• ベストアンサー

失業給付

このような場合失業給付は貰えるでしょうか? ある会社に9ヶ月正社員として働いいたが自己都合で退職。 その後転職し、試用期間でアルバイト扱いで二週間ほど働くも退職。 現在二週間ほど無職。 という状況です。 お金がなく健康保険にも入れないような状況で困っています。 どなたかご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2

#1です。 >自己都合でも6ヶ月以上働いていれば額は少ないものの貰えると聞いているのですが…。 先の回答で「過去(最近の)2年間に12ヶ月以上雇用保険に加入していなければいけません。」と書きましたが、確かにそれは一般的(基本的)な話です。 特例として「特定受給資格者」または「特定理由離職者」の場合は、直前1年間のうちに6ヶ月以上雇用保険に加入していれば受給資格が出ます。 「特定受給資格者」とは下記のような人です。 1.倒産で離職した人 2.解雇された人 3.病気・出産・親の介護などのために離職した人 です。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken05/hanni.html また「特定理由離職者」とは 1.派遣社員などで「雇い止め」となった人。 2.うつ病など心身疾患の人。 3.家族の事情で離職した人 4.以下略 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a2.html 上記のいずれかに該当するなら6ヶ月以上12ヶ月未満の加入でも受給資格が出ます。 先の質問文では、そのような気配がなかったので基本的な回答としました。

ticoticori
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございました。 そうだったんですね。 知らなかったです。 すごく役に立ちました。 ありがとうございました。 明日から本気度あげて就活しますっ!

その他の回答 (2)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.3

雇用保険法改正により、本件では一般被保険者の受給資格を満たさなくなりました。 自己都合では 直近24ヶ月中12.0ヶ月の受給基礎期間が必要です。 一方で受給基礎期間算定が一部緩和され、 1ヶ月拘束11日以上就労(旧法では14日以上)で1.0ヶ月、15日以上拘束11日以上(これも旧法では14日以上)就労で0.5ヶ月(旧法での15日以上拘束8日以上就労で0.25ヶ月は廃止) となりました。 これは「短時間労働被保険者」(パート被保険者)の規定を一般被保険者と統合して、運用するよう改訂された為に一般にパートの規定を適用するようになった為です。 尚会社都合では、「直近12ヶ月中6.0ヶ月の受給基礎期間」という規定を残し、調整を図っています。 本件では、最初の離職から後に加入していないならば、離職から1年で通算する権利さえ失い、全くの振り出しに戻る事になります。 目先の生活費は生活保護を申請するか、実家に早急に帰る(帰る先があれば)を選びましょう。 後国保は徴収猶予や分納が出来ます(窓口に相談すれば)し、国民年金は雇用保険の資格喪失確認通知書か離職票を持って申請すれば、7月(それ以降に「離職した場合は離職日」迄、「20歳になった時は誕生日の前日」迄)遡って全額免除可能です。 これらの回答は単身者を前提とします。家族を抱えていれば、既に行政に相談している筈ですし、簡単にはバイトでも辞められない筈。 後国保は明日2月8日に役所に相談をして、保険料はいくら払えるか調整をしましょう。

ticoticori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても詳しく書いていただき感謝感激です。 実は実家に戻ったんですが、親と折り合いが悪いんです。 でも住むところがあるだけありがたいんですよね。 とりあえずアルバイトでもなんでもお金を稼ぐ手段を見つけ転職活動に励みます。 役所にも早速行きます! どうもありがとうございました!

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

失業給付をもらうには過去(最近の)2年間に12ヶ月以上雇用保険に加入していなければいけません。 質問文によると、もしすべての就職時に雇用保険に加入していても12ヶ月には満たないので、受給資格がありません。 お金が無く、非常に困っている場合は「生活保護」をうけることを検討下さい。 http://seikatuhogo.net/

ticoticori
質問者

お礼

ありがとうございます。 会社を辞める際自己都合でも6ヶ月以上働いていれば額は少ないものの貰えると聞いているのですが…。

関連するQ&A

  • 失業給付について

    正社員で6年間働いた会社を、4/30付で退職しました。 離職票が届き次第、失業給付の手続きに行こうと思うのですが 受給までの流れでわからない点があるので、教えて下さい。 雇用保険の加入期間は6年ほどで、自己都合による退職です。 現在、面接試験を受けている会社があるのですが、 今月と来月の初めに3日ほどの研修を受け、その後の試験に合格しなければ正式採用にはなりません。 研修は有給で、日当として3000円ほど支払われるそうです。 1.給付対象になる日は、5/1からでしょうか?   それとも7日間の待機期間を終えた翌日からですか? 2.給付制限期間中に単発のアルバイトをした場合に   そのアルバイトをした日はどういう扱いになりますか? 3.給付制限期間中に再就職が決まった場合でも再就職給付金はもらえるのでしょうか?

  • 失業給付について

    失業給付について 正社員や派遣社員ではなく、アルバイトで【21年11月~22年2月一杯・22年6月~10月一杯*】の期間、そのどちらも同一の会社で働いていました。(*22年6月~10月の間で、9月頃に一度契約更新しました。) そして、今月で契約満了という形で退職になります。 そして更に、11月~12月17日まで、また同じ会社で雇われるかもしれません。これもまた、期間満了という扱いになるかと思われます。 期間満了の場合でも会社都合扱いになり、雇用保険の支払いが6ヶ月で、待機期間なしの失業給付が受けられる場合がある、という事を聞きました。 私の場合は失業給付は支給されるのでしょうか?

