• 締切済み

ある日パソコンを開くと、画面の上部が最下段の下に現れました。

ある日パソコンを開くと、画面の上部が最下段の下に現れました。 画面解度を「小」にすると画面は通常に戻りますが、 文字などが大き過ぎて何かと不都合な状態にあります。 どなたか正常に戻す方法を教えてもらえませんか? よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#105343
noname#105343
回答No.1

画面の色や大きさは画面の何も無いところ(アイコンの)で右クリックで設定します。 設定ができたら電源を一旦OFFにして再度ONにして確認をしてみます。 スタート ボタンや 時計の位置が画面の両端に表示されて、文字や写真も精細に 出たらOKです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコン画面の下半分が黒くなった

    パソコン画面の下半分が黒くなって表示されなくなりました。 本来、画面最下部(画面底)にあるべき『スタート』『文字の入力方法』などのオビが画面中央部まで底上げされて画面中央近くに至っています。また、本来表示されるべき画面上部の表示が切れてツールバー・インターネットオプションなどの表記が見えません。 どのようにすればこの状態を治すことができるでしょうか? よろしくお願い致します。 環境 東芝ダイナブックEX ウィンドウズXP

  • 画面上部が黒くなります。

    画面上部が黒くなります。 先日、パソコンを立ち上げたところ画面の上の方が黒くなっていました。 ウィルスは感知されていませんし、念のため別の無料のウィルスチェックをしたのですが、 やはり感染はしていないようでした。 翌日は正常というか元通りになっていましたが、 先ほど立ち上げたらまた黒くなっていました。 すぐにウィルスを疑ってしまうのですが、他にどういった原因が考えられますか? それとも、感知されないウィルスもあるのでしょうか。 画像を添付しようとしたのですが、上手くできませんでした。 黒くなっている部分は[gooのトップ画面]で説明すると、 アドレスを入れるところのすぐ下から“デザイン変更”と書かれた上辺りまでです。 上部だけですので、この教えてgooのサイトなども欠けることなく閲覧できます。 説明が下手で申し訳ないです・・・。 わかりやすい言葉で説明していただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 青い画面上部にUnknow Hard error???

    パソコン初心者です。 windowsでxpが入っています。 3日前、オークションで購入したパソコンなのですが、パソコンが起動しなくなってしまいました。 一瞬、青い画面になって、青い画面上部にUnknow Hard errorの文字が出ます。 本当に一瞬しか青い画面が出ないので、何度も繰り返し画面を見ていましたが、たぶん青画面上部にUnknow Hard errorです。 その上にも英語でHard errorと書いているのが見えました。 パソコン壊れてしまったのでしょうか?? 対処方法がありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します

  • クロームの画面上部のブックマークバー内の変更

    丁度昨日、グーグルクロームをダウンロードし使い始めました。 画面上部のブックマークバー内の6つを良く使うものにしたいのですが お気に入りの数が膨大で下段の方からスクロールさせて上部(最初の方)に持ってくるのが大変です。 ピンポイントで選んだものを画面上部に常に表示させる方法はないでしょうか? ご教示お願いいたします。

  • パソコン画面を自動的に下に下に…

    パソコン不慣れの者です。 ネットの画面の文字を読んでいて思ったのですが、 画面を下に降りていくとき常にマウスをクルクルやっていくか、 「↓」ボタンを押しとかないといけませんよね? 右腕が痛くなるんです。 手放しで、勝手に画面がゆっくり降りてくれるような方法は無いものでしょうか? パソコンの種類によりますか? Windows7(富士通)ってことしか分かりません(^_^;)

  • PC画面上部の小窓の非表示法を教えてください。

    Windows10です。 どこか知らないうちにクリックしてしまったのかもしれませんが、突然画面上部に、開いているページがミニサイズ(4×5cmほどのサイズ)でおまけのように表示されるようになり、肝心の見たいページがその分下に下がってしまうためにあまり見られず、とても不便です。 例えば、2画面開けばミニも2画面上部に横に並ぶ感じです。 画面を縮小すると、見たい画面は縮小されますが、ミニ画面は上に乗った状態で表示されます。 ネットで検索すると、文字入力の小窓対策はみつかるのですが、このような現象の対策を見つけられません。 非表示にする方法のアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • パソコンの画面の下にある、バー?(タスクバーって名前であってるんですか

    パソコンの画面の下にある、バー?(タスクバーって名前であってるんですかね?) あれが二つ連結した状態になってるんですが・・・。 文字を1回打つと、2個以上でてきてしまいます。 つまり「あ」と1回打っただけなのに、「ああ」と二つ出てきてしまいます。 解決方法がまったくもってわからないので。 教えて欲しいです・・・どうか時間があるかた回答お願いします。

  • パソコンの画面表示について

    パソコンを立ち上げるとディスクトップの画面が非常に大きくなり困っています。ディスクトップ上で左クリックしてプロパティの設定画面の解象度で適度に調節して適用をクリックでOK。 これでちょうど良い画面になりますが、パソコンを立ち上げる都度この作業を行わなければなりません。今までこんなことは無かったのですが、なぜこんなになったのか分かりません。パソコンの設定には初心者レベルなので詳しく正常に直るように教えてください。宜しくお願い致します。

  • パソコンの画面がブレてしまうようになってしまいました。

    パソコンの画面がブレてしまうようになってしまいました。 何がキッカケだったかも思いあたることもなく、 インターネットもその他ソフトも問題なく使用出来ますが  日によってはブレすぎで文字も打てない状態です。 今でも画面下辺りはブレていてチカチカしています。  修理に出すしか方法はないでしょうか?ウイルスとか入っちゃってる?  あまりパソコンの知識はありません。(>_<)  ちなみにノートパソコンで、購入して2年くらいです。  よろしくお願いします<(_ _)> 

  • ノートパソコンの画面のちらつき

    ご存知の方いらっしゃいませんか? 急に画面の上部からちらつきが始まりました。 パソコンの蓋を開けて、画面を見ようとする際、約60度以上開けようとすると、画面がちらつき出し、更に蓋を開けようとすると、画面いっぱいにちらつきます。更に開けると(約90度)、画面が白一色で何も映りません。そこで蓋を前に(元に)倒し始めると、やがて画面は正常になります。 これは液晶に問題があるのでしょうか。 自分で治せないのでしょうか。 何か解決策をおもちの方教えていただけませんか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • スーパーセキュリティVPNプレミアムの有効期限が切れたので、継続して利用できません。
  • お困りごとの詳細やエラーをご報告ください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう