• 締切済み

全く知らない人からのメッセ登録が来る

2月に入って 全く知らない人からの メッセ登録の承諾が来ました 一番初めは 今まで 繋いでた友達がアドを変えたので 新しいアドを送って来たのかと考えて承諾したのですが・・・ どうも気になったので オフメッセを送ってみたのですが 全くメッセも上がらず 返事も来ないままで 2~3日経った頃に また違うアドの人から メッセ承諾が来たのです 怪しいと思い 承諾した人のメッセも削除して  違う人の承諾も拒否をしたのですが ここ何日かの間に 5~6人から メッセ登録が来ます 一番初め メッセ登録をしてしまったのですが・・・・・ メッセ(アド)から 何か悪さとかされるのでは無いかと心配で仕方ありません^^; どこから 私のアドを知ったのか・・・ どうすれば来なくなるのか・・・ お分かりの方 教えて下さい お願いします

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

どのメッセンジャーなのか書かれていないですが、一般的に、承諾要求がくること自体は誰にでも有ることなので気にしなくて良いと思います。 しかし、それがあまりにも多いなら、迷惑メールと同じで、情報漏洩を痛がっても良いですね。IDの変更も検討しましょう。

love-mi
質問者

お礼

回答ありがとうございます MSNメッセンジャーに来るんです もう少し 様子を見て続くようなら ID変更をしようと思います <(_ _*)> アリガトォ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メッセのメンバの削除は…

    カテゴリーをどれにすればよいか迷ったのですが… メッセンジャーを使っています。 前にネットゲームをやっていた頃の友達がたくさん登録されています。 メンバリストに登録された人は、話さなくなったら消してますか、それとも話さなくなってもずっと登録しっぱなしですか? 一度きりしか話したことのない人も含めて何十人…と登録してしまって、けっこうごちゃごちゃしてるのです。 みなさんは、メッセのメンバの削除はどのタイミングでしてますか? ご自分なりの整理のしかたなど、ありましたら教えてください。

  • ヤフーメッセ

    ヤフーメッセでしらない人にメッセする場合で返事が返ってきて会話したら、友達登録はその日のうちに申し込んだほうがいいですか? それとも初日は早いですか?

  • メッセを使って・・・気持ちを

    遠距離恋愛をして2ケ月の彼女がいます。毎晩メッセンジャーを使って会話をしていますが、最近ログインしてるにもかかわらずずっと返事が来ないことがあります。考えてみたらメッセは誰とだってできます。いろんな男から彼女のところにナンパメッセがきてるかもしれない。そこである日彼女に聞いてみました。いろんな男からナンパメッセがこないか?かなり来るとのこと。(おいおいID検索可にしてなければそんなにこないだろ?プロフなんて記入する必要ないし)まさか返事したり会話したりしてないよな?歳聞かれたら答えるくらい・・おいおい完全無視しろよ! 絶対無視することを約束させました。彼女は純真無垢で男を欺くような子では決してない、それに僕と会える月に一度の日を心待ちにしてくれる、僕に100%気持ちがある子だ。他の男が入り込むような心の隙間があるはずがない。そう思っていたのですがとうとう僕は不安のあまり卑怯な手を使ってしまいました。別のIDで他の男になりすまし彼女にナンパメッセを送ったのです。返事しないでくれ!無視してくれ!・・しかしあっけなく返事が来ました。しかも即座に友達登録してくる始末(苦笑)自己紹介の後、こういうメッセ友達ってたくさんいるの?うん。この時点で裏切られた気持ち。まだ彼氏はいるの?とはこわくて聞けていません。男のくせにそんな卑怯な手をつかって・・・そういう責めは勘弁ください。やっぱりこういうことをしてしまう僕は男らしくないんでしょうか?また彼女の行為は浮気、裏切りに入りますか?メッセで知り合った男たちと会っていないことを祈るばかりですが・・。彼女がナンパメッセに返事をしてしまうのも純粋で警戒心がなくお人よしな断れない性格のためだなんてよく解釈したりもしています。ちなみに僕は21歳。彼女は17歳です。

  • mixiに再登録しましたが・・・

    mixiをやっているんですが、悩んでます。 mixi歴は2年ちょっとなのですが、 職場がらみのマイミク(拒否してもその旨が相手に通知されないことを知らずに、承認してしまっていました)が増えてきて、 書きたいことがあっても、書きづらくなってきたので、 一旦退会することにしました。 その際、仲のよかった人や、気に入っていた人(上から目線のつもりではなく)、再登録してからもマイミクになりたい人には、 一旦退会することとその理由をメッセで伝えました。 前置きが長くなりましたが、悩んでるのは、その相手のうちのひとりのことです。 もともとは、同じコミュニティつながりで、相手のほうから声をかけてくれ、何度かメッセをやりとりしていく中で、相手からマイミク申請されたのですが、承認して以来、日記にコメントをくれたことがありません。(でも私が日記を更新すると、ほぼ毎回、一番のりで足あとがつきます) その方とは1度だけお会いしたことがあるのですが、別に感触は悪くなく、相手の日記に私がコメントしたときは、たいてい返事があります。(返事がないときもありますが、それは私にだけでなく、誰にも返事をしないときです) でも私の中では、その人とは今後もつながりをもっていたいと思っているので、退会の際にメッセで伝えました。そして相手からもすぐ、「復帰したら教えてください。名前変えるつもりはないのですぐに見つかると思います」と返事をいただきました。 ですが、復帰したあと、それを知らせるメッセをしても、マイミクの申請をしても、何の返事ももらえていません。(足あとはついています。1回だけ) 「復帰したら教えてください」っていうのは、ただの社交辞令だったのか、本当はかかわりたくないけどそう言えなかったのか…でも私としては、心当たりがなくて悩んでいます。 退会する前は、日記には毎回足あとがついていたのに…。 せっかく復帰したのに憂鬱だし、楽しめません。 こういうとき、どうしたらいいでしょうか? また、この相手について、皆様はどう推測されますでしょうか? 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 知らない人にメアドをつかわれてました