  • 失業給付について

    国家公務員を一身上の都合で自己退職したのですが、現在無職です。失業給付金はもらえるのでしょうか?現在32歳であり、21歳から約10年間勤務していました。

  • 失業給付を受けるにあたって・・・

    こんにちは。おわかりの方教えて下さい。 今年の3月末で12年働いていた会社を自己都合にて退職しました。 (その期間すべて雇用保険を払っていました) 今は無職ですが3月末まで働いていた会社で6月中旬から8月上旬まで アルバイトで働いて欲しいと言われています。 (雇用保険には加入しません) その後8月中旬にすぐハローワークにて失業給付金の手続きをとろうと 思っています。  同じ8月でもすでにアルバイトが終了していれば失業給付の手続きを しても問題ないでしょうか?  また、自己都合退職の為、待機期間、給付制限とありますが8月中旬の手続きであれば1年以内の支給を受けられる期間には支障ないでしょうか? (ぎりぎりのリミットがあれば具体的に教えて下さい)  よろしくお願いします。

  • 失業給付について。

    現在、試用期間中(3ヶ月)で嘱託社員として就業中です。 先日、試用期間終了に伴い8月末で解雇という話になりました。 私としては非常に不本意というか色々と思う所はあるのですが、 気持ちを切替えて就職活動中です。 そこで二点質問があります。 一点目の質問は、以下の場合、失業給付はどうなるのでしょうか? ・前職では2年間正社員として就業していました。→自己都合 ・現職では3ヶ月の試用期間終了で解雇→会社都合 自分なりに調べて、この場合は給付制限なしで失業給付頂けるという フローチャートを見たような気がするのですが、うろ覚えで自信が持てません。 再び調べたのですがそのサイトを見つけられませんでした。 二点目ですが、現在有給消化中で会社には出社していないのですが、 離職票など貰うべき書類と、その記載内容で注意する点はありますでしょうか? (退職理由などが改ざんされていないかetc) ダラダラと長文で申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い致します。

  • 失業保険・給付制限の定義と給付の受け方

    先月、自己都合で退社しました。失業保険を受給するにあたり、何点か質問があります。 自己都合退職者の場合、初回の失業認定日から給付制限が12週間存在し、 制限明けに第2回の失業認定が行われ、そこから保険の受給がスタートするとのことですが、 (1)給付制限がある場合、第1回だけでなく第2回の失業認定を  受けない限り、失業保険は一切受給できない? (2)給付制限中は、失業期間としてカウントされない? (3)自己都合退職者が無職のまま、全ての失業保険の給付を受けるには、  給付制限期間+3ヶ月の間、無職である必要がある? (4)例えば給付制限が1ヶ月経過したところで学校への就学を考えて  進路を切り替えた場合、失業保険は一切受給できない? 以上です。簡単に言いますと(4)を考えているのですが、 3月半ばまでは無職なものですから、一銭でも貰えればなあと 思っている次第です。お願いいたします。

  • 試用期間での退職。失業給付は?

    失業給付についての質問です。 7年間勤めた会社を会社都合で退職。 退職日翌日に再就職しましたため、 失業給付は受けていません。 現在試用期間で働いて1ヶ月になりますが、 この時点で自己都合で辞めた場合、 失業給付はどうなりますでしょうか? 新しい会社では雇用保険に入っています。 前の会社の退職条件で失業給付は受けられませんか? 会社都合と自己都合では給付期間に大きな差があります。 分からなくて困っています。 お詳しい方、ぜひお教えくでさい。 よろしくお願いします。

  • 失業給付と障害年金について

    ・障害厚生年金受給中の人が自己都合で会社を退職し失業給付を申請した場合、障害厚生年金には関係なく給付金は出ますか? ・その場合、自己都合であれば出るまでやはり3カ月かかりますか? ・会社には正社員として1年半いましたがこれ位の年数で失業給付は最大何カ月出ますか? ・また、給料の何割位出るのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 【転職半年】失業給付について【倒産】

    今年の6月に転職をしました。 が、12月1日に転職先の会社が倒産してしまいました・・・ 離職票は後ほど弁護士さんから送ってくださるとのことでした。 そこで質問なのですが、当方3ヶ月の試用期間があり、 その間雇用保険等は給与明細から引かれていませんでした。 正社員になったのは9月からで、その月からは各種保険など引かれていました。 転職して実質3ヶ月しか雇用保険に加入していないこの状態で、失業給付は いただけるのでしょうか。 尚、前職は入社当日から正社員雇用をしてくださったので、退職までの 1年11ヶ月間、雇用保険に加入しておりました。退職は自己都合によるものですが 今年5月末の退職だった為、ハローワークには特に手続きをせずにそのまま 転職先へ勤め始めました。 どなたかお詳しい方、教えていただけますでしょうか。

  • 失業保険受給について

    失業保険について、調べてもよく分からないので質問致します。 私は今24歳、無職、未婚です。生活費は恥ずかしながら親に頼っています。 3年前正社員として働いていましたが、自己都合により1年未満(9カ月ほど)で退職致しました。 4か月後にアルバイトを始め、約2年働きましたが、こちらも自己都合により退職しました。 自己都合というのは、精神的、身体的な病気の為です。 そこで質問なのですが、正社員を辞める際に「失業保険」の話を少し聞きましたが、申請をしていませんでした。 その後そのままアルバイトを始めてしまったのですが、今からでも失業保険は受け取れるのでしょうか? 「ハローワークに通う」と聞いた事はあるのですが、今現状の身体では正社員は難しそうなので、次もアルバイトにしようかと思っています。なので正社員で探す気はなく・・。 何かわかる事があれば、アドバイスをよろしくお願い致します。