• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社内恋愛?部署内の草食系年下男性が気になります。 )

社内恋愛のアドバイス!部署内の草食系年下男性に気がある

iyoiの回答

  • iyoi
  • ベストアンサー率13% (6/44)
回答No.2

私もNO1の方と同様、「草食」だの「肉食」だのって下らないと思うし、「仕事覚えろ」と、言うのもその通りだと思います。 が、それと恋愛は別だと思ってもいます。 恋愛にかまけて仕事を疎かにしてしまうようではいけませんが、日々の生活に彩りを添える意味でも重要だと思います。 ただ、「尊敬」と「好き」を混合してませんか?打算が働いてませんか? 「会社のキーマン」「社長の右腕」との紹介が先ずきたので、ちょっと気になりました。

noname#107976
質問者

補足

コメントありがとうございます。全く気にせず仕事してましたが、あまりにも社内がそういう風に私に対して話題をしていることに驚いて若い会社だなと感じたところからの発想でした。 ちなみに前秘書も1ヶ月で社内恋愛し結婚、妊娠のための転職です。草食肉食は、そうやって周りに紹介されたのでかきました

関連するQ&A

  • 社内恋愛禁止の会社に勤めてます

    社内恋愛禁止の会社に勤めてます 先日、同じ会社の同じフロアの男性に告白され、私も彼の事が気になっていたので付き合うことになりました。 ですが私の会社は社内恋愛禁止のようなのです。以前に社内恋愛をした人で人事部を巻き込んだ大モメがあったらしく、それ以来禁止になったそうです…もしバレたら退職又は異動に追い込まれるそうで…私が入社前の出来事で人事からはその事は知らされておらず、彼から教えられました。私が入社したときに彼は社内恋愛はするなと社長に注意を受けたそうです。 彼とは同じフロアですが部署は違います。席も端と端で離れてます。プライベートを仕事に持ち込む気はなく、お互い会社ではドライに接しようという約束をしてます。 こういう会社だと恋愛成就や結婚は難しいでしょうか?せっかくのご縁ですので真面目にお付き合いしたいと思ってます。やはり会社に迷惑はかけずとも、もし結婚するとなれば相手も会社を追われる事になるでしょうか?私は結婚と決まったら自主的に会社を辞める覚悟はあります。 宜しくお願いします。

  • 社内恋愛?

    社内恋愛? 入社1ヶ月半です。 社内で全く他部署の男性から、社内チャットで「飲みにいきません?いつもお世話になってるから奢らせて」と誘われました。 「いいですよ」 と答えたら、「じゃあ金曜日に」とお返事が。 かなり急な話で驚きました。 確かに良くお世話をしていますが、これって少なからず好意を持ってるんでしょうか。 いつもぽわっとした人で私が話しかけると「...」と目を見たまま反応が遅かったりするので、こんなスピーディなお誘いにびっくりしてます。 最初は不思議な人だと思ってましたが、あれは見つめられてたのかなと今になって思いました。 男性のご意見いただければ嬉しいです。

  • 同じ部署での恋愛。どのように始まりましたか?また、6歳年下の男性からの

    同じ部署での恋愛。どのように始まりましたか?また、6歳年下の男性からの告白。女性はどう思いますか? 職場で隣の席の女性が気になります。 最近仕事の相談を受けることがあり、話す機会が多くなりました。 それまでは気にしていなかったのに、今はお付き合いできたらと思いはじめています。 しかし、私の職場は飲み会も歓送迎会のみで、ほとんどありません。 また、相手の女性は私よりも6歳年上の30代前半。 どのように交流を深めていけば良いのでしょうか。 唐突に土日に会う約束をするというのも相手からすれば、困りものでしょう。 かと言って、業務が多忙で毎日が残業の私。残業後に食事に誘うのもまた迷惑でしょうし。 また、隣の席なので断られた際の気まずさも気になります。 同じ職場で恋愛されている方、アドバイスをお願いします。 また、30代の女性の方から見て20代の6歳年下って恋愛対象?というのもあります。 私は気にしませんが、女性は年齢差を気にするのでしょうか?

