• 締切済み

携帯ユーザーに対する配慮

 mixiの某家電コミュでの事なのですが ある家電品の使い方が、わからない旨の質問がありました。  その質問は、「取り扱い説明書」を読めば 簡単にわかる内容でしたが、誰も回答をしていなかったので 私が、回答をしました。  質問の”操作方法”を書き込み 続いて 「<取り扱い説明書>を読めば容易にわかります。」と書き メーカーサイトにも<取り扱い説明書>をダウンロードが 出来るとも書いたところ >取説はダウンロードしないといけないんですよね。 >携帯でもダウンロードできますか!? というレスが、付きました。  携帯電話で、mixiを利用しているのだな~と 思ったのですが 普通に考えて携帯電話で 家電品の「取扱説明書」をダウンロードできるとは、思えません 恐らく質問者は、遠回しに「携帯で見てんだぁ!」と 言いたいのだと私は、思いました。  さて、mixiでは、やはり 「携帯ユーザーに対する配慮」は、必要なのでしょうかね?

みんなの回答

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

必要ですね また、携帯電話から利用している人もそれを明らかにしておく配慮が必要ですね 両者痛み分け おつかれさまでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドキュメントビューア

    1,PDF などの取説はインターネットに公開されていますので 使用しているデジタル機器などの取扱説明書をダウンロード して携帯電話で見れるようにしたい,,個人的に持ち歩くことは 何か問題となることがありますでしょうか,SDカードに入れる ことを予定しています 2,PDFが公開されていない取り扱い説明書は勝手に 電子化して個人的に持ち歩くことは問題となるでしょうか 宜しくお願いします。

  • 携帯電話のユーザーID??

    携帯電話でサイトみたいなものを利用しようとしたら、「ユーザーIDが確認できません」と画面に表示されました。 携帯電話の取り扱い説明書などを調べたのですが、「ユーザーID」という単語は出てきません。 どのようにしたら、ウェブ上のサイト(?)を利用できるようになるのでしょうか? ちなみにボーダフォンです。 愚問ですが、よろしく御願いします。

  • 私に感づかれないよう配慮してほしい

    いつもお世話になっています。 以前質問させていただきました。回答くださった方本当にありがとうございます。 新たにお聞きしたいのですが、旦那が他の女の人と連絡をとる(メールなどだけでおそらく体の関係はない)のを繰り返し、何度言ってもきかないすえに旦那の携帯を見ないことにした、そしてそれが続いているという方はうまくいっているのでしょうか? 旦那さんも気づかれないように配慮してくれていますか? 自分にはもう関心はないのか、愛されてないのかと不安にならないのでしょうか? やはりある程度の割り切りが必要なんでしょうか・・・。 私も数ヶ月間は干渉せず、それまでよりは気持ち的にも安定した生活を送れていたと思います。 ですが、とてつもない不安に襲われ、数ヶ月ぶりに携帯を開いてしまい、また知らなければ平和に暮らせただろう事を知ってしまいました。 正直、それまで旦那の携帯が気になる事はありました。何度も繰り返されてるのですから「もしかしたらまた・・・」と。その程度なら何とかごまかして気にせずいられるものの、ちょっとしたおかしな行動を見たり、私の事好きなのかな?と思うと怖くなってしまいます。 以前、他の質問で、「妻や子供を大切にし、仕事が終わったらまっすぐ帰ってきて休みの日は家にいる。そのような生活態度で浮気を感づかれないようにという配慮ができない男は浮気する資格なない」と見ました。 浮気はやはり嫌ですが、男と女ではそこら辺は違う生き物とよく聞きますし、せめてそのような配慮をしてくれるのならまだこちらもあら捜しをしないのですが・・・。 旦那に変わってもらう事が無理なのはわかりました。こちらが考えを変えていくしかうまくやっていけないのもわかりましたが、私の身が持ちません。またもやもやした気持ちになったのでは結局旦那を干渉していまう悪循環になるのではと思います。 携帯に関しては私が見ないようにすればいいのですが、その見るきっかけを与えないというか・・・。 子供の事はすごく大切にしてくれてます。里帰り中の現在も「○○(子供)がいないと静かだ。寂しい}と言ってますし、こちらに来ると子供にべったりです。私に関しては「お前がいないとやる事が増えて大変だ」・・・だそうです。 旦那の私に対する愛情がないのなら、私を不安にさせないよう大切にしてくれるのは難しいですかね・・・旦那にそのように配慮してもらう方法はないのでしょうか?

