• ベストアンサー

歌舞伎(四谷怪談忠臣蔵)について

市川猿之助の七月大歌舞伎にいきます。 演目は『四谷怪談忠臣蔵』です。 筋書きをご存知の方教えてください。 また、歌舞伎初心者の私はどんなことをリサーチ してゆけば(たいくつそうな)長い時間を楽しめるでしょうか。ちなみに仕事の付き合いで行きます。席は一等席と聞きました。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gucho
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

「四谷怪談忠臣蔵」というのは、「四谷怪談」というお芝居が、 もともと「仮名手本忠臣蔵」(いわゆる「忠臣蔵」ですね) の設定を基にしてつくられたということから、二本のお話を ない交ぜにしたお芝居だそうです。 それを更に大幅に書き換えたもの。ということですので、 実際に知っているそれらのお話とは違うところがかなりあると 思われますが、どちらも有名なお話なので、初心者でも楽しめる と思いますよ。 また、猿之助さんの歌舞伎は初心者にも退屈させないように いろいろな趣向が凝らしてあるのが特徴です。 早替りや宙乗りなど、見所が満載だと思いますので安心して 観に行ってください(笑) あとは個人的なことですが、お芝居が始まる前に筋書き (プログラム)を購入し、最後の方に載っている役者さんの素顔を ある程度憶えておいてからお芝居を見ると、そのギャップが 楽しかったりします(^^ゞ また、もし歌舞伎座が初めてなら、歌舞伎座ならではのものを 扱うさまざまなお店があるので、休憩時間(幕間)にも楽しめる と思います。 下記URLに七月のお芝居の内容が載っています。また、 歌舞伎座についてもいろいろ載っていますので、事前に チェックしてみることをお勧めします。 仕事の付き合いなどと言わずに楽しんできてくださいね。

参考URL:
http://www.kabuki-za.co.jp/
kobutya
質問者

お礼

御礼が大変遅くなってしまいもうしわけありませんでした。初めは面倒くさいなあと思っていたのですが いろんなことを聞いたり見たりするうちにだんだん 楽しみになってきました。しっかり最後まで観て楽しんでこようと思っています。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

七月の猿之助公演なら、何もリサーチなんて要りませんよ。 「四谷怪談忠臣蔵」は色々なお芝居の要素を盛り込んだ、 いわばミックスものです。 長いお芝居ですから、退屈な部分もあるでしょうが、 そこは猿之助さんのお芝居ですから、 その分楽しい、面白い部分もふんだんに取り入れられて いると思います。 今回も「宙乗り相勤め申し候」ですからね。 また、イヤホンガイドは、お芝居の筋や、役者さんのこと、 小道具などにいたるまで、わかりやすく説明してくれるので、 お借りすることをおすすめします。 どうぞ楽しんで来て下さい。

kobutya
質問者

お礼

なんだか楽しみになってきました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歌舞伎について教えてください。

    4月に外国人を連れて東京で歌舞伎鑑賞に行く予定があります。初めて見る外国人には4月の歌舞伎座の演目1回目昼の部と新橋演舞場の四谷怪談忠臣蔵のどちらが分かりやすくダイナミックと思われますか?最初は歌舞伎座が最後の月だから歌舞伎座へと思っていましたが、もしかしたら宙ずりなどもある新橋演舞場の方が分かりやすいかなーなどと迷い初めています。ご意見をお聞かせください。なお、どちらも英語の解説書やイヤホンがありますか?

  • 映画「忠臣蔵列伝 四谷怪談」で使われていた曲

     はじめまして。  下記を知りたいため登録しました。  映画「忠臣蔵列伝 四谷怪談」で使われていた曲は何だったかご存知の方、おられませんか。  マーラーの曲だったような気がして片っ端からレンタルしたのですが、今のところ間違いばかりです。  もう一度、聞きたい曲です。  どうぞ助言、よろしくお願いします。