  • 同じ部署での恋愛

    私の部署は、男18人で女性が1人なんですが、その女性が気になっています。 部署の中でも仲良くしているので、普通なら食事にでも誘ってアタックしているのですが、 社内恋愛は経験がなく迷っています。 このような極近いところで誘われるのは迷惑なのかと思ってしまい、一歩が踏み出せません。 社内恋愛をしていたかた、経験談やアドバイスを下さい。 ちなみに、その女性は先輩で、イベント以外はあまり飲みに等はいかない部署です。

  • 社内恋愛しています

    2ヶ月程前から会社の他部署の彼女と社内恋愛をしています。 今日の仕事終わりに、彼女から連絡があって駆けつけたところ、 他の部署の男性からメールで告白され、食事に誘われていると相談を受けました。彼女は、彼氏がいる(私である事は知りません)ので無理と 返信したのですが、メールじゃ気持ちが伝わらないから、どうしても直接会って話がしたいから幾らでも待つと言うような返信が帰って来ました。その男性は、彼女が自分に気がある(返信メールの1部に書いてありました)と勘違いしているらしく、彼女も会って話した方が良いのか? このまま無視するのか?メールできっぱりと気持ちを伝えた方が良いのか悩んでおり、私も今までこのような経験がないのでどうして良いのか 分かりません。しかし、これはあまり関係ないかもしれませんが、相手の男性は、社長の息子です。私もこの男性とあまり面識がないので、どういう人間なのか分かりません。彼女も一度程度部署同士の飲み会で会ったくらいとの事で・・・ この男性に諦めさせるには、彼女はどうすればいいですか? 男として、私はどうしたらいいでしょうか? 他人事のような書き方かもしれませんが、本当にどうしてやったら良いのか分からないんです。アドバイス宜しく御願いします。

  • 【男性に質問】社内恋愛か社外恋愛か。

    彼が転職し月曜から新しい職場で働いてます。 人数100名ほどで平均年齢32、男女比5:5。 付き合って今まで11ヶ月間同じ会社でしたが(社内恋愛) 私と別々の会社になって良かったと言います。 「俺は彼女に仕事している姿をあまり見られたくない。 社内で会って、立ち話が出来なくなるのは寂しいけど」と。 なぜ私と付き合ったのか聞くと、 「付き合おうと思った時には、会社辞めようと思っていた」 と言われました。 男性の方は、社内恋愛と社外恋愛はどちらの方が良いですか? その理由もお聞きしたいです。 また、 私の彼はどちらかというと、社外恋愛派だそうですが彼曰く 「休日会った時に、素の自分が出せなくなる時がある」 と言うのと、 「直接仕事に関わりがない部署だったら社内でもいいかなとは思う」 とも言うのですが、 男性の方は共感出来ますか?? 結局どっち!?と思いましたが… 社内恋愛だとしたら、 変な噂とか周りの女性からの目とか、 そういうのも気になりますか? それを覚悟で、社内恋愛しますか??

  • 社内恋愛(誘いたいのですが…)

    私には今、気になる男性がいます。同じ社内の上司です。 入社年数が彼の方がかなり長く、役職にもついているので一応上司なのですが、年は同じ。 悩みというのは、なんとか彼を個人的にお食事などに誘いたいのですが、社内という環境上、うまくいかなかった場合の事を考えると一歩踏み出せません。 以前、飲み会の場で冗談ぽく、「今度飲みにいきましょうよ」と言ってみたのですが、「俺と○○さんが二人でいるところを見られたら、すぐ社内で噂になるからなぁ。この会社はそういう噂回るの早いよ。」とかわされてしまいまいした。 私も以前の会社で社内恋愛をしていて、ダメになった後つらかった経験があるので、一度はあきらめようと思ったのですが、やはり会うたびに(やっぱり、好きかも)と思ってしまうんです。 ちなみに、彼も私の事を気に入ってくれているようで、別の上司に、「あいつ、この部署で一番は○○さん(私)だって言ってたよ。」と言われたことがあるし、冗談ぽくですが、気のあるそぶりもみせるんです。 ただ、彼には彼女がいるんですが、その彼女とはうまくいってないと何度か言っているのを聞きました。 それはあまり真にはうけてないのですが、もし嘘だったとしても、私にそういう嘘をつくということは脈があるから?? と思ってしまいます。 彼とは、以前は同じ社内で仕事をしていましたが、今は別部署に常駐になったので、普段は電話を取り次ぐくらいしか接点がありません。 あとは、たまの飲み会の時とか、会議の時に顔を合わせるくらいです。 仕事上必要なので、携帯番号やメールアドレスは知っているのですが、今まで一度も個人的な使用をしたことはありません。 いきなり、食事の誘いのメールが社内の女から来たら、ひきますか?? それに、もしうまくいったとしても、彼の立場上社内にばれたら、ちょっと居心地悪くはなると思うし。。。 やっぱり、男性から誘ってくれるのを待つ方がいいのかな。 (誘ってくれる確率は、かなり低いと思います) みなさんの意見を、ぜひ聞かせて下さい。

