Solarisでネットワーク経由のブートができない

このQ&Aのポイント
  • Solarisでネットワーク経由のブートができない問題について、解決方法や設定ミスについてご教授頂けると幸いです。
  • 質問者はSolarisのネットワーク経由でOBPのアップデートを試みており、TFTPサーバーはOpenSolarisで稼働しています。しかし、うまくいっていないようです。
  • ネットワーク設定やTFTPサーバーの確認等、原因究明のための手順や確認事項などについて教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

Solarisでネットワーク経由のブートができない

ネットワーク経由でOBPのアップデートを試みています。 (ネットワークインストールも試みましたが、うまくいきませんでした) クライアントはSunBlade100で、既存のOBPのバージョンは4.0です。 TFTPサーバーはOpenSolaris[2009.06]で、Windows vista上でVirtualBoxにより稼働しています。 解決方法、設定ミスなどありましたら、ご教授頂けると幸いです。 以下、TFTPサーバーのネットワーク設定です。 尚、ルーターのアドレスは『192.168.11.1』になります。 /etc/hosts 127.0.0.1 localhost 192.168.11.4 x86opensolaris loghost # TFTPサーバー 192.168.11.5 sunblade100 # クライアント --- /etc/ethers xx:xx:xx:xx:xx:xx sunblade100 --- /etc/network loopback 127 arpanet 10 arpa # Historical tmpnet 192.168.11 --- /etc/netmasks 192.168.11.0 255.255.255.0 --- /etc/inetd.conf tftp dgram udp6 wait root /usr/sbin/in.tftpd in.tftpd -s /tftpboot --- /etc/nodename x86opensolaris --- /etc/hostname.e1000g0 x86opensolaris --- /etc/defaultrouter 192.168.11.1 --- /etc/resolv.conf nameserver 192.168.11.1 --- /etc/nsswitch.conf hosts: files dns ipnodes: files dns ### 行ったTFTPサーバーの設定 # # mkdir -p /tftpboot # chown root /tftpboot # chmod 755 /tftpboot # cd /tftpboot # ln -s . tftpboot # mv flash-update-Blade100-Blade150-latest /tftpboot # chmod 444 /tftpboot/flash-update-Blade100-Blade150-latest # ln -s flash-update-Blade100-Blade150-latest C0A80B05.SUN4U # inetconv inetconv: Notice: Service manifest for tftp already generated as /var/svc/manifest/network/tftp-udp6.xml, skipped // tftp確認 # svcs -a | grep tftp online 13:12:46 svc:/network/tftp/udp6:default // ポート確認 # netstat -a | grep tftp *.tftp Idle *.tftp Idle // tftp動作確認 # cd /tmp # tftp localhost tftp> get C0A80B05.SUN4U Received 1493061 bytes in 1.1 seconds tftp> quit # ls -la -rw-r--r-- 1 root root 1482292 2月 5 18:22 C0A80B05.SUN4U // rarp確認 # ps -ef | grep in.rarpd | grep -v grep root 446 1 0 13:12:35 ? 0:00 /usr/sbin/in.rarpd -a // rarp監視 # pkill -HUP in.rarpd # /usr/sbin/in.rarpd -ad ※クライアントを起動しても、ログは出力されませんでした。 ### クライアント(Blade100)のネットワーク周りの確認 // ケーブルチェック 使用する100Base-有線に物理的問題がないか、 ケーブルをWindows搭載機に接続し、正常に動作することを確認。 // 電源投入時自己診断(POST診断) ok diag-level max ok setenv diag-switch? true ok power-off 電源投入 xxx Probing /pci@1f,0 Device c network firewire usb mouse keyboard xxx SUNロゴ、アーキテクチャー、OBPバージョン、ethernetアドレスなどの表示 Power On Self Test Failed. Cause: OBMD // 不明 // OpenBoot診断 ok setenv auto-boot? false ok reset-all ok obdiag obdiag> test-all xxx Testing /pci@1f,0/network@c,1........passed xxx Testing /pci@1f,0/usb@c,3 ■ // ここで固まる。(関係ないとは思いますが) // Ethernetパケットの確認 ok watch-net Internal looplback test -- succeeded. Link is -- up Looking for Ethernet Packets. '.' is a good Packet. 'X' is a Bad Packet. Type any key to stop. ................... ### クライアント(Blade100)を起動 ok boot net Boot device: /pci@1f,0/network@c,1 File and args: Timeout waiting for ARP/RARP packet Timeout waiting for ARP/RARP packet . 数分経っても、エラーメッセージが出力され続けます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#227025
noname#227025
回答No.2