  • 深作欣二監督「忠臣蔵外伝 四谷怪談」のOP曲教えて下さい

    深作欣二監督「忠臣蔵外伝 四谷怪談」のオープニングタイトルで 使われていたオペラチックな曲の名をご存じの方 是非ご教授願います

  • 歌舞伎について

    70歳を過ぎた両親が歌舞伎を観たいと言うので、私たち夫婦と両親の4人で、6月か7月に歌舞伎座へ歌舞伎を観に行きたいと思っています。 私も歌舞伎は全く観た事がないので、お詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 歌舞伎座のホームページは一応見ました。 そもそも演目は月ごとに1つなのでしょうか? 昼の部と夜の部があるようですが、これは昼と夜で違う演目をやっているのでしょうか? また、初心者でもわかりやすい演目は何でしょうか。 6月か7月にこだわってはいないので、面白そうな演目があった時にチケットを取るのもいいかなとも思っています。 あと、席はどの席がいいでしょうか。 私の主人は、もう老い先短い両親なのでいい席を取ってあげるのもいいと言っています。 本当に無知でお恥ずかしいですが、色々教えて頂けたらあり難いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 初めての歌舞伎

    お世話になります。 当方21歳の女性です。 以前、教育テレビで市川染五郎さんをお見かけして以来、歌舞伎を見てみたいという気持ちを持つようになりました。 市川染五郎さん、市川海老蔵さん、市川団十郎(団の字違いますね)の歌舞伎を見てみたいのです。 一番安い3等席?でまずは見ようと思いますが、なにぶん初心者です。 どんな服装で行けばいいのでしょうか? 誰かといくのではなく1人で行って落ち着いて観たいと思っています。 何か注意すべき点などありましたら教えてください。 2、3ヶ月以内には1度足を運びたいと考えていますが、上記3名のいずれかの方が出ていて初心者の私でもわかりやすい内容のものってありますか? おすすめなどありましたら教えてください。 場所は都内近辺、基本的に夜間が希望です。 宜しくお願いします!

  • 歌舞伎の写真入り筋書について

    いつもお世話になっております。 来月「團菊祭五月大歌舞伎」に行こうと思っている者です。 以前、歌舞伎の筋書は月の後半にはその月に公演されている演目の写真が載るというようなことを聞いたのですが、月の前半の筋書には写真は載っていないのですか? どうせ買うなら写真入りの筋書がほしいのですが、来月の後半は仕事で、歌舞伎座に行けそうもありません…。写真のあるなしで値段も変わったりするのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非お教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • 初めての歌舞伎

    知り合いの方にお誘いいただき、歌舞伎を観にいくことになりました。 お恥ずかしながら不勉強にて、歌舞伎についての知識は殆どありません。 今までは機会が無く、是非観てみたいと思っていたのでとても嬉しいのですが、知識も無いままパッと行って、はたして楽しめるのかどうか、正直言って不安でもあります。 ちなみに観にいくのは、八月納涼歌舞伎の夕方開演の第三部。 演目は「どんつく」と「野田版鼠小僧」です。 演目の筋書きくらいは頭に入れて行こうと思っていますが、他にもなにか初心者の向きのアドバイスがあれば、どうぞ教えて下さい。 「ココに注目すると面白い!」とか「これを持っていくと良い!」「この役者に注目!」など、もうなんでも結構です! 歌舞伎通の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。  やっぱり皆さん着物とか着てらっしゃるのかな?何着よー!(ドキドキ)  幕間のお弁当って何があるのかなー?(ワクワク)       ↑  そっちもかい!(恥)

  • コクーン歌舞伎を観劇された事のある方へ質問です

    『東海道四谷怪談』を観劇予定です。(チケット取れればの話ですが・・) コクーン歌舞伎は初めてなのですが、平場席での舞台の見え方などについて教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 十二月大歌舞伎の幕見席の並ぶ時間について

    急遽歌舞伎座の現在行われている、仮名手本忠臣蔵に母を連れて行くことになったのですが、全くの初心者のため、平日の場合何時間前から並べば見やすい座席に座れるかわかりません。 現在の平日のチケット購入の並び状況を教えて頂ければ助かります。 ちなみに、並ぶのは大変かと思い、指定席を購入しようとしたところ、松竹サイト含めどこも年内一等席以外完売(行く予定の日は全席)…。歌舞伎の人気を甘くみてました(泣

  • 市川海老蔵さんの歌舞伎でおススメはどちらですか?

    6月に名古屋の御園座で市川海老蔵さんの六月大歌舞伎をやるんですが、演目が昼の部が夏祭浪花鑑、新歌舞伎十八番の内 素襖落、夜の部が 通し狂言 石川五右衛門です。 初めて歌舞伎を見るんですが、初心者にはどちらがおススメでしょうか? ちなみに母(60代)と行く予定です。 母は昔一度歌舞伎を見たきりです。 海老蔵ファンの方、歌舞伎にお詳しい方よろしくお願いします。