達も多く、姉御肌とよく言われます。今悩んでいるのは、1人の女子をいじめているのでは?と疑いをかけられていることです。相手の親が先生やクラスのお母さん達に、いじめられていると言っている様です。話が合わず自然に話さなくなってしまったらしいのですが、やはりそれはいじめでしょうか?娘に対し、学校に対し、相手の親に対してどう対処すればよいでしょうか?よろしくお願いします。

  • いじめを後悔している友人について

    中学時代に友人を含め男子100人ほどで1人の女子をいじめていました。 その子は中二の終わりごろから学校に来なくなり、そのまま不登校→引き篭りになったそうです。先日、その子が自殺しました。 友人は自殺した原因が自分達のいじめにあると考えているようです。友人は子供が学校でいじめられていることで自分のしたことを前から悔やんでいましたが、その子が自殺してからは更に思い悩み、相手の親に謝りたいと言っています。 また、彼は私が100人の中でも一番酷かったと言い、私も相手の親に謝るべきだと言います。 私は別に悪いと思っていませんので困っています。 どうするべきですか?

  • いじめで困ってます。

    いじめで困ってます。 最近、クラスの女子からとても嫌われています。 心当たりと言えば歩いているときに陰口を言ったぐらいです。 それだけなのに私の写真で遊んでいたり、こっちにわかるように陰口言ったり・・・。 これって私が悪いんでしょうか? いつもクラスでは一人。 とても苦しいです。 自分の存在を否定するまではいっていないんですが、心の傷は相当深いです。 学校に行きたくないけれど授業は受けなければいけないので・・・ でも保健室登校は嫌です。 「別にあんな奴は友達じゃないし。クラスメイトでもない。他人の域なんだよ!」 なんて、相談相手には強気で言っています。 自分ではポジティブのつもりなのですが・・・。 クラスで仲のいい?子は一人しかいません。 だけどその子は私の心の傷をなんとも思ってくれません。 毎日が苦しいです。 学校なんて消えちゃえ、あいつなんて消えちゃえ。 そう思ってもすっきりしません。 誰か助けてください。 私はいつになったら楽になれるのでしょうか? 明るかった小学校のころに戻りたいです。 どうすればクラス替えまでのあと6カ月を乗り切れるのでしょうか・・・?

  • 好きな人に告白したい!!

    私は小6です で、同じクラスに好きな子がいます でもその子は以前に「この学校で好きな人できるとか信じられへんわ」と言っていたのです。のわりのは給食の時間ずっとこっち向いてるし、 ほかの女の子より 私には優しくしてくれます。 その子は私のことをどう思っているんでしょうかね? すっごく気になります で もしできたら告白したいです ・・・・・・・・どうしたらいいでしょうか><

  • 子供のいじめ

    小学6年の女子です。家の子供が、同じクラスの女の子2人を仲間はずれにしている様です。先日担任から連絡があり、娘を中心にクラスの女子ほぼ全員がその子を仲間はずれにしているとの事です。クラスの子は、娘から言われてと話したそうで、娘も認めています。はっきりした原因を聞いても、これと言った原因もないらしく、親としては、信じられない気持ちで一杯です。今は、娘が当事者に謝りおさまった様ですが、先生からの話だと、クラスのリーダーでまとめ役との事。今までお友達同士で問題も無く、突然の事で悩んでしまいました。 本人も事の重大さが分かっていないのか、充分にお説教はしましたが、翌日には、あまり気に留めた様子もなく、友達と出掛ける約束などしてるありさまです。私としては、相手方にお詫びをしようと思っていますが、何といったらいいのか夜も寝られません。こういう場合どのように話をしたらいいのでしょうか?また今後家庭内で気を付けなくてはならない事がありましたら教えて下さい。長文になりましたが宜しくお願いします。

  • いじめに対する…親の対応

    中三娘の事で質問いたします。 四月からクラス替えで新しい友人ができ、四月末までは全然問題が無かったのですが… 連休明けに相手の女の子に急に知らんぷりをされうちの娘も原因が分からずすごく悩んでいました。 直接原因を知りたく相手の子に聞いたところ、依然ふざけて頭を叩いた事を…軽くです。冗談半分に… この事が原因だとのことです。 現在その相手の子が、何人かとグループになり娘を無視にかかっているのです。親のほうでもこれはいけないと思い学校に行き担任にとも話をしましたが…誠意の無い対応です。 学校に行かなければならないのは分かっているようですが… 行けない状態が続いています。 強制的に学校へ連れて行ったほうがよいかどうか? 悩んでいます。

  • パンツおろし(いじめ)

    娘の学校で(中二。生徒数150人足らず。)ボス的男子生徒(格闘技の達人。気に入らなければ力でねじ伏せるタイプなので嫌われている。)が、ある男子生徒の下着を脱がせ、女子トイレに放り込み「取って来い!」というしてはならない事をしてしまいました。 された側は、普通の男子。 ただ、ボスが気に入らなければ力でねじ伏せる、先生に言おう物なら・・。ボスの力におびえる生徒が多いので、みんな、仕返しが怖い。。 さすがに今回の事は、ボスの力におびえていた生徒達の団結→親へのSOSで表ざたになりました。学校も、現場にいた子供達の親からの連絡で今日、事の次第を知りました。 先生も、親も「ボス」に、今までに何度か注意してきたものの、親(同校の格闘技の監督。猛者)の前ではよい子。。正直、親がボスである息子を、力でねじ伏せてきたから、同様に、ボスは力に物を言わせる事が、世渡りのコツだと思ったのではないかなぁ・・とも考えています。 しかし、もう、中二です。分別も、つくはずです。親も先生も超え、一個人としての「本人の、心からの反省を促す」のにはどうしたらよいのでしょうか? PTA間で何時間話し合っても、本人の反省が無ければ意味が無いです。なにか本人の心に響く方法、言葉は無いでしょうか? 被害を受けた生徒の、心の痛みを少しでも和らげるのは、手を下したボスの深い反省しかないと思うのです。。。 よろしくお願いします。

  • いじめ

    私心の中では自分は強い子で我慢強い子だと思ってたんですよ。 今クラスの女子全員からいじめられています。まだ少人数からだったら我慢できてたと思いますが、本当に辛いです。こんな気持ちは初めてです。 原因はクラスの全員がログインできるTwitterのアカウント(クラスの公式アカウントのようなもので仲いいクラスだと思われたいのか誰かが作りました)で、私がある子に悪口を送ったというものです。なぜ多数の人間がログインできるアカウントなのに私が犯人にされたかは分かりません。前にそのアカウントでトラブルが起こったので誰かがパスワードを変えて、今ログインできるのは一部のみです。証拠もなにもないのに私は犯人としていじめられ他人からの信頼も失いました。 多分そのようになったのは、私がクラスの権力の高い女子と喧嘩したからだと思います。喧嘩と言っても掃除の時にトイレ担当なので1週間ごとに担当を変えているのですが私が連続で便器掃除にさせられて嫌だと言っただけです。結局は私が便器掃除をしましたが、それが気に食わなかったのかなと思います。 また、いじめが始まってから例のアカウントから死ねと送られてきたり、球技大会の日に邪魔だから来るなと送られました。 もうブロックしましたが… 正直誰を信じたらいいのか分かりません。夏休みが開けて学校に行くのも怖いです。 私の担任は他のクラスの先生より優しくいい人なので相談しやすいと思いますがそれが原因でもっといじめられるのも嫌です。どうしたらいいでしょう。