> Blade100は自身のMACアドレスをブロードキャストしている様です。 > ■Windows vistaのパケットキャプチャ(Wiresharkを使用) > 563 465.673684000 SunMicro_de:f1:23 Broadcast RARP Who is 00:0a:bc:de:f1:23? Tell 00:0a:bc:de:f1:23 (中略) > どうやらVirtualBoxの設定に問題があるようです。 ゲスト OS では RARP パケットを受け取れないなら、ゲスト OS ではなく、ホスト OS の Vista に RARP サーバと TFTP サーバを導入されてみてはいかがでしょう? 前回の質問に対する回答で、下記参考 URL を紹介しました。 http://opensolaris.org/jive/thread.jspa?threadID=101831&tstart=195 上記 URL から、以下の URL がたどれます。 http://www.smtps.net/netboot_flash_obp.html OBP をネットワーク経由でアップデートするにあたり必要なのは、RARP サーバと TFTP サーバだけです。 Vista で動作するかどうかわかりませんが、上記 URL には Windows 環境で動作する RARP サーバと TFTP サーバが紹介されています。 > I made the things above on a W2K SP4 machine with an Ultra-10 upgrade. 上記の記述がありますので、少なくとも Windows 2000 での成功実績はあるようですし。

redtooth
質問者

お礼

結局、windowsをTFTPサーバにすることができませんでした。 代わりにopensolaris(x86)をノートにインストールし、 再度、挑戦してみます。

redtooth
質問者

補足

情報提供、感謝致します。 ※文字数制限のため、こちらに投稿しました。 私も同じ場所にたどり着き、先日、Windows2000にtftpd32とrarpdを入れて 試したのですが、うまくいきませんでした。 しかし、再度改めてWindows2000で試したところ、少し進展がありました。 結果から申し上げますと、ファイル転送がタイムアウトになってしまいます。 [キャプチャーイメージ] http://lh5.ggpht.com/_SJBL5tw9O-w/S223UtHtjsI/AAAAAAAAEgA/urFGtcKYriI/06_tftpd32_size0.jpg そして、ログに"TIMEOUT waiting for Ack block #1"が出力されます。 [キャプチャーイメージ] http://lh5.ggpht.com/_SJBL5tw9O-w/S223QrDB63I/AAAAAAAAEf8/SUANtXXpEpY/05_tftpd32_timeout.jpg 【手順】 環境は以下です。 ----------------------------------------------------------- 192.168.11.1 // ルーター 192.168.11.2 // Windows2000(tftp server) 192.168.11.5 // SunBlade 100 ----------------------------------------------------------- ※ ルーターのDHCP機能は無効にしております。 (1) C:\tftpdbootを作成。 (2) DLしたOBP update用アーカイブを解凍し、 すべてのファイルを『C:\tftpdboot』へ移動。 (3)『flash-update-Blade100-Blade150-latest』を『C0A80B05』へリネーム。 ※当初、ファイル名を『C0A80B05.SUN4U』としていましたが、 パケットキャプチャでbladeが『C0A80B05』を要求していることに 気が付きリネームしました。 [キャプチャーイメージ] http://lh5.ggpht.com/_SJBL5tw9O-w/S223QVHKcTI/AAAAAAAAEfs/nz0HAXsVnWY/01_tftpboot_dir.jpg (4) RARPDを用意し、『rarpd.tbl』をexeと同ディレクトリに配置。 『rarpd.tbl』の中身は以下。 00.xx.xx.xx.xx.xx 192.168.11.5 (5) RARPDを起動。 (6) tftpd32を用意し、設定を行う。 ※tftpd32の設定は何パターンか試し、現在の設定値が以下になります。 [tftpd32 Settings] http://lh3.ggpht.com/_SJBL5tw9O-w/S223QVCQMDI/AAAAAAAAEfw/QBWeciwXUEI/s512/02_tftpd32_settings.jpg [tftpd32 DHCPタブ] http://lh5.ggpht.com/_SJBL5tw9O-w/S223QWnaNJI/AAAAAAAAEf0/BpZX_1CAgzQ/03_tftpd32_dhcp_tab.jpg (7) tftpd32を起動 (8) クライアント(Blade100)を起動。 (9) ファイル転送リクエストがあり、転送を試みますが、転送が進まずタイムアウトします。 1日経ち、再度挑戦したところ、転送がほんの数バイト進んでタイムアウトになりました。 ちなみにtftpd32の設定は変更していません。 その時のtftpd32のログが以下です。 Connection received from 192.168.11.5 on port 27381 [07/02 12:40:25.921] Read request for file <C0A80B05>. Mode octet [07/02 12:40:25.921] Using local port 1293 [07/02 12:40:26.000] TIMEOUT waiting for Ack block #9 [07/02 12:40:45.562] tftpd32の設定の問題でタイムアウトになるという情報が多かったので、 設定を変えて試しているのですが、未だうまくいかない状況です。