  • mixiで知り合った女の子に携帯の連絡先を聞く方法について

    mixi初心者で、最近、mixiにハマってるものです。 たまたま参加したコミュで自分好みのカワイイ女の子がいたんですが、携帯の連絡先を聞けずじまいで終わってしまいました。 マイミクにはなってもらえたのですが、携帯の連絡先をどういうタイミングでどういうふうに聞くべきかで非常に悩み、結局聞けませんでした。 mixiで知り合った女の子に携帯電話の連絡先を聞くタイミングと、どういう風に言って連絡先聞くかを教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 携帯電話の実際の使い勝手を疑似体験できるウェブサイト

    携帯電話の取扱説明書をダウンロードして見たりしていますが、実際に使ってみないとよくわからないところがあります。 ウェブページで、どんな機種でもよいのですが、実際の使い勝手を体験できるようなサイトはないでしょうか?携帯電話の画像が張ってあり、クリックすることによって何かできるみたいな。

  • mixiって携帯のアド流出するんですか?

    題名のとおりmixiのことで質問があります。 mixiって登録している携帯電話のアドレスが第三者に流出されることがあるんですか?どなたか回答お願いします。

  • ヤフー携帯はドコモやAUでも見れますか?

    最近ソフトバンクの911Tを購入して使用してます。なぜソフトバンクにしたかというと「ヤフー携帯」を利用したかったからです。ところで、わたしは携帯初心者ですが、911T付属の取扱説明書が大変分かりにくくて困ってます。たまたまわたしの家内がドコモのFOMA「F882iES」という携帯を使用しているのですが、付属の取扱説明書が大変分かりやすくて、「楽楽ガイド→かんたん操作ガイド→取扱説明書」と3種類のガイドブックが提供されていて、初心者でもすぐに使えて、だんだん複雑な操作ができるように配慮してあります。ドコモのこのビギナーフレンドリーな企業体質に感激しまして、この際SBからドコモに乗り換えたいと思います。それで質問なのですが、ドコモの携帯端末で「ヤフー携帯」は閲覧可能なのでしょうか?またAUで「ヤフー携帯」は閲覧可能なのでしょうか?

  • au携帯電話取扱説明書

    au携帯電話取扱説明書について au携帯電話取扱説明書は、auショップでお取り寄せ出来ますか? ※ちなみに、機種はSH009です

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話のアイコンについて

    NTT DoCoMoの FOMA703iを使っているのですが 先日から 画面右下に たぶん電話マーク?にかぶせて  人差し指のマーク それを 赤の×で 消したようなアイコンが出ます。 取扱い説明書を失くしてしまったので どういう意味かわかりません。 ネットで 取扱い説明をダウンロードする方法もあるらしいのですが PC苦手なので すぐ対処できるように 回答いただければ嬉しいのですが よろしく お願いします

  • ECパッケージの取説について

    初めて質問させていただきます。 現在、仕事でECサイトを立ち上げています。 某システム屋さんのECパッケージにカスタマイズを加えたものになったいるのですが、 システム屋さんから「取扱説明書(紙/データ)は無い、別途料金で作成する。」とのことでした。 カスタマイズ部分に関してはしょうがないとは思っているのですが、パッケージ部分の取り説も無いとのことでした。 使い方の詳しいレクチャーも特にありませんでした。 通常のECパッケージには取り説はないのでしょうか? また、このようなパッケージ商品に取扱説明書が無くても良いものなのでしょうか? よろしくお願いします。