  • 初めての社内恋愛

    久しぶりに片思いをしてしまいました。 そして相手が、社内の違う部署の年上の男性です。 毎朝、備品や材料をもらいにいくので 挨拶と少しの会話しかしていません。 「結婚していますか?」と勇気をだして聞いたのですが 「若いからしてないよ」といわれ 何歳ですか?と質問したら「何歳にみえる?宿題ね」と言われました。 「若いから」が理由ってことは彼女がいるってことでしょうか? 社内恋愛で、違う部署の場合どうやってみなさんアプローチしますか? よろしくおねがいします。

  • とても素敵な男性だけど社内恋愛に自信ナシ・・・

    よろしくお願いします。もうすぐ30になる女で会社員です。 入社以来、何組かの社内恋愛を見てきました。 恋愛は人それぞれなのは当然ですが、 私には社内恋愛の煩わしさや厳しさばかりが目につきました。 そんなこともあって、会社関係の恋愛はありえない、との考えです。 どんなにイケメンでも、頭脳明晰でも、好人物でも、 「この人は会社関係」と言うことで、恋愛の対象として男性を見ることはないし 今までつきあった男性に仕事関係の人はいません。 (昨年別れて現在は1人です) 同部署で同期の男性と、現在ある仕事に関わっています。 ずっと同じ部署ながら、直接一緒に仕事をするのは初めてです。 一緒に仕事を始めてみて、プランニングから折衝から仕上げに至る までの進め方や仕事のセンス、私への激励や気遣いや優しさ。 彼がここまで魅力的な人物とは・・・ 彼と出先や出張に行く際は思わずときめきも感じてしまいました(苦笑) 見た目も悪くないし(笑)、人物も優れていて、彼氏にするには最高だと思います。 だけど、会社関係の男性。 どうしても?やっぱり?1歩も2歩も引いて見てしまいます。 彼と仕事をする日が続きましたが、仕事は無事に終わりそうです。 先日彼から 「この仕事が無事に終わったら、あらためて話すけど付き合ってほしい」と 言われました。 彼の日ごろの態度で、私に好意を抱いている気はしていました。 うれしいにはうれしいですが、困ったなと言う気持ちもゼロではありません。 昨年当時の彼氏と別れたさびしさで 必要以上に彼を美化しているのでは?とか、ネガティブに思ったり。 とりあえず後日話は聞かせてもらいますとだけ、返事をしました。 先ほども書いたとおり、男性としての魅力はあります。 でも仕事関係の人。 まして同じ部署です。 仮につきあったら、どう考えても非常に仕事はやりにくくなります。 仕事としての彼、私の彼氏としての彼。 私にはとても切り替えができないです。 先走りかもしれませんが お互いの年齢上結婚に直結する付き合いにもなるでしょう。 私は結婚願望はありますが、仕事は続けたいのです。 会社が決めることですが、同じ部署、同じ職種にとどまれるかもわかりません。 それ以前に、もし別れたらどうするの・・・??? 会社関係以外の男性なら、そういうしがらみはありません。 結局は彼を取るか、仕事を取るか、なのでしょうね。 うれしい、でも困った、と言うのが本音。 欲張りでも、できればどちらも取りたい(苦笑)のも本音です。 今まで社内恋愛はありえない、と決めていたので いざ、そういう状況を目の前にすると何をどうすればいいのか・・・ 自信もありません。 社内恋愛になった場合、上手に進めるには何を大切にすればいいのでしょうか。 社内恋愛の経験がある方には是非経験談やアドバイスを聞きたいです。 経験のない方でも、ご意見があれば是非聞かせて下さい。

  • 社内恋愛…

    みなさん、こんにちは 20歳の社会人です。 私は社内恋愛でバツ1の50代男性と9ヶ月お付き合いしていました。 私は受付で男性と部署は違うんですが、同じフロアに居り、別れて4ヶ月以上経った今でもお互い気にしています。 周りからふとした時に、貴方の事を見ているよと言われますし、時々笑顔で話しかけられます。 やはり、元カノのことは気になる存在なのでしょうか?