その他の回答 (1)

noname#227025
noname#227025
回答No.1

> # /usr/sbin/in.rarpd -ad > ※クライアントを起動しても、ログは出力されませんでした。 -d オプションを指定して何も表示されないということは、OpenSolaris に Blade 100 からの RARP パケットが届いていないということになります。 まず、ホスト OS の Vista でパケットキャプチャを行い、RARP パケットが届いているか確認してみて下さい。 もし Vista に RARP パケットが届いていないなら、Blade 100 と Vista 間でネットワーク的な問題があるということになります。 一方、Vista に RARP パケットが届いているなら、Vista 側で RARP パケットをゲスト OS に渡さず捨ててしまっているのではないでしょうか? 念のため確認なのですが、以前の質問で動作しなかった DVD ドライブ以外に DVD or CD ドライブをお持ちではないのでしょうか? 少なくとも、Blade 100 には標準で CD or DVD ドライブがついていますよね? もし、お持ちならそのドライブを使って Solaris をブートさせ、HDD に OBP のアップデータファイルを入れれば、HDD から OBP をアップデートすることができますけど。

redtooth
質問者

お礼

>-d オプションを指定して何も表示されないということは、OpenSolaris に Blade 100 からの RARP パケットが届いていないということになります。 >まず、ホスト OS の Vista でパケットキャプチャを行い、RARP パケットが届いているか確認してみて下さい。 >もし Vista に RARP パケットが届いていないなら、Blade 100 と Vista 間でネットワーク的な問題があるということになります。 >一方、Vista に RARP パケットが届いているなら、Vista 側で RARP パケットをゲスト OS に渡さず捨ててしまっているのではないでしょうか? 度々ありがとうございます。 Blade100は自身のMACアドレスをブロードキャストしている様です。 ■Windows vistaのパケットキャプチャ(Wiresharkを使用) 563 465.673684000 SunMicro_de:f1:23 Broadcast RARP Who is 00:0a:bc:de:f1:23? Tell 00:0a:bc:de:f1:23 しかし、同ネットワーク上のRARPサーバからの返答が確認できませんでした。 そしてOpenSolaris(VirtualBoxのゲストOS)でパケットキャプチャしたところ、 # snoop -d e1000g0 RARPパケットを確認することができませんでした。 当たり前ですが、RARPのやり取りもありませんでした。 # in.rarpd -da どうやらVirtualBoxの設定に問題があるようです。 >念のため確認なのですが、以前の質問で動作しなかった DVD ドライブ以外に DVD or CD ドライブをお持ちではないのでしょうか? >少なくとも、Blade 100 には標準で CD or DVD ドライブがついていますよね? >もし、お持ちならそのドライブを使って Solaris をブートさせ、HDD に OBP のアップデータファイルを入れれば、HDD から OBP をアップデートすることができますけど。 純正のドライブ(CD)はかなり前に動作不良になり処分してしまいました。 DVDドライブ以外に、2つほどCDドライブがあるのですが、両方とも"boot cdrom"が効きません。 2つの内の1つは、2年ほど前に"boot cdrom"が問題なく通り、solaris9をインストール出来ていたのですが・・ 今ではドライブから少しですが異音がする状態です。