    友達のことなんですが、ホットメールを使っていて自分以外の人にそのメアドを使われていてパスワードも変えられていたそうです。パスワードをかえられているのでサインインもできずに困っています。どうやって削除したらいいのかもわからないのです。 しかも友達が一ヶ月くらいつかってなかったんですが、その間にその人が使って私にメッセしてきたんです。内容的におかしいなぁと思ったのであまり話さなかったんですが…。パスワードは結構難しく作ってあったらしいんですが、勝手に変えることって簡単にできるんでしょうか?とりあえず広まらないうちに削除したいので削除の仕方教えてください。

  • MSNメッセ・メンバリストから消えました。

    MSNメッセンジャーを起動した所、昨日までメッセ画面メンバリストに存在していた友達が消えました。 消えたのは一人だけです。人型の赤と緑になるアイコンが消えました。 それから、ツール オプション プライバシーの中の、あなたをメンバリストに登録したユーザ を表示したら、その人が消えていました。 素人でよく解からないのですが、これは、私のPCか相手のPCの不具合などがあるのでしょうか? または、相手が私の登録を禁止とか削除している状態なのでしょうか? 私のPCはwin98でMSNメッセ使用です。 相手のPCはwinXPでメッセはMSNかwindowsメッセのどちらを使ってるのか解かりません。 相手とは10日位前にメッセで会話しました。 急にアイコンも消えメンバ登録欄からも消えたので 困っています。 何か解かる事がありましたら回答をよろしくお願いします。

  • msnメッセンジャーのメンバー登録の仕方について

    極めて初歩的な質問ですみません; メッセのメンバー登録は ≪メンバーの追加≫を開き、≪インスタントメッセージのアドレス≫ に登録したい人のアドを入力し、≪ニックネーム≫欄に相手の名前を 入力して保存すればいいのでしょうか? 始めたばかりで全くわかりません↓↓ 初歩的な質問すぎて申し訳ないのですが教えてください。

  • yahooメッセンジャーのお友達登録について

    メッセでお友達登録するとお互いのログイン状態って分かりますよね?いろいろ事情があってその人を削除することになったんですが、こちらが削除しても相手にはこちらのログイン状態は分かったままなんですよね。 ログインしたとたんに声をかけられ、「昨日もメッセ開いてたよね?」って言われました。 今ではメッセを開くことを躊躇してしまいます。なにかよい解決策ってあるのでしょうか? 相手に常にオフラインに見える方法とか、相手にこちらを削除してもらえるようにする交渉術とか・・・「俺をお友達から消しやがれ!!」というわけにもいかないのでお願いします。

  • 好きな人のメールが...

    好きな人のメールが... 私はついこの間好きな 人のアドを聞きました。 私の友達が好きな人と クラスが一緒で 私と一緒に その男の子に聞きに 言ってくれて(*_*) アドを聞けたものの 私は同じクラスでも なく、話したことも ありません。 しいていえば、グリー でほんの少し絡んだ くらいです(つд`) (名前を聞いて、こっちも教えて、少し苗字の 話をしたくらい) そして○○ちゃん からアド聞きました、 前にグリーで絡んだん だけどわかるかなあ?? と聞くと、わかるよ~ と一言、よくわかったね、と言うとアド見てわかったと一言、そっか~ 名乗るの遅れちゃって ごめんね、○○○です 登録お願いします。と 言うと了解、とだけ きちゃいました(+_+) 私はもっとメールを しようと思ったので すが...了解とだけく るとメールしたく ないのかと思えてしまって.. 彼はやっぱりメール したくないんですかね? また私から違う話題を ふったらうざいでしょ うか...(;_;)?? 回答お待ちしています

  • 自分が買った商品が勝手に登録されている

    東芝のRD-X5を新品で購入(2004年頃)したのですが 新しいのに買い換えようと思いソフマップに売りに行ったところ 東芝のroom1048というサイトでお客様登録がされていて売れないと言われました。 自分は登録した覚えがないのでTID(東芝ID)センターの方に電話で確認すると 登録されてる人は自分ではないことがわかりました。 たぶん他の人が同じような製品番号で間違えて登録したのではないかと思います。 その登録した人に連絡を取って確認ができたら登録の削除をすると、東芝の人は言っています。 電話で連絡してもらったら電話番号を変えていて連絡が取れなかったそうです。 なのであとはメールのやり取りでやるそうなので返事がくるかどうかわからない上、その間待ってもらうしかありません、と言われました。 最長で1ヶ月返事が無い場合は登録を削除してくれるそうですが、 1ヶ月も待たなければならないことに腹が立ちました。 ソフマップでは下取りで売った場合10%の値上げができるので それで売って新しく買う予定だったのができなくなり、 10%(23000円なので2300円)損したのと 1ヶ月後にその商品の売値が下がった場合もっと損をすることになります。 この場合どうにかしてすぐ削除するか、損した分を取り返すことはできないでしょうか?? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • WRC-X5400GS-Bを購入したが、添付のLANケーブルは5E規格だった。6や7のケーブルを買うべきか疑問。
  • WRC-X5400GS-Bの付属LANケーブルは5E規格。しかし、より高速な6や7のケーブルを使った方がベスト。
  • WRC-X5400GS-BのLANケーブルは5E規格だが、性能や速度を求めるなら6や7のケーブルをおすすめ。
回答を見る