関連するQ&A

  • Solaris 10 ネットワークインストールがうまくいかない

    Solaris10のネットワークインストールを試みています。 ターゲットマシンはSunBlade100になります。 インストールサーバーはOpenSolaris[2009-06]で、これはWindows vista上でVirtualBoxにより稼働しております。 ターゲットマシン、インストールサーバーは同一のネットワークにおります。 また、それらはブロードバンドルーターのDHCPよりIPアドレスが割り振られています。 まず、インストールサーバーをビルドしてみました。 ---------------------------------------ここから # mkdir -p /export/home/dvdscparc Solaris10(sparc)のDVDメディアをマウント。 # cd /cdrom/cdrom0/Solaris_10/Tools # ./setup_install_server /export/home/dvdsparc # cd /export/home/dvdscparc/Solaris_10/Tools # ./add_install_client -d -s 192.168.11.6:/export/home/dvdscparc -e xx:xx:xx:xx:xx:xx sun4u cleaning up preexisting install client "xx:xx:xx:xx:xx:xx" To disable xx:xx:xx:xx:xx:xx in the DHCP server, remove the entry with Client ID xxxxxxxxxxxx To enable xxxxxxxxxxxx in the DHCP server, ensure that the following Sun vendor-specific options are defined (SinstNM, SinstIP4, SinstPTH, SrootNM, SrootIP4, SrootPTH, and optionally SbootURI, SjumpCF and SsysidCF), and add a macro to the server named xxxxxxxxxxxx, containing the following option values: Install server (SinstNM) : 192.168.11.6 Install server IP (SinstIP4) : ip-addr-for-192.168.11.6 Install server path (SinstPTH) : /export/home/dvdscparc Root server name (SrootNM) : opensolaris Root server IP (SrootIP4) : ::1 Root server path (SrootPTH) : /export/home/dvdscparc/Solaris_10/Tools/ Boot Boot file (BootFile) : xxxxxxxxxxxx ---------------------------------------ここまで 上記のRoot server IPがおかしいことが原因でしょうか。 そして、SunBlade100の方で以下を試しました。 ok > boot net:dhcp - install すると、以下のエラーになります。 TFTP server's IP address not known. boot load failed. どなたかご教授頂ければ幸いです。

  • DHCPでのホスト名とホスト機との対応付けについて

    現在、家庭内LAN上の複数のPCに固定IP・ホスト名を割り振って、各PCの /etc/hosts に記述して運用しています。 このたび、DHCPでLAN運用を試してみて、LAN上のPCとそのホスト名の対応の方法がわかりません。 基本的なことですが、DHCPのLANにおいて、LAN内の他のホストを特定するのはどうすればよいのでしょうか。 2008年1月14日 機材  DHCPサーバー:市販のブロードバンドルーター(PLANEX BLW-54CW2)のDHCPサーバー機能  DHCPクライアント:Vine Linux4.1パソコン やってみたこと  クライアントパソコンの方でホスト名を設定し、それをDHCPサーバーに渡すことはできた。  (ブロードバンドルーター設定画面にホスト名・IPアドレス・MACアドレスが表示された)  DHCPサーバーからクライアントパソコンにIPアドレスを割り当てることもできた。  設定内容は次の通り。   /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0    DEVICE=eth0    BOOTPROTO=dhcp    HWADDR=xx:xx:xx:xx:xx:xx (MACアドレス)    ONBOOT=yes    TYPE=Ethernet    DHCP_HOSTNAME="host"   /etc/sysconfig/network    NETWORKING=yes    HOSTNAME=host.domain  クライアントパソコンの/etc/hostsから自ホスト名記述(127.0.0.1 host.domain host)を削除したら、   $ ping hostname  が通らない。  DHCPクライアントソフトはインストールされているが、デーモンで動いてはいない。   $ rpm -qa | grep -e dhcp -e pump     dhcpcd-1.3.22pl4-0vl2     pump-0.8.24-0vl2   $ ps ax | grep -e dhcp -e pump | grep -v grep    (dhcpcd,dumpは動いていない) 以上

  • ネットワーク疎通

    社内ネットワークの疎通について教えて下さい。 たとえば172.16.1.XXで社内LANを組んでいるとし、 例えばクライアントAとドメインサーバーS間でログオンがされている状態 そしてクライアントBとドメインサーバーS間でログオンがされている状態の場合、 Pingが通らないことはあるのでしょうか? 現在クライアントAからクライアントBへpingを実行したところpingが通りません。 どうしてでしょうか? 原因、ご存知の方いらしたら、ご教授お願い致します。

  • ネットワーク情報を調べるモジュールとかあるのでしょうか?

    Perlであるネットワーク環境下で、自アドレスを調べるにはgethostbyaddr関数で調べられますが、 そのネットワークのサーバーのグローバルアドレスを調べる方法はあるのでしょうか? インターネット プロバイダ | [サーバー] 192.168.0.1 or (プロバイダの接続IP 203.188.xxx.xxx) | ----A クライアント 192.168.0.11 | ----B クライアント 192.168.0.12 | ----C クライアント 192.168.0.13 A,B,C上で、Perlでgethostbyaddr関数を使うと、 それぞれ A 192.168.0.11 B 192.168.0.12 C 192.168.0.13 ですが、サーバーのプロバイダIPを A,B,Cクライアントから調べる方法????? Perlで、ネットワーク情報を調べるモジュールとかあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Perl
  • TFTPサーバ構築

    CentOS5.2でTFTPサーバーを構築し、Ciscoルータからcopy flash tftpをしたいのですが、なぜかtime outになってしまいます。 何が悪いのかご検討のつく方、アドバイスをお願いします。 cat /etc/xinetd.d/tftp -------------------- # default: off # description: The tftp server serves files using the trivial file transfer \ # protocol. The tftp protocol is often used to boot diskless \ # workstations, download configuration files to network-aware printers, \ # and to start the installation process for some operating systems. service tftp { socket_type = dgram protocol = udp wait = yes user = nobody server = /usr/sbin/in.tftpd server_args = -s /tftpboot disable = no per_source = 11 cps = 100 2 flags = IPv4 } ------------------------------------------- ls -la / | grep tftpboot --------------------------------------------- drwxrwxrwx 2 nobody nobody 4096 3月 28 2007 tftpboot --------------------------------------------- Router#copy flash tftp Source filename []? c2600-io3-mz.123-6b.bin Address or name of remote host []? 192.168.1.5 Destination filename [c2600-io3-mz.123-6b.bin]? ..... %Error opening tftp://192.168.1.5/c2600-io3-mz.123-6b.bin (Timed out)

  • グローバルネットワークについて

    プライベートIPアドレスとグローバルIPアドレスについて教えてください。 プライベートアドレスはクラス別に見ると以下の範囲であると思っていました。 クラスA 10.0.0.0~10.255.255.255 クラスB 172.16.0.0~172.31.255.255 クラスC 192.168.0.0~192.168.255.255 しかし、自分で構築したネットワークのIPを見ると 15.148.xx.xxとなっていました。クラスAだと思うのですが 10.xの範囲ではないので、割り当てられているIPアドレスは プライベートアドレスではないのでしょうか? 新たに仮想マシンを追加しても15.148系のIPが割り当てられるので どうなっているのかという疑問がわいています。 これはグローバルIPアドレスを使っているのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • ネットワークに関する質問です。

    文章の空欄(a)と(b)と(c)を埋めるのに、最も適した語句の組み合わせを教えて下さい。 -サービスがネットワーク上で提供される際の代表的な仕組みとして(a)がある。WWWの閲覧の例でいえば要求されたWebページのデータを送信するコンピューターが(b)であり、Webページのデータを要求し、表示するWebプラウザは(c)にあたる。  (1)(a)リンク式(b)リポジトリ(c)リンカー  (2)(a)サーバクライアント式(b)サーバ(c)クライアント  (3)(a)インタプリタ式(b)サーバ(c)オブザーバー  (4)(a)バザール式(b)クライアント(c)サーバー (3)は違っていて、正解は(2)だと思うのですが、あっているでしょうか? 皆さんの考えを教えて下さい!

  • ネットワークドライブ間のコピー

    クライアント端末Aのアプリケーションから 別のネットワーク同士のサーバーBからCへ ファイルをコピーしたいのですが、クライアントAから moveでコピーを行うと物凄く時間がかかってしまいます。 何か良い方法はないでしょうか? 尚、コマンドプロンプトかVBでお願いします。

  • ネットワークのルーティングが不自然な気がします。

    ネットワークのルーティングが不自然な気がします。 画像のようにローカルなネットワークを構築しましたが、色々無駄があるような気がしてなりません。 なおNodeにはubuntu10.04がインストールされています。 以下、ノードごとの設定です。 Node Aの設定 (/etc/network/interfaces内) #(なおすべて固定アドレスですので、B以降はauto とifaceは省略します) auto eth0 iface eth0 inet static address 192.168.0.1 netmask 255.255.255.0 gateway 192.168.0.2 (/etc/network/if-up.d/static-routes内) #!/bin/sh /sbin/route add -net 192.168.1.0 gw 192.168.0.5 netmask 255.255.255.0 dev eth0 /sbin/route add -net 192.168.2.0 gw 192.168.0.5 netmask 255.255.255.0 dev eth0 NodeBの設定 (/etc/network/interfaces内) # eth0 address 192.168.0.2 netmask 255.255.255.0 # eth1(外部に通じてます) address xxx.yyy.zz.a netmask 255.255.255.bbb gateway xxx.yyy.zz.ccc (/etc/network/if-up.d/static-routes内) #!/bin/sh /sbin/route add -net 192.168.1.0 gw 192.168.0.5 netmask 255.255.255.0 dev eth0 /sbin/route add -net 192.168.2.0 gw 192.168.0.5 netmask 255.255.255.0 dev eth0 Node Cの設定 (/etc/network/interfaces内) # eth0 #これ以降サブネットは全部/24なので文字数のため省略します。 address 192.168.1.3 gateway 192.168.1.5 Node Dの設定 (/etc/network/interfaces内) # eth0 address 192.168.2.4 gateway 192.168.2.5 Node Eの設定 (/etc/network/interfaces内) # eth0 address 192.168.0.5 gateway 192.168.0.1 # eth1 address 192.168.1.5 # eth2 address 192.168.2.5 ###/etc/network/if-up.d/static-routes内## #!/bin/sh /sbin/route add -net 192.168.1.0 gw 192.168.1.3 netmask 255.255.255.0 dev eth1 /sbin/route add -net 192.168.2.0 gw 192.168.2.4 netmask 255.255.255.0 dev eth2 これで互いにpingを届け合うことはできるのですが、そもそもNode Eでルーティングを設定する必要はあったのでしょうか? /etc/network/if-up.d/static-routes内を今回はいろいろ書き換えましたが、何も設定せずともCからDに向かってping 192.168.2.4を打てば、Node Eは192.168.2というネットワーク部分を見てDの方に向かってパケットを流すのではないのでしょうか? 今回は設定をしない段階ではpingはCとDの間を通りませんでしたが、どこか釈然としません。 またこの構築において最後に設定したのは、Node Bのフォワーディング許可なのですが、許可する前はAとC, AとDの間もpingが通りませんでした。 許可前でも、Bからはどこにでもpingを送れたのですが、これが何故かもよくわかりません。 Aからping 192.168.2.4を打てば、ルーティングから考えると→E→D→E→Aとpingが通る気がするのですが、なぜBが関係あったのでしょう? 最近この分野に触れるようになったので、私が常識的なことを知らないだけのかもしれませんが、どうかNode Eのルーティングの設定とNode Bのフォワーディング許可についての疑問についてお答えいただけたら嬉しいです。

  • VirtualBoxのゲストOSで固定IPを使用したい

    ホストOS が Windows vista ゲストOS が OpenSolaris[2009-06]になります。 当初は、ブロードバンドルーターのDHCP機能を使用しており、 ゲストOSも正常にIPが割り当てられ、ネットにつなぐことができました。 しかし、ルーターのDHCP機能を無効にし、 ホスト、ゲストそれぞれのIPを固定にしたところ、 ホストは正常にネットワークに参加できましたが、 ゲストからネットワークにつながらなくなってしまいました。 ゲストOSで固定IPを利用する方法をご存じの方、 いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。 ■まず、DHCP使用時の設定です。 -------------------------------------------------- VirtualBoxのネットワーク設定 【アダプタ1】 ネットワークアダプタを有効化:○ 割り当て:ブリッジアダプタ 名前:Atheros AR5007EG Wireless Network Adapter アダプタタイプ:Intel PRO/1000 MT Desktop (82540EM) ケーブル接続:○ -------------------------------------------------- 【Atheros AR5007EGの設定】(Windows vista) ・IPアドレスを自動的に取得する ・DNS サーバーのアドレスを自動的に取得する -------------------------------------------------- ■次にIP固定後の設定です。 -------------------------------------------------- 【Atheros AR5007EGの設定】(Windows vista) IPアドレス:192.168.11.3 ネットマスク:255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ:192.168.11.1 優先 DNS サーバー:192.168.11.1 -------------------------------------------------- VirtualBox Host-Only Network(Windows vista) IPアドレス:192.168.11.4 ネットマスク:255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ:192.168.11.1 優先 DNS サーバー:192.168.11.1 -------------------------------------------------- ■上記2つのアダプタはホストOSで ipconfig /all で正常に確認ができます。 -------------------------------------------------- VirtualBoxのネットワーク設定 【アダプタ1】 ネットワークアダプタを有効化:○ 割り当て:ホストオンリーアダプタ 名前:VirtualBox Host-Only Network アダプタタイプ:Intel PRO/1000 MT Desktop (82540EM) ケーブル接続:○ -------------------------------------------------- ■そして、ゲストOS(OpenSolaris)内のネットワーク設定です。 -------------------------------------------------- /etc/hosts 127.0.0.1 opensolaris opensolaris.local localhost 192.168.11.4 opensolaris loghost -------------------------------------------------- /etc/defaultrouter 192.168.11.1 -------------------------------------------------- /etc/nodename opensolaris -------------------------------------------------- /etc/resolv.conf nameserver 192.168.11.1 -------------------------------------------------- ■ifconfig -a では指定アドレスを割り当てられたアダプタが 表